AIが「料理」「運転」 総務省、ICT活用の未来像 人口減でも持続成長へ

2018/4/16付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
共有
その他

 人工知能(AI)が一流レストランの味を提供する「三つ星マシン」に自動運転の空陸両用タクシー「クルマヒコーキ」――。総務省は2030~40年代を想定し、情報通信技術(ICT)を活用した未来ビジョン案をまとめた。人口減や高齢化が進んでも持続的に成長できる社会づくりに向け、政府の成長戦略などに反映させる。

 新ビジョン案は情報通信審議会(総務相の諮問機関)の有識者委員会が若手の官僚や起業家らのアイデアを…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

春割実施中!日経電子版が5月末まで無料!

電子版トップ



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報