本年度から小学校で、来年度からは中学校で、「道徳」が「特別の教科」となる。憲法の観点から気になる点を指摘しておきたい。
道徳教育の根本的問題は、その科目を支える学問体系が存在しないことだ。国語や英語には言語学や文学など、数学には数学、理科には物理学や化学などの自然科学、社会科には政治学、法学、経済学、社会学、歴史学など、それを支える体系的な学問がある。こうした教科では教えるべき内容、例えば、漢字の書き順、自然法則や歴史的事実などは、学問の基準と手続きで画定できる。
しかしながら、「道徳」には、学問体系がない。小学校・中学校の現行道徳学習指導要領(文部科学省2015年3月告示)によると、道徳教育の目標は「よりよく生きるための基盤となる道徳性」を身に付けることとされる。しかし、「よりよく生きる」という言葉は、あまりに漠然としている。これでは、道徳教育の内容は、その時々の政治家の意向や社会の雰囲気、学習指導要領の執筆担当者の個人的な考えによって、気まぐれに決定されてしまう。
例えば、小学校の学習指導要領には第3、第4学年の内容として、「家族など生活を支えてくれている人々や現在の生活を築いてくれた高齢者に、尊敬と感謝の気持ちをもって接すること」とある。しかし、世の中には、虐待など、子どもの安全を脅かす家族は少なからずいる。「尊敬と感謝」を向けるべき「若者」がいる一方で、尊敬や感謝を向けられない「高齢者」もたくさんいる。「家族」や「高齢者」だというだけで尊敬しろというのは、無理な話だ。
さらに問題なのは、こうした内容のない言葉の羅列が、憲法が保障する人権の価値をおとしめる機能を持つことだ。確かに、道徳の学習指導要領には、差別の禁止や自由、公正といった憲法上の重要な価値を教育すべきことが書かれている。しかし、これらの価値は、「愛国心」、「思いやり」、「家族や高齢者」への尊敬といった項目と並列で表記されている。
例えば、虐待を受けている子どもは、人権の観点からするなら、しかるべき大人に助けを求め、虐待から救出されなければならない。しかし、「家族はあなたを支えています」と一方的に教え込まれれば、自分の置かれた状況に疑問を持つことに、罪悪感すら覚え、適切な保護の機会を失うだろう。
学習指導要領には、「主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること」との項目まである。第1、第2学年「美しいものに触れ、すがすがしい心をもつこと」、第3、第4学年「美しいものや気高いものに感動する心をもつこと」までは、何とか理解もできる。しかし、第5、第6学年「美しいものや気高いものに感動する心や人間の力を超えたものに対する畏敬の念をもつこと」に至っては、もはや、憲法が禁じる宗教教育ではないか、との疑念を持たざるを得ない。
憲法は、社会の最低限の基盤だ。「愛国心」や「家族」への感謝は、あくまで憲法上の権利が実現していることを前提に、個々人がそれぞれに形成すべき価値観だ。曖昧な概念で憲法上の権利を相対化してはならない。 (首都大学東京教授、憲法学者)
………………
【お知らせ】3月27日にタイムスホールで開催された木村氏の講演会の模様は、こちらで視聴することができます。
「木村草太の憲法の新手」が本になりました
本紙好評連載が待望の単行本化。2015年2月から始まった連載の46回目までを加筆修正して収録。辺野古、安保法制、表現の自由、夫婦別姓など、沖縄/日本の状況を憲法の理論から読み解きます。
■木村草太 著
■四六判/190ページ
■価格 1,200円+税
あわせて読みたい
タイムス×クロス 木村草太の憲法の新手のバックナンバー
- 木村草太氏講演会詳報:改憲論議注視して 「自衛隊明記」の危険性指摘2018年4月3日 11:19
- 木村草太の憲法の新手(77)佐川氏証人喚問 首相が「関与しなかった」ことも重大な問題だ2018年4月1日 10:00
- 【動画配信】木村草太氏講演会「沖縄で考える憲法の未来」2018年3月27日 11:59
- [木村草太の憲法の新手](76) 森友文書改ざん 解明は公共関心事、秘密漏えいに該当せず2018年3月18日 10:05
- [木村草太の憲法の新手](75) 法律婚が認める大きな利益、夫婦別姓でも享受を2018年3月4日 11:55
- [木村草太の憲法の新手](74)名護市長に渡具知氏 海兵隊撤退へ積極発信を 政府・与党も協力が筋2018年2月18日 10:27
- [木村草太の憲法の新手](73)ブラック部活動 強制参加は生徒の自由侵害 子ども目線で見直しを2018年2月4日 10:03
Feature
- 比嘉大吾、初黒星 連続KO勝利記録止まる ボクシングWBCフライ級タイトルマッチ 2018年4月15日 20:57
- <熊本地震から2年>教訓を伝えたい 沖縄出身、2人の決意 阿蘇再生の願い込め 2018年4月15日 18:40
- 【写真特集】300人の夢舞台 タイムスこども芸能祭 元気に華やかに 2018年4月5日 18:27
- なぜ牛丼でなく「とんかつ」? 松屋フーズ社長に聞く沖縄進出の狙い 2018年4月15日 13:14
- Let'sシーミー!(清明祭) 話題のユタレゲエシンガー大兼のぞみが案内する沖縄の人気管理型霊園【PR】 2018年4月3日 11:00
- 独自の理論で新しい予備校のカタチをクリエイトする―。大学受験予備校「グレイトヴォヤージュ」のさらなる挑戦。 2018年3月10日 17:45
- 木村草太の憲法の新手(78)学問体系がない道徳教育 曖昧な概念、権利を損ねる 2018年4月15日 11:00 タイムス×クロス 木村草太の憲法の新手
- ケツメイシの“沖縄愛”に惚れ、オリオンビールがCM起用へ 5月から放送開始 2018年4月13日 07:00 ウェブマガジンWコラム記事
- 「同情より、できることしたい」震災きっかけ 子どもたちを支える側に 2018年4月13日 05:00 青葉のキセキ-次代を歩む人たちへ-
- 小売業大手会長が読み解く「アマゾン・ゴー」 沖縄もこの変革にどう対応していくか 2018年4月12日 05:33 タイムス×クロス ニュースナビ+プラス
- 兄の死に強いショック「向こうの世界に行きたい」 闇から救った友情サプライズ 2018年4月12日 05:00 青葉のキセキ-次代を歩む人たちへ-
- 「バカじゃないの、契約社員のクセに」と笑われた私の夢 それでも叶った言葉のチカラ 2018年4月11日 19:00 私らしく、はたらく
9秒でわかる!サクッとニュース
- 「はしかワクチン接種を」緊急アピール 補助導入、沖縄県内38市町村に 2018年4月12日 08:51
- 翁長氏手術へ:知事選控え衝撃 野党、県政奪還へ注視 与党に安堵と懸念【深掘り】 2018年4月11日 06:47
- 沖縄から県外へ 9年ぶりに転出が上回る 東京五輪の建設需要が影響か? NIAC調査 2018年4月10日 05:00
- 辺野古新基地周辺、高さ制限超過 沖縄高専が危険空間内に 2018年4月9日 06:24
- はしか感染拡大防げ 生後6カ月~1歳未満の予防接種、沖縄県が補助方針 2018年4月6日 08:01
- かりゆし「オール沖縄」脱会 県民投票対応に不満 経済界の離脱相次ぐ 2018年4月4日 05:24
アクセスランキング
注目トピックス
- こども芸能祭 写真公開中 第38回こども芸能祭の写真6,241枚を沖縄タイムスフォトギャラリーDLで公開しています。閲覧は無料です。
- 神奈川新聞購読者向けプラン 沖縄タイムス+プラス「神奈川新聞購読者向けプラン」を開始しました。
- お祝い金がもらえる求人情報サイト「ジョブカロリ」 「ジョブカロリ」は、成果報酬型人財マッチングサービスです。
- マンガ家大城さとしが行く!沖縄のじょ~と~企業探訪 おばあタイムスでおなじみのマンガ家・大城さとしさんが長編マンガで沖縄の企業を紹介するシリーズ企画です。
- クラウドファンディング「Link-U」 あなたの夢や想いを実現するために、あなたと一緒に挑戦します。
- サクサク!電子版がアプリに! 沖縄の新聞社で初の「電子新聞アプリ」をリリースしました。
- 今日もがっつり!運転手メシ 沖縄タイムスの運転手がつづるグルメブログ。「安い」「おいしい」「腹いっぱい」の食堂や総菜屋さんを紹介します。
- しまくとぅば新聞ポッドキャスト 毎日曜に掲載の「うちなぁタイムス」で取り上げたしまくとぅばの音声データを紹介