恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

メルマガサポート用記事(2018年4月)

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

2018年4月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。

 

コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。

メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。

また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。

メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。

メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。

 

メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。

 

配信記録

  1. 2018/04/01 反射神経を鍛えよう
  2. 2018/04/01(2) 装備を固めること

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (14)

    • ♡arico♡
    • 2018年 4月 15日 17:15:07

    【すくすく育っています】
    『「呪い」にかかっている女性にも、相手の男性よりもはるかに優れた男性が何人も現れているはずなんです。
    でも、見事なくらいに例外なく、無視していますよね(笑)。
    ずっと「呪い」にかかりっぱなしなんです。

    呪いを解いてくれる素敵な男が登場しても、華麗にスルーされるんです。』

    私もしかして呪いにかかっているのかしら?
    彼よりも素敵な男性に実は出会っていたりして?
    そもそも新たな出会いってほとんどなかったような気がするのですが、仕事なら仕事だからと恋愛対象の相手としては考えて動いていなかったから、気がつかなかっただけなのか、ただ単に素敵だと思わなかっただけなのか…分からないです。

    • ちゃいらて
    • 2018年 4月 15日 17:32:50

    今日友達から、開口一番、
    おっ!恋してる??って聞かれました。

    きらきら明るい感じだったと(*´ω`*)

    結局、昨日たくさん寝たからだって結論に落ち着きました笑。

    でも人生楽しみ始めるとまわりにも伝わるんですね!

    • ipse(さこさこさこ(^-^*)様♪)
    • 2018年 4月 15日 18:10:59

    さこさこさこ(^-^*)様♪

    素敵な女性!(〃▽〃)そんなこと滅多に言われないから、すごく照れますが嬉しいです♪
    ありがとうございます♪(^-^)

    主人もそう思ってくれてるのかな?(‘_’?)

    職場恋愛をされていたんですね♪
    私もずいぶん昔、職場恋愛をしたことがあります♪
    確かに、職場恋愛はkouさんの言う通り厄介な道が多いですよね(^-^;
    その恋愛中は四苦八苦!(笑)
    私もお気持ち理解できるところがあります♪

    職場恋愛って、その女性と会える新鮮味や有り難みが無くなりやすいのかもしれないですね(^-^;

    「でも、これも私なんだと、受け止めてます(笑)」この言葉になんだかジーンときてしまいました。

    もがきまくって良いんだと思います♪それでも上手くいかないときは、一旦やめてみたら、また恋をしたくなるんだと思っています。(笑)

    恋愛のお勉強って、自分の女性としても人間としても価値を高める作業な気がします♪

    恋愛で色んなことがあったらあった分だけ、その人の魅力になっていくのかもしれないです(^-^)

    だから、また恋をしたときに過去の経験も生かして、素敵な恋愛になればそれで良いんだろうなぁと思っています♪

    お手紙本当にありがとうございます♪
    また、私もお手紙お送りします!(^-^)

    • わかなつむ
    • 2018年 4月 15日 18:18:39

    Twitterで思い出したけど…
    (今朝、はじめて知って忘れてた)

    女の価値を決めるバッグっていうのを思い出しました。

    元ネタが女の価値を分かっていない。
    男のツイートでした(笑)

    私の心が無理と言っていて。

    魔法か呪いをかけたくなるくらい

    こうさんに「いっぺん死んでみる?」
    と裁いてほしいくらいのツイートでした。

    確かに、Twitterはやめたほうがいいよ。

    • あやや
    • 2018年 4月 15日 22:14:29

    りょくちゃさんのこの部分

    >>ですからお付き合いする前にNG行動がある場合は、
    見切り発車することもないし、少し好きだからといって
    簡単に付き合っていたら次から次へ身が持たない気がします。
    逆にこの人って決めた人より更にいい人が出てきたら
    それはそちらへ目が行くでしょう…。

    >>先ずはこの人と決めた今好きな人と
    上手く行くように考えるのは当然のことで、
    しかし、女性って潜在的に常により良い人を
    探しているものだと思っていましたけど、
    (自ら探しにくり出すという意味ではなくて、
    より良い相手は誰か意識して過ごす)
    違うのでしょうか…。<<

    うん。うん。激しく同意です!

    まだよくわからない相手に言い寄られて「今彼氏いないし。まあまあ好きだし。ま、いっかー。」な感じで簡単に付き合ってしまうと、その後はずっと無意識に”きっともっと素敵な男性が他にもいる”と探してしまうんじゃないかと思います。
    そんな恋愛パターンを繰り返していると常にどこか納得してなくて、それこそ身が持たないですね。

    >>長い人生の時間を共に過ごしていくに相応しい
    自分に一番合った人を見つけるため(確認する為)
    にするものではないのでしょうか?
    上手く言えませんが、学生でもなければ、
    一時の恋愛の為ではなくて…。<<

    この部分もすごく好きです。

    お互いが自分の人生に相応しい相手なのか?確かめ合う事であり、そうなれる様に関係性を築いてゆく事。
    お付き合いする意味ってこういう事でありたいと思います。

    私も100%納得のいく相手(私の気持ちバロメーターが100%に達するまで)じゃなきゃ、お付き合いはできないなー。

    友人で「とりあえず付き合ってみたりエッチしてみたりしないことには相手のことなんて何にもわからないじゃん!」と言う女性がいますが…。
    確かに彼女は何十年間も次から次へと彼氏が途切れたことがない恋多きタフな女です^^;
    まぁ。彼女は楽しそうなので、それはそれでいいとは思います^^;

    • ほうれん草
    • 2018年 4月 15日 22:16:39

    そうですよね
    夢中になってる時は理性が働きまくるのに
    そぅじゃない時は…
    やっぱ、惚れッぽいのかな…ダメダメ

    又、偏った意見ですが
    浮気や不倫も
    本気にお互い愛し合って貫き通せば
    周りも認めてくれる可能性もあるのに

    すごすごと、間違いを犯しましたと
    関係を解消し傷つく人が沢山出てくる
    結局、女も男もそれだけの気持ちだったの
    ッてなれば
    何やってんのッて話が普通

    今迄いた人とずっと一緒にいる事が
    その人にとっても幸せなのかを考えたら
    そぅじゃない場合だってある可能性も
    あると思ってしまう

    相手が自分にも非があったかもしれないッて
    気付く事で、人生の幅が広がるかもしれないし

    ッて、今の私の都合のいい
    言い分かなぁ

    • かほ
    • 2018年 4月 16日 0:36:03

    【ひとつもおいしゅうねえ】

    はぁ、今の正直な感想。
    イライラします。まさにクタクタの白菜。
    相手はそんなこと思ってないかもしれないのに。
    私はもう、そんな気分です。

    永すぎた春、という言葉があります。
    付き合ってる男女に当てはめる言葉かもしれませんが、今の私の感覚にはこれがはまります。

    好きな気持ちはありつつも、もう疲れているんです。もう私はちゃんと前に進みたい。

    噛み合わないんです、私たち。
    それは、私たちの相性に原因があるのか、私がやる気を引き出せない、能力が足りないのが原因なのか、彼にも足りないものがあるのか。

    もうわかりませんが、でもそれを一生懸命わかろうとすることにも疲れはじめています。

    なぜなら、それをずっと私がやってきたからです。彼の足りない行動、言葉足らずな表現から意図を汲み取って、考える。
    彼はきっと、気づいてないと思います。
    というより、気づく余地がないんですね。
    それができてたら、こんなに私をイラつかせないので。

    正念場というのは、こういうときをいうのかもしれません。私には私の生活があります。
    こういうとき、相手のペースに飲まれたら終わるのです。今までの経験から。

    何もないところから今までどれだけ振り回されたでしょうか。
    だからもう、私が苦労しても仕方ないのです。

    そういえばKouさんのお話で、訳のわからない連絡にいちいち答えてやる必要はない、というものがあったはずです。
    それを実感しました。
    こういうことか、とわかりました。

    連絡返すのが忌々しくなりやめたら、案の定向こうからはそれ以上はきませんでした。

    ああ、またそれか。
    そう思いました。

    • かほ
    • 2018年 4月 16日 0:42:40

    どうしてそういう人の相手をし続けているのか、見直す時期に入ったのかもしれません。

    相手の意図を汲むことは大切です。
    相手を決めつけないことも。

    でも、見えないものを汲み取り続けることには限界があります。
    もし仮に、わからせたい思いがあるとしたら、どんなに下手くそな表現だったとしても、相手は何かを感じとると思うんです。

    • きらきらラビット
    • 2018年 4月 16日 0:58:06

    今日はメルマガ少ない…

    さみしぃ…(・ω・`)

    メルマガほしぃ…(・ω・`)

    • とろろもえ
    • 2018年 4月 16日 1:07:28

    メルマガとは関係なくなっちゃうんですが…

    小学生の頃仲が良くて、わたしのことを好きだっていう男の子と、いま友達として仲が良くて、ふとした時によくお話をするんですが、
    最近別れた彼の話をしました。

    泣いたって話もしました。

    そしたら、

    みっともねぇ。泣くなよだせぇ。
    泣かせろよな。
    男もみっともねぇ。
    女に泣かせるって。
    それでよくデート誘えるな。
    相当誠意あんのか。
    ただの女扱いバカか。
    後悔はもっとだせぇから
    自分への損得で動けって。
    向こうはもえを逃した馬鹿野郎だ
    地獄へ落ちろ!

    って言われました。

    この人、付き合い長いからか、
    わたしの性格もよく知ってるんです

    小学生の頃の純粋なままのわたしのこと(笑)

    いまはもうほんとに何でも話せる相手として、よくいろいろ相談するんですが、恋愛事は初めてで。

    よくKouさんがお父さんとか、男の人に恋愛相談しろって言ってたので、勇気を出してしてみました。

    女子にしない方がいいって言うのが少しわかった気がします。

    最後に、その人に
    かっこいい女性になれ
    って言われました。

    その人は、恋愛事なんかで泣くわたしなんか知らないし、泣いたって聞いて笑いました(笑)

    彼のことは、くずでもくそでもない普通の男、自分よがりの正直もんで女知らずの軽いバカと言いました。

    彼に誘われた(約束してた?)デートも、
    行きたきゃ行く、行きたくなきゃ行かない、気分屋で行こうぜ。って言われました。

    けど、そんなやつと行く飯より俺と行く飯のほうがぜってぇうめぇ。って言われました(笑)

    わたしのこと大切に考えてる人なのかどうかはわかりませんが。
    友達として、大切に考えてくれてるんだと思います。

    彼からきた連絡に返信して、ずるずるしてたせいで色々もやもやしてましたが…
    気持ちが軽くなりました。

    • ipse
    • 2018年 4月 16日 2:37:41

    Twitter、Facebook、LINE。
    詮索行為について。

    これらってね、よく考えたらね、詮索行為をする時点で、まだ本当に好きじゃないのかもしれないと思いました!

    信じれるだけの関係だから。信じているから。
    で詮索をしない訳でもないなぁと思いました♪

    相手が不安にさせているから、詮索行為をするというのもありますが、もっとその前に考える必要があるのが、自分は本当に相手を好きなのか?どうか。

    詮索行為をできるということは、何か出てきても、本気では傷付かないから詮索できるのかもしれないです!

    相手を本当に好きだったら怖くて見れないです。

    その傷も恐れずに見れるのは、本当にダメージを受けるわけではないと、どこか自分でも分かっているから見れるのかもしれないなぁって思いました♪

    本当に好きならば、立ち直れないほどのダメージが来るので、見れないと思います。

    不安を解消したくて見て実際に何もなくても、すごく小さなことでも不安の種にしちゃうと思うんです。

    わざわざ他の人との会話まで見て、その二人の関係まで詮索してしまったり。。

    まるで自分が更に不安になる要因を探すように、些細な粗捜しをし始める。

    これって、もう相手を信じない為の理由を探しているようなものなのかな?って思いました。

    本当に好きなら、怖くて簡単には詮索なんてできないし、相手を疑うための理由を探すこともしないような気がします。

    むしろ、現実的に何の確証もないけど、相手を信じようとしているのが愛だと思います。

    詮索行為をしない為に、自分ができることは、相手の為にしない!と決めることなのかもしれないと思いました♪(^-^)

    不安になる種も安心になる種も、何かで確証を作って作り出すのではなく、何か確証なくとも自分が安心できる関係を作る!
    と決めて、詮索行為をやめることだと思いました♪

    それこそが、相手を信じる強さになるのかなぁと思いました。(^-^)

    • 桜香
    • 2018年 4月 16日 4:36:08

    「ぶんどる」

    私も美冬さんと同じタイプ(?)の恋愛をしています。

    Kouさんの

    『ただし具体的な行動を起こすこととなるとまた話が変わってきます』について。

    Kouさんは、この手の恋愛はあまり勧めおられないのだとは
    常々感じていました。
    体験からの想像でしかわかりませんが、
    ひょっとしたらこういう事なのかと思えるようになりました。

    少し長くなりますが、今このタイプの恋愛を始めようとしている方に
    ちょっと聞いていただきたくて。

    彼とはもうまる3年になります。
    彼からの愛情はいつも感じていました。
    嫉妬深い私が彼とこんなにも続いたのは、
    彼が私を不安にさせないようにしてくれたからです。
    本当に大切にしてもらいました。

    彼の家庭の状況は聞いたことはありませんが、
    去年の秋に(主体性について真面目に取り組み始めた頃です)
    ちょっとしたきっかけで始まった会話で、
    彼は自分の家族からは離れない意志であることを伝えられました。

    実はかなり驚きました。
    ここまで私を想って、投資し続けていてもそこは別なんだと。
    裏切られたような気持ちさえしました。
    そして、彼に腹が立って仕方ありませんでした。

    そして、彼に腹が立つのは
    ”彼の私への想いが私の思った通りにならない事”であり、
    私は”彼のその想い”にたいして執着しているから腹が立つのだと気づきました。

    そして、彼主体で考えているから腹が立つのだと。

    それに気づいた時に、自分主体で考えたらどうなるだろうと、

    自分主体考えてみました。
    私が欲しいものは何だろうと。

    私が欲しいものは同じなんですよね。
    女性として愛され続ける事。

    それは彼であろうとなかろうと変わりがありない。

    そう思えると心が穏やかになりました。
    私が集中するものは、彼の私に対する気持ちでなく、
    私が欲しいものへの私の気持ち。

    Kouさんは想うのは良いけれど、行動に移すことは別と言うのは、
    結局大変な思いをするのは女性だから、その苦労をさせたくないから
    遠まわしにできれば避けたほうがいい恋愛の形だと言っているのではないですか?。

    恋愛の形以上の物を(二人の未来など)を相手が考えるケースが極めて低いケース。

    独身男性でもなかなか考えたがらない将来の事なのに、
    既婚者が今まで培ってきたものを置いてまで
    その女性との未来を考えるという可能性がいかに低いのか。

    そして、女性はなかなか相手が手に入らないがために、
    もっとそれを欲しくなってしまうという執着心。

    既婚者の男性は恋愛をする心をその女性に持つ事が出来たとしても、
    既に恋愛感情を忘れてしまったパートナーとは言え、
    それが人間としての愛情をもった相手との関係がなくなったわけではないという事。

    結婚とは、いろんな責任を含めた関係。

    それは、恋愛の勉強をいくらしてもなかなか超えるのは難しいですよね。

    Kouさんにいろいろ教えてもらった事で目覚め、
    ここ半年間,自分と深く向き合ってきました。

    結婚は女性が無理をしないといけないと自分の家族を通して思ってきました。

    だから、結婚をと最長に遠ざける関係を見つけてしまったのかもしれません。

    Kouさんに、
    女性は無理しなくていい事。
    自主性を持つ事。
    捨てる事。
    今回の12時間レッスンで教えてもらいました。

    私がそうだったように、既婚者との恋愛をすでに始めてしまった方は、
    藁にもすがるような思いで既婚者との恋について勉強されていると思います。

    そして、Kouさんの言葉に一喜一憂されたり、
    Kouさんは一体どっちなの?と思ったり(笑)。

    Kouさんはどんな恋愛でも応援してくれます。
    でも、それと同時に女性には苦労してほしくないと本当に思っていて、
    いろんなところで、間接的に”よく考えてみて”と、話してくれていると思います。

    私はそれに気づくのに3年かかりました。

    私は彼から沢山の愛情を受けました。
    そして、人としての愛情の深さについて(彼の家族に対しての想いを通して)
    こういうものなのだと教えられました。

    いろんな気づきがありました。

    時には苦しい思いもありましたが、おおまか楽しい恋愛でたくさん勉強できました。

    でも、これは私があまり結婚という形を望んでいなかったのと、
    子供を持つというタイムリミットがなかった為に楽しめた恋愛です。

    もし、結婚という形を望まれている方、タイムリミットのある方で、
    このタイプの恋愛をされている方、始めようとしている方は特に
    Kouさんのお話しを(既婚者との恋愛について書かれているのに限らず)
    何度も読んでほしいです。

    長くなってしまいました(汗!)。

    Kouさんこれからも沢山の事を教えてください。

    • ユイ
    • 2018年 4月 16日 8:12:05

    「僕は新しい世界に連れていきたいんです(笑)!」

    私も新しい世界に行きたいo(•ω•´*)o

    「ちょっと冗談半分に聞こえそうですが、半分くらいは本気でそう思っています。」

    本気が半分だけなら、残り半分は?(pωo) (oωq)?

    「恋愛の勉強をちゃんとやってみて、今までの恋愛とはまったく別次元の新しい恋愛になりましたと言ってくる女性はたくさんいます。」

    いいなぁ(•ω•)

    「また同じことを繰り返素ためのスタートラインに立つことになってしまいます。」

    繰り返素(笑)

    • メタモルフォーゼ
    • 2018年 4月 16日 8:47:37

    新しい世界

    アラジン大好きですw
    彼に新しい世界に連れて行って欲しいと思ってました。行ってみたいある世界が彼に興味を持つきっかけだったので。でも、これは彼との決別を決める前からですが自分で行かなきゃダメだって思ってました。少しづつ努力が実って動き始めました。行けるかも。やりたい仕事、行きたい世界へ。
    でも未だに時々不安定になる恋愛事情に関しては、自分でも努力しますが新しい世界に行くのkouさん助けてくださいね。

1 14 15 16
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント