地域歴史発見・頼朝の落馬の真相は?
2013年3月1日 取材&記事:happyrarasan
|
|||||||||||||||||||||||||||
大石静雄氏の考証
|
大石氏の考えでは、落馬の原因は、亡霊などで無く、「くも膜下出血」ではないかというご意見です。 |
|
現在の、辻堂駅南口の商店街。北側にはテラスモールなどが建設されました。 頼朝の落馬地のたて看板があるのは、辻堂駅から歩いて2,3分の所です。 800年前には、頼朝公がここを通っていたと思うと、感慨深いものがあります |
|
取材を終えて |
|
暦史に残る貴重な資料や写真を多数保存されている、大石さんを訪ねました。 辻堂東海岸商店街の一角、「お話を伺いに来ました」とお願いすると、 さあさあと椅子を勧めてくださいました。年号、史実、すべてすらすらと記憶の中から 出てくる大石さんは大正13年うまれ、今年は89歳になるとおっしゃいます。 つぎからつぎへと、歴史の世界に引き込まれていきました。 |