はてな匿名ダイアリー >
そもそもメインカルチャーってなんだ?
そんなものが現代社会にあるのか?
テレビだって今や見てない人が大勢いるぞ。
新聞なんてなおのことだ。
メシか?
でもグルメだってラーメンの話になるとサブカル扱いだ。
ご飯か?
ご飯について本気で語るのはやっぱりサブカルだ。
メインカルチャーなんて本当にあるのか?
テレビでやってるトップニュースのタイトルぐらいじゃないのか、万人が共有しているカルチャーなんて。
いや、あったわ。
母国語と算数だ。
あとは初歩の科学と歴史。
小中学校で習うことはメインカルチャーだな。
メインカルチャーってのは「学習指導要領」の事だったんだ!
ありがとうございます!解決しました!
俺がベストアンサー!
俺こそが俺のベストアンサー!
ありがとう俺!
サンキュー俺!
おめでとう俺!
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(1) | 21:59
通ぶった気持ちわるい精神病みたいな人がコミュニティを作りだすくらいディープな所まで行ったらもうサブカルチャーだよ。 普通の人が普通の感覚で普通に楽しんでいるものはメイン...
たしかに コンテンツそのものはカルチャーじゃないんだな