□ シナリオ自己批判 

◆シナリオ自己批判とは

これは自分のシナリオに対して、批判をしてみるという、意味不明な企画です。
まあ、自分の作った物に対する反省というだけでしょうけどね。
あと、「だったら直せばいいじゃん」なんてことは言わないで下さい(泣)。
まあジョークという形で受け止めて下さいな。
もちろん致命的なバグ(笑)が発見されれば絶対直しますけど。

◆各シナリオについて

◇ First cace: 阿修羅の塔

まずコバルト氏がダメだね。
眼鏡をあげる様子と口調なんか、ユキシロ エニシ(るろ○に剣心の義理の弟)に近いモノがあるし。
しかも、前髪がちょっと白髪の部分が、関○ひろしによく似てる
画像も、デフォルトの改変やし。「とりあえず眼鏡かけとけ!」っていう安易さがにじみ出てますな。
つまりは、パクリで構築されたダメダメキャラやっていうことやね。
それで、あの塔のダンジョンは何やねん。やたらと1~5階を行ったり来たりして、ただでさえカードワースは移動に難があるっていうに。
しかもエンカウント率高いし。塔の構造的にもかなり
バージョンアップでつけ加えた6階以上・・・ハッキリ言って罠多すぎ。
いくら落とし穴好きだからって・・・それで、解除の仕方のヒントも無いし。
え?一応あるって?ふっ、あんなもの、誰も気がつかないぜ!!
そして何より、あの阿修羅の絵は何!!???下手すぎやで!
特に真ん中の顔!左右の顔は元絵がガーゴイルやったのも全く分からなくなるくらい、改変してデッサン狂わしてるし。
しかも戦闘が半無限ループ状態だった期間があったね。あ~あ、最悪。F9押し決定や。
で、幻のタロットシリーズって何!?シリーズ物やのに、まだ2つしか完成してないやん!
いくら自分の中で設定があるからって、見切り発車でシナリオ作るのはどうやろうか?
で、続編は?え?考えてないって!?もうあきれて言葉もでないよ・・・・

◇ Second cace: 判決の時

またコバルトか!しかも一年以上もほったらかしにして!
前のシナリオ(阿修羅の塔)なんか、ほとんどの人が忘れてるわ!
しかも当初、某氏に指摘されるまで、タロットカード非所持のときに「阿修羅の塔をプレイして下さい」やと!?
ずばり!何も考えてないな?まあ指摘された後、反省してそこは修正してるようやけど、はたして修正前にDLしてプレイした人がどう思ったかな?
このシナリオ、かなり不思議な(ある意味矛盾した)部分が沢山あるな。
例えば、最初に抜け穴に気付いた時、おかしいで!
最初は見つからなかったくらいの穴だったら、人の胴体がぎりぎり抜けるくらい小さいはずやな。
それなのに、見つけた後は足音鳴らして移動してるし、最後の逃走時にもすんなり通れてるし。
人が立って通れるくらいの穴なのか?だったらなんで最初に到着時にすぐに気付かなかったんや?
暗かったなんて言わせへんで、ランタンがあったんやから
あと、抜け穴関連でもう一つ。あのボタンを押したら開く抜け穴・・・・
毎回閉まってくれるセキュリティーのしっかりした仕掛けですけど、裏側から来るときは普通に通れる・・・なんか矛盾してる。
それから、何故ゆえに遺跡に金庫と立て札があるんや?あと魔法陣も。立て札とか木と紙でできてるから腐っててもおかしくないのに、ハッキリ読めるし、画像も新品の立て札に見える。
魔法陣も、ハッキリ言ってみたら?魔法陣の画像が余ってたのを使っただけです って。

◇ Third cace: THE MIRROR CRACK'D

親父の髪の話題は、使い尽くされてるんだよ。ハゲネタはダメシナリオの臭いがするし。
謎解き部分だが、これも右往左往する必要があるし、いくら困らせるのが目的でも、イライラさせるくらいじゃ誰も評価してくれないよ。
このシナリオを一言で表すと、面倒 だね。
あと、ハンプティーの中身が、やたらと強いし、しかも全滅しても救済措置が無いし。
え?それは改善済み?今更改善してどうするんだよ!すでに雑誌掲載もされちゃったんだろ?とりかえしのつかないことをしちまったな。
あと、自己の趣味に走りすぎだ!いくらアガサクリスティーファンだからって、シナリオに組み込むこと無いだろう。
イッチャッテルって思われても知らんぞ。
不可思議な点としては、幻獣ぷにぷに・・・何度も召喚獣喰いに喰われても何度でも現れる。奴は不死身か!?
それとも同じのが何匹もいるのか!?
だったら全部呼び寄せて全員連れていけば、何度もやり直す必要がなくなりますよね。ははは。

◇ Forth cace: ちょっと休憩

下品ネタが多い。
Askさんのデフォルト画像につっこみすぎ
あとは・・・・バカっぽくてコメントできないね。

シナリオ自画自賛っていうのも考えていましたが、独りよがりになりそうで・・・