ただのデカいSiriで草
amazon music再生と声で買い物とAIで遊ぶくらいしかできんゴミ
スピーカーの音質どう?
>>3
良くはない
BOSEの買えばよかったああああああ
fire TVと連携すらできんとかヤバすぎやろ
BOSEのスピーカー買えば良かった
買う前にわかるやろ
>>6
めっちゃ調べてこんなんいらんわとか思ってたけど、Amazonから「あと24時間で買わないと買う権利無くなりますよ」言われてポチってもうた
良かった
安値で良いスピーカーってだけで買おうか迷って招待までいってた
>>9
今はまだテスト段階みたいなもんでこれから色々機能増えるらしいから待ったほうがええ
あれだけ買っても意味ないんちゃう?
家の物全部同期されられるくらい金かけないと
>>10
それはスマートホーム対応はecho plusだけな
ワイは申込み開始日に申込んだけど、未だに招待メール来ないで
もう熱が冷めたから招待されても買わんけど
グーグルは普及させる為に安く配ってんのに招待されなきゃ買えないとかすげえ強気だよな
>>17
なんかで読んだけどまだまだ実験的な物でしかないから、招待されてまで買うようなガジェット好きな人にまずは買ってもらって一般人に酷評されるのを回避してるつもりらしい
アマゾンミュージックを安く契約できるけど、PC上でプレイリスト作ったり出来んのやろ?
正直使いづらそうな気がする
>>18
Amazonmusicは前から使ってるから安くunlimited契約できるのはうれしかった
あれアンドロイドのgoogleアシスタントと何が違うんや?
>>21
音がデカい
一人ごと言ってるみたいではずかc
>>22
これよ
しかもたまに無視するからな
ピカチュウと会話するスキルやってみたけど止め方わからんくてクッソイライラしたンゴwww
ピカス「ピッカー」
ワイ「もうええわ、とめて」
ピカス「ピカピカー」
ワイ「アレクサ、とめて」
ピカス「ピッカッチュー」
ワイ「おい!やめろ!」
ピカス「ピーカピーカ」
ワイ「あああああああああああああ!!!」
今のところ一番有用な機能は天気予報読み上げやな
まあやる事ないのはわかってたけど散々メディアで2018年はAIスピーカーがくるって言われてたからな
SwitchとかVRみたく悠長に構えてて買えなくなるって不安がどっかにあった
>>26
来年あたりには3Dテレビみたく消えてる可能性もあるよな
売り上げランキング: 1
元スレ: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516069740/