後悔しないChromebook選び 2018
By: Lydur Skulason
2018年もいつの間にか4月になりました。今年も、ChromeOS初のタブレット端末「Acer Chromebook Tab」や、キーボード脱着型のタブレット端末「HP Chromebook X2」など魅力的なモデルのリリースが続くChromebook市場。国内でも、日本エイサーが4G/LTE対応のChromebookを教育機関向けにリリースし、少しずつ認知度が上がってきている感があります。
そろそろ買おうかなと思っている人も多いことでしょう。
そんなワケで、2017年に引き続き、どんなポイントに着目してChromebookを選べばよいかまとめてみました。
Chromebook各モデルの大きな違い
国内販売モデル、海外販売モデルを含めて、各メーカーから販売されているChromebookの違いは、概ね次のとおりです。なお、ここではデスクトップ端末「ChromeBox」は対象外です。
【液晶モニターの違い】
・モニターサイズ(9.7, 10.1, 11.6, 12.3, 12.5, 13.3, 15.6インチ)
・表示解像度(1280✕800, 1366✕768, 1920✕1080, 2048×1536, 2400✕1600, 2560×1440, 3200✕1800)
・表示方式(TN、IPS)
・タッチパネル機能の有無
・スタイラス・ペン入力サポートの有無
【CPUの違い】Intel製またはARM系CPU
【ストレージ等の違い】
・メモリ容量(2GB, 4GB, 8GB, 16GB)
・ストレージ容量(16GB, 32GB, 64GB, 128GB)
・ストレージ種別(eMMC, SSD)
【本体の形態の違い】ラップトップ、2 in 1 スタイル、タブレット
【その他】4G/LTE機能の有無、軍用規格(MIL-STD)適合の有無
2017年からの変更点は赤字で表示しています。これだけ見ても、製品モデルにバリエーションが増えてきていることがわかりますね。
でも、Chromebookは「Chromeブラウザを使うだけの端末」である基本に変わりはありませんので、どれを買おうが大差ありません。ただし、Androidアプリを多用するつもりなら、Androidアプリが快適に動作するスペックのモデルを選んでおく必要があります。
2017年と同様に、メモリ容量は4GB以上、ストレージ容量は32GB以上のモデルをオススメします。
あとはご自分の使用目的に合わせてモデルを選べばOKです。
使用目的別のおすすめモデル
By: Alan Levine
1.とにかく快適にブラウジングしたい人におすすめ
Chromeブラウザによるブラウジングをとにかく快適に行いたいということであれば、CPUにIntel CoreMを搭載しているモデルがおすすめです。
ASUS Chromebook Flip C302CA
Intel Core M 6Y30搭載モデル。ChromeOSとCore Mの相性は抜群で、Google Octaneベンチマークでは22,000超をマークし、ウルトラスムーズに動作します。重くなりがちな株取引やFXトレード用のチャートシステム(例えば、TradingViewやbitFlyer Lightning Webなど)でも非常に軽快です。このモデルを使うと、他のChromebookを使わなくなるほど快適です。私も複数のChromebookを持っていますが、ほぼこのモデルしか使っていません。
(関連記事)ASUS Chromebook flip C302CAを買いました ー 購入レビュー
【国内正規品】ASUS 12.5型タッチ対応ノートPC [Chrome OS] Chromebook Flip C302CA-F6Y30 (2017年8月モデル)
- Asus
- 価格¥ 64,800(2018/04/15 18:13時点)
- 商品ランキング22,139位
ASUS C302CA-DHM4 Chromebook Flip 12.5-inch Touchscreen Convertible Chromebook, Intel Core m3, 4GB RAM, 64GB Flash Storage, All-Metal Body, USB Type C, Corning Gorilla Glass, Chrome OS
- ASUS Computers
- 価格$485.00(2018/04/15 19:34時点)
- 発売日2017/01/14
- 商品ランキング52位
なお、米Amazonでは、上位CPU Core m5やm7を搭載したモデルも販売されています。特に、Core m7搭載モデルはメモリも16GB搭載しており、いま最も快適に動作するChromebookと言えるでしょう。
Asus C302CA-DH75-G Laptop, Touch Screen, 12.5" Fhd (1920X1080), Intel Core M7-6Y75, 16, Silver
- Asus
- 参考価格$999.41
価格$929.00(2018/04/15 14:06時点) - 商品ランキング49,807位
SAMSUNG Chromebook PRO
ASUS Chromebook Flip C302CAと同じ、Intel Core M 6Y30搭載モデル。大きな違いは、ボディカラーが黒であること、ディスプレイの解像度が広く、ペン入力にも対応している点です。キーボードの打刻感はC302CAに劣りますが、ペン入力が欲しいならSAMSUNG Chromebook PROの方が良いでしょう。
Samsung XE510C24-K01US Chromebook Pro
- Samsung
- 参考価格$549.99
価格$509.99(2018/04/15 10:36時点) - 発売日2017/05/28
- 商品ランキング552位
HP Chromebook X2
2018年6月10日から米国で発売になるニューモデル。CPUは前2モデルより1世代新しいIntel Core m3-7Y30を搭載しています。脱着式キーボードが特徴的なモデルで、キーボードを取り外して完全にタブレット端末として使うことが可能です。
2.モバイルでの利用なら軽量モデルがおすすめ
ChromebookはWindowsノートPCやMacbookに比べて安価で、紛失や破損してもダメージが小さいということもあり、モバイル用途で使う人が結構います。もし、モバイルでの利用を考えているなら軽量モデルがオススメです。
ASUS Chromeook Flip C101PA 重量: 900g
ChromebookのヒットモデルC100PAの後継モデル。重量は約900gと軽量で、ボディ寸法もほぼB5サイズ(10.1インチ液晶1,280✕800)と小さく、モバイル用途にはピッタリのモデルです。搭載CPUはAndroidがネイティブ動作するOP1(RockChip RK3399)を搭載しており、そこそこ軽快に動作します。はじめてのChromebookとしても良いかもしれません。
(参考記事)ASUS Chromebook Flip C101PAを買いました ― 購入レビュー
ASUS Chromebook Flip C101PA シルバー 10.1型ノートPC CP1 Hexa-core/4GB/eMMC16GB/C101PA-OP1
- ASUSTOR
- 参考価格¥ 42,984
価格¥ 38,381(2018/04/15 19:40時点) - 発売日2017/12/12
- 商品ランキング4,704位
ASUS Chromebook Flip C101PA-DB02 10.1inch Rockchip RK3399 Quad-Core Processor 2.0GHz, 4GB Memory,16GB, All Metal Body,Lightweight, USB Type-C, Google Play Store Ready to run Android apps, Touchscreen
- ASUS Computers
- 参考価格$299.00
価格$289.98(2018/04/15 00:33時点) - 商品ランキング987位
SAMSUNG Chromebook PRO/PLUS 重量: 1.08kg
12.3インチ(2,400✕1,600)モデルでありながら、11.6インチモデルとほとんど変わらないボディサイズを持ち、重量も1.08kgと軽量です。ボディも薄く、モバイル用途に適しています。PLUSのCPUは前述のASUS Chromebook flip C101PAと同じOP1を搭載しており、そこそこ快適に動作します。モバイル端末にも広い表示領域のディスプレイを求めるのであれば、このモデルが良いでしょう。
(関連記事)SAMSUNG Chromebook Plusを買いました ー 購入レビュー
Samsung Chromebook Plus Convertible Touch Laptop (XE513C24-K01US)
- Samsung IT
- 価格$449.99(2018/04/14 23:22時点)
- 発売日2017/02/12
- 商品ランキング1,112位
Samsung XE510C24-K01US Chromebook Pro
- Samsung
- 参考価格$549.99
価格$509.99(2018/04/15 10:36時点) - 発売日2017/05/28
- 商品ランキング552位
Acer Chromebook Tab 10 重量: 550g
2018年初夏に販売開始となるタブレットモデル。キーボードがないため、重量は550gと軽量です。折り畳み式のモバイルキーボードと組み合わせることができれば、トータルで900g以下に抑えることができそうですね。CPUは上の2モデルと同じRockChip製RK3399(OP1)を搭載しています。また、ワコム製スタイラス・ペンも付属しています。
3.子ども用なら頑丈なモデルがおすすめ
米国では教育市場で圧倒的なシェアを持つChromebook。日本国内でもChromebookメーカー各社から教育機関へのアプローチがはじまっています。子どもたちにとって最も親しみのあるPCがChromebookになる日が来るのかもしれません。
Chromebookは本体価格が他のOSのノートPCより安いということもあり、お子さん向けに購入を検討されている方もいらっしゃると思います。子ども用なら、飲み物をこぼしても平気で、多少落としてもビクともしない頑丈なモデルを購入するのが良いでしょう。
ASUS Chromebook Flip C213NA
米軍用規格MIL-STD-810Gの耐衝撃テストをクリアした堅牢性が特徴。高さ120cmからの落下テストにクリアした堅牢ボディに防滴キーボードを搭載しています。ボディ周りは滑って落とすことがないようラバー製になっていますが、チープな印象はありません。上手くデザインされています(グッドデザイン賞2017受賞)。
(関連記事)ASUS Chromebook Flip C213NAを買いました−購入レビュー
ASUS C213NA ダークグレー 11.6型ノートPC【日本正規代理店品】インテル Celeron N3350/4GB/eMMC 32GB/C213NA-N3350/A
- Asustek
- 価格¥ 53,783(2018/04/15 14:50時点)
- 発売日2017/12/12
- 商品ランキング64,028位
米Amazonではスタイラス・ペン搭載モデルの取り扱いもあります。
ASUS Chromebook Flip C213SA-YS02-S with Stylus EMR Pen, 11.6 inch Ruggedized & Spill Proof, Touchscreen, Intel Dual-Core N3350, 4GB DDR4 RAM, 32GB Flash Storage, USB Type-C, Supports Android Apps
- ASUS Computers
- 参考価格$399.00
価格$391.05(2018/04/14 19:58時点) - 商品ランキング1,615位
Acer Chromebook Spin 11
ASUS Chromebook Flip C213NAのAcer版といえる製品。天板にGorilla Glassを使用したデザインが最大の違いです。どちらを選ぶかは好みの問題です。
Acer ノートパソコン Chromebook R751TN-N14N Celeron/4GB/32GB/11.6インチ/Wacom社製スタイラス入力方式
- 日本エイサー
- 参考価格¥ 59,800
価格¥ 57,057(2018/04/15 14:50時点) - 発売日2017/08/24
- 商品ランキング37,331位
Acer Chromebook N7
Acer Chromebook Spin 11からFlip機能を除外したようなモデル。国内モデルは搭載メモリが2GBである点が残念。英字キーボードで支障ないなら、メモリ4GB搭載の海外モデルを選択した方が無難かもしれません。
Acer Chromebook 11 N7 11.6" Traditional Laptop (NX.GM8AA.001;C731-C8VEN)
- Acer
- 参考価格$269.99
価格$199.99(2018/04/15 14:50時点) - 商品ランキング10,896位
4.動画視聴や画像加工なら美しいディスプレイ搭載モデルがおすすめ
Andoridアプリの対応が進み、Chromebookでも動画視聴や画像加工をしやすくなってきました。動画を視聴するなら美しいディスプレイで見たいですし、特に写真や画像を扱うのであれば、色再現性の高いディスプレイを搭載したモデルを選びたいですね。
SAMSUNG Chromebook PRO/PLUS
12.3インチディスプレイでありながら2,400✕1,600の解像度を持っており、発色も優れているため、非常に緻密でクリアな表示が可能です。Chromebookに搭載されているディスプレイの中でも1、2を争うものでしょう。
(関連記事)SAMSUNG Chromebook Plusを買いました ー 購入レビュー
Samsung Chromebook Plus Convertible Touch Laptop (XE513C24-K01US)
- Samsung IT
- 価格$449.99(2018/04/14 23:22時点)
- 発売日2017/02/12
- 商品ランキング1,112位
Samsung XE510C24-K01US Chromebook Pro
- Samsung
- 参考価格$549.99
価格$509.99(2018/04/15 10:36時点) - 発売日2017/05/28
- 商品ランキング552位
5.とにかく一度使ってみたい人には安価なモデルがおすすめ
WindowsやMacを使っている人なら、とりあえず一度Chromebookを使ってみたいので格安モデルが欲しいという人は多いと思います。海外モデルなら~199$(送料込みで2万円台)で標準的なChromebookを入手可能です。
HP Chromebook 11 G5
最近無くなりつつある標準的なChromebook。HP製の11インチモデルが最初のChromebookだったという人も多いはず。安いですが、Chromeブラウザを動かすために十分なCPU(Intel Celeron N3060)、十分なメモリ容量(4GB)を搭載しています。タッチペン付きモデルは少し高くなります。
HP Chromebook, Intel Celeron N3060, 4GB RAM, 16GB eMMC with Chrome OS (11-v010nr)
- hp
- 参考価格$199.99
価格$172.00(2018/04/15 14:50時点) - 商品ランキング1,128位
Acer Chromebook N7
上で紹介した米軍用規格MIL-STD-810Gの耐衝撃テストをクリアした頑丈モデルも199$で購入できます。少し重いのが弱点ですが、Chromebookとは何かをつかむことはできるでしょう。
Acer Chromebook 11 N7 11.6" Traditional Laptop (NX.GM8AA.001;C731-C8VEN)
- Acer
- 参考価格$269.99
価格$199.99(2018/04/15 14:50時点) - 商品ランキング10,896位
ChromeOSの将来展望から
ChromeOSの進化に伴い、2016年はAndroidアプリ対応、2017年はタッチ・スクリーンやスタイラス・ペン対応などの機能が追加され、少しずつOSが肥大化しています。
今後も、Googleアシスタントへの対応(ソース:xda developers)やLinux仮想マシン(VM)が稼働するコンテナの実装(ソース:Reddit)など一層肥大化していくことでしょう。このため、Chromebookを快適に使い続けるためには、強力なCPU、より多くのRAMとストレージ容量が求められていくはずです。
軽量で高速なOSが肥大化していくのは残念な気がしますが、ChromeOSの普及と共に、求められるニーズが増え、それに対応していかざるを得ないのかもしれません。
長く使うつもりなら、RAMとストレージは多いモデルを選び、CPUも高速なものの方が良いでしょう。
総括 ― おすすめは「ASUS Chromebook Flip C302CA」
使用目的別におすすめChromebookをまとめてみました。個性的で魅力的なモデルが増え、使用目的に合わせて選ぶことできる環境になったので、昨年までのようにベストバイを選ぶことはできません。それぞれが自分の使途と照らし合わせて、それに合うモデルを選ぶことが「後悔しないChromebook選び」です。
でも、「あなたのおすすめモデルはどれですか」と聞かれたならば、「ASUS Chromebook Flip C302CA」を強力におすすめします。これまで10台のChromebookを購入して使った経験上、これが最も快適で使いやすいからです。それは、もう1台予備を買っておいても良いと思えるほどのものです。
Chromebookとしては高価なモデルですが、このモデルを購入して後悔することは少ないはずです。
米Amazonベストセラーは伊達じゃない!
【国内正規品】ASUS 12.5型タッチ対応ノートPC [Chrome OS] Chromebook Flip C302CA-F6Y30 (2017年8月モデル)
- Asus
- 価格¥ 64,800(2018/04/15 18:13時点)
- 商品ランキング22,139位
ASUS C302CA-DHM4 Chromebook Flip 12.5-inch Touchscreen Convertible Chromebook, Intel Core m3, 4GB RAM, 64GB Flash Storage, All-Metal Body, USB Type C, Corning Gorilla Glass, Chrome OS
- ASUS Computers
- 価格$485.00(2018/04/15 19:34時点)
- 発売日2017/01/14
- 商品ランキング52位
ASUS Chromebook Flip C302CA-DH54 12.5-inch Touchscreen Convertible Chromebook Intel Core m5, 4GB RAM, 64GB Flash Storage, All-Metal Body, USB Type C, Corning Gorilla Glass, Chrome OS
- ASUS Computers
- 参考価格$649.00
価格$609.99(2018/04/15 15:28時点) - 商品ランキング1,586位
Asus C302CA-DH75-G Laptop, Touch Screen, 12.5" Fhd (1920X1080), Intel Core M7-6Y75, 16, Silver
- Asus
- 参考価格$999.41
価格$929.00(2018/04/15 14:06時点) - 商品ランキング49,807位
関連記事
-
-
Chromebookに自動ログインする方法 ― Smart Lock for Chromebook
Chromebookのログイン時にはGoogleアカウントのパスワードの入力が必 …
-
-
【米Amazon】Acer Chromebook R13の日本直送を開始した模様
2016年10月に発売されたものの国内で入手することがなかなか難しかったAcer …
-
-
Acer Chromebook C720のSSD換装 ― Transcend MTS400 128GB
Acer Chromebook C720をせっかく購入したので、このモデルでしか …
-
-
ASUS Chromebook C300MAを8ヶ月間使用した感想
ASUS Chromebook C300MAを購入してから約8ヶ月間が経過しまし …
-
-
デュアルブートしたUbuntuをアンインストールする方法
Croutonを利用してデュアルブートしたUbuntuなどのLinuxをアンイン …
-
-
【Chromebook 9台目】ASUS Chromebook Flip C213NAを買いました ― 購入レビュー
2017年9月15日に国内発売されたニューモデル「ASUS Chromebook …
-
-
Chromebookをデベロッパーモードにする方法
Chromebookに搭載されているChromeOSは対立する2つの要件 − ( …
-
-
Chromebookで電子書籍を読む方法 ― Kindle Cloud Readerとおすすめマンガ
ASUS Chromebook flipやAcer Chromebook R11 …
-
-
後悔しないChromebook選び 2017
2017年に入り、ASUS Chromebook flip C302CAやSAM …
-
-
後悔しないChromebook選び 2016
最近は、Twitterタイムラインやガジェット系サイトで「Chromebook」 …