安倍に辞められるととても困ることが それは就職関係です。今はとてもいい状態だけど、どうなってしまうか...
-
-
-
アベノミクスのおかげじゃないから大丈夫ですよ。 団塊が引退したから人が足らないんで
-
アベノミクスのおかげなんですがそれは…… 団塊ならとっくに70付近なのですが。 適当なこと言わないで下さい。
-
彼らが65歳になった5年前から人手不足という話なら計算があうかな
-
安倍総理になって就職がやっと決まりました。民主党政権の間は僕の所は有効求人倍率が0.4倍ほどでしたが 今では1.8倍ですよ、何この違い( ˇωˇ )
-
就職氷河期世代だけどかつての小泉安倍麻生時代も仕事なかったよ。安倍は再チャレンジ制度を無かったことにしたし麻生はハローワークに来た人をおちょくってたし。民主党時代はリーマンショックのダメージがあったから今とは違うよ、民主党時代も無策だったから嫌いだけども
-
その無策の民主党時代から安倍総理の時代に変わった瞬間に就職できましたからね、大手企業に。本当に感謝してますわ( ˇωˇ )
-
そらめでたいな、まぁ就職氷河期世代は完全に見捨てられたけどな、外国人労働者とかいう移民までいれるし完全にお払い箱
End of conversation
New conversation -
-
-
まあ勝てなかったのは野党がバラバラで衆院選で候補者統一できてないからなんですけどね。 KAZUYAくんも適当にアジってないで、ちゃんと票読みとかやった方がいいよ。 まともな野党に投票してる人たち、2600万人ぐらいいるから。 抗議行動の参加者はその氷山の一角。pic.twitter.com/eZCMJ4xsdB
-
Tweet unavailable
-
別に党が分かれてても時間あれば候補者統一ぐらいできるよ。 2016年参院選みたいに。今国会でも普通に野党共闘中だしね。 確かに二枚目まで衆院選で、残りは参院選だけど、それは見りゃわかる話だしなんか問題あんの?
-
あ、もしかしてジリ貧中の維新がまともな野党だと思ってる? ああいうのは野党じゃなくて衛星政党って言うんだよ。 1226万(2012衆) 635万(2013参) 834万(2014衆) 515万(2016参) 338万(2017衆)pic.twitter.com/C0NsaKHG5y
-
Tweet unavailable
-
君の視点だとそうなんだな。 俺から見ると自民党や公明党や維新こそ「まともじゃない」けど。
-
Tweet unavailable
-
なんでその三人がダメなの? 君がネットで検索して思い込んだ勝手なイメージの問題じゃね?
- 6 more replies
New conversation -
-
- 1 more reply
New conversation -
-
いやいや選挙やったらさすがに少なくとも安倍政権には勝てるだろ。自民丸ごとは無理でも
-
いやいや、安倍さんは自民の代表なんだから、自民党に勝たないと始まらないでしょ。
-
自民党のあくまで代表ね。別に自民党の全指揮権があるわけじゃないの。
-
いやいや、そうじゃなくて選挙で選ばれた与党がその中から代表決めるんだから、 自民党より先に安倍さんを選挙で倒す方法が無いでしょって話です。
-
もしかして安倍さんがまた選ばれるって考えてるってこと?
-
は?いやそう思ってますが、安倍さんが総裁選で選ばれるかどうかは自民党内の勝負であって、野党との勝負ではないでしょう? 仮に安倍さんが選ばれなかったとしたら次の選挙は別の政権ですから、野党は安倍政権自体と勝負してないでしょう?勝負自体成立してないんですから。
-
されるわけないでしょ。
-
!?いや自民党内で決める事ですから。 野党の意見や国民の人気はここでは反映されませんから。 正直自分の予想を否定されても対応に困るのですが… 決してあなたの予想を否定している訳ではないんですよ?
- 8 more replies
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.