日記
活動休止
3月末を最後に更新してませんでしたので
一部の方はお気づきだったかもしれませんが、
熟慮を重ねた結果、こちらでのレビューの投稿は
しばらくお休みすることにしました。
理由はここで語るのはやめておきますが
皆さんの日記は拝見していますので
今後もレスなどはさせていただくつもりです。
オーディオもシアターもやめるわけではありません。
ブログの更新も続けていますので、
ご覧になりたい方だけブログまでいらしてください。
それではノシ
https://hermitage-netaudio.com/
レス一覧
-
栄進みたいなので良いんじゃないですか~(^_^)b
僕もこちらへの書き込みはなくしていってます。
色々理由はありますが(笑)
では、がんばって!
byRIRA_ at2018-04-14 13:36
-
2足のわらじはきつかったという所か。
またいろいろ教えてくださいね。
向こうのブログ読みました。
WAVがFLACより音がいいわけではないというのは確かにそうですね。
なんか変な迷信がはやると困りますね。
タグは新しい再生方式には必須のものです。無しでやるってのは問題ですね。
またレスなどいただけるとありがたいです。
byうつみくん at2018-04-14 14:25
-
RIRA_さん、うつみくんさんレスありがとうございます。
仕事しながらだと、時間が足りないと言うのが率直なところです。
byHermitage at2018-04-14 20:01
-
了解!!
ご活躍を 祈っています・・
レスは して下さいよ!! Herさん。
アコスの住人。
byアコスの住人 at2018-04-14 20:02
-
アコスさん、レスありがとうございます。
はい、可能な範囲で。
byHermitage at2018-04-14 20:02
-
エルミタージュさんこんばんは。
エルミタージュさんは当コミュニティでも最古参のメンバーですので今回の英断は少々驚きましたが、もう軸足は完全にブログに移っていると思うので私はエルミタージュさんの決断は良いと思っております。
私もこのコミュニティでは年々個人が好き勝手に書けくなって来ており、下手したらメーカーの監視すらある状況なのでので書きたい事は個人ブログへという流れは賛同しております。
ファイルウェブから個人ブログに移っても良質な情報を期待しておりますのでブログでの活躍期待しております。
byニッキー at2018-04-14 20:18
-
ニッキーさん、レスありがとうございます。
そうですね、登録してまもなく満11年。
かなりの古株の部類になりましたね。
何ヶ月も悩んみましたが、これが一番平和な解決方法かなと。
byHermitage at2018-04-14 21:14
-
Hermitageさんこんばんは。
ブログはチェックさせていただいておりましたので予測はしていましたが、決断されたんですね。
流石に仕事をしながら続けていくのは難しいでしょうから良い判断だと思います。
自身のブログをより中身の濃いものに仕上げ、育てていくのも面白いと思うので頑張ってください!
息抜きにこちらを使うのも良いかもしれませんよ。
byにゃんす at2018-04-14 21:48
-
にゃんすさん、レスありがとうございます。
ブログに閉じこもっていても仕方ないですからね。
リアルな人との交流など活動範囲を広げつつ
こちらにも息抜きにきます。
byHermitage at2018-04-14 22:24
-
こんにちは。
DELAにSATAデバイス用パワーノイズフィルターまでされているのですね。シャーシが大きい分 中身もPC自作改造ぽい事も出来るのですね。
メルマガ登録させて頂きたいと思います。
byYongJoon at2018-04-14 22:37
-
YongJoonさん、レスありがとうございます。
パワーノイズフィルターはこれから試す予定です。
まとめてやってしまうとそれぞれの効果がわからなくなるので
順番に試していこうと思っています。
byHermitage at2018-04-14 22:44
-
こんにちは。
2007年のご登録との事 ちょうど私がオーディオを始めた年です 私は2012年のお正月にこちらに登録しましたが こちらのコミュはとても楽しい雰囲気がありその当時は書き込みも沢山しました。
今は自分も休眠状態で自分のブログの方を主体に書き込みをしています。なるべく素直に思っている事を書いていたのですが現在はなんとなく書き込みにくい雰囲気を感じています。おそらく自分の趣向と合わなくなってきているのかと思いました。
ブログの方ではご活躍をお祈りいたします。
byキタサン at2018-04-15 13:24
-
キタサンさん、レスありがとうございます。
おっしゃるとおり昔はもっと
伸び伸びと書くことが出来た気がします。
たくさんの方々が集まる場なので
立場や意見も様々あり、曲解されることも多いので
書く内容も縛られていくように感じますね。
byHermitage at2018-04-15 13:47
レスを書く