1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2018/04/14(土) 10:53:08.39 ID:ZpVT9DVi0● BE:138069978-2BP(2000)
今年は日本が近代国家への道を進む起点となった明治維新から150年にあたる年だ。同時に、会津と長州という2つ
の地域の間で遺恨が生まれてから150年でもある。そして、現在に至るまで「和解」に至っていない。
中国メディア・東方網は11日、「1868年、日本の2つの都市が敵どうしとなった 和解できるのは2108年かもしれない」とする記事を掲載した。
記事は、「1868年から69年の戊辰戦争は、日本の歴史のターニングポイントになった。徳川幕府が打倒され、明治維
新が起こった。戊辰戦争中、福島の会津藩は幕府軍として徹底抗戦を続けた。長州藩を主体とする新政府軍は多くの時間を費やし、ようやく鶴ヶ城に攻め込んだ」と紹介した。
そのうえで「なかなか降伏しなかった会津藩に対して、新政府軍はあらゆる手段を用いて揺さぶりをかけた。その凄惨さも
あり、戊辰戦争に敗れて賊軍のレッテルを貼られた会津の人びとは長州人に対して強い恨みを抱くようになったのである」と説明している。
さらに、「その恨みは100年以上が経過しても消えることはなかった。1986年に山口県萩市の手工業者協
会が会津若松市に対し、120年が経つのを機に恨みを弱め、友好都市関係を結ぼうと提案した。しかし、会津側は一言
で拒絶した。これは、さらに120年が経っても解決しないかもしれ
ない。話によれば、今でも長州出身の政治家が会津に赴く時には、先祖に代わって謝罪することが求められると
いう」と伝えた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1657242?page=1
の地域の間で遺恨が生まれてから150年でもある。そして、現在に至るまで「和解」に至っていない。
中国メディア・東方網は11日、「1868年、日本の2つの都市が敵どうしとなった 和解できるのは2108年かもしれない」とする記事を掲載した。
記事は、「1868年から69年の戊辰戦争は、日本の歴史のターニングポイントになった。徳川幕府が打倒され、明治維
新が起こった。戊辰戦争中、福島の会津藩は幕府軍として徹底抗戦を続けた。長州藩を主体とする新政府軍は多くの時間を費やし、ようやく鶴ヶ城に攻め込んだ」と紹介した。
そのうえで「なかなか降伏しなかった会津藩に対して、新政府軍はあらゆる手段を用いて揺さぶりをかけた。その凄惨さも
あり、戊辰戦争に敗れて賊軍のレッテルを貼られた会津の人びとは長州人に対して強い恨みを抱くようになったのである」と説明している。
さらに、「その恨みは100年以上が経過しても消えることはなかった。1986年に山口県萩市の手工業者協
会が会津若松市に対し、120年が経つのを機に恨みを弱め、友好都市関係を結ぼうと提案した。しかし、会津側は一言
で拒絶した。これは、さらに120年が経っても解決しないかもしれ
ない。話によれば、今でも長州出身の政治家が会津に赴く時には、先祖に代わって謝罪することが求められると
いう」と伝えた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1657242?page=1
地球とか人類の謎を異星人から教わった話
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4820526.html
162: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2018/04/14(土) 18:12:30.99 ID:fcPvg35h0
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/14(土) 10:56:23.13 ID:Kju8C4UQ0
会津がネチネチと粘着してるだけじゃん
69: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/04/14(土) 12:02:55.08 ID:Ao77mICU0
>>4
長岡藩の河井継之助みたいな、強烈な自爆リーダーが
会津にも居れば、長州だけ恨まずに済んだかも…()
長岡藩の河井継之助みたいな、強烈な自爆リーダーが
会津にも居れば、長州だけ恨まずに済んだかも…()
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/04/14(土) 10:57:17.66 ID:oxAgE9MW0
そういや日本と100年交戦状態だった
モンテネグロってどうなった?
モンテネグロってどうなった?
46: 名無しさん@涙目です。(catv?) [TW] 2018/04/14(土) 11:31:53.28 ID:t4qKho6g0
>>5
ひっそりと終わったらしい。
ひっそりと終わったらしい。
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/04/14(土) 11:04:57.76 ID:8P4bnfKY0
戦争やったこと自体ではなくてその後の処理と聞いたけどな
会津人が戦争終わったんだし遺体埋葬さしてくれと頼んだのに薩摩だか長州だかが許さなかった
夫や息子や同志の遺体が目の前で腐り果て鳥獣に食い散らかされるのを黙って見てるしかなかった
その時の怨みだって
会津人が戦争終わったんだし遺体埋葬さしてくれと頼んだのに薩摩だか長州だかが許さなかった
夫や息子や同志の遺体が目の前で腐り果て鳥獣に食い散らかされるのを黙って見てるしかなかった
その時の怨みだって
68: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/04/14(土) 12:02:41.23 ID:S7c/ArUE0
>>9
それ嘘だって
他にも会津側の主張が捏造だらけ
それ嘘だって
他にも会津側の主張が捏造だらけ
10: 名無しさん@涙目です。(東日本) [BR] 2018/04/14(土) 11:06:55.97 ID:siXlqbYc0
名古屋と大阪の確執のほうが長くないか?
名古屋は相手にしてないのに大阪が毎回絡んできてややこしくなる
名古屋は相手にしてないのに大阪が毎回絡んできてややこしくなる
45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/04/14(土) 11:31:49.16 ID:WyrZH2OW0
>>10
東京は、他の都市を特にライバル視してないのに、大阪がライバル視してる。
さらにその二都市に対して名古屋がライバル視してる。
そもそも東京は、地方出身者の集まりなので、他をバカにする気はありません。
東京は、他の都市を特にライバル視してないのに、大阪がライバル視してる。
さらにその二都市に対して名古屋がライバル視してる。
そもそも東京は、地方出身者の集まりなので、他をバカにする気はありません。
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [CH] 2018/04/14(土) 11:11:02.62 ID:Sv5oRFuk0
南部と津軽が仲が悪い
方言が同じような地域のくせに全然ちゃうw
方言が同じような地域のくせに全然ちゃうw
45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/04/14(土) 11:31:49.16 ID:WyrZH2OW0
>>15
南部から津軽が独立した時の名残
南部から津軽が独立した時の名残
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [CH] 2018/04/14(土) 11:11:59.85 ID:Sv5oRFuk0
大宮 vs 浦和
どっちがダ埼玉の中心かでくだらない争いw
つーかこういう争いって
月曜から夜更かしでさんざん煽ってるよね?
どっちがダ埼玉の中心かでくだらない争いw
つーかこういう争いって
月曜から夜更かしでさんざん煽ってるよね?
31: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/04/14(土) 11:19:17.81 ID:eGb7KGfO0
>>16
そのニ市の共謀により土地・財産を取り上げられた与野…(´・ω・`)
そのニ市の共謀により土地・財産を取り上げられた与野…(´・ω・`)
17: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/04/14(土) 11:12:22.49 ID:YQuJADUF0
佐渡と新潟の話かとおもった
19: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/04/14(土) 11:13:24.04 ID:5LKytcyG0
それなら千葉と埼玉の関係の方が
34: 名無しさん@涙目です。(catv?) [SA] 2018/04/14(土) 11:20:28.30 ID:L29yYQgm0
ていうか大政奉還だの何だの言ってたのが、ほんの150年前なんだよな・・・
35: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR] 2018/04/14(土) 11:22:07.29 ID:9C6yKH+F0
マジでこういう敵視ってあるのな
山口の血を引いてるって分かった途端冷淡になったおっさん
別にジジイってわけでも無かったのにアレだよ
会津野郎が
山口の血を引いてるって分かった途端冷淡になったおっさん
別にジジイってわけでも無かったのにアレだよ
会津野郎が
42: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2018/04/14(土) 11:30:48.26 ID:1E0hroM60
そんなん意識してるやつ見たことねーw
47: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/04/14(土) 11:32:14.69 ID:cxYSh5VH0
伊賀と甲賀かな?
48: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [AO] 2018/04/14(土) 11:32:45.99 ID:elTfExJ60
京都の方が根深いだろ
50: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/14(土) 11:35:38.46 ID:5RBiRuOo0
会津はまだネタで済むレベルだろ
例えば自民党総裁が長州出身者になったら
会津の自民党議員は全員落選するレベルとか
そこまで行ってないんだから
例えば自民党総裁が長州出身者になったら
会津の自民党議員は全員落選するレベルとか
そこまで行ってないんだから
55: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/04/14(土) 11:45:10.88 ID:UiAdNRCF0
福島県でいえば二本松と三春は仲悪かった
小学生が学芸会の劇で「三春狐に騙された!」とか言ってた
小学生が学芸会の劇で「三春狐に騙された!」とか言ってた
56: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE] 2018/04/14(土) 11:45:43.28 ID:WA5SW5DE0
源平もまだいがみ合ってるよな
57: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2018/04/14(土) 11:46:40.61 ID:1xgfaj0j0
何かあったときはすぐ鎌倉にかけつけろって先祖代々言われてる
58: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/14(土) 11:50:13.79 ID:5RBiRuOo0
相馬は薩摩の島津、肥後の相良と並んで
鎌倉時代から江戸時代幕末まで浜通りを支配した名家である
鎌倉時代から江戸時代幕末まで浜通りを支配した名家である
59: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [RO] 2018/04/14(土) 11:50:31.14 ID:tKFfIUxq0
同じ薩摩でも西郷さんは慕われていたそうだけど
64: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/14(土) 11:56:00.18 ID:a/fOsu610
会津vs長州
前橋vs高崎
長野vs松本
立川vs八王子
江東vs大田
大宮vs浦和
静岡vs浜松
三鷹vs武蔵野
前橋vs高崎
長野vs松本
立川vs八王子
江東vs大田
大宮vs浦和
静岡vs浜松
三鷹vs武蔵野
67: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/04/14(土) 12:01:16.79 ID:68zCR1Bi0
険悪にしたい輩が勝手に言ってるだけな気がする
71: 名無しさん@涙目です。(青森県) [AU] 2018/04/14(土) 12:05:33.64 ID:VJGsRfwm0
会津には海援隊来たことないっす
74: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/04/14(土) 12:06:20.20 ID:Ao77mICU0
会津は保科正之の、儒教と神道がミックスした
厳格な道徳が受け継がれていたから
えげつない長州のやり方が許せなかったこともあるな。
厳格な道徳が受け継がれていたから
えげつない長州のやり方が許せなかったこともあるな。
75: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2018/04/14(土) 12:09:59.66 ID:ZnJRoCux0
>>74
会津藩もかれこれえげつなかったんだよ。
独善的な奴ほど己の正義に酔って自己正当化するから手段を選ばない。
会津藩もかれこれえげつなかったんだよ。
独善的な奴ほど己の正義に酔って自己正当化するから手段を選ばない。
76: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/04/14(土) 12:10:23.40 ID:eJDs3hYO0
会津と長州、津軽と南部、山形と新庄、長崎と佐世保(県北vs県南)、長野vs松本、鹿児島と熊本、
香川vs残り三県この辺かな有名なのは。
香川vs残り三県この辺かな有名なのは。
85: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/04/14(土) 12:24:58.89 ID:YaL7XOwx0
南部と津軽
所沢と東村山
群馬とその他
所沢と東村山
群馬とその他
97: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/04/14(土) 12:47:37.94 ID:UNVxTaoj0
静岡と山梨の話だろ?
「裏富士も良いよね」って褒めてるのに粘着される
「裏富士も良いよね」って褒めてるのに粘着される
110: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/04/14(土) 13:08:09.41 ID:4R3PPir10
>>97
静岡側の荒々しい富士山も良いよね。
お札の富士山は山梨側だけど。
静岡側の荒々しい富士山も良いよね。
お札の富士山は山梨側だけど。
121: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/14(土) 14:26:11.83 ID:vhtk/pRx0
>>110
それよりも山梨側は初心者向けの登山口が1つしかないのに
静岡側は上級者向けの登山口が3つもあることのほうが重要、
自分は山梨側から2回登ったけど、
8合目以降はずっと長蛇の列、
静岡側だときっとのびのびしてるんだろうねえ
それよりも山梨側は初心者向けの登山口が1つしかないのに
静岡側は上級者向けの登山口が3つもあることのほうが重要、
自分は山梨側から2回登ったけど、
8合目以降はずっと長蛇の列、
静岡側だときっとのびのびしてるんだろうねえ
104: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2018/04/14(土) 12:59:19.40 ID:hGufhIKU0
新潟の三条vs燕
田中角栄も困り果てた
田中角栄も困り果てた
126: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [ID] 2018/04/14(土) 14:52:22.45 ID:8Fwiw4Qd0
>>104
三条と燕じゃない!
燕と三条だ
三条と燕じゃない!
燕と三条だ
111: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/04/14(土) 13:09:06.07 ID:cM9tl10W0
白虎隊を扱ったドラマでの薩長の悪役っぷりは異常
115: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2018/04/14(土) 13:13:00.04 ID:2qekxmCb0
好きとか
嫌いとか
最初に言い出したのは誰なのかしら
駆け抜けていく
私のメモリアル
嫌いとか
最初に言い出したのは誰なのかしら
駆け抜けていく
私のメモリアル
120: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/14(土) 14:22:02.87 ID:jYnFsy/10
母の田舎が福島県だけど、中通りなので長州への遺恨とか全然ないわ
会津地方はもはや別の県ってイメージ。気候も違うし
会津地方はもはや別の県ってイメージ。気候も違うし
128: 名無しさん@涙目です。(家) [EU] 2018/04/14(土) 15:03:17.85 ID:u6l64ikZ0
会津も圧政を敷いていて
それに苦しんだ領民が、新政府軍をむしろ歓迎したから
あっという間に城下まで攻め込まれた、みたいに聞いたけど
殆どがそういう人達の子孫じゃないの?
その後の新政府の政治が東北に冷たかったから
戦争の記憶も上書きされた?
それに苦しんだ領民が、新政府軍をむしろ歓迎したから
あっという間に城下まで攻め込まれた、みたいに聞いたけど
殆どがそういう人達の子孫じゃないの?
その後の新政府の政治が東北に冷たかったから
戦争の記憶も上書きされた?
129: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/04/14(土) 15:24:15.03 ID:ddQzebDS0
薩摩と長州が作った大日本帝国を破滅の道に誘導したのが、
積年の恨みを晴らそうとした東北出身の首相だったり陸海軍大臣、
海軍司令長官だったと言う都市伝説があるね
積年の恨みを晴らそうとした東北出身の首相だったり陸海軍大臣、
海軍司令長官だったと言う都市伝説があるね
140: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2018/04/14(土) 16:44:25.17 ID:wpi1ASjS0
そもそも150年というのが間違い
関ヶ原で西軍が負けたことで責任を取らされて
下級武士に没落した子孫の恨みこそが維新の原動力
400年以上続く問題
関ヶ原で西軍が負けたことで責任を取らされて
下級武士に没落した子孫の恨みこそが維新の原動力
400年以上続く問題
143: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/04/14(土) 16:47:06.81 ID:6gC8LBbQ0
>>140
明らかに「輝元が大坂城に乗り込んで煽った」のが史実なんだから、
屁理屈が功を奏して、なんとか取り潰されなかっただけでも御の字だろうに…
明らかに「輝元が大坂城に乗り込んで煽った」のが史実なんだから、
屁理屈が功を奏して、なんとか取り潰されなかっただけでも御の字だろうに…
141: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/04/14(土) 16:45:17.63 ID:kFqqqi5Z0
長州出身の自民党が会津に原発置いた時点で完全に奴隷やろ
144: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/04/14(土) 16:47:24.39 ID:DL5+DW0C0
同じ福島県内でも、三春狐に騙されたって言葉がある
三春藩の裏切りかたは酷かったからな
三春藩の裏切りかたは酷かったからな
153: 名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ] 2018/04/14(土) 17:17:31.87 ID:f4Tss2V20
>>144
三春「二本松藩、援軍頼む~」
二本松「加勢に行くぞー」
三春「馬鹿め!」(二本松騙し討ち)
そして主力の居ない二本松藩は9才から成る子供の予備隊だけになり、薩長に蹂躙された
三春「二本松藩、援軍頼む~」
二本松「加勢に行くぞー」
三春「馬鹿め!」(二本松騙し討ち)
そして主力の居ない二本松藩は9才から成る子供の予備隊だけになり、薩長に蹂躙された
155: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2018/04/14(土) 17:27:03.22 ID:OX2U36110
>>153
二本松少年隊はもっと注目されていいよね
二本松少年隊はもっと注目されていいよね
150: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ] 2018/04/14(土) 17:13:34.89 ID:ezXITPRx0
アメリカだって未だに南部北部の因縁は強いんだが
158: 名無しさん@涙目です。(広島県) [AU] 2018/04/14(土) 17:49:48.42 ID:eq2c0hFx0
ケンミンショーの北関東争いも面白いよ
160: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR] 2018/04/14(土) 17:58:38.75 ID:MkgxNRAM0
地元平民同士にとってはどうでもいいことでないか
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1523670788/
トラウマになるほど海が怖くなる画像くださいアニソン史上最強の神曲ってなんだ?
飯が美味い都道府県ランキングでけたった
面白いと思って保存した画像を貼って行くスレ
自分で考えた 『名言』 書いてけ
マジで入ってはいけない場所
芸能界ケンカ最強はだれだ?
♡僕の、この強い想いは…、必ず吉泉の心の奥深くへと届き…、僕と吉泉は…、必ずや友達以上の親密な間柄となり…、そして…、必ずや両想いの間柄となり…、そして…、やがて…、僕と吉泉は…、必ずや相思相愛の恋人同士の関係になれる…。この強い想いは…、必ずや天に通じ現実のものとなる…♡
♡遅かれ早かれ…、僕と…、吉泉は…、男と女として…、必ず結ばれる…♡