/mail/?hl=ja
2017/09/29
元の投稿者
佐藤卓朗

名前の無いグーグルアカウントの作成について

名前のないアカウントは作成可能なのでしょうか?
また、過去にそのようなアカウントを作成することが出来たことはありますでしょうか?

あるgmailアカウントで、名前が不明と表示されるものがあります。
名前に「不明」と付けているのではなく
本当に名前に情報が無いようです。

宜しくお願い致します。
コミュニティには、検証されていない、または最新ではないコンテンツが掲載されている可能性があります。
おすすめの回答
この回答は役に立ちましたか?
改善できる点がありましたらお聞かせください。
すべての返信(9 件)
2017/09/30
エキスパート - トップレベル ユーザー
kamikura
どこに、名前が不明と表示されているのでしょうか。
2017/10/02
エキスパート - トップレベル ユーザー
zoloat
名字が 不明 で名前が . とかなんじゃなくてですか?
2017/10/02
元の投稿者
佐藤卓朗

kamikuraさん、zoloatさん、返信、誠にありがとうございます。

gmailログイン後、検索ボックスにメールアドレスを打つとこのような画面が表示されるのですが、
1、通常だとアカウントのアイコン(人のシルエットの画像が出てる所)の右には、アドレスではなく名字+名前が出る
2、その右側の下段の所にチャットのアイコンとビデオのアイコンがあり、その左に画像だとアドレスが出ていますが、本来なら「名前+さん」となる
3、チャットのアイコンをクリックするとハングアウトというアプリが起動しますが、不明と出ます。
 本来ならタイトルに名字+名前、その下は名前が出ます。

もし「不明.」という氏名なら、1、2の箇所でもそのように表示されると思うのですが、何故かメールアドレスが表示されるような状態です。
... その他
2017/10/02
エキスパート - トップレベル ユーザー
kamikura
その不明と表示される該当のメールアドレスは連絡先に登録しているのでしょうか。
2017/10/02
元の投稿者
佐藤卓朗
連絡先には登録していません。
また、対象のメールアドレスの所持者と私は知り合いではないので、
本人に直接聞くことは出来ない状態です。
2017/10/02
エキスパート - トップレベル ユーザー
kamikura
連絡先に登録していないし、名前も知らない誰かなら「不明」という事になるかと思います。
2017/10/03
元の投稿者
佐藤卓朗
連絡帳の登録の有無は関係無いと思います。
試しに、連絡帳に登録されていない、自分に全く関係ないgmailのアドレスを検索バーに入力すると、
氏名があるアカウントに関してはちゃんと氏名が表示されるようです。
2017/10/03
エキスパート - 注目ユーザー
バッキー
横から失礼します。

Gmail(Google)の長い歴史の中でユーザープロフィールに関する仕様が何度も変更になっていて、現在そのユーザの名前情報が参照できなくて「不明(unkown person)」と表示されているのだと思います。

これは、そのユーザーさんが名前を再登録することで直ると思いますので、一度その方に名前の確認と再登録をお願いしてみてください。

"ユーザー名の変更 - Gmail ヘルプ"
https://support.google.com/mail/answer/8158?hl=ja

"Google アカウント情報の編集 - Google アカウント ヘルプ"
https://support.google.com/accounts/answer/27442?hl=ja
... その他
2017/10/05
元の投稿者
佐藤卓朗
バッキーさん、返信誠にありがとうございます。
なるほど、過去のアカウントだと名前が参照出来なくなっているのかもしれないのですね。納得致しました。

再登録お願いしてみようと思います。
 

バッジ

一部のコミュニティ メンバーには、ID またはコミュニティへの参加度を表すバッジが付与されています。

エキスパート - Google 社員 — ガイド役やコミュニティ管理者である Google 社員
エキスパート - コミュニティ スペシャリスト — 専門知識を共有する Google のパートナー
エキスパート - トップレベル ユーザー — 多くの知識を持ち、積極的にフォーラムに参加しているユーザー
エキスパート - トップレベル ユーザー(メンター) — 注目ユーザーにサポートや助言を与え、フォーラム初心者や、トップレベル ユーザー プログラムの詳細に関心のあるユーザーをサポートする、経験豊かなトップレベル ユーザー
エキスパート - 元トップレベル ユーザー — 過去のトップレベル ユーザー
エキスパート - 注目ユーザー - フォーラム初心者、またはサービスに関する知識を習得中の注目の新人
コミュニティには、検証されていない、または最新ではないコンテンツが掲載されている可能性があります。

レベル

メンバーのレベルは、そのユーザーのフォーラムへの参加状況を示します。レベルが高いほど、参加が多いことを意味します。どのユーザーもレベル 1 からスタートし、最高はレベル 10 です。次のような行為がフォーラムでのレベルアップにつながります。

  • 回答を投稿する。
  • 回答がベストアンサーに選ばれる。
  • 自分の投稿が役に立ったと評価される。
  • 投稿を評価する(役に立ったかどうか)。
  • トピックまたは投稿を適切に不正行為とマークする。

投稿が不正行為と報告されて削除されると、レベルアップは遅くなります。

フォーラムでプロフィールを表示しますか?

このメンバーのプロフィールを表示するには、現在のヘルプページから移動する必要があります。

フォーラムで不正行為を報告

これは Google プロダクト フォーラムのコメントです。不正行為を報告するには、現在のヘルプページから移動する必要があります。

フォーラムで返信

これは Google プロダクト フォーラムのコメントです。返信するには、現在のヘルプページから移動する必要があります。