ミハラヤスヒロ(MIHARA YASUHIRO)について
三原康裕さんは、多摩美術大学を卒業し、独学で靴を作り始め、1996年にシューズブランドを「ミハラ ヤスヒロ」を立ち上げた。
このような、炙り出しレザーで有名だ。
靴紐や金具等を、実際にレザー(革)とレザー(革)の間に埋め込み、炙って模様を浮き立たせる独自技法を使っている。
「世界のミハラ」と言われ、オシャレ好きの人にかなり人気がある。
お値段はそこそこするが、「長く履ける」と定評があり、価格に見合う価値がある。
ミハラヤスヒロの靴を買った
これでミハラヤスヒロ2足目となる。
(前回は、緑色の革靴だった。4万円くらいの価格だったが、よく履いた。)
今回は、ブラック(黒)のローファーだ。
ローファーの金具が、ミハラヤスヒロっぽく革と革の間に埋め込まれている。
なんとこの靴、SOSU MIHARA YASUHIROという路面店ではなく、Amazonで購入した。
昔は、SOSU MIHARA YASUHIROでなければ買えなかったのに、今はネットで買える時代になったようだ。便利になったものだ。
[ミハラヤスヒロ] MIHARA YASUHIRO ビットローファー 33231500 black(black/27)
- MIHARAYASUHIRO(ミハラヤスヒロ)
サイズに依るが、うまくいけば2万円程度でミハラヤスヒロの靴が手に入る。
実際、今回この靴を私は2万円少しで購入できた。
ちゃんと正規品で、このような立派な箱に入っている。
いざ、開封の儀。
MIHARA YASUHIROと刻印されたシューズケースが、まずは顔を出す。
シューズケースが入っているのはありがたい。
さすがミハラヤスヒロ、丁寧な作りだ。
今後長く使えるように、さっそく靴墨を刷り込み、磨き上げた。
また、皺や型崩れ防止のために、木のシューズキーパーを挿した。
長く履きたいと思う。
ソールが擦り減ってきたら、SOSU MIHARA YASUHIROへ持参すると、驚くほど安価にソールの張り替えをしてくれるらしいので、またレポしたいと思う。
半年間、ほぼ毎日履いた後
このローファーはすぐにお気に入りの一足になった。
革に良くないのだが、ほぼ毎日履いている。
半年間、ほぼ毎日履いても、この美しさをキープできている。
さすが、丁寧な作りをしてくれており、長持ちする。
良い靴を買い、丁寧にシューケアしていれば、長持ちする。愛着も湧く。
MIHARA YASUHIRO はそれにふさわしい。もう一足 MIHARA YASUHIRO を買うことを検討中だ。
[ミハラヤスヒロ] MIHARAYASUHIRO 内羽根ストレートチップ 33231200 BROWN(BROWN/26h)
- MIHARAYASUHIRO(ミハラヤスヒロ)