食は生き物のようなものだ。その地固有の食べ物が別の地に流れると独自の進化を遂げていく。日本料理の「寿司」も例外ではない。
それどころか最も究極進化をしてしまった食べ物の代表格とも言えよう。もはや「寿司」は「SUSHI」という概念となり、「寿司アート」なるジャンルまで誕生した。
ドーナツ型しかり、スニーカー型しかり、どっか寿司っぽいところがあれば、それはもう「SUSHI」なのである。
そんなこんなで「寿司」は、我々のあずかり知らない所で今もなお進化を続けている。
本場イタリアで高い評価を得ていたジェラートが、アメリカの「寿司アート」と融合し、新たなる「SUSHI」が誕生したようだ。
スポンサードリンク
ジェラートの店でSUSHI(寿司)アイスが爆誕
これがニューヨークにあるGelarto(ジェラート)というアイスクリームショップで誕生した寿司アイスだ。
このお店は、イタリアで数々の賞を獲得したジェラートの味を自信をもって提供しており、その材料には新鮮なクリームやフルーツ、特定の農家から取り寄せたものを使用している。
もとより多彩なジェラートのフレーバーを生かし、アメリカでも大人気の寿司アートとジェラートを融合させた結果誕生したのが、この寿司アイスだ。
まずはシャリとなる部分を型に入れて成形し、寿司っぽく見えるようデコレーションしていく。見た目はわりと寿司っぽいが、米や海苔、魚介類など、我々の知っている食材はすべて別のもので代用されている。
すでに海外メディア各紙が注目しており、その試食映像も公開されている。
箸で食べるのがデフォらしい。
うん、寿司そっくりだけど、これはSUSHIだな。
アメリカ人が好みがちなビビットカラーのSUSHIまで登場していた。
NYの情報サイトでも取り上げられたようだ。
イタリアの伝統スイーツとアメリカの「SUSHI」がコラボした新たな寿司デザート。寿司を食べた後のデザートに「寿司アイス」とかいい感じに寿司づくしになるのかもしれない。
というか日本を訪れた海外の人が、おみやげ屋とかで寿司型のキャンディーや小物を買っていく理由もわかるような気がしてきた。
References:ufunk / instagramなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
海外のすしざんまいはついにここまで。イタリア人が寿司でスニーカーを作りはじめた!
寿司と関係あるんかーい!クネクネと奇怪な動きをするやつらが日本を占拠。アメリカ発のショートフィルム「さあ、寿司の時間だ」
転送寿司:日本で握った寿司をアメリカへ転送。食べ物をデータ化してシェアする「スシ・テレポーテーション」プロジェクト
またしてもアメリカで寿司が超進化。でもこれは是非食べてみたい「寿司タコス」
寿司が一人歩きをしてしまったようだ。海外で生み出された巻きずしの亜種20種
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
- やはり政府の秘密プロジェクトだったのか!?アマゾンのAI「アレクサ」にケム・トレイルについて尋ねたところ陰謀論を語り出す
- タイムトラベルは実現可能なのか?理論上のいくつかの方法とパラドックス
- まもなく国際宇宙ステーションに大量の人間の精子が到着。無重力空間での能力が試される(NASA研究)
- 最盛期の姿をGIFアニメーションで振り返る、世界7つの古代遺跡
- NNN活動報告。妊娠中からロックオン、出産後4匹の子猫を連れて戻ってきた(アメリカ)
- 悪名高き2種の害虫がハイブリッド化。メガ害虫となり力を強めていることが判明(オーストラリア研究)※昆虫出演中
- 金属を溶接して命を吹き込む。スペインの鋼の彫刻師
- 記憶が自分を欺く時。記憶の失敗に関わる10のこと
「料理・健康・暮らし」カテゴリの最新記事
この記事をシェア : 110 32 3
人気記事
最新週間ランキング
もっと読むスポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
食文化は常に変化していくものなんだから好きにすればいいんじゃないかな。日本でも中華料理やイタリア料理を好き放題にアレンジしてるんだし。
2. 匿名処理班
一方、日本では知育菓子になるのであった
3. 匿名処理班
寿司を模してるってのは、あんな感じの(特にサイケデリックな)寿司が現地にはあるって事なのかな?そっちもちょっと食べてみたい
4. 匿名処理班
これはこれで良いアイディアだと思うね。
ちょっと小洒落たコース料理の〆にこれが来たら、
「お!この店はセンス良いな!!」って感じる。
日本にだって、食材が全く違うのに蒲焼きそっくりな
物が有ったりするじゃん?それと同じだと思う。
5. 匿名処理班
ちっこい飴ちゃんは、昔からあるけどな
6. 匿名処理班
寿司って何だっけ…
7. 匿名処理班
こういうのがあってもいいと思う
生肉やラーメンみたいなケーキとかあるもんね
8. 匿名処理班
寿司をモチーフにしたジェラートってだけの話だから食文化云々言うのはおおげさすぎだろ
9.
10. 匿名処理班
20年以上前のこち亀のネタで手づかみアイス「愛すし」というのがあったが、ようやく世界が追いついたのか。
11. 匿名処理班
寿司型の菓子だろ?ネタでたまに見るようなものさ
12. 匿名処理班
日本でも普通に人気が出そうです。
13. 匿名処理班
ジェラート食べたい
14. 匿名処理班
ラーメンアイスとか昔からあったし、別に違和感はないな。食べてみたい。
15. 匿名処理班
日本でもラーメンや餃子のケーキあるし楽しくていいと思う
彩りもカラフルで食べてみたいなあ
16. 匿名処理班
寿司は既に料理ではなく芸術なのさ
17. 匿名処理班
これは認めるw
18. 匿名処理班
材料も普通のアイスと変わらんわけやし、コレはコレで可愛いし美味そう。
19. 護国防人
他国の食べ物を受け入れ独自にアレンジして自国の食べ物にしていくのは食文化を豊かにする。
日本にも外国由来の食べ物は沢山あるけれど、原形を留めているのは少ないのは日本人の好みにアレンジされているから。
何処ぞの国みたいに「我が国発祥」を叫んでも美味しくなければ全く意味が無い!
見た目美しく、美味しく人々が喜ぶ食べ物にしていく事が大事だよね。
20. 匿名処理班
寿司の形をしたアイスは、バブルの頃にあったんですけど…
21. 匿名処理班
寿司ネタを練れば練るほど色が変わって・・・
22. 匿名処理班
確かに箸で食いたくなるけどアイスだから急いで食わんと
23. 匿名処理班
「10$」って描いてある硬貨の形の凹があるシリコンの型がほしい。ジュースに入れる氷用の。
24. 匿名処理班
OH! SUSHI!
25. ・・・
昔「お昼だよ」っていう弁当を模した駄菓子があって、それの寿司のやつを食べたのを思い出した
確かシャリがおこしで、ネタがゼリー、サビがカスタードクリームで、醤油がチョコレートソースだった
26. 匿名処理班
寿司ルックのアイスなら昔あったじゃん
特に新しい発想でもないわ
27. 匿名処理班
一口サイズだからすぐ溶けそうだけど、
お皿を思い切り冷やしておけば大丈夫かしら。
で、醤油はチョコレートソース??
まさかの黒蜜!?
28. 匿名処理班
魔改造の本場は日本やし多少はね?
29. 匿名処理班
お好み焼きケーキみたいな
30. 匿名処理班
寿司の形のグミを作れる「ねるねるねるね」みたいなお菓子あったよな
31. 匿名処理班
黒とか何味なのよ。まさかゴマじゃあるまいし
着色料味?
32. 匿名処理班
スシポリスの出番だな!
まあ真面目な話、伝統的と言われている料理や技術だって時代を辿ると常に変わっているものだとわかるし、寿司もアイスとなるのは面白いよね。
33. 匿名処理班
日本だと飴細工でやってるのは見たことある
34. 匿名処理班
多分美味しい。美味しいけど、脳みそが混乱するやつだ。
35. 匿名処理班
流石に「これは寿司じゃ無い」って言う人は居ないでしょうね(笑)
これに対してそう言うなら「鯛を使って無いのに鯛焼きって言うのはおかしい」とか「カカオを使って無いのにチョコって言うホワイトチョコは変だ」って言うのと同じ事に(笑)
36. 匿名処理班
もう衛生的な問題さえ無ければ好きにしてくれ。 日本にもサイゼリアとかあるから。
37. 匿名処理班
いいやこれは寿司じゃない、SUSHIだ。なんと素晴らしい料理か。
38. 匿名処理班
※35
横だけど、
ホワイトチョコは、主原料にカカオ(…のうちカカオマス成分を除いたココアバター部分)を使ってるよ。
39. インチキおやじ
見てもオイシイ
食べてもオイシイ
グルメってそういう楽しみがありますね。
これも一口食べたら、
テーレッテレーー♪♪な気分になれるかも?