手塚マンガの原点がここに!
少年時代の想い出から、未来の夢まで、手塚治虫が死の直前まで、語り続けた未来への思いがすべてここに詰まっています。
手塚治虫が直接あなたに語りかける、非常に貴重な講演CD集です。
別冊解説書(A4・68ページ)には、『手塚治虫完全解体新書』(集英社)の著者・池田啓晶氏による講演詳説、初出作品リストや年譜、松谷孝征氏(元マネージャー・現手塚プロダクション社長)へのインタビュー記事も掲載されています。
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
手塚治虫 講演CD集 ~未来への遺言~
CD6枚組+別冊解説書(A4判/68ページ)
「SOLD OUT」
【ガチャボイ、漫画家になる】 1973年10月9日 大阪府北野高等学校にて |
【映像は地球の共通語】 1987年7月30日 詳細不明 |
【21世紀へ繋げる生命】 1987年6月2日 阿波銀行本店にて収録 |
【未来人へ平和とロマンを】 1986年3月1日 第31回子供を守る文化会議より |
【未来へのファンタジー】 1986年7月22日 富山県富山市にて |
【手塚治虫、最後の伝言】 1988年10月31日 豊中市立第三中学校にて |
Disc1 ガチャボイ、漫画家になる
Disc 1 には、北野高校の創立100周年記念として行った講演を収録した。
……治(手塚の本名)少年の北野中学時代は、太平洋戦争の4年間とぴったり重なっている……だが、この北野高校での講演では、唯一軍事教練教官に日本刀で脅された話があるくらいで、それもむしろユーモラスなエピソードとして語られており、<戦時下の青春>については特にふれられていないと言って良い。
これは、在学中が暗黒の時代であったがごとき発言は、母校の晴れがましい慶事には不適切と考えたためであろう。
常に人のことを気遣っていた手塚らしい配慮である。
(附属ブックレットより抜粋)
Disc2 映像は地球の共通語
映像について、手塚は少年当時の一般的状況について述べるとともに、彼の家庭における特別な事情をも述べている。
即ち「父親が大変な映画好きだったため、家庭用映写機があり、なけなしのサラリーでどんどんチャップリンなどのフィルムを買って来てくれて、私もいながらにして鑑賞した」というもの。
……「私は映像世代のはしり」と言う手塚の言葉は、そうした恵まれた環境から得た豊かな体験を示すものだろう。
と同時に、彼の人並みはずれた視覚的記憶力・イメージ造形力もあってこそ得られた自己認識という点も見落とせない。
(附属ブックレットより抜粋)
Disc3 21世紀へ繋げる生命
「未来予測」をテーマにした一巻。
内容は二つに大別される。
ひとつは、手塚自身のマンガ作品における未来予測の発想法についてのタネ明かし。
今ひとつは講演時から約15年後、2001年と時期を特定した、未来の日本社会についての予測。
いずれも語られることの少なかった貴重なテーマであり、また、どちらもきわめて具体的な内容となっている。
(附属ブックレットより抜粋)
Disc4 未来人へ平和とロマンを
約3分の2までが、手塚の実体験で占められている。
まず初めは、小学校時代のいじめ被害の体験談。
このCD集でも繰り返し語られている話題だが、ここでの内容はとくに過激なものが含まれている。
……やはり繰り返し出てくる話題に「幼い手塚の見た父と母」があり、講演テーマに沿って、ここでも当然語られている。
(附属ブックレットより抜粋)
Disc5 未来へのファンタジー
手塚がここで言う「ファンタジー」とは、フィクショナルな世界に限定された意味ではない。
決して明るいとは言えない現実を、希望にみちた世界へと変革させるためのキーワードである。
子どもたちが「それ」を心に抱くことにより、21世紀(この講演からは15年後に当たる)の未来への展望が開けるという。
(附属ブックレットより抜粋)
Disc6 手塚治虫、最後の伝言
逝去の約3ヶ月前のことだった。
この年の3月に、最初の癌手術が行われ、5月に退院。
講演が行われた10月の初めには体調を崩しており、再度入院してほどなくのことであった。
別人のように痩せ細った体調を押して、手塚は演壇に立ったのだ。
(附属ブックレットより抜粋)
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
手塚治虫 講演CD集 ~未来への遺言~
CD6枚組+別冊解説書(A4判/68ページ)
「SOLD OUT」
DVD 今夜もあなたとタンゴを踊ろう(入門編・初級編)初心者のためのアルゼンチンタンゴレッスン
CDタンゴ名曲100選/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ
グレン・ミラー・オーケストラの世界(リマスター) CD全5枚組
『匠の世界』(たくみのせかい)染織・金工・陶芸・木竹工・漆芸・和紙 その他
さわやかに生きる音楽 (日野原重明 音楽プロデュース) CD3枚組