ミセスCAのオン&オフ日誌

現役主婦CAが、人生という旅の中で感じた諸々を綴ります。 愛する故郷大阪と、東京そして世界を繋ぐ架け橋となるのが夢。

「クセがすごい」髪に。 ルベル イオ セラム シャンプー&トリートメント

f:id:ciel114:20180414004801j:plain

 

今日は美容院に行く日だ。

朝からワクワクする。

 

プリン頭のカラメル部分が、ずいぶんと伸びている。

 明るい色に染めた髪の頭頂部から、新しく黒い毛が生えてきている状態をプリンというが、わたしの場合はその逆だ。

黒髪のてっぺんから白髪が生えてくるのを、コーヒーゼリー頭と呼ぶとか呼ばないとか。

生クリームの部分をそのままにしておくと、最終的には銀魂になると思う。

でもまだ40代。

そこまで潔くはなれない。

分け目を変えたりしてカモフラージュを試みるが、4週間が限界だ。

市販の白髪染めではどうもうまくいかないので、サロンにお任せしている。

 

わたしの髪は剛毛でクセが強いのだが、担当者のMちゃんの手にかかれば、手ぐしでキマるヘアスタイルに整えてくれる。

 Mちゃんの凄腕についてはこちらからどうぞ💁‍♀️

www.ciel114.com

 この美容室にはもう一人、わたしにとって大切なスタッフがいる。

トリートメントの魔術師、Tくん。

丁寧な作業に加えて、手がとっても温かいので、薬剤の髪への浸透力がすごいのだ。

その仕上がりの良さは、先輩のMちゃんからもお墨付きで、『浸透師』という称号が与えられたほど。

二人とも、わたしの髪を綺麗にするため全力を尽くしてくれる。

真心こもったプロフェッショナル。

「職人」という言葉は、あの人たちのためにあるのだと思う。

 

スタイリストさんたちの技術もさながら、わたしの髪にはなくてはならないものがある。

それはクセ毛ケアに定評がある、イオのシリーズだ。

これまでにも様々なヘアケア製品を試してきたが、どれもイマイチ似たりよったりだった。

だが、これだけは手放せない。

 

f:id:ciel114:20180414014010j:plain

 

何回リピートしているかわからないくらい頼りにしてます。