パスワードを忘れた? アカウント作成
13575006 story
検閲

政府、海賊版配信サイトに対する自主規制要請を決定 72

ストーリー by hylom
国民を舐めてますね 部門より

政府が漫画やアニメなどの海賊版を配信するサイトに対し、インターネット接続事業者(ISP)などに自主的な接続遮断(ブロッキング)を要請することを決定した(ITmediaハフィントンポスト)。

知的財産戦略本部会合・犯罪対策閣僚会議 議事次第には、海賊版配信サイトである「漫画村」と「Anitube」、「Miomio」およびこれと同一とみなされるサイトについて「ブロッキングを行うことが適当と考えられる」との見解がある。

また、ブロッキングについては「通信の秘密」の侵害であるとの議論があるが、これに対しては「緊急避難」の要件を満たすため「適法である」とされている。「緊急避難」の根拠としては「特に悪質な海賊版サイトであれば、被害額は、総額数百億円~数千億円に上ると推計される」「海賊版サイトへの削除要請やサーバー管理者などの削除要請について実質的に効果が得られていない」「回復困難な損害を生じる」などが挙げられている。

あわせて将来的に海賊版サイトへのブロッキングに関する法制度を整備するとされており、さらに静止画(書籍)のダウンロード違法化についても触れられている。

ブロッキングに対しては、日本インターネットプロバイダー協会や日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)などが「要請」に法的根拠はない、「事実上権利者団体と政府だけでの結論を押し付けることは、通信の秘密の最大の当事者である国民の理解を得られるとは考えられません」「 法的および技術的見地に基づく慎重な検討および厳密な要件の適用が必要だと考えます」など慎重な対応を求める声明を出していた(日本インターネットプロバイダー協会の声明(PDF)日本ネットワークインフォメーションセンターの声明)。

なお、こうした著作権侵害サイトに対するブロッキングは以前から議論されており(2015年の記事)、過去には「一般的な違法情報、著作権侵害コンテンツ等にしても、被害児童に自己の画像が流通すること自体に怯えることを余儀なくさせるような児童ポルノとは根本的に異なるものであって、ブロッキングの対象とすることは許されない」という判断もあった(Geekなページ)。

関連リンク

  • こういうのは功利主義で考えるのが良い。
    すなわちブロッキングをすることで幸福になる人と不幸になる人がどれだけ増えるかという話である。今回は幸福になる人は出版関係者。不幸になる人はなし崩し的に通信の秘密を反故にされる国民。
    ということでこのブロッキングは論外なのである。

    ここに返信
    • 刑法によると、その行動によって害が小さくなるのであれば、OKだそうです。 [wikibooks.org]
      出版関係者の人数 通信の秘密を反故したことによる国民の損失の総計
      という事では(過去の年金の記録と、今の年金の記録とかいろいろやらかすけど500円すら払わないところですし)?

    • by Anonymous Coward

      動きが遅かったのは出版社で、憤慨していたのが著作権者なのだが
      不幸になるのは短期的には漫画村利用者だろう。
      通信の秘密の侵害は、緊急避難という超法規措置ゆえに危険だが、一応は日本版DMCAへの言及はある。
      法案へ降着するならまあ笑い話でも済むが、超法規措置乱発の前例となるのはあまり好ましくない。

      でも「一人の生命は地球より重い」とテロリストを釈放した国ですし。
      世界がそれから学んだことは、テロリストの要求を受け入れるな、テロリストは殺せ。

    • by Anonymous Coward

      トロッコ問題で、
      線路の先にいるのがニートの2ちゃんねらー5人で、
      ハンドルを切ると分岐の向こうに水着の美女がいたら
      誰もが舵なんて切らず直進を選ぶだろうよ。
      これこそが功利主義の最大の誤謬。

    • by Anonymous Coward

      漫画とアニメの原作者だけが当事者じゃなく、そこにぶら下がってる放送局や広告会社、出版社や玩具メーカーも関係者だからね
      市場規模も小さいし産業界の底辺かもしれないけど、いつまでも放りっ放しだと他産業の権利侵害の悪しき前例になってしまう
      犯罪行為に等しい有害サイトは全面ブロックでいい
      サイトの善し悪しを判定するために必要最小限ののぞき見を許すのはやむを得ない

      まあそういうわけで、広く国民を保護するため、妄言ばかり言ってる政党や政治家、行政機関やマスコミのサイトも一時的にブロックするのもやむを得ない
      国民の安心安全を守るための緊急避難だから仕方ないね
      自主規制を要請された各社はそれだけの責任があるのだから、積極的に幅広くブロックして頂きたい

  • by Anonymous Coward on 2018年04月13日 18時23分 (#3393031)

    ほんと不思議なんだけどなんでこいつら取り締まんねえんだ
    国内だけの問題なら海外企業ガーなんのも100歩譲って理解できるけど割れ問題は世界的に起きてるわけで
    そういう法整備なりがどこの国でも進んでるように見えないのはなんでなんや

    ここに返信
    • by Anonymous Coward on 2018年04月13日 19時23分 (#3393072)

      Anitubeでは、蘭AdGlareの広告配信スクリプト (anigrupo.engine.adglare.net/?#########) を介して、tg.socdm.com (KDDI系のSupership) とrt.gsspat.jp (ソフトバンク系のジーニー) の広告が張られているようです。

      $ nslookup anigrupo.engine.adglare.net
      Server: 192.168.1.1
      Address: 192.168.1.1#53

      Non-authoritative answer:
      Name: anigrupo.engine.adglare.net
      Address: 209.58.133.147
      Name: anigrupo.engine.adglare.net
      Address: 209.58.135.105
      Name: anigrupo.engine.adglare.net
      Address: 209.58.130.224
      Name: anigrupo.engine.adglare.net
      Address: 209.58.130.228

      $ whois 209.58.133.147
      (略)
      NetRange: 209.58.128.0 - 209.58.143.255
      (略)
      Organization: Leaseweb USA, Inc. (LU-76)
      (略)

      広告配信スクリプトは蘭Leasewebの米国支社管理のデータセンターにあるように思えますね。

      • by Anonymous Coward

        なお、anigrupoに含まれるgrupoはエスペラント語、ガリシア語、ポルトガル語、スペイン語でgroupを意味します。
        https://en.wiktionary.org/wiki/grupo [wiktionary.org]

        anigrupoでググるとanitube.tvの運営元であった伯Anigrupo Ltda.が出てきますが、anitube.seと関係あるかは不明です。

    • by Anonymous Coward

      DMCAって聞いたことない?

      • by Anonymous Coward

        DMCAで国外企業に内政干渉して手をつっこめるのは、米国がドル札で頬をひっぱたき、トマホークで家を燃やせるから出来る特例的な必殺技なんだ。

      • by Anonymous Coward

        YMCAなら知ってる

  • 自主的にやると「表現の自由」を守るための法律がもしあれば違反することになるかと思うが、
    憲法以外で具体的に通信の情報をプロバイダが見ることを規制する法律ってあるの?

    --
    マクロの基本は検索置換(by y.mikome)
    ここに返信
  • Cloudflare?
    某国の鯖屋?
    機を見るに聡い管理者がとっとと逃げた?

    ここに返信
    • by Anonymous Coward on 2018年04月13日 18時56分 (#3393053)

      3a. さっさと看板を付け替えることにした
      じゃない?
      「漫画村」って看板にブランド価値があるわけでもなく、
      ヤバイと思えば夜逃げして一からやり直せばいいだけの話。

      だからサイトブロックの有効性は最初から疑問視されてた。

      それにしても「自主規制」の「要請」ねえ。
      なんか日本の伝統「強制任意同行」みたいなアレですかね。
      「これは超法規的処置だから表向きは任意だけど、お上に逆らうことはまかりならん。」

    • by Anonymous Coward

      3じゃないかな。
      管理人の情報がぽろぽろ出てきてたし。

    • by Anonymous Coward

      漫画村の502エラーメッセージは、Cloudflare 有料版の customize Cloudflare error page [cloudflare.com] 機能で表示してるものです
      ::RAY_ID:: や ::CLIENT_IP:: Token が埋め込まれているのがその証拠ですね

      Cloudflare Location は日本のDNS鯖からのアクセスなら Tokyo か Osaka になるので
      エッジキャッシュサーバは日本にあるということになりますから著作権侵害を指摘された場合
      プロバイダ責任制限法で定める期間内に送信可能状態を停止しない限りCloudflareは刑事・民事責任を負う事になります

      で、このエラーメッセージが出るというのは普通に考え

      • by Anonymous Coward

        > オリジンにアクセスしたら502が返るような状態

        これ省略しすぎてCloudFront使ってない人には意味不明でしたね

        CloudFrontのバックエンドサーバがオリジンサーバーから情報を取得する際のリクエストに失敗して502エラーになり
        そのエラーコードがCloudFrontのエッジサーバからバックエンドサーバにアクセスする際に返ってきた状態です

        つまりバックエンド≒どっかの防弾ホスティングが落ちている≒管理人逃亡ということ

  • 要請するとは言うものの、実態は「ここなら遮断しても誰にも文句言わせない」ってお墨付きを国が与えてると言う感じなのでは?

    圧力になるのは間違いないけど、ISPは電波法である程度の権限握ってる携帯通信と違って国にそんな強い権限ないし、従わない所もあるでしょ。

    ここに返信
    • > 圧力になるのは間違いないけど、ISPは電波法である程度の権限握ってる携帯通信と違って国にそんな強い権限ないし、従わない所もあるでしょ。

      貴方「任意」の職質を断ったことありますか?
      無線で応援呼ばれて10人ぐらいに取り囲まれ数時間職質荷物検査に応じるまでトイレにも行かせないといわれて漏らすことにまでなりましたよ
      検問も法律上任意の職務質問ですけど断ったら10時間でも20時間でも取り囲まれて通してもらえませんよ

      地域密着型の田舎のケーブルテレビとかのISPなんてのは政府のご指導や要請には逆いにくいでしょうね
      で、SoftBankみたいな大手ISPと契約できる都会と田舎で、通信の自由で差がついてしまうことになる

  • by Anonymous Coward on 2018年04月13日 22時01分 (#3393164)

    一漫画ファンとして漫画村なんて滅びろとは思うけれど
    法治国家である以上、こんなことでルールを捻じ曲げるのは絶対にダメだ。

    このブロッキングに賛成する漫画家は、
    「害があるという一定数の声があれば政府が情報を自由に遮断してもよい」
    というお墨付きを与えるってことに気がついているのだろうか。

    それはすなわち
    「有害図書と政府が判断すれば自由にマンガを発禁にしてよい」
    ということにそのまま繋がるわけで。

    漫画家さんの生活の糧たるお金が減るってのは許せないことだけど
    あえて言うけど、たかが金だよ?
    児童ポルノの深刻さとかと比べて、しょぼすぎる理由だよ?
    そんなしょぼい、たかが金を理由にして情報遮断を許しちゃうって、
    ポルノを言い訳に使ったら何でも出来ちゃう世の中になっちゃうよ?

    安易な法律の捻じ曲げっていうのは、
    社会に対して信じられないレベルの悪影響を与えるんだよ。
    だからこそ時間がかかっても正攻法できっちり潰すべき。
    今まで手を尽くしてなかっただけで、まだまだ法律の範囲内で
    やれることはいっぱいあるはずだよ。

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2018年04月13日 18時08分 (#3393021)

    要請されて行う規制は「自主」規制ではありませんよね。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward on 2018年04月13日 18時20分 (#3393029)

      既に書かれていた。政府が規制すると法的にまずいからと言って、要請しといて自主規制ですからってのはちょっとおかしいと思う。自主ならやらねーよって言っていいの?

      • by Anonymous Coward

        忖度だよ…言わせんな恥ずかしい

      • by Anonymous Coward

        任意という名の強制的な職質。
        世の中、そんなもんだよ。言葉の意味なんてあってないようなもん。

      • by Anonymous Coward

        法的根拠が無い要請を政府が出すイコール
        ISPには自分に都合の悪いコンテンツを自主規制の名の下でブロッキングする権利があると政府が認めたって事だから

    • by Anonymous Coward

      全ての原発を停止させるのも、法的根拠なく要請するだけで出来ちゃうんだからいいんじゃねーの?

      • by Anonymous Coward

        浜岡原発なんて、首相要請だけで止まったよ。中部電力は、実質的な命令と受け止めたから、大きな影響力だ。

    • by Anonymous Coward

      だぁかぁらぁ。
      どっちに転んでも政府は責任を負いたくないから要請なんだよ。
      意に沿わなければ別件で色々と圧力もかけるし、聞分けの良い業者は優遇するんだよ。
      要するに、忖度せよ、ということ。

      懲りない政府。

  • by Anonymous Coward on 2018年04月13日 19時14分 (#3393066)

    作った時は性善説で作った法律を悪用するから
    性悪説で法律作らなあかんっていう時代に即してないだけでしょ
    だから、法整備もするって言ってんじゃん

    どっちの言い分もわかるので政府に裏道を教えようと思う。
    MSとAppleに対して日本国内に向けてのアップデートではHOSTSファイルに
    記載するように指導すればいい
    通信は一切見ていない

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      法律なんて少ないにこしたことはない
      お願いで済むんなら、それで解決すればいい話
      気に食わないのなら、規制してないプロバイダに移るか、裁判でも起こせばいい

      女性専用車だって真面目に考えたら憲法違反だから、「お願い」にしているわけだし

    • by Anonymous Coward

      性善説

    • by Anonymous Coward

      というか、インターネットが性善説からできてると思うよ。
      まあ、良い人しか使わないというよりこんなに犯罪行為に塗れると思ってなかっただけだが。

  • by Anonymous Coward on 2018年04月13日 19時50分 (#3393087)

    単なる一般人の判断じゃないか(呆れ)
    裁判官とか法律の専門家の判断ならともかく。

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2018年04月13日 20時32分 (#3393108)

    この要請に従ったとして、プロバイダの責任はちゃんと制限されるのかな?
    もしも電気通信事業法違反で告発されようものなら、政府の責任は?
    いや、政府にとっては責任回避のための「要請」なんだよね。
    そうするとプロバイダは責任回避の法的根拠を求める事になるんじゃないの。
    ブロックしたいならさっさと法律作れって話だよね。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      じゃあ、著作権侵害ほう助で起訴しようか?

      • by Anonymous Coward

        とっとと白黒付けて欲しいんで、さっさと起訴して下さいな。

    • by Anonymous Coward

      ブロックしたいならさっさと法律作れって話だよね。

      つまり(政府ではなく)国会議員仕事しろということだよね。
      議員から国会軽視という声も上がっているけど、この件について国会が迅速に行動しているとは聞いたことがないんだけど。

  • by Anonymous Coward on 2018年04月13日 21時26分 (#3393143)

    国としてはコンテンツとしてアニメや漫画を推していきたい。
    しかし著作権侵害サイト(以下侵害サイト)が存在する限り利益として成立しづらいという事情がある。
    侵害サイト運営者には法律がどうとかは通用するわけないので国としてはブロックするしか対処方法がないわけで。
    国会議員が議論する間にも逸失利益が発生しているので早く決めないといけないのだが、そんなに早く決まるわけもない。

    で、反対している人は著作権者がおまんまの食い上げになったら面倒みてあげれるのという。
    当然自己責任がどうとかで突き放すんだろうけど、キミタチが被害者の立場ならハンカチ咥えながら我慢してろというのかね?
    弁護士とか専門家は他に食い扶持があるからコンテンツが死んでも別に困らないけど、コンテンツで食ってる人は見殺しにするのは許されるのかというところ。

    日本人の所得が低いのが要因の一つとして見たけど金があってもおそらく因果関係はないと思う(私見)。理由は無料であって当たり前の環境があったから対価を支払う意識が低い。
    最終的には日本版金盾?いいんじゃないですかね?リテラシーを持ち合わせてない日本人を規制するにはいいと思わない?

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2018年04月13日 21時42分 (#3393154)

    別の土地に漫画TOWNを建設したぞ!移住しよう!

    #短期的でも、いたちごっこになってるんですけど…

    ここに返信
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...