こんにちは('◇')ゞ
タイトル通り、この間製作したLINEのスタンプが
昨日審査に通ったんです(*´▽`*)✨
わたしが気ままにお絵かきした、
こんなにもゆるゆるなものが一発OKとはびっくりです。笑
名前は、カラフルなスライムです。
今日はラインスタンプについて書いていきたいと思います。
クリエーターズスタンプには前からちょっと興味があって、
時間がたくさんある今、やっとトライしたって感じです!
スタンプの作り方はいろいろなやり方があると思いますが、
わたしはiPhoneだけでスタンプを作る方法でやりました☆!!
インストールしたアプリも全部無料なので
売れても売れなくてもノーリスクですね。
使ったアプリはこちらの5個だけ~☆
①白い紙に絵を描く♬
わたしはえんぴつで薄く描いたあとにサインペンでなぞりました!
②写真に撮ってiPhoneにとりこむ
使用アプリはCamSCANNER
③アプリを使って色をつける
使用アプリはColor
一瞬でまんべんなく色塗り完成なので
とっても楽チンでした♬
④文字を入れる
使用アプリはphonto
⑤背景を透過する
使用アプリは合成スタジオ
わたしはこの透過作業が一番しんどかったです(;^ω^)
拡大する大きさを気にせずせっせと42枚同じ作業をしていたら、
拡大サイズが小さいスタンプの黒いはずの背景に、、、
白い棒線が入っていることに気付いて
いろいろ調整し直したりしてかなり時間をとられましたよ(´;ω;`)
透過に成功すると背景が黒くなります。
⑥サイズを合わせる
使用アプリはバッチリサイズ
ラインスタンプの規定サイズに合わせるだけです♪
メイン画像やトークルームタブ、スタンプ画像
それぞれのサイズに切り取ったら完成!!!
⑦ラインクリエーターズマーケットに登録して審査に出す!
まとめるとこれだけなんですよね(*´▽`*)
簡単に思えるけど、この工程を40個分やるのは....
まぁまぁ疲れます 苦笑
なにより目が疲れました。
わたしが審査に出したのは4月9日(月)23:11
審査に通った連絡がきたのは4月12日(木)13:38
スピーディーで良かった良かった(^O^)
彼も喜んでくれました (笑)
販売してから、
少しスタンプの絵が小さかったかな!?と
不安になりましたが実際に使ってみると大丈夫でした!
なんか、、自分で描いた絵がこうやって毎日使うラインで
みんなと使えるようになってると面白いですね。
作り方はもうマスターしたので今後はもっと使いやすい、みんなが
使いたくなるようなスタンプを作りたいと思ってます(`・ω・´)✨
一気にまとめて作らなくても1日2~3個ずつとか
コツコツやってく感じにでもしましょうかね~。
もう今後のデザインというかスタンプのキャライメージ像は
出来上がっているので、しばらくしたらまたチャレンジしたいと思います。
わたしの記念すべき第1作のカラフルなスライム。
彼、ママ、弟がソッコー買ってくれて超嬉しかったです(´;ω;`)
わたしが
「審査一発で通ったのー!」
と自作スタンプ付きで送ったら、
みんなもスライムのスタンプで返してきてくれて
まさか買ってくれると思わなかったので驚き( ゚Д゚)でしたよ。
このブログを見ていて普段LINEを使ってるみなさん!
買ってくださいとは言わないです(`・ω・´)✨
(ちなみに120円です。)
(ジュース1本の値段でずーっとこのスタンプが使えます。)
この子はスライムの絵を40個もどんなのを描いたんだろうと
思ってくれたら見てみてください(^O^)↓
このゆるゆるな画力でスタンプって作れちゃうんですよ(笑)
よく見てみると、
そっくりというか同じでは?って顔のスライムがいたりするんですけど
全体の色合いが全然違うのでそこは審査セーフだったみたいです。
審査基準をちゃんと読んでおいてよかったです♪
作っていて初めて知ったのは、
販売エリアとかの設定をすると身内だけで使うこととかも出来るみたいです。
それでは、この辺で(^.^)/~~~
今日は珍しく夕方の更新でした。