
▷Amazon music unlimited 公式ホームページ
Amazonはこれまで◯◯放題サービスとして動画見放題サービスのAmazonビデオ、本・漫画・雑誌の読み放題サービスであるKindle unlimited を提供してきました
そしてそれらのサービスに続く音楽の聞き放題サービスであるAmazon music unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)のサービスの提供を2017年11月8日に開始しました。
そこで今回はサービス開始初日から実際に4か月近く使ってみての、メリットやデメリット、されにはどんな邦楽やアニソンが聞けるのかをまとめていきます
更にはLINE MUSICやAWA,Spotifyなどの他の音楽聞き放題サービスも使っていたので、それらのサービスとどう違うのかやどのサービスが使いやすかったかもまとめてきます
▷Amazon music unlimited 公式ホームページ
Amazon music unlimitedはプライム会員なら月額780円で、プライム非会員なら月額980円で楽しむことができる

Amazon music unlimitedの値段と他の有名な音楽聞き放題サービスの値段の比較です
どのサービスも基本料金が980円で、あとはサービスことに学生プランだったりフリープランだったりがあります
Amazon music unlimitedではプライム会員の人は200円安くなり780円で使えるので少しお得に楽しめます
とは言っても上の表で一番気になるのはAWAやSpotifyの『0円』のFree planでしょう
このFree Planは本当に無料で4000万曲以上聞くことができますが、その代わりランダム再生しかできなかったり曲の間に広告が入るなどのいくつかの規制がかかります
とは言っても無料で使えるのは非常に魅力的なので、気になったら一度使ってみることをおすすすめします
曲の指定ができないので、勉強しているときに聞き流したい方やドライブの際に何かしらの曲をかけておきたい人にはピッタリです!
AWAとSpotifyの無料プランの詳細についてはこちらのページで紹介しています
4000万曲以上が『無料』で聞き放題のAWAとSpotifyのFree planを実際に使ってみた感想・レビュー
まとめ
- Amazon music unlimitedは月額980円とかなりオーソドックス
- 年会費プランは10ヶ月分の値段で1年楽しめる
- プライム会員なら月額780円と他の音楽聞き放題サービスより安く使える
Amazon music unlimitedで聞ける楽曲一覧と他の音楽聞き放題サービスとの比較

上の画像がAmazon music unlimitedで聞ける曲の数とその他の有名な音楽聞き放題サービスの曲数の違いです
どのサービスも4000万曲以上聞き放題で基本の値段は980円と変わりがないので、こうなってくると大事なのは『どんな曲が聞けるか?』ということですね
もちろん4000万曲全部を紹介は出来ないので、ここでは人気の邦楽とアニソンをピックアップしてみました
自分の好きなアーティストは聞けるのかや聞ける曲を調べたいという人は下の公式サイトから調べることが出来ます
少しでも聞きたい楽曲があればとりあえず30日は無料なので、無料体験に登録してみて体験してみるといいでしょう
Amazon music unlimitedで聞ける曲の確認はこちら
【邦楽編】Amazon music unlimitedで聞ける楽曲一覧と他の音楽聞き放題サービスとの比較
まず初めにAmazon music unlimitedで聞ける邦楽と他の音楽聞き放題サービスで聞ける邦楽を調べてみました
今回は第14回 音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”2017のトップ50を参考に比較しています
一曲以上本人の歌がある場合を〇として表示しています
※実際に手作業で一つ一つ聞けるかどうか調べているため、間違いがある場合がありますのでご了承ください。また情報は2018年1月現在のものです。
順位 |
アーティスト |
Amazon music unlimited |
LINE music |
AWA |
Spotify |
1 |
Mr.Children |
× |
× |
× |
× |
2 |
宇多田ヒカル |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
3 |
嵐 |
× |
× |
× |
× |
4 |
B’z |
× |
× |
× |
× |
5 |
いきものがかり |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
6 |
back number |
× |
〇 |
× |
× |
7 |
ゆず |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
8 |
スピッツ |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
9 |
星野源 |
× |
× |
× |
× |
10 |
SMAP |
× |
× |
× |
× |
11 |
Perfume |
× |
× |
× |
× |
12 |
西野カナ |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
13 |
BUMP OF CHICKEN |
× |
× |
× |
〇 |
14 |
KinKi Kids |
× |
× |
× |
× |
15 |
安室奈美恵 |
× |
× |
× |
× |
16 |
GReeeeN |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
17 |
AAA |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
18 |
TOKIO |
× |
× |
× |
× |
19 |
乃木坂46 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
20 |
関ジャニ∞ |
× |
× |
× |
× |
21 |
DREAMS COME TRUE |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
22 |
[Alexandros] |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
23 |
aiko |
〇 |
× |
× |
× |
24 |
サザンオールスターズ |
× |
× |
× |
× |
25 |
ZARD |
× |
× |
× |
× |
26 |
RADWIMPS |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
27 |
中島みゆき |
× |
× |
× |
× |
28 |
欅坂46 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
29 |
Superfly |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
30 |
コブクロ |
× |
× |
× |
× |
31 |
AKB48 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
32 |
V6 |
× |
× |
× |
× |
33 |
椎名林檎 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
34 |
L’Arc~en~Ciel |
× |
× |
× |
× |
35 |
BOØWY |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
36 |
ポルノグラフィティ |
× |
× |
× |
× |
37 |
miwa |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
38 |
家入レオ |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
39 |
ONE OK ROCK |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
40 |
きゃりーぱみゅぱみゅ |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
41 |
GLAY |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
42 |
EXILE |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
43 |
JUJU |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
44 |
倉木麻衣 |
× |
× |
× |
× |
45 |
福山雅治 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
46 |
Hey! Say! JUMP |
× |
× |
× |
× |
47 |
KAT-TUN |
× |
× |
× |
× |
48 |
大原櫻子 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
49 |
Kis-My-Ft2 |
× |
× |
× |
× |
50 |
SEKAI NO OWARI |
× |
× |
× |
× |
こうして比べてみると大まかなラインナップは似ていますね
あとはその中で聞ける曲数の違いもあるので、もし気になるアーティストがいればチェックしてみてください
基本的にジャニーズ系はどこのサービスでも聞けないようですね
これは事務所の方針とかだと思うので、ほかのサービスを探しても聞き放題で聞ける可能性は低いでしょう
逆に女性アイドルのAKB48や乃木坂などは聞き放題で聞けることが多いです
特に乃木坂46はAmazon music unlimitedならほとんどの曲を聞くことができます
そうなると乃木坂の曲を全曲聞きたい人は聞きたい人はCD買うより圧倒的に安くなりますね
Amazon music unlimitedで聞けるその他のアーティストたち一覧
Amazon music unlimitedでは上で紹介しているアーティスト立ち以外にも超多くのアーティストの楽曲を聞くことが出来ます
正直全てのアーティストは多すぎて紹介できないですが、ランキングに入っていなかったけどAmazon unlimitedで聞ける主な有名アーティストたちを一覧にしてまとめてみました
- 大塚愛
- サカナクション
- AI
- ゲスの極み乙女
- 絢香
- 上白石萌香
- 19
- 一青窈
- 氣志團
- 和田アキ子
- 鬼束ちひろ
- 松田聖子
- シャ乱Q
- スネオヘアー
- CHEMISTRY
- T.M.Revolution
- 中島美嘉
- 竹原ピストル
- MISIA
- エレファントカシマシ
- UVERworld
- 岡崎体育
- Goose house
- 倖田來未
- 槇原敬之
- 加藤 ミリヤ
- ゴールデンボンバー
- May J.
- Kiroro
- EXILE
- 斉藤和義
- ももいろクローバー
- E-girls
- 尾崎豊
- HY
- 徳永英明
- ウルフルズ
- 森山直太朗
- Tube
- 松任谷由実
- 松田聖子
『このアーティストの曲聞けるのかな?』と思ったら自分で公式サイトに行って確認することもできます
正直このページだけではとてもじゃないけど紹介しきれないくらいの楽曲があります
なので他にどんなアーティストの曲が聞けるのかは公式ホームページからチェックしてみて下さい
▷Amazon music unlimited 公式ホームページ
Amazon music unlimitedで聞けるアニソンまとめ
Amazon music unlimitedではアニソンもなかなか充実しており2万曲近いアニソンを聞くことが出来ます
そこでここではAmazon music unlimitedで聞ける人気のアニソンを20曲紹介します
翼(アルスラーン戦記 風塵乱舞)
アルスラーン戦記 風塵乱舞のOP曲
2017年でかなり話題になったアニソンでAmazon music unlimitedのランキングで上位にいることが多いです
下で紹介している『oath sigh』も歌っている藍井エイルを番組は「アニソン界のニューヒロイン」と呼ばれることもあり、今後のアニソン界で注目のシンガーの一人です
oath sign(Fate/Zero)
Fate/ZeroのOP曲
Fateに合ったカッコイイ曲です
歌に入る前のイントロ聞くだけで鳥肌が立つくらいかっこいい曲ですね
百火撩乱(活撃 刀剣乱舞)
活撃 刀剣乱舞のED曲
長いイントロから入り徐々に曲が盛り上がっていくのがいいですね!
微笑みの爆弾(幽☆遊☆白書)
幽遊白書のOP曲
昔のアニソンですが、名曲だけあって今聞いても色あせません
限界突破×サバイバー(ドラゴンボール超)
現在、日曜の朝に放送されているドラゴンボール超のOP曲です
かなり新しい曲なのですが、アマゾンミュージックアンリミテッドではすでに聴き放題の中に入っています
ようこそジャパリパークへ(けものフレンズ)
けものフレンズの主題歌です
多くのアーティストも絶賛しているという名曲です
花の唄(Fate/stay night)
劇場版Fate/stay nightの主題歌
先月リリースされたばかりの新曲もすでにAmazon music unlimitedで聞くことが出来ます
ちなみにAimerさんの曲はAmazon music unlimitedで他にもたくさん聞くことが出来ます
君の知らない物語(化物語)
化物語のED曲です
個人的にsupercellはかなり好きなアーティストで、Amazon music unlimitedでは7つのシングル・アルバムの全ての曲を聞くことが出来るので大満足です
Butter-Fly(デジモンアドベンチャー)
NHKのアニソンベスト100の5位に選ばれたアニソン界の名曲の1つ
デジモン世代としてはこれが聞けるのも嬉しいです
残酷な天使のテーゼ( 新世紀エヴァンゲリオン)
アニソン界のレジェンド曲の1つです
エヴァのアニメは知らないけど曲は好きという人も多いですね
ちなみにこの曲はPrime musicでも聞くことが出来ます
名前のない怪物( PSYCHO-PASS)
サイコパスのエンディング曲
好きなアニソンとしてあげられることも多いですね
Northern lights(シャーマンキング)
林原めぐみ KingRecords 2017-05-03
シャーマンキングのOP
シャーマンキングは見たことは無いけど曲は好きです
青い栞(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)
Galileo Galilei Sony Music Labels Inc. 2015-09-16
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。のOP曲
めちゃくちゃいい曲です
アニメや映画を見た人はこの曲を利いただけで泣きたくなると思います
心絵(メジャー)
メジャーのOP曲
ロードオブメジャーの曲はこの他にもさらば碧き面影とか偶然という名の必然などたくさん聞くことが出来ます
めざせポケモンマスター(ポケモン)
ポケモンといえばこの曲といえる初代のOPテーマ
ポケモン関連の曲も他に沢山の曲を聞くことが出来ます
ホウキ雲(焼き立てジャパン)
RYTHEM Sony Music Direct(Japan)Inc. 2014-06-25
焼き立てジャパンのOP曲
焼き立てジャパンをリアルタイムで見てた世代としては、この曲を聞くと昔を思い出します
いい曲です
irony(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
俺の妹がこんなに可愛いわけがないのOP曲
この曲を歌っているClarisの二人が最近ついに顔出しをしたことで話題になりましたね
MEMORIA(Fate/Zero)
藍井エイル SME Records Inc. 2014-04-07
Fate/ZeroのED曲
藍井 エイルさんの曲はAmazon music unlimitedでたくさん聞くことが出来ます
ちなみにこの曲が藍井 エイルさんのデビュー曲です
Checkmate!?(だがしかし)
MICHI ポニーキャニオン 2016-01-27
だがしかしのop曲
アニメじゃない~夢を忘れた古い地球人よ~
影山ヒロノブ Be!Smile,Ltd. 2016-09-07
機動戦士ガンダムZZの迷曲
ちょっとマニアックだけど個人的に好きな曲です
嵐の中で輝いて
岩永雅子 fyto inc. 2016-02-17
機動戦士ガンダム 第08MS小隊のOP曲
数あるガンダム関連の楽曲の中でも人気の曲の1つです
夏のドーン!
Poppin’Party (戸山香澄(CAST:愛美)、花園たえ(CAST:大塚紗英)、牛込りみ(CAST:西本りみ)、山吹沙綾(CAST:大橋彩香)、市ヶ谷有咲(CAST:伊藤彩沙)) ブシロードミュージック 2017-09-27
バンドリ!ガルパのアニメに登場するPoppin’Partyというバンドが演奏する楽曲
Amazon music unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)ではバンドリ!ガルパ関連の楽曲は結構聞くことが出来ます
紅蓮の弓矢
Linked Horizon ポニーキャニオン 2013-07-10
進撃の巨人のOP曲
イントロからめちゃくちゃ迫力があってカッコイイのが特徴です
愛をとりもどせ!!
クリスタルキング ポニーキャニオン 2014-09-17
北斗の拳のOP曲
かなり古い曲だけどいまだにカラオケの履歴とか見ると歌っている人が多いですね
北斗の拳見たことがない人にも一度は聞いて欲しいです
Amazon music unlimitedで聞けるその他のアニソン一覧
Amazon music unlimitedでは上で紹介しているアニソン以外にも超多くのアニソンを聞くことが出来ます
正直全てのアニソンは多すぎて紹介できないですが、Amazon unlimitedで聞ける主なアニソンを一覧にしてまとめてみました
【アーティスト・グループ】
- LiSA
- EGOIST
- どうぶつビスケッツ
- supercell
- Poppin’Party
- Kalafina
- 藍井エイル
- angela
- supercell
- ClariS
- ミルキィホームズ
- クリスタルキング
- KOTOKO
- 林原めぐみ
- 鹿乃
- 堀江由衣
- 橋本みゆき
- 片霧烈火
Amazon music unlimitedではラブライブやけいおん関連の曲は聞けない!
残念ながらAmazon music unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)では聞けないアニソンもまとめておきます
まずラブライブ関連の曲やけいおん関連の曲は聞くことが出来ません
これらのアニメは音楽系のアニメなので他のアニメと比べるとCDを売って稼ぐ必要があるので、聴き放題サービスに楽曲を提供していないのかもしれませんね
確かにラブライブ!やけいおんを好きな人はCDを買ってくれる人が多いので、わざわざ聴き放題にはしなさそうですね
あと聞けない人気のアニソンといえば涼宮ハルヒ関連の楽曲『God knows…』、『ハレ晴レユカイ』も聞くことが出来ません
Amazon music unlimitedで聞けるアニソンを自分で確認してみよう
以上がAmazon music unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)で聞ける個人的にオススメのアニソンです
上で紹介したのはアマゾンミュージックアンリミテッドで聞ける本当にごく一部です
あの曲はきけるのかな?とかどんな曲が聞けるのだろうか?と思った人は公式ホームページからぜひチェックしてみてください
▷Amazon music unlimited 公式ホームページ
Amazon music unlimiteで聞けるゲームのサウンドトラック

アマゾンミュージックアンリミテッドでは意外と多くのゲームのサウンドトラックを聞くことが出来ます
なので最後におまけとしてアマゾンミュージックアンリミテッドで聞けるゲームのサウンドトラックの一部を紹介します
英雄伝説シリーズ
英雄伝説のサントラは10枚以上のアルバムを聞くことが出来ます
ペルソナシリーズ
ペルソナ3、ペルソナ4,ペルソナ5などのサントラを聞けます
モンスターハンター
ゲーム・ミュージック Harmonics Music 2017-11-01
勇者のくせになまいきだ:3D ジャイアント・リサイタル
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントAniplex Inc. 2014-12-01
ソニックアドベンチャー
ヴァリアス・アーティスト SEGA 2014-10-29
Amazon music unlimitedで聞けるおすすめプレイリスト
Amazon music unlimitedでは自分で聞きたい局を集めたオリジナルのプレイリストを作るだけでなく、初めからいくつものプレイリストが用意されており自分の気分に合わせて様々なプレイリストを聞くことが出来ます
プレイリストの中には『渋滞でもリラックス出来る曲』といった気分に合わせて聞けるプレイリストや『2017 上半期ランキングTOP100』といった人気の楽曲を集めたプレイリストなどが有ります
私なんかは色んな曲を作業用音楽として聞き流しておきたいタイプなので、いろんなプレイリストが用意されているのは非常にありがたく利用しています
そこで私がよく使うオススメのプレイリストを紹介します
Amazon musi unlimitedでは4000万曲も聞くことが出来て、どの曲を聞こうか迷うときが多いと思うのでそんな時にここで紹介するプレイリストを聞いてもらえたらなと思います
アニソン編
最初に紹介するのはアニソンを集めたプレイリストです
アニソンのプレイリストはかなり数が少ないので、超おすすめのプレイリストというわけではないのですが、とりあえずアニソンの名曲を聞きたい人向けのプレイリストを紹介しておきます
アニソン集めてみた 2

このプレイリストはアニソンの名曲を27曲集めたプレイリストです
全曲合わせて2時間4分となっているので、勉強や仕事にちょっと集中したいときに聞くのにちょうどいい長さですね
プレイリストの楽曲は以下のとおりです
- 【てーきゅう OP】メニメニマニマニ(高宮なすの)
- 【クロスアンジュ 天使と 竜の輪舞 OP】真実の黙示録(高橋洋子)
- 【クロムクロ ED】リアリ・スティック(MiChi)
- 【FAIRY TAIL OP】永久のキズナ feat.Another Infinity(Daisy×Daisy)
- 【蒼穹のファフナーEXODUS OP】イグジスト(angela)
- 【進撃の巨人 OP】紅蓮の弓矢(Linked Horizon)
- 【神さまのいない日曜日 OP】Birth(喜多村英梨)
- 【WHITE ALBUM 2 OP】届かない恋’13(上原れな)
- 【銃皇無尽のファフニール OP】FLYING FAFNIR(TRUSTRICK)
- 【シドニアの騎士 OP】シドニア(angela)
- 【クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 ED】凛麗(喜多村英梨)
- 【FAIRY TAIL OP】Evidence(Daisy×Daisy)
- 【WHITE ALBUM 2 ED】closing’13(上原れな)
- 【グリザイアの果実 天音ED】HOME(橋本みゆき)
- 【ゴールデンタイム ED】半永久的に愛してよ(堀江由衣)
- 【 劇場版「進撃の巨人」前編~紅蓮の弓矢~ 主題歌】紅蓮の座標(Linked Horizon)
- 【俺物語!! OP】未来形Answer(TRUSTRICK)
- 【少年ハリウッド OP】HOLLY TRIP(少年ハリウッド)
- 【FAIRY TAIL ED】HOLY SHINE(Daisy×Daisy)
- 【ゴールデンタイム OP】Golden Time(堀江由衣)
- 【かんなぎ OP】motoo☆派手にね(ななひら)
- 【てーきゅう OP】今宵フェスティブル(高宮なすの)
- 【K OP】冷たい部屋、一人(小松未可子)
- 【失われた未来を求めて OP】Le jour(佐藤聡美)
- 【ゴールデンタイム OP】The world’s End(堀江由衣)
- 【蒼穹の ファフナー OP】Shangiri-La(angela)
- 【進撃の巨人 OP】自由の翼(Linked Horizon)
邦楽編
邦楽はランキング上位のベストヒットの楽曲を集めたプレイリストが多い印象です
特に週間ランキングなんかは人気の邦楽100曲を一通り聞けるのでいいですね
週間ランキング(邦楽)

こちらは毎週火曜日更新の週間ランキングです
タイトル通り邦楽の中で特に人気のあった楽曲が100曲入っています
全部が最新の曲というわけでなく、結構昔の名曲とかもあるので懐かしなと思いながら聞くことも出来ます
とりあえず人気の邦楽を聞きたい人にはオススメのプレイリストですね
ニューリリース・プレイリスト(邦楽)

話題の最新楽曲がまとまっています
毎週水曜日に更新されるので、このプレイリストを聞いていれば常に最新の楽曲を抑えておくことが出来ますね
最新の人気曲をまとめて聞きたい人におすすめです
2017年のおさらい 邦楽編

タイトル通り2017年に話題になったヒット曲・アーティスト、ドラマの主題歌、ニュースになった曲がまとまったプレイリストです
2017年はそういえばこんな曲が流行ったなという復習ができます
殆どの曲が聞き覚えのある楽曲なので聞いていて楽しくなります
Amazon music unlimitedのよくある質問
アマゾンミュージックアンリミテッドを使う上でよくある質問を書いておきます
というか自分自身で使う時に疑問に思って調べたことなので、同じ疑問を持った人用にまとめておきます
曲の間に広告は流れるの?
流れません。
無料の音楽聴き放題サービスだと良く曲と曲の間に広告が流れることがありますが、アマゾンミュージックアンリミテッドでは無料期間でも広告が流れることはないです
どんな端末で使えるの?
パソコン、スマホ、タブレット、Fire TV、Amazon Echoのいずれでも楽しむことが出来ます
ですが上でも言った通り、EchoプランではAmazon Echoでしか聞けないので注意が必要です
対応端末の確認はコチラ
オフラインでも使える?

使えます。
オンラインの時に端末に楽曲をダウンロードしておけばオフラインの環境下でも楽曲を楽しむことが出来ます
楽曲のダウンロードは通信容量をかなり使うので、Wifi環境でのダウンロードを強くオススメします
どのプランがオススメ?
多くの人が個人プランがオススメです
特に1年以上使う人は年会費プランにすると2ヶ月分安くなるので、そちらがいいでしょう
また年会費プランを使いたいけどプライム会員ではない人には安くなる裏技が有ります
それは一度プライム会員の月額プラン(月額540円)に入って、アマゾンミュージックアンリミテッドの年会費プランに加入してからプライム会員を解約することです
そうすることでプライム会員でなくてもアマゾンミュージックアンリミテッドの年会費プランを7800円+540円で使うことが出来ます
また二人以上の家族で使うならファミリープランがオススメです
無料期間が終わったら勝手に有料登録されちゃうの?

アマゾンミュージックアンリミテッドでは無料登録をしたまま何もしなくてはそのまま有料登録されてしまいます
ですが予め『無料期間が終わったら継続しない』という設定にしておけば、無料期間が終わった時に自動的に解約してもらえます
登録してすぐに継続しない設定をしておいても、1ヶ月は無料期間を使えるので無料期間だけ楽しみたいという人は早めにそちらの設定をしておくといいでしょう
Amazon music unlimitedのデメリット
Amazon music unlimitedのいいところやおすすめの楽曲は紹介したので、デメリットやオススメできない点もお話しておきます
人によっては下で紹介しているLINE MUSICやSpotifyを使うほうがいい場合もあるので、デメリットもちゃんと把握しておくといいでしょう
歌詞が見れない
Amazon music unlimitedではLINE MUSICなどには備わっている歌詞表示機能がありません
この機能は人によっては全く使わない人もいると思いますが、新曲や利いたことない曲は歌詞を見ながら聞きたい派の人は注意が必要です
聞けない楽曲も多い
これはどの音楽配信サービスにも言えることですが、アーティストによっては一曲も聞けないというケースも少なくありません
まぁもちろん自分が聞きたい曲だすべて聴けることはありえないのですが、有料で使う前には本当に自分が聞きたい曲があるのかは確かめておく必要があります
プライム会員以外はメリットが少ない
Amazon music unlimitedは確かに良いサービスですが、値段や楽曲数は正直言って他の定額の音楽配信サービスと比べて圧倒的に優れているわけではありません
またAmazon musi unlimitedでしか使えない機能というものもありません
なのでプライム会員なら安く使えるので他の音楽配信サービスを使うよりお得に使えるのでおすすめですが、プライム会員以外の人はあえてAmazon music unlimitedを使う理由は少ないのかなという印象です
なのでプライム会員以外の人は結局自分が聞きたいアーティストがその定額の音楽配信サービスにあるかどうかがどのサービスを使うかの決め手となりそうですね
他の音楽配信サービスと徹底比較
最後に曲数に他の定額の音楽提供サービスとどんな違いがあるのかを比べてみます
どのサービスにもそれぞれの違いがあるので自分に合ったサービスを使うことをオススメします
LINE MUSIC

LINE MUSICはLINEが提供する音楽配信サービスです
曲を選ぶ画面がシンプルでAmazon music unlimitedより使いやすい印象を受けます
またLINE MUSICの一番の特徴は学生を主にターゲットにしているという点です
なので聞ける曲も流行曲や人気曲、更には若い世代で流行っているようなアーティストの曲が多いです
また学割もあるので学生は通常より安く使うことが出来ます
デメリットしては学生向けの流行曲や人気曲は多いのですが、少しマニアックな曲などはAmazon music unlimitedより少ない感じがします
また洋楽に関しても若干弱い感じがします
なのでLINE MUSICは安く流行の曲を聞きたい学生の人に特におすすめです
また無料期間も現在キャンペーン中で3ヶ月もあるので気になったらとりあえず一度使ってみることをオススメします

まとめ
- 直感で操作しやすく使いやすい
- 学生は月600円で聴き放題(通常は980円)
- 流行曲や人気曲は多いがマニアックな曲は少なめ
- 洋楽も他と比べると少し弱め
- 無料期間が3ヶ月もある
- 10代、20代と若い世代におすすめの定額音楽配信サービス
Spotify

Spotify -音楽ストリーミングサービス
無料
Spotifyはスウェーデンで開始された世界大手の定額の音楽配信サービスです
一番の特徴は無料会員でも4000万もの曲を聞くことが出来るということです
数曲ごとにCMが流れたり、プレイリストやアルバムのシャッフル再生しか出来ないという制限はありますが、それでも4000万もの曲を無料で使えるのはちょっと考えられないくらいサービスです
有料のプレミアム版ではこういった制限が取り払われていて、CMもないですし選曲も自由にすることが出来ます
またプレミアム版にも無料期間が最大30日あるので、気になったら一定期間試すことが出来ます
こちらも学割があるので学生は安く使うことが出来ます
Spotifyは有料会員はよくある音楽配信サービスという感じですが、無料会員がとくに優れており選曲はしなくていいから聞き流しておきたいという人には超おすすめです
まとめ
- 無料会員でも4000万曲を聴き放題
- 学生なら月額480円で使える(通常は980円)
- 無料で音楽を聞き流したい人におすすめ
- 現在3ヶ月間は月額100円で使えるサービスを提供中!!
他の音楽サービスとの比較まとめ
まとめ
- LINE MUSIC:若い世代にオススメ
- Spotify:無料で使いたい人、月額100円キャンペーンを利用したい人におすすめ
- Amazon music unlimited:値段、聞ける曲、機能のバランスが一番良く、良い意味で大きなこだわりがない人におすすめ
Amazon muic unlimitedはバランスの良い聴き放題サービス
Amazon music unlimitedの評価
最後にサービス開始から使ってみての正直な感想・評価です
Amazon music unlimitedは他の音楽聴き放題サービスと比べて、曲の充実度、機能性のバランスが一番良いなと感じました
悪く言えば大きな特徴がないとも言えますが、特に大きなこだわりがなく色んな曲を手頃な値段で聞きたい人にベストなサービスです
特に僕みたいに「あの曲を聞きたい!」といより、いろんなジャンルの曲を適当に聞き流したい人はピッタリです
逆に「歌詞を見ながら曲を聞きたい」、「若い人向けの曲を聞きたい」、「アニソンだけを聞きたい」などといったこだわりがある人は場合によっては他のサービスを利用するほうが良いです
曲のラインナップについては好みによって変わるのでなんとも言えないですが、有名どころはだいたい抑えている印象です
あと細かいところですがイヤホンを外すと曲が勝手に止まったり、スリープタイマーがついているのは地味に嬉しかったです
総合評価としては無料期間だけでも試してみる価値は充分で、聞き流して音楽を聞いておきたいタイプの人は有料会員になっても充分お得と言えます
まとめ
以上がAmazon music unlimitedの詳細と聞けるアニソン・邦楽のまとめです
音楽好きで特に聞きたい楽曲が聴き放題に入っているなら、まずは無料会員登録だけでもして楽しんでみてはいかがでしょうか?
私はサービスが発表されて速攻入りました
使ってみた感覚としてはかなり良かってので引き続き有料会員にもなりました
個人的には大満足ですが、音楽はかなり個人差が別れるので、まずは自分の好きな曲があるのかだけでも調べてみるといいですね
1ヶ月の無料会員登録もすぐ出来ますし、解約するときもも面倒くさい手続きないので1分もせずに登録・解約が出来ます
▷Amazon music unlimited 公式ホームページ
コメントを残す