ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
obsv obsv 数々の不正、政権の意図なら極悪だし、そうでなければ無能だわ。もうこれだけ色々出てきたのだから、安倍首相よ、愛国者と嘯くなら早く辞めてくれませんかね?

2018/04/12 リンク Add Stardeath6coin

FTTH FTTH 安倍総理、読売新聞を熟読してください

2018/04/12 リンク Add Star

ustam ustam 首相のことを知りたかったら読売新聞を熟読するのが基本。

2018/04/12 リンク Add Starwumf0701

gomaberry gomaberry ところで首都圏にお住まいのはてなユーザーの心ある皆さん、今週土曜日14時の国会正面のデモは、これだけはもう、これだけはもう行って見ておくべきですよー。

2018/04/12 リンク Add Starwumf0701death6coin

mekurayanagi mekurayanagi 総理秘書は膨大な人数に会うから誰に会ったかの記憶が定かではないけど、県庁職員は首相秘書官に会うなんて超レア経験なんだから絶対に覚えてるよね。だから、常識的に考えて県庁職員の記憶を信頼するだろ。

2018/04/12 リンク Add Stardeath6coin

azumi_s azumi_s 首相様お墨付きの読売新聞様がいうことに嘘があろう訳がありませんね(棒

2018/04/12 リンク Add Star

pshinji pshinji とっとと縄に付け、売国奴安倍

2018/04/12 リンク Add Starwumf0701

arguediscuss arguediscuss 尻尾が腰のあたりまで来たかな/今治市の後ろで加計学園が手を挙げていたことを、総理が1月20日以前に知っていた(つまり嘘の答弁をしていた)蓋然性が高まった。

2018/04/12 リンク Add Star

scopedog scopedog (読売上層部A)「最早擁護しきれない!このままでは我が社まで!」(B)「やむを得ん、安倍を切り離そう」(C)「おや、こんなところに証人が」←きっとこんなやり取りがあったはず

2018/04/12 リンク Add Star

SBY10676 SBY10676 文書で記録残ってますのでそう言った蓋然性は高いよね/「そういう意味で申し上げたのではない」鳩山さんのセリフだけど、もうこれしか言い訳の言葉がないと思うなあ

2018/04/12 リンク Add Star

ko2inte8cu ko2inte8cu アジャパ〜〜

2018/04/12 リンク Add Star

yas-mal yas-mal 情報源の「出席者の一人」、実は、柳瀬元秘書官本人だったりして(笑)。(本人、アレをやりたくてやってるとは思えないし…)。

2018/04/12 リンク Add Star

yosio789 yosio789 嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。嘘だ。 安倍晋三先生以外はみんな嘘ついてる。 地上にいる70億人のウソつきと、1人の正直者。

2018/04/12 リンク Add Star

Dragoonriders Dragoonriders 記憶の限りに頼るのはもう無理として、次は何て言うのかな?

2018/04/12 リンク Add StarMods13

arukam arukam おやおや

2018/04/12 リンク Add Star

samu_i samu_i うそついて給料貰いたい

2018/04/12 リンク Add Star

rti7743 rti7743 安倍内閣はとりあえず全部否定から入るよな。事実かどうかとかは関係なくまずは全否定。そのあと証拠が出てきて、逃げられなくなり、遺憾の意を唱える。そしてなぜかそれが支持される。みんなも全否定から入ろうぜ

2018/04/12 リンク Add Staraya_momoarukam

mark4895 mark4895 柳瀬言ってたよ。PMより

2018/04/12 リンク Add StarMods13

maitake0808 maitake0808 潮時ですな。

2018/04/12 リンク Add Star

kaerudayo kaerudayo どんなエクストリーム擁護が出てくるかねー。どんな援護スキャンダルが出てくるかねー。

2018/04/12 リンク Add Staragricola

tecepe tecepe こないだ渡邊恒夫氏なんか会談してそれで袂を分かったんですかね?

2018/04/12 リンク Add Star

houjiT houjiT 記録も記憶も揃えば十分。総理主導の特区と構造改革特区の両方で悩んでた事案に首相案件の言葉が出た、それで確定だ。首相の会議にかけないと考えながら出る首相案件というのは、どうしてコネ以外になるでしょう

2018/04/12 リンク Add Star

pgrahfl pgrahfl 読売もこれ以上ついていくのは無理になったか。義の為に心中するならともかく、何一ついいところのないただの邪悪と共倒れしても仕方ないからな

2018/04/12 リンク Add StarMods13

urashimasan urashimasan ”この出席者によると、15年4月2日に首相官邸で行われた面会には、県と今治市の職員、加計学園の職員らが参加。県職員が作成した記録文書の通り、柳瀬氏から「首相案件」との発言があった”

2018/04/12 リンク Add Star

songsfordrella songsfordrella ここ最近チクチク突っついてはいたけど、今回は本気で刺しに来たね。これで潮目が変わるかな?

2018/04/12 リンク Add StarMods13

royaltouch1297 royaltouch1297 これ、多分録音あるんじゃないかな。罠の匂いがプンプンするもんな。

2018/04/12 リンク Add StarMods13

usi4444 usi4444 まさかの読売の特ダネ。親衛隊に造反されたとなると、もう本当に安倍政権は終わりなのね。

2018/04/12 リンク Add StarMods13

ackey1973 ackey1973 多分、カケにまつわるモロモロは、界隈の人たちはみんな知ってる話なんだろうな。ようやくみんな口を開けるようになっただけで。

2018/04/12 リンク Add Starbocbqcmnwhite_rosewhite_rosehoujiTkaerudayowuwa

aya_momo aya_momo スクープ合戦だね。

2018/04/12 リンク Add StarMods13

zinjoutarou zinjoutarou 読売新聞が書くか。相手がある行動は相手の方に聞けと言う事だな。柳瀬さん、証人喚問が楽しみですね。

2018/04/12 リンク Add StarMods13

ブログでの反応

関連記事

「首相案件、柳瀬氏が発言」面会の1人が証言 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

首相官邸を出る柳瀬唯夫・経済産業審議官(右から2人目)(12日午前10時37分、首相官邸で)=青...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • obsv2018/04/12 obsv
  • FTTH2018/04/12 FTTH
  • and_hyphen2018/04/12 and_hyphen
  • nishi63872018/04/12 nishi6387
  • mventura2018/04/12 mventura
  • holyagammon2018/04/12 holyagammon
  • ustam2018/04/12 ustam
  • elwoodblues2018/04/12 elwoodblues
  • gomaberry2018/04/12 gomaberry
  • mekurayanagi2018/04/12 mekurayanagi
  • azumi_s2018/04/12 azumi_s
  • kujoo2018/04/12 kujoo
  • pshinji2018/04/12 pshinji
  • AKIMOTO2018/04/12 AKIMOTO
  • arguediscuss2018/04/12 arguediscuss
  • scopedog2018/04/12 scopedog
  • muu10292018/04/12 muu1029
  • gently-kazuki2018/04/12 gently-kazuki
すべてのユーザーの
詳細を表示します

関連商品

いま人気の記事

いま人気の記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済

同じサイトの新着