連続テレビ小説 カーネーション(4)「あこがれ」[解][字] 2018.04.12

124月 - による admin - 0 - 未分類

(テーマ音楽)・「小さく丸めた躯は今」・「悲しみ隠し震えて」・「命を表しているのね」・「重く濡らした瞼は今」・「よろこび映す日の為」・「心を育てているのね」
(英語)
(松坂貞子)ええから。
ええから取っとき。
(小原千代)そやかてさっき大きいお金借りたとこやし…。
あれはお父様から。
こっちは私からや。
子どもらにおだんごでも食べさしたり。
ほんま?おおきに…。
糸子。
(小原糸子)えっ?父が「今度限りやぞ」言うてました。
(小原善作)うむ…ご苦労やった。
いいえ。
ばあさんにぜんざい作らしたさかい子どもらと一緒に食うたらええ。
ぜんざい?まあ結構ですわ。
ああ?甘いもんあっちで山ほど食べましてん…。
待て!わっ…。
何ぜいたくな事言うとんのじゃ。
わしが「食え」言うとんのじゃ!ありがたがって食わんかい!へえ!
(善作)もう〜!ぜんぜんざい…ぜんざいどこかな?
(風の音)
うちは自分が見たもんが信じられませんでした。
あのきれいな着物は何やったんやろ?ほんまにこの世のもんやろか?夢やったんとちゃうやろか?
おはようさん。
奈津〜!奈津〜!なあうちな正月にごっついもん見てん。
あんたやったら知ってんちゃうか思うて聞きたいんやけどな。
ドレス?ドレスちゅうんけ?あのきれいな着物。
着物ちゃう。
洋服や。
洋服?外国の着物は洋服ちゅうんや。
あんた何も知らんねんな。
へえ〜。
うちの店にかて時々来るんやで異人さん。
ほんま!?ドレブ着てる?「ドレブ」ちゃう。
ドレス。
ドレス…。
ドレス着てる?・
(魚売り)え〜いわしいわしえ〜いわしはどうや。
ただいま〜!遊んでくら!お芋さんや!
(小原ハル)食べてから行き!お〜い糸!糸!おるか!?へえ!いつもいつもおおきに。
ヘッヘ。
毎度おおきに。
寒いさかい気ぃ付けてな。
ほれあんたもそろそろ帰らなおうちの人が心配してるで。
おかまいのう。
集金に来てるて知ってますさかい。
なんぼ座ってもろてもないもんはないさかいな今日のところは堪忍してもらわなな。
はあ…。
けどおっちゃんうちも手ぶらで帰る訳にはいきませんねん。
さよけ。
こんにちは〜。
あいらっしゃい。
ハハハどうも。
何にしましょ?
(安岡勘助)おっちゃん!串だんごちょうだい。
1本やさかいな。
2本取りなや。
こっちはね白あんが入ってますねん。
白あんけ?こっちもね評判がよろしいんです。
あこら!こら〜!おお…。
2本取ったんけ?かないまへんわごんたどもがもう…。
おっちゃん待っといて!えっ?取り返してきたるわ!えっ?
(佐藤平吉)イテッ!イテッ!何すんねん!あイタッ!やかましわこそ泥が!よう懲らしめといちゃあったで。
あいつらまた悪さしよったらいつでもうちに言うてや。
かなわんなあ嬢ちゃんには。
さすがのおっちゃんもあんたの顔立てへん訳にはいかんようになったな。
払わしてもらいますわ。
待ったらんかい!何や?お前か小原糸子っちゅうんは。
そうや。
わいの弟がえらい世話になったらしいな。
はあ?知らんがな。
どれがお前の弟やねん?わいじゃ!何やお前か。
お前お菓子屋のおっちゃん困らすなよ。
なめとったら承知せんど!ああ?顔…貸してもらおうか。
すまんな。
うちは忙しいんや。
女やからて大目には見んど。
ああ!?別に女やからて逃げるんちゃうわボケ!離せ!上等や受けちゃらあ!どこいなと案内しいや!
(川の流れる音)
(鳥の鳴き声)うらああ〜っ!うりゃあ!うわ〜!ん?うわ〜!猿が何騒いでんやろ?う〜っ!あ〜イタイイタイ!あ〜イテ〜!待て〜!待て〜!来るな!行け行け行け!
(平吉)頑張れ兄ちゃん!頑張れ兄ちゃん!負けんな兄ちゃん!何やあれ?何か流れていかあ。
ああっ!あかん待って!待って!待って!
(平吉)大丈夫け?大丈夫?あっアホか!戻ってこんかい!糸やん!
(平吉)あいつ溺れてんで!どないしよ?糸〜!糸糸〜!糸!
(勘助)糸〜!糸糸〜!あっ糸やん糸!糸〜糸やん糸〜糸!あ〜糸糸やん!糸やん!糸やん!糸〜!糸〜糸〜!おう!
(勘助)糸!糸やん糸糸〜!おいおい!これにつかまり!糸〜!糸!糸糸糸〜!糸…糸〜!糸〜!兄ちゃん!
(ハル)まあそらあ世話かけたよお。
こんなずぶぬれになって…。
堪忍してや。
(安岡泰蔵)すんませんでした。
あんた何謝るんよ?いやうちのが先に…。
勘助!すんませんでした。
(ハル)ええやんそんなんどうかて。
それより帰って着物着替えんと風邪でもひいたらえらいこっちゃ。
千代膝掛けか何か貸しちゃり!
(千代)へえ!
(泰蔵)いやそこですさかい。
ほな…。
お金…。
お金流れてってしまいました…。
そんなしょうもないけんか何で買うた?女やからて…。
女やからてなめられたなかった。
(たたく音)分かったかこれが男の力じゃ!お前に出せんのか!?出せへんやろが!お前はどうあがいたかて女なんじゃ。
女が男と張り合うてどないすんじゃい!
(勘助)すんませんすんません…。
すんませんすんませ…すんません。
はよ帰れ。
風邪ひくど。
(勘助)すんません。
2018/04/12(木) 16:35〜16:50
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 カーネーション(4)「あこがれ」[解][字]

舞踏会のドレスが忘れられない糸子(二宮星)。一方、集金中に河原でケンカをし、お札を追って川で溺れかける。女でもなめられたくないと言う糸子を善作(小林薫)は殴る。

詳細情報
番組内容
糸子(二宮星)は、舞踏会で見たドレスが目に焼きついて離れず、あこがれを募らせる。一方で、集金先の菓子屋で万引きをした男子をこらしめる。だが、逆に仕返しのケンカを売られ、河原で悪ガキと取っ組み合う。帯の間から、集金したお札が川に流され、あわてて追いかけた糸子は溺れかけるが、泰蔵(須賀貴匡)に助けられる。ずぶぬれで帰った糸子は、「女が男と張り合おうと思うな」と善作(小林薫)に思い切り頬を殴られる。
出演者
【出演】小林薫,麻生祐未,二宮星,須賀貴匡,十朱幸代,正司照枝,高須瑠香,中村未輝
原作・脚本
【作】渡辺あや
音楽
【音楽】佐藤直紀

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:23630(0x5C4E)