どうも、アバウト男です!
今回は映画の感想記事ではなく、ちょっとした時間の合間や、ぼけ〜っとYouTubeをフラついてる時に定期的に見返してしまう動画を2本ご紹介します。一応映画にもちゃんと関係してます。
まず1本目は
ゲーム【Mortal Kombat XL】の『Fatalities』集
全然詳しくないんだけど、【Mortal Kombat/モータルコンバット】っていう『海外版スト2』みたいな人気格闘ゲームシリーズの、勝敗が決まるラストの大技『FATALITIES』をまとめた動画です。知ってる人なら「あ〜アレね!」となる動画ですが、予備知識なくこの動画を見ちゃうときっと面食らうと思うので、魅力的なポイントを3つ挙げます。
1. 負け=死!
スト2に代表される国内の格ゲーだと基本的に『相手を倒した方が勝ち』なんだけど、海外だと趣向が違います!『殺した方が勝ち』=『負けたら死』というガッツリとした命の取り合いが行われ、完膚なきまでに殺しにかかります!初見時は思わずギョッとしました。
2. ケレン味あるグロい殺し方!
これが最大のポイントですね!キャラによって武器や特殊能力や持ってるんだけど、その武器や能力を存分に活かした殺し方で魅了してくれます!もうねプレイしてなくてもこの動画を観るだけでお腹いっぱいで満足ですよ。
近いところでいうとホラー映画【SAW】シリーズの色々な殺され方をひたすらダイジェストで観る感覚に近いかも。
3. あのキャラクターも参戦!
【モータルコンバットXL】にはあのジェイソン、プレデター、レザーフェイス、エイリアンなど映画でお馴染みのキャラも参戦!
映画同様『エイリアン VS プレデター』戦がプレイできたり『ジェイソン VS レザーフェイス』と幻の対決だって出来ちゃう!!! 前作では【エルム街の悪夢】のフレディが参戦したりとこの辺は海外ゲームならではだよね。映画のキャラ限らず他のキャラクターも個性的なので、単純にキャラデザインやそれぞれの能力を見てるだけでも面白い。
では動画をどうぞ!※グロ注意
マジにロイグーーー!よくこれだけの種類考えたなぁ。次はグロく無いんで大丈夫です。
2本目も同じくゲーム関連で、
【INJUSTICE2 】の『Super Moves』集
こっちの方がもしかしたら馴染みあるかもね。『DCコミック』原作のキャラクターによる格闘ゲーム『INJUSTICE』の必殺技をひたすら集めた動画です。2だから2作目ってことかな。こちらも魅力的なポイントを2つ挙げると。
1. あのキャラクター達が参戦!
スーパーマン、バットマン、ロビン、キャット・ウーマン、ジョーカー、ハーレイ・クイン、デッドショット、ワンダーウーマン、サイボーグ、フラッシュ、アクアマン、グリーンアロー、ベイン、グリーンランタンなどDCお馴染みのキャラクターがこぞって参戦!
恐らく原作コミックに忠実なので、実写映画とは見た目のデザインが違ってたり。そういう差を見ても面白いかもね。
2. 必殺技の規模感がヤバい!
面白いのは【モータルコンバット】同様、ケレン味に溢れる必殺技なんだけど、こちらは超人が多いのもあって必殺技の規模感がヤバい!空を飛んだり、別の次元・異次元へワープしたりと笑っちゃうほどド派手です。映像もクオリティも高くてずっと観てしまう。
こっちはグロ無しです!
タートルズやヘルボーイも参戦!↓
Injustice 2 - Teenage Mutant Ninja Turtles - YouTube
Injustice 2 - Introducing Hellboy! - YouTube
タートルズのクオリティ!
ゲームは全然やらないけど、何故か時たま見直したくなる動画2本の紹介でした。またふとしたタイミングで暇つぶしに最適な『お気にの動画』をご紹介します。