ソニーモバイルコミュニケーションズは、耳をふさがずに音楽を聞きながら周囲と会話したり、音声アシスタント機能を使える左右独立型のBluetoothワイヤレスイヤフォン「Xperia Ear Duo」を日本で4月21日に発売する。音楽と周囲の音を同時に聞くスタイルを提案するほか、声によるLINEの送受信やトランシーバー機能など、スマートフォンとの連携機能を強化した。ソニーストアの直販価格は2万9880円(税別)。
耳の後ろにイヤフォンの心臓部となるドライバーユニットを配置し、音が管状のパーツを通って耳に伝わる独自設計のワイヤレスイヤフォン。耳に直接触れるイヤーチップにも穴が開いており、ユーザーは再生中の音声と周囲の音を同時に聞ける。補聴器にも使われるワイヤレス技術「NFMI」(Near Field Magnetic Induction/近距離磁界誘導)を採用することで、左右独立型でも低遅延で安定した音の再生を実現したという。
本体には、外の音にあわせてボリュームを調整する「アダプティブボリュームコントロール」機能や、余計なノイズを分離してユーザーの発話を集音しやすくする4つのマイクを搭載。音声認識性能や通話品質の向上に役立つという。
ソニーモバイルコミュニケーションズの八木泉さん(スマートプロダクト部門商品企画課)は、製品のコンセプトを次のように話す。
「毎日使うスマートフォンは生活に欠かせない便利なデバイスだが、目の前の出来事やコミュニケーションがおろそかになってしまうこともある。Xperia Ear Duoは周囲の環境や人々を大事にしながらスマートフォンの便利さも感じられる製品だ」(八木さん)
バッテリーは1回の充電で最大4時間の音楽再生が可能。持ち運びに使う充電ケースにイヤフォンを収納すると3回分の満充電ができ、計12時間再生できるという。7分間の充電で1時間の再生ができる急速充電にも対応する。
カラーバリエーションはブラックとゴールド。主なスペックとしてBluetooth 4.2(A2DP、AVRCP、HFP、HSP)、対応コーデックはSBC/AAC。本体サイズ(片側)は約17.5(幅)×59.6(奥行き)×(高さ)10.2ミリ、重さ10.6グラム。IPX2の防滴機能を備える。充電ケースの端子はUSB Type-Cに対応する。
スマートフォン向けの専用アプリ(iOS、Android)と連携することで、ソニー独自の音声アシスタント「Assistant for Xperia」が利用できる。声で電話の発着信やメッセージ送信、音楽再生操作、ラジオ配信サービス「radiko」の起動が行えるほか、頭を縦横に振ることで、問いかけに対する返答や音楽再生操作ができるヘッドジェスチャーにも対応する。
Assistant for Xperiaはスマートフォンに届いた通知の読み上げ機能のほか、ユーザーの行動に対してアシスタントが自ら語りかける「デイリーアシスト」機能を備える。ソニー独自の専用チップに内蔵したセンサーと、スマートフォンから取得した位置情報を使って時間や場所、行動を認識し、スケジュールや天気、最新ニュースなど、適した情報を読み上げるという。声は声優の寿美奈子さんが担当する。
複数のボイスアシスタントがも使える。ウェイクアップワードとして「クローバ」と話しかけると、LINE社が提供するAIアシスタント「Clova」と連携し、LINEの送受信やLINE MUSICの再生が行える。Clovaが他社のデバイスに組み込まれるのはこれが初めて。
本体のタッチパッドを操作することで、Googleアシスタント(Android)やAppleのSiri(iOS)も切り替えて利用できる。AndroidとiOSで使える機能の違いは以下の通り。
グループコミュニケーション機能として、最大5台までのXperia Ear DuoまたはXperia Earをネット経由でトランシーバーのように使える「Anytime Talk」機能も搭載。アウトドアや仕事中のコミュニケーションに役立てることを想定している。
本機能を使った法人用途の実証実験もスタートする。JAL(日本航空)は、スマートデバイスを活用した業務改善および効率化の一環として、客室乗務員のコミュニケーションツールとしてXperia Ear Duoを採用する。
客室乗務員間のコミュニケーションは、これまで機内に固定されたインターフォンか直接口頭で行ってきたという。Xperia Ear Duoで使えるAnytime Talkを使用することで、作業性や美観を損なわずリアルタイムに情報共有できると期待しているという。
機内には専用のWi-Fi環境を構築し、特別にチューニングした専用アプリを利用する。
ソニーモバイルコミュニケーションズジャパンの黒川直道統括課長(コンパニオンプロダクト営業部 ビジネス企画課)によると、左右独立型ワイヤレスイヤフォンの市場は2017年12月時点での昨年同月比で約20倍に伸びており(同社調べ)、イヤフォンケーブルのストレスから解放されたい需要が拡大しているという。
「Xperia Ear Duoは、ケーブルだけでなく、音楽を聞くと周囲から遮断されるストレスからも解放できる。革新的なリスニングスタイルが提供できる」(黒川統括課長)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
IoTがもっと身近になれば、生活がもっと便利になるかも。無線通信技術「LPWA」は、省電力・広域通信が強み。今まで以上にIoTの適用範囲を広げられる可能性を秘めている。