TBSラジオは11日、東京・赤坂の同局内で2018年春の改編に関する会見を行い、2日から平日昼の帯番組『たまむすび』(月~金 後1:00~3:30)に復帰して、月曜から木曜のパーソナリティーを務めるフリーアナウンサーの赤江珠緒、金曜のパーソナリティーを担当する同局の外山惠理アナウンサー、金曜パートナーの玉袋筋太郎、昨シーズンをもって終了した同局のプロ野球中継枠で2日からスタートした新番組『アフター6ジャンクション』(月~金 後6:00~9:00)パーソナリティーのヒップホップグループ・RHYMESTERの宇多丸が出席した。
2月25日から3月4日に実施された個人聴取率調査(ビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査)では、個人聴取率単独首位を獲得し、2001年8月から100期連続(16年8ヶ月間)で個人聴取率のトップという偉業を達成。そんなタイミングで、TBSアナウンサーが各曜日を担当してつないできた『たまむすび』への赤江の復帰、夕方帯での宇多丸新番組と同局にとって大きなトピックスが重なった形となったが、当人たちはいたっていつも通り。会見場に姿を現す前から、談笑する様子が漏れ聞こえてくるなど、ムードの良さをうかがい知れた。
宇多丸には“ナイター枠”での勝負に関する質問が集中。「お話を受けた時には、そこまで重大事とは思ってなかったんですけど、冷静に考えたら、ほかの局は普通にプロ野球をやっているということで、並びで見ると本当に『野球対宇多丸』っていう、対決する相手が人ですらないという。国民的ジャンルと個人という、映画『300(スリーハンドレッド)』を越える不利な戦い」と自虐まじりにポツリ。それでも「普通に横並びにプロ野球を放送しているよりも、選択肢が多いほうがいいと思いますし、いろんな人の居場所ができてくるような番組にしたいと思っていますので」と前向きに捉えた。
一方の赤江は、復帰後の感想を聞かれると「これがですね、ウチのスタッフが大谷翔平くんの二刀流と絡めて『ママとパーソナリティーとして…』みたいに話せっていうんですけど、とんでもないことですよ。本当に容赦ないスタッフとパートナーのみなさんで、1年間経って、帰ってきて、少しはいたわってくれるかなと思っていたんですけど、全くないですね」と手洗い歓迎にも余裕の表情。「改めて1年間、いち聴取者として聞きながら、みなさんの活躍をものすごく拝見していたので、うちのパートナーすごいなと思いましたね」とかみしみるように語った。
一方『たまむすび』の金曜パートナーを担当している玉袋だが、共演していた安東弘樹アナウンサーがTBSを退局してフリーアナウンサーになることに伴い、3月末で番組を卒業。今月6日の放送からは、赤江が復帰するまで木曜のパーソナリティーを務めていた外山アナが金曜にスライドする形で新タッグを結成。さらに、ラジオ好きの間では圧倒的な人気を誇る名物コーナー「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」も番組内で放送されることとなったが、玉袋は「毒蝮さんの終のすみかって言ってね、最期を看取るのは我々か」と冗談交じりに話しながらも「まだまだ、蝮師匠も元気で、先週もスゴかったから」と感嘆。外山アナも「また、元気になっちゃって。週に1回だけど、今まで以上にパワーアップしていますので、こちらが先に死なないようにしないと…」と笑わせた。
番組同士の息もピッタリ。TOKYO MXの『バラいろダンディ』で、2014年4月から今年の3月末までともに水曜レギュラーコメンテーターを務めていた玉袋と宇多丸は、あうんの呼吸で会見の盛り上げに一役。写真撮影の際に、カメラマンから「玉袋さん、もうちょっと元気に」と求められると、宇多丸が「元気がないのには理由があるんだ」と、オフィス北野の“独立騒動”をチクリ。玉袋も「いろいろとお騒がせしております、オフィス北野の玉袋筋太郎です」とあいさつし、報道陣から「番組のゲストに、森昌行社長はいかがですか?」と聞かれると「それおもしろいね、それいいな、アイデアいただきます」と切り返すなど、和やかなムードで進んだ。
自身が担当している番組以外に出演してみたいものを聞かれると、赤江が口火を切って「そうですね…『森本毅郎 スタンバイ!』とか出られたら、かっこいいですよね。ジェーン・スーさんの番組には、採用されなかったですけど、メールを送ったこともありましたし、荒川強啓さんの『デイ・キャッチ!』も時間帯が近いので、すぐに行けますよね。あとは夜の番組とかも行けたらいいなと思いますね」とバランスの取れたコメント。玉袋は「伊集院(光)がやっている朝の番組とかいいですね。まだ呼ばれてことないし、しばらく話もしていないので、番組以外のところで相談したいこともあるから出たい。あとは、もちろん宇多ちゃんの番組も出たい」と呼びかけた。
この日の会見には出席できなかったものの、7日からスタートした5人組ダンス&ボーカルグループDa-iCE(ダイス)の工藤大輝による新番組『TALK ABOUT』(毎週土曜 後10:00)も注目番組のひとつ。工藤からのメッセージが寄せられたが、これまで同じ時間帯で約11年にわたって『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』を担当していた宇多丸は「アイドルに関する知識もあって、語りも鋭く、ルックスもいい…360度すきなしの逸材ですので、こういうことを言うのは悔しいですが、いい番組になるんじゃないでしょうか」と最大級の賛辞を送った。
魅力的なパーソナリティー、それを支える強力なパートナーとスタッフ、番組同士の盤石なつながり…16年以上トップを走ってきたTBSラジオの強みが、この日の注目番組の共同会見から見えてきた。
■『赤江珠緒たまむすび/金曜たまむすび』
放送日時:月曜~金曜 午後1時~3時30分
パーソナリティー:赤江珠緒(月~木)、外山惠理(金)
パートナー:カンニング竹山(月)、山里亮太(火)、博多大吉(水)、ピエール瀧(木)、玉袋筋太郎(金)
■『アフター6ジャンクション』
放送日時:月曜~金曜 午後6時~9時
パーソナリティー:宇多丸
パートナー:熊崎風斗(月)、宇垣美里(火)、日比麻音子(水)、宇内梨沙(木)、山本匠晃(金)
オリコントピックス
井川遥が “CG薬局”に来店!未来のお買い物レポート!
井川遥が未来の“CG薬局”でお買い物をすると…!? 摩訶不思議な空間に驚き、慌てる姿がキュートな動画が公開!
大型アイドルプロジェクト『ラピスリライツ』に注目!
KADOKAWA×KLabGamesが送る大型メディアミックスアイドルプロジェクト『ラピスリライツ』がついに初お披露目! オリコン独占インタビュー&全20名により結成された6ユニットの初ライブをレポート!!
世代別「職場ストレス」から学ぶ人間関係のコツ
職場の人間関係が変わる4月。これからの1年を楽しく働くためにも、この時期に良い人間関係を構築したいもの。そこで、一般企業で働く男女1050人を対象に行ったストレス調査から、世代別の対処法をご紹介。
間違いない!『リメンバー・ミー』誰もが感動するワケ
映画『リメンバー・ミー』の舞台は、誰も想像したことのない陽気でカラフルな死者の国!! 人気モデルたちが“家族に会いたくなる映画”の魅力を語る!
史上初!あの“人気ゲーム”が老舗寄席で落語を披露!!
3月6日に開催された史上初の『ドラクエ落語』。モンスターたちの落語には“ドラクエあるある”が満載!? 笑いに包まれた会場の様子を徹底レポート!
元気なときこそ食べたい とろっとろで具だくさんのお粥
専門店が続々登場しているお粥。今回は、中国本場の味とも日本伝統のモノとも違う、新感覚のお粥を出す専門店を食レポ。今までの概念を覆す、トロトロでダシの効いた、何度もリピしたくなるお粥に出会えました。
忘れてませんか…今年は戌年!元気がでる犬画像まとめ
まだまだ健在の猫ブーム。ツンデレな性格とプニプニの肉球は確かにかわいいけれど…でも、今年は戌年ということもお忘れなく。ブサカワから人気犬まで見ると元気が湧く犬画像を集めました!
最新の英会話スクールランキング1位は…!?
英会話を学ぶならドコが良い?実際のご利用者10,814人に調査!「英会話スクール満足度ランキング」