2018-04-10 16:29:41

ハリルホジッチ前監督 有難う⚽️❤️‼️

テーマ:ブログ
昨日  ニュースで知った

衝撃の解任!!

頭を冷やして

少し冷静になって…

と思ったが

駄目だ💦

未だに  モヤモヤ ムカムカする💦

何とも不愉快で不可解😓

田嶋会長は
「信頼関係、コミュニケーションが"多少"薄れて来た」と仰った

【多少】で諦めるのか⁉️
【多少】で投げ出すのか⁉️

確かに
信頼関係やコミュニケーションが取れない人間関係は、もう駄目だ‼️

でも…
何度も  何度も  何度も  何度も
愛を持って
修復すべく
努力をしたのか

臭い物には蓋をしろ
見て見ぬ振りではなかったか



これは私の勝手な憶測でしかないが…

自分の立場
保身
スポンサーの顔色

いわゆる
【大人の事情】ではないのか


ハリルホジッチ前監督には
イエローカードを出していたのか?
いきなり一発レッド 退場ではなかったのか?

ハリルホジッチ前監督も
日本を強くする為に来た…
私には そう語ってくれた

誰もが  同じゴールに
向かってた筈だ‼️

監督と選手間の溝が埋められなかった…
それは、協会にも
チーム全体にも
責任があるのではないか

私は
志半ばで  
いきなりレッドカードを突き付けられた
監督の心情を思うと
胸が痛い💦



1人の監督をもコントロール出来ないのに
選手達を
チーム全員を
コントロール出来る筈もない💦‼️



誰か、強い愛情を持って
修復に全エネルギーを
注いでくれる人は
いなかったのか💦

あ〜ぁ、何とも情け無い💦

「監督の言う通りにしないと、代表から外される」…
と言う 強迫観念にとらわれた選手もいたとか

そんなヤワな選手なら
いらない‼️

自分の自信のなさを
監督のせいにしないで欲しい

選ばれなかったら
「自分にはまだまだ力がないんだな」
と、謙虚に受け止めれば良い



ごめん‼️
本当に
ボヤいてばかりで
ごめん🙇‍♀️🙇🙇‍♀️💦


解任理由が
あまりにも
不可解で不愉快で
納得出来ないから
何とも スッキリしない💦



やはり…
私が何時も豪語している様に



【サッカーは   
    人生の縮図
    社会の縮図
    人間関係の縮図】



ですね⚽️‼️‼️‼️



誰が監督になろうが
誰が首になろうが
誰が選ばれようが



私は日本代表🇯🇵を
心から  応援するよ😍⚽️❤️‼️



頑張れーー日本代表🇯🇵🇯🇵🇯🇵⚽️❤️‼️






小柳ルミ子さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

リブログ(2)

  • ”ハリルホジッチ前監督 有難う⚽️❤️‼️”

    流石❗️大御所、サッカー通のルミ子様。本当にルミ子様の仰る通り…レッドカードで一発退場は、うぅ〜〜ん( ̄◇ ̄;)現にWC出場に導いてくれた監督だし。後味は、悪いけれど…私もハリル監督には『ありがとう』と伝えたい。

    ふこたん

    2018-04-10 22:32:00

リブログ一覧を見る

コメント

[コメントする]

34  無題

日本代表をワールドカップに連れて行ってくれたのはハリル監督なのに、何があったかは知らないけど…いきなりの解任は酷い仕打ちですよね!?ルミ子さん、元気出して下さいませ。

33  無題

・チームに与えられる戦術の引き出しの少なさ

・標榜する戦術をチームにコーチングする実際的なノウハウのなさ
・標榜する戦術とマッチングしにくい,知名度と自身の好みを規準にしたかの様な選手選考
・標榜する戦術と真逆の試合を三年間に渡り行っているのに修正出来ない事実
・結果及び内容が悪ければ選手の不出来かコンディションの所為にし,自身の戦略・戦術の不味さを基本的に顧みない
・根拠の無い自己誇大性


※上記に列挙した点を鑑みても解任は至極当然かと。
寧ろ本大会出場を決めた時点で解任と後任の選考をしてしまっても問題無かったでしょう。
そう言う意味では問題に眼を瞑り決断を土壇場にまで引き延ばした協会の責任も思いのですが

32  日本代表、頑張れ!⚽️

ルミちゃん、裏表のない、真っ直ぐで率直なお言葉、有難うございました。
ルミちゃんの一言一言から、サッカーへの深い愛情がひしひしと伝わってきました。
ルミちゃんらしい、真摯な姿勢でのお話。
不愉快で不可解。正直、なんだかスッキリした気持ちになりました。
同じように感じている方々は、他にも沢山いると思います。

納得いかないことが多い世の中。┐(-。ー;)┌
でも、ルミちゃんの仰る通りで、【サッカーは人生の縮図】。
どんな状況になろうと、頑張らなければいけない。

仕事の上でも、よく同じようなことが起こります。理不尽で納得いかなくて、嘘でしょう?って思うことが。力を合わせて同じゴールに向かっていた仲間が急にいなくなったり。
でも、ルミちゃんがいつも仰っているように、決して不貞腐れず、最後までやり通すこと。それが大事。
ルミちゃんの言葉を思い出して、前向きに。

ルミちゃん、今日も勇気を有難うございます。<(_ _*)>
ルミちゃん、大好きです。(*^-^)/\(^-^*)

31  真逆の見方もできる

マリ、ウクライナ戦はご覧になったのでしょうか?W杯2か月前という試合です。選手からはメディアを通して戦術批判が聞こえてきました。この期に及んでチーム状態は最悪だったということでしょう。TV画面からも、選手たちが生き生きしていない。「この戦術でいいのか?」と迷いながらプレイしている。当然結果もついてくるはずがありませんし、試合内容もW杯につながる試合ではなかった。ハリル監督の熱意は本物だと思います。しかし試合をやるのは選手。選手が自信を持って気持ちよく試合を行えるようにするのも監督の重要な仕事。ハリル監督の戦術では、アジアは何とか乗り切れたがW杯の舞台では通用しない―選手たちはW杯後の親善試合を通してそれを痛感していたのだと思う。それを田嶋会長はいかにも日本人的な婉曲表現で「多少、コミュニケーションに問題がある」というように表現したのでしょう。田嶋会長の本音を推測すると→W杯で惨敗しそう→その理由は何故か→試合で結果が出ていない→試合内容が悪い・選手からの監督評もよくない。ということではないかと思います。チームの監督は言わば会社の社長のようなもの。リーダー(監督)はその実力(この場合は結果・戦術)とともに人間性からも部下(選手)から敬意を受けるような存在である必要があるように思います。

30  何と、ルミちゃんの「ハリル解任に怒り」のニュースが、

Yahoo!ニュースのトップラインに躍り出た‼

エンタメにも❗

エンタメでは、コメントの多い記事No.1‼

日本のサカルミーーーーーーーーーーーーーーー‼

29  もう、ハリルホジッチさんには、日本代表監督で理想の選手の出現を待つより、

少年からの日本サッカー選手育成システムを、

改革してもらおう❗

その為に、代表監督以上のポストを用意しよう❗

ルミちゃんも、エンターテイメント面からのアドバイザーに就任して、

日本サッカーの為に一肌脱いでくれ❗

28  同感です

初めまして、ルミ子さんと全く同じ気持ちです。今までの監督達と違う固定しない選手起用法なので誤解も生んだとは思いますが、何よりW杯が目標です。最低限のW杯出場は今までの監督同様結果を出しています。日本より強い国とやらなければならないのにがっぷり四つで勝てますか?ハリルさんの戦術を見たかったです。日本のサッカースタイルを見つける為に海外の監督を変えて起用しているはずなのにW杯の結果を見ずに終了って不可解すぎます。サッカー後進国が負けて利を得ようとしないのは驕り過ぎです。
少しすっきりしました。wルミ子さん応援しています。

27  ハリル監督

もやもやが、

ルミ子さんの真っ直ぐな

感想を読んで

スッキリ‼️しました

26  ハリル解任は日本社会の縮図

ルミちゃん、
ハリル監督解任の解説ありがとうございました。
やっと納得のいく見解に接し、ちょっとは溜飲を下げました。

この解任劇プロセスは日本社会の縮図のような情けない事例ですね。
ルミちゃんが挙げていたように『サッカーは;
人生の縮図→協会関係者・選手・ハリルにとっての人生の縮図。
社会の縮図→日本独特の哲学を持たない、行き当たりばったり。
人間関係の縮図→スポンサーの顔色や選手の愚痴に左右される』

ハリルには確固たる哲学があった!
エンゼルスの大谷選手がオープン戦では低打率、高防御率だったが、実戦では別人のように打って、投げた。オープン戦の時には実践に備えて色々試していたんだ。それが大谷の大局的な哲学だ!

ハリルも一緒。
W杯に照準を合わせて、選手を入れ替えて試し、戦法を変えて試し、選手をいじって奮起を促し、本番に備えていた矢先だ。この解任劇は、まさにイエローカードも出さずに闇テーブルでの会議決定。

ハリルはこの仕打ちに我慢ができないだろう。
どこかで持論を発表するだろう。なんせ、当事者本人との議論もせずに一方的に解任されたのだから。もっとオープンに議論すべきだ。
きょうのルミちゃんの解説をフランス語にしてハリルに読ませてあげたい気持ちです。

25  無題

本当にやわな選手は要りません。
いい仕事ができる時って必ずしも仲良しクラブではなくて、腹に持ちながらも自分の仕事に徹する事で全体がいい方向に行くと思います。

正に社会、人間関係の縮図ですね。

24  深いサッカー⚽愛♥

ルミ子さんの深く熱いサッカー愛に感動しています。
勇気あるコメント☆アッパレです❗
胸のつかえがとれました。スカッとしました。
勿論!これからも日本代表を応援します。頑張ってくださーい⤴♡(__*)♡

23  本当です!

ルミ子さんのお言葉、100%その通りだと思います❗️良かった❗️堂々とそう言ってくれる人がいて❗️

22  何度も

日本男子サッカーは何度同じ事を繰り返してるんだ。
勝つ気持ち優勝する気が無いのではと思う。
スポーツ協会やら政界やらどうなの。

21  感謝申し上げます。

ハリル監督には、感謝の言葉を贈りたいです。
日本のサッカーの前進にご尽力いただき、ありがとうございました。遠い国から、言葉も分かりにくいところに。ボスニアは旧ユーゴスラビアのときは苦労されていたから、尚更、こんかのことは、言葉がでません。
しばらくは、ゆっくりと、そして、サッカーファンとして、W杯を観戦していただきたいと思います。
三年間ありがとうございました。

20  訂正

歌のタイトル間違えました岩崎宏美さん「夢やぶれて」です。

19  歌・演技

私の中で小柳ルミ子さんといえば紅白歌合戦での「ヒーロー」や「愛のセレブレイション」での歌や魅せるという
プロの歌い手という印象があります。
今でもたまに録画したのを見たりします。
最近の歌番組や「紅白」は残念すぎて・・・あの時代を知ってるだけに。沢田研二さんも格好良かったですし。
岩崎宏美さんの「愛やぶれて」(紅白バージョン)も最高せした。今は小柳ルミ子さんのように歌って踊れる人がいないですよね。時代は変われど歌も演技もスポーツも心が一番大切だと思う。

18  無題

ルミ子さんの仰る通りだと思います。

ルミ子さんのblogを拝読しスカッといたしました(笑)。

でも…解任劇は事実( ̄◇ ̄;)。

私は、ハリル監督、、、嫌いではありませんでした。
WC出場にも導いてくれたし…

ご苦労様でした…と、言いたいです

17  ルミちゃんの言わんとすること

今回の電撃解任劇。
私も昨日、ニュースで知った時は、
本当に驚きました。
えっ、今❗
協会が何を持ってこの結論に至ったのか、存じませんが、ルミちゃんが
仰る事が言わんとされる事が
1つ1つ心に響きます。
ハリルホジッチ前監督が、注いだ下さった勝ちへのこだわりにを胸にしつつ、残り少ない時間でいかに、新体制でのチームに仕上げるのか…
日本代表。
新監督曰く、ないものねだりするより、今日本にあるいいものを生かして
(…と言う感じのコメントを仰ってたと思いますが)
今となっては、やはり
【日本】
を応援するよりないですね❣️
頑張れ❗日本代表❗

16  新風が必要。

ニュースを見ると、相撲界も、レスリング界も、政界も、サッカー界も、腐ってます。温故知新を守りつつ、新風が必要と思います。
ハリルホジッチ監督は、日本が世界相手に闘うには、どうしたらいいかを、考えて、いた方だと、思います。日本の選手も、大変だと、思います。でも、世界のサッカー選手は、前へ前へ、進んでいます。日本の選手も、西野監督も、ルミちゃんの本を読んで頂いて、前へと、進んで欲しいと、思っています。

15  無題

3月に放送されたW杯のプレゼン番組を見ました。

ルミ子さんの考えたこのスタメンを、私も見たいです。


【小柳ルミ子 JAPAN】 4-3-3
_____大迫_____
原口___香川___清武
__山口____長谷部_
長友_昌子_吉田_酒井(宏)
_____川島_____



素晴らしいです。

14  感銘

ルミちゃんのサッカー愛、本当に深い!
今回の一件でも、前監督に対するお言葉、非常に胸に響きました。
協会、選手にあてた思いも、とても共感できました。ルミちゃんが、冷静になって語ってくれた言葉に、非常に重みを感じました。

納得できないこと、、、小さなことから大きなことまで、世の中にはたくさんたくさんありますね。
私の身の回りにも、なんとも理不尽なことが、心折れそうになることが、つい最近もありました。
どうして?と叫びたくなってしまうような出来事に、混乱するばかり。
でも、そんな時、私はいつもルミちゃんを想う。
ルミちゃんなら、なんて言うだろう?と心の中で問いかけます。
あー、やっぱり、いつでもルミちゃんは、私の師匠だ‼

ルミちゃんの想いが届くように、願っています。

13  ルミちゃ~~~~~~~~~~ん、理不尽‼️

ルミちゃん、、更新ありがとう‼️

人生の縮図
社会の縮図
人間関係の縮図

ルミちゃん、、ボヤいたって全然OK( ◠‿◠ )‼️‼️
だってさ~、、ルミちゃんが怒ってくれるだけで、凄い数のサッカー⚽️サポーターが救われるんだからね~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

俺だって、、ガキの頃、、なーんで、星の砂♫が大賞じゃないんだよーとか、、、ファンの子集めて、
歌謡大賞武道館三階、50人での、、今ジロコール!
最優秀歌唱賞は、、、、⁉️
ルミちゃんの名前を呼ばれるのを疑わず、、紙テープとクラッカーを握りしめ、、、
何で何で何で、⁉️、、の連続。

ルミちゃん、、日本代表、、応援頑張れ頑張れ‼️

俺は、、ルミちゃんの応援頑張るぜ~~❤️❤️❤️

ルミちゃんだいすき。

12  夢

ジャイアント キリング

個人技で劣っていても
チームワークで劣っていても

気持ちで 負けなければ


チャンスは必ず来る



サッカー日本代表チーム
気持ちで負けるな
気持ちで負けるな
気持ちで負けるな
デュエル

ヴァヒド・ハリルホジッチのサッカー愛

。。。

11  ルミちゃん(*^-^*)

ハリルホジッチ前監督への感謝の言葉から始まった、今日のブログ、ルミちゃんのサッカー愛が溢れていて、胸が熱くなりました。
衝撃の解任劇、そこに何があったかは伺い知れませんが、W杯での日本代表の活躍を祈るのみです。

さあ、今夜はなでしこジャパン、勝てばW杯出場決定の大一番、頑張れ~ニッポン!!
そのあとのバルサの一戦も見逃せなくって、、、野球も大変なことになってるし、毎日いつ寝ましょうかと嬉しい悲鳴(*^-^*)

10  こんばんは。

こんばんは。
モヤモヤムカムカすることがあるようですね。何かすっきりすることをやりたいですね。

9  デュエル…日本を強くするためのハリルホジッチさんの提言❗

まさにこれが慧眼、今後もここが日本の第1の課題しょう❗

日本サッカーの土壌では本田選手のような体つきを持った選手が出てこない。

1対1では弱いが組織で、といつも言うが、それではせいぜい予選突破して終わり。

日本サッカーの中では筋肉質な体を作り上げた者はいない。

槙野選手は天然のがっしりした体であって、特にウエイトトレーニングで作り上げたようには見えない。

日本スポーツの欠点、それは技やキレを偏重してたくましさやスタミナを軽視すること。

不格好で泥臭いプレーを嫌い、華麗で小綺麗なプレーを尊ぶ。

それが日本代表の体つきや身のこなしに良く現れて、ひ弱な感じ。

ハリルホジッチ監督の前に本田選手のような姿で現れる若手が出なかったこと、それが全て。

少年サッカーから、世界を意識して、価値観やシステムを変えなければならない。

闘争心、スタミナ、デュエルこれまでの外人監督の提言を重く受け止め、

ハリルホジッチさんが強くした個人が組織力を発揮して、

よい結果を出して欲しい。

8  日本サッカー協会にはがっかりです

今の時期に監督交代なんて、あり得ないですね。
しかも新監督、技術委員長の西野さんって・・・
てっきり手倉森さんかなと思ってました。

ハリルホジッチもビックリしたでしょうね、フランスに帰ってる最中に解任なんて。
解任されるかもと思っていたらフランスに帰らないと思うので、ルミ子さんのいうとおり、いきなりレッドカードだったと思います。
ちゃんと先にイエローカード言わなきゃいけないですよね
ホント、日本サッカー協会の技術委員が機能してないということが世界にバレましたね‼️
日本の恥だー
西野さんには頑張ってとしか言えないですね。
共に応援していきましょう、心モヤモヤしてますけど

7  無題

ルミ子さんのおっしゃること、本当に正論で深くうなづきました。
どなたの意見より胸に響いてきました。
そして私も日本代表を応援し続けます!

6  サッカー

こんばんわ初めてコメントさせていただきます。私も、ルミ子様の意見に賛成で、突然の解任には、疑問です。それと、別に今のなでしこジャパンのメンバー選出に、モヤモヤ感があります。又、ルミ子様のサッカーについてのトーク楽しいので、見たいし聞きたいです。応援してます。

5  無題

こんばんは

男子日本代表は
オフトをクビにしたのが
自分にとって、最古の理不尽でしょうかね。
笑顔でさようなら、ありがとうは
トルシエだけじゃないですかね。
あのジーコですら
戦犯扱いでバイバイですから、
今回、岡ちゃんかな?と思ったら
ライセンスを返納してて、
逃げられちゃって、
西野さんが監督就任だそうで、
マイアミの奇蹟を知らない人だと、
誰それ?って感じだし、
ロシアW杯、観る気が湧きました。

4  無題

本当に正論のように感じます。
ハリルホジッチ監督の心情を考えると悲しくなります。異国の地にきて異国のために全身全霊で勤めてくれた事に感謝しかありません。

3  ルミ子さんへ

いつもブログ楽しみに拝見しています。
ルミ子さん!ありがとうっ‼︎
私も全く同じ気持ちです‼︎
昨夜からモヤモヤしていたのですが、ぶつける場所がなかった私!
ルミ子さんが言ってくれたぁ!
そうだ!そうだ!
ハリルホジッチ前監督も、日本を強くする為に‼︎
その一心だった事は間違いない!言葉の壁を前に指導も大変だったはずです。
たくさんの感謝を、ハリルホジッチ前監督に贈りたい‼︎
日本のために、力を尽くしてくれてありがとう‼︎

人として、ルミ子さんが常々仰っている感謝を忘れる人にはなりたくないですね。
そして、また新しい日本代表を応援していきましょう‼︎

ルミ子さんのディナーショーに行ったのが、20代だった私!すっかりおばちゃんになりました。
また、ルミ子さんに会いたいです。
ルミ子さんの美しさ、生き方は私の永遠のお手本です。いつもありがとうございます。

2  Hi, ルミ子さん(*^-^*)

私も、同感ですよ。ハリル監督は、凄くいぃ監督だと、
就任当時から思ってました。
ハリル監督に、手紙を出したぃですよ。英語で、私の気持ちを書いて。
本当に、残念です。ハリル監督も、凄ぃ傷ついてるだろうな。かわぃそうに。あんなに、いぃ監督をこんな酷ぃ形で
解任するなんて。納得いかなぃ(*`~´)★♪♫~
更に詳しぃ意見を、ヤフーのコメントにも書いちゃぃました(*`~´)★♪♫~
★船橋じもっぴの すずめちゃん,にゃん太,ビッキー(今は虹の橋にいる,ソフトバンクの犬にそっくりでかわいぃすずめちゃんの愛犬)(*^-')b-★♫♬~

1  小柳JAPAN

小柳JAPAN発動!

Ameba芸能人・有名人ブログ

芸能ブログニュース

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。

Ameba芸能人・有名人ブログ 健全運営のための取り組み