ソニーが新年度に入り、いきなり市場にサプライズを与えた。4日朝、5%超保有していた音楽配信の世界最大手、スポティファイ・テクノロジー株の一部を売却し、2019年3月期に約1000億円の利益(評価益含む)を計上すると発表したからだ。
ソニーがスポティファイ株を保有し始めたのは、スポティファイが配信サービスを始めたばかりの08年から。米国でアップルが音楽ソフト販売でウォルマートを急追するなど、CDか…
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。
ソニーが新年度に入り、いきなり市場にサプライズを与えた。4日朝、5%超保有していた音楽配信の世界最大手、スポティファイ・テクノロジー株の一部を売却し、2019年3月期に約1000億円の利益(評価益含む)を計上すると発表したからだ。
ソニーがスポティファイ株を保有し始めたのは、スポティファイが配信サービスを始めたばかりの08年から。米国でアップルが音楽ソフト販売でウォルマートを急追するなど、CDか…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割実施中!日経電子版が5月末まで無料!