引っかかること

テーマ:







「小娘がなんか言ってるな〜」ぐらいの
気持ちで読んでください!!








先日、近所の小さい女の子が
「女の子はルパパト見ちゃダメなの〜?」と
お母さんに話している姿を見ました。



きっと周りに何か言われたのかな、と





私もバカにされた幼稚園時代を思い出しました


デカレンジャーが大好きで、
幼稚園でデカレンジャーごっことかすると
"女の子だから"という理由で
一番好きなデカブルーはやらせてもらえず、
イエローかピンクの選択肢しか無かったです
(もちろん、嫌なわけではないですよ!)







"女の子だから"スーパー戦隊を見ちゃいけない
そんなルールはありません!!!




全ての人に見る権利がある! 

それが俺たちのルールだからな





男の子だって、
ルパンイエローやパトレン3号を
好きになってもいいよ!むしろ大歓迎!💛笑


私が小さい頃、経験したように
女の子もルパンレッドやルパンブルー
パトレン1号にパトレン2号に恋してもいい!笑






ま、これはルパパトに限る話でもないですが....

好きなものは好きって言っていい
場所に折角産まれてこれたんだから、
胸を張って言って欲しいです!



{9784BBFC-E00B-4AFE-A962-4698C4738B70}


書こうかどうか悩みましたが、
ずっと引っかかるものがあったので
ここに書かせて頂きました!





何か、嫌な気持ちにさせてしまっていたら
申し訳ないです。






それでは。

リブログ(14)

  • 男の子がプリキュア見ても良いんだからな ”引っかかること”

    先日ルパンイエローのハルちゃんがブログ発信してくれましたが女の子は戦隊を見ちゃいけないの?どうして女の子は(ごっごあそびで)ブルーになれないの?元モー娘。にして現ルパンイエローの提言だったから界隈大騒ぎどこぞでは女の子の服がピンクで男の子の服が青の理由はとか太古から言い尽くされてた疑問まで蘇っていた女の子が戦隊を見るなんておかしいってもし小さい子が男の子に揶揄されたとしたらきついだろうなそういう考えに至らしめた大人は誰ッというところも推察されたりしているやっと最近、いち戦隊に女の子がふたりはいるがパターン化してきてピンクのヒロイン戦士も東映が気づかって少なくなっていてイエローだったりホワイトだったりになっていて公式が男の子でも女の子でも力さえあれば対等に戦えるを見せるようになってきたというのに、まだそんな認識なのか女の子が戦隊見ちゃいけない仮面ライダー見ちゃいけないとかになったら私は今こうしていることはできなかっただろうなtokusatsu_jp@tokusatsu_jp スーパーガールやワンダーウーマンのアメリカでの女子人気みたいに盛り上がって欲しい #ルパパト 「"女の子だから"スーパー戦隊を見ちゃいけない そんなルールはありません!!! 全ての人に見る権利がある! それが俺たちのルールだか… https://t.co/GAYzePaXFp2018年04月10日 13:28tokusatsu_jp@tokusatsu_jp #スーパーガール や #ワンダーウーマン と女の子たちの写真も上げておきますね。こんな感じに、ルパンイエローが好きな女の子もヒーローショーへ! #ルパパト #好きなものは好き https://t.co/Yi3MJqXLf12018年04月10日 22:29

    ひららん

    2018-04-11 09:23:01

リブログ一覧を見る

コメント(303)