安倍首相の逆ギレが止まらない!「こんな人たち」再攻撃につづき、国民の抗議行動に「左翼は人権侵害が平気」

安倍首相の逆ギレが止まらない!「こんな人たち」再攻撃につづき、国民の抗議行動に「左翼は人権侵害が得意」の画像1
  • 首相官邸HPより

  •  安倍首相が例の「こんな人たちに負けるわけにはいかない」発言を再び口にして、ちょっとした話題になっている。9日の参院決算委員会のなかで、昨年の都議選での応援演説中、聴衆に向けて放ったあの暴言について質され、こう言い放ったのだ。

    「あきらかに選挙活動の妨害行為であります。3000人、4000人の人たちが私の演説を聞きに来ているなかにおいてですね、私の演説をかき消すかのような、集団的なこの発言をする。これは何か政策を訴えるのではなくて、『安倍やめろ』ということを単に言っている」
    「こういうことをする人たちには私たちは負けるわけにはいかない」

    「こんな人たち」を「こういうことをする人たち」に言い換えただけ。安倍首相は都議選の惨敗後、「私に批判的な国民の声に耳を傾けない、排除すると受け止められたのなら私の不徳の致すところだ」と陳謝していたが、あれはなんだったのか。

     しかし、追い詰められると、被害者ヅラをして逆ギレするというのは安倍首相の得意技。きっと今回も、文書改ざん問題発覚で「ヤバイ」と焦るあまり、いつもの思考パターンに陥ってしまったのだろう。

     そういえば、最近、安倍首相はもうひとつ、自分と昭恵夫人を被害者に見立てて、こんなトンデモ被害妄想発言をしたらしい。

    「左翼は人権侵害が平気だから」

     この発言を紹介したのは、産経新聞の阿比留瑠比論説委員の連載コラム(「阿比留瑠比の極言御免」4月5日付)。阿比留氏といえば、“安倍首相に一番近い記者”のひとりと言われる名物記者。なりふり構わぬ安倍政権擁護はもちろん、ときにデマまで交えた“反安倍バッシング”でネトウヨから熱い支持を受けている御仁だが、このコラムでもお得意のリベラル叩きを展開していた。

     阿比留記者はまず、世論や野党が求める昭恵夫人の証人喚問を「現代の魔女狩り」と呼ぶ。続けて〈人権重視をうたい、弱者や被害者を尊重する姿勢を強調し、売りにしてきた〉野党と「多数派メディア」が一変して〈相手の人権も立場も諸事情もおかまいなしに、大罪人であるかのように石を投げつけ〉ていると主張。「リベラル」のせいで日本が「息苦しい社会」になっていくのを〈断固拒否したい〉と締めている。

     まあ、コラムの趣旨自体は、いつもの陰謀論パターンで、正直、取り上げるレベルですらないのだが、しかし、そのなかにシレッとこう書かれていたのだ。

    〈実際、安倍首相が慰めているものの、昭恵夫人はかなり落ち込んでいると聞く。首相官邸の目の前には、もうずっと首相の似顔絵とともに「売国奴」と書かれた横断幕が掲げられているが、こんな嫌がらせをして何がうれしいのか。
     安倍首相は周囲に「左翼は人権侵害が平気だから」と漏らす。〉

    「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

    新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

    安倍首相の逆ギレが止まらない!「こんな人たち」再攻撃につづき、国民の抗議行動に「左翼は人権侵害が平気」のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。安倍晋三国会産経新聞編集部阿比留瑠比の記事ならリテラへ。

    人気記事ランキング

    総合
    いいね! 数
    1 首相秘書官「本件は首相案件」
    2 森友「口裏合わせ」「身を隠せ」指示判明
    3 安倍が「こんな人たち」につづき「左翼は人権侵害が平気
    4 たけしの実娘や夫人が告発の動き
    5 高畑勲監督が遺した安倍政権への無念の言葉
    6 首相案件文書に安倍首相と加計理事長の相談が
    7 和田政宗が横田一にフェイク攻撃
    8 水道橋博士が安倍首相批判で大炎上!
    9 自衛隊隠蔽は安倍、稲田が引き起こした
    10 高畑勲監督の死に宮崎駿監督は…
    PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
    11 三浦瑠麗が『ペンタゴン・ペーパーズ』に
    12 安倍応援団が財務省文書改竄で阿鼻叫喚
    13 美輪明宏が安倍と支持者を一喝!
    14 K・ギルバートが加計学園の客員教授に
    15 『ドキュメンタル』松本、宮迫、フジモンも勘違い
    16 安倍が今井首相秘書官めぐる質問に狼狽
    17 ケントギルバート、ネトウヨ化の理由
    18 軍団の声明文がネグるたけしのタブー
    19 参加阻止も…官邸前デモの警備がひどい
    20 安倍政権にNOを突きつける芸能人
    1高畑勲監督が遺した安倍政権への無念の言葉
    2佐川誘導尋問、丸川珠代の本質を見抜いていたマツコ
    3櫻井よしこの朝日攻撃の「捏造」が法廷で
    4 山本太郎が安倍首相に生活保護叩きの責任を
    5ほっしゃんが官邸前デモに参加!
    6首相秘書官「本件は首相案件」
    7井ノ原・有働降板の『あさイチ』が沖縄の基地問題
    8安倍の放送改革委員に「ニュース女子」出演者
    9参加阻止も…官邸前デモの警備がひどい
    10NHK森友報道に圧力「昭恵氏映像NG」
    PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
    11安倍辞任発言後、財務省が森友に口裏合わせ
    12K・ギルバートが加計学園の客員教授に
    13森友「口裏合わせ」「身を隠せ」指示判明
    14「WiLL」「Hanada」が妄想全開の朝日叩き
    15吉野復興相秘書が復興事業で利益誘導
    16佐川氏の官邸関与否定に一斉に疑問の声!
    17千原、宇治原がネトウヨばりの政権擁護
    18“土俵は女人禁制”は本当に伝統?
    19区立中学の性教育に自民党が圧力!
    20道徳教科書検定にヘイト本の晋遊舎関連