ブログのトップへ

2018年04月10日

ドコモ、au、ソフバンの3キャリアがLINEに対抗するために新たなメッセージアプリを発表 ※格安SIM不可

1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/04/10(火) 16:45:24.81 ID:Xpn17++v0
1ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアが『LINE』に対抗するために新たなメッセージアプリ『+メッセージ』を5月9日より提供開始する。

今までのSMSは最大全角70文字のテキストと絵文字を送受信が可能だったが、『+メッセージ』はドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアであれば文字数を気にすること無く携帯電話番号宛でメッセージや画像、動画の送受信が可能となる(最大文字数2730文字)。

またスタンプや複数人での同時メッセージのやり取りが出来るグループも可能。

現在は3キャリアのみしか使うことができないが、将来的には格安SIMでも使えるようにしたいという。

提供開始日は2018年5月9日でAndroid版がまずリリース、iOS版については準備ができ次第リリースされる。

電話番号でのメッセージと言えばアップルのiMessageがあるが、Androidユーザーとのやりとりが出来ない(似たような『weMessage』というアプリは存在する)。

http://gogotsu.com/archives/39013

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2018/04/10(火) 16:46:48.95 ID:dsHSKhpN0
LINE逝ったぁぁぁ!!!!

8: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU] 2018/04/10(火) 16:48:06.38 ID:dmfmXfTs0
これはスゴイ!

13: 名無しさん@涙目です。(北海道) [MX] 2018/04/10(火) 16:49:10.70 ID:HwobpIn90
始まる前に、オワコン

15: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2018/04/10(火) 16:49:42.54 ID:aYMPjjtm0
キャリアのみって勝つ気ゼロじゃん

18: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/04/10(火) 16:50:07.26 ID:Y1M003yQ0
ソフバン絡んだ時点でうーん

20: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/04/10(火) 16:50:49.27 ID:QGp+VkaR0
通信料タダにしないと使ってもらえんぞ

21: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/04/10(火) 16:51:06.31 ID:9VpHbXxB0
よし、待ってたぞ
何が何でもLINEは使わない俺には朗報だわ

24: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/04/10(火) 16:51:45.99 ID:4fALi9S10
格安シム使えないなら流行らないだろww

26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/10(火) 16:52:10.34 ID:6Y9TWrpe0
わざわざキャリアのみとか無理ゲー過ぎるやろ?

27: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/10(火) 16:52:39.02 ID:QYzBe8mD0
うーんこの

index_pic_02

28: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/04/10(火) 16:52:40.48 ID:OJZpCClW0
こういうところがガラパゴス

31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/04/10(火) 16:53:31.31 ID:hMzttC+U0
無料通話使えない
既存のスタンプに勝てない
何より電話番号教えるハードルが高すぎる

LINEでいいです

40: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/04/10(火) 16:55:37.27 ID:aTkVlR8U0
>>31
更に、パソコン版アプリが無い

ゴミだな

34: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/04/10(火) 16:54:21.61 ID:II3lsb1A0
良いねえ
キャリアSIM持ってる上級の俺はこっちに移るわ

35: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/10(火) 16:54:41.62 ID:/jDHZxF+0
暴利キャリアに無駄金払ったメリットが劣化LINEインターフェースの使用権やぞ?

41: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [RO] 2018/04/10(火) 16:55:43.74 ID:1LpPKsQR0
LINEスタンプを使えるようにしてくれたら移行する

43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2018/04/10(火) 16:56:08.38 ID:TiKEHNDE0
MVNO移行対策の一つって感じやなぁ

46: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/04/10(火) 16:57:08.27 ID:kenQgBOK0
1回送信3円のショートメールを無料にして機能強化で良いんじゃね

53: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/04/10(火) 16:58:07.89 ID:zul8W3TC0
もろLINEでワロw

56: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/04/10(火) 16:58:33.60 ID:a23w3fR70
各社の老害のせいでこういう結果になったんだろうなぁ

61: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2018/04/10(火) 16:58:59.64 ID:pMWkLkVU0
番号教える時点でハードル高いわ

62: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2018/04/10(火) 16:59:08.12 ID:8QMiojx70
デザインが悪いなぁ
しかし今まで何でどこも対抗アプリ出さなかったんだろう

67: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2018/04/10(火) 16:59:31.00 ID:/82b+WydO
メリットが無いとLINEでいいやってなる

69: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/10(火) 17:00:06.80 ID:ikRWgSNO0
そもそもネタ元のlineが廃れてジジババしか使わなくなってきているというのに
誰が使うんだよ、今更感が半端ないな

89: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU] 2018/04/10(火) 17:03:15.69 ID:kbceD6gg0
つうかすでにLINE疲れでLINE離れまで置きかけてる今かよ
つくづく商売下手過ぎて乾いた笑いしか出ない

88: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN] 2018/04/10(火) 17:03:01.99 ID:wDSzjcsK0
しょうもない囲い込みw
アホの発想だわ
発想が広げていかなきゃ発展性がないのに
そうやって狭い世界にいるうちにどんどん海外に置いて行かれる

90: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/04/10(火) 17:04:49.59 ID:nXbJlUKI0
ユーザー数命のメッセンジャーで
格安SIM除外ワロタ

99: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/04/10(火) 17:07:43.22 ID:q+a2O6Sz0
囲い込み以外の意味がないアプリだから流行んないよ

100: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/04/10(火) 17:08:07.94 ID:FBRt90gC0
こんなゴミアプリがプリインされてるキャリアスマホからますます格安SIMにユーザー駄々洩れ

101: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/04/10(火) 17:08:10.75 ID:6CpOb3MA0
キャリア製だから、意地でも無料通話はさせないだろ

プリインスコで爺婆は使うかも知らんが、結局
孫とやり取りしたいから、LINEも入れなきゃならんわな

102: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/04/10(火) 17:08:35.60 ID:xSI1TY+l0
周回遅れですLINEで充分です

106: 【年収 9923 万】 (大阪府) [ニダ] 2018/04/10(火) 17:10:31.22 ID:aD9jm9hp0
電話番号に紐付けせず、IDとパスワード入れとけば
スマホからでもタブレットからでも好きなように送受信出来ればいいのに。

107: 名無しさん@涙目です。(庭) [SA] 2018/04/10(火) 17:11:28.90 ID:h+8/KIII0
3キャリアがはこれを出して、後からキャリアフリーで使えるLINEが出てくるって流れならわかるけど
なんでキャリア縛りの劣化版を圧倒的シェアを持つラインより後出しするの?

109: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/04/10(火) 17:12:35.14 ID:Gpw+08tx0
これにするとなんか良いことあんの?

120: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN] 2018/04/10(火) 17:16:28.36 ID:49EJ/C8d0
>>109
いままでSMSをメインで使ってた人は通話料が減る。
パケットになるから。

LINEを使ってる人はとくにメリットなし。

122: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/04/10(火) 17:17:51.90 ID:1GQbZLEO0
>>109
電話番号を知っている奴としか連絡できない。
一応、バカ親は安心できると思う。

127: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/04/10(火) 17:20:08.70 ID:Pqm9h8KQ0
>>122
変えづらい電話番号を簡単に漏らすようになるな

111: 名無しさん@涙目です。(空) [JP] 2018/04/10(火) 17:13:31.61 ID:xz/R5Du80
smsでいいんちゃう?

126: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2018/04/10(火) 17:19:47.99 ID:RPWyeCLg0
おっさん専用アプリ乙(笑)

131: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/10(火) 17:21:13.09 ID:UWC42/yM0
これ、電話番号でやりとりって迷惑メッセージとかのトラブルかなり増えそう

138: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP] 2018/04/10(火) 17:23:57.96 ID:ZdwO0esu0
スタンプという資産抱えてる人は移行しないだろうね

139: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [NO] 2018/04/10(火) 17:24:10.57 ID:/RHWRlTs0
まーこれ流行らせたいならlineのようにキャリア設定の通話料通信料横抜けしてるアプリに
正規金額要求する方法作らないと無理かな

142: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/10(火) 17:26:33.95 ID:ebLG6WUp0
だから壁を作ると廃れるのに・・・

141: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY] 2018/04/10(火) 17:25:14.67 ID:hPEGf8Fr0
とりあえず使ってみてどんな感じか、だな

143: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH] 2018/04/10(火) 17:26:54.89 ID:qDF/aY7n0
これじゃメリットないだろ
一回使ったらアプリ内で使用できるポイント付与とかないとLINEから引っ張ってこれない

150: 名無しさん@涙目です。(長屋) [ヌコ] 2018/04/10(火) 17:31:07.41 ID:EoQ0pjJn0
NOTTV並みに失敗が約束されたサービス

153: 名無しさん@涙目です。(catv?) [TW] 2018/04/10(火) 17:32:15.74 ID:1HBkXCQQ0
こういうのを使う人ってなんでわざわざ囲われたいんだろうとしか思えない

156: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2018/04/10(火) 17:33:35.35 ID:60kE9zqg0
海外とのやりとりあるからメッセンジャーで十分

162: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MD] 2018/04/10(火) 17:37:45.98 ID:JyaB5sYL0
パクりでしかないww
こんな二番煎じアプリ出して流行ると思ってんのか?w

169: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/04/10(火) 17:40:00.05 ID:MFbmo7Ha0
全員ガラケーの実家でも流行らない

170: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/04/10(火) 17:40:08.83 ID:KtTjA+UT0
LINEで繋がった人達をまた登録し直さないといけないんだろ?
余程のメリットがないと流行らんぞ

180: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2018/04/10(火) 17:44:45.96 ID:q49K5OBi0
新しく買うケータイにはプリインストールされてて消せないんだろうな。

184: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2018/04/10(火) 17:47:04.50 ID:f+ZXY09s0
賛成だけどよほどシンプルじゃないとやっとメールを卒業した老人の覚え直しハードルは
越えられないぞ

187: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2018/04/10(火) 17:47:29.43 ID:elgy0JAN0
談合メッセージアプリとかワロタ

205: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP] 2018/04/10(火) 17:53:42.28 ID:47Qli9iW0
何年か遅い
完全に囲い込み終わってからサービス始めてどうすんだよ

215: 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] 2018/04/10(火) 17:58:25.31 ID:tScATn4+0
二番煎じじゃ誰もやらないよ
もっと明確な差をつけなきゃ

218: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/04/10(火) 17:59:50.43 ID:NfOETewB0
わざわざ戦う前から負け宣言

233: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/04/10(火) 18:10:29.96 ID:6HXzisl90
LiNEから乗り換える要素がゼロでワロタ
使ってくれたら月額料金割引するよ、くらいじゃなきゃだめだな

239: 名無しさん@涙目です。(catv?) [IT] 2018/04/10(火) 18:13:42.28 ID:S7niwzVO0
格安SIMでは使えないとか
ラインの劣化版かよ

269: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2018/04/10(火) 18:39:48.22 ID:h0Eq+RNB0
やる気なさすぎで笑うわ

278: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FI] 2018/04/10(火) 18:42:22.38 ID:6RX8TPTy0
そーゆーことじゃないんだけどズレてんな

307: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2018/04/10(火) 19:03:59.27 ID:NuUA+3Me0
LINEに対抗とか言ってる時点でダメ


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1523346324/


世界一やさしい LINE 最新版 (インプレスムック)
リブロワークス
インプレス (2017-06-16)
売り上げランキング: 2,743

スポンサードリンク

まとめブログリーダー

スマホ×面白ネタ【無料】

いま話題のまとめブログを一気読み!iPhone/Androidアプリ




この記事へのコメント

1. Posted by あ   2018年04月10日 19:24
2. Posted by     2018年04月10日 19:25
最初から格安SIMも対応しとけよw
流行らす気無いだろ・・・
3. Posted by 名無しのプログラマー   2018年04月10日 19:25
今の日本の大企業ってこんなことしか思いつかん無能が幹部なの?
4. Posted by    2018年04月10日 19:25
LINE使えなくすれば勝ちじゃね
5. Posted by     2018年04月10日 19:25
ネトウヨ歓喜
6. Posted by     2018年04月10日 19:26
もっといくらでも上いけるだろw
ソフバン入ってる時点で粒す気まんまんなんだろうけど
7. Posted by           2018年04月10日 19:27
反日パヨク御用達売国アプリLINEザマァwww
日本を愛する普通の日本人はLINEなんて使わないからな!!!
8. Posted by 外道戦記   2018年04月10日 19:28
一桁ゲド戦記
9. Posted by     2018年04月10日 19:28
お前ら
ガラパゴスジャパンを批判するか
売国アプリを轢か班するか
どっちにするんだ?
10. Posted by     2018年04月10日 19:30
ラインでいいじゃん…
11. Posted by    2018年04月10日 19:30
韓国に追随するとか終わってんな
12. Posted by 名無し   2018年04月10日 19:31
今更LINEの劣化版出して何がしたいの?
13. Posted by ななし   2018年04月10日 19:31
そもそもこれをAndroidでやっとけって話じゃないの
14. Posted by     2018年04月10日 19:32
これを4月1日にエイプリルフールネタとして出してきたなら笑えたと思う。
15. Posted by     2018年04月10日 19:32
対抗するなら遅いし、新しく使うメリットないし
新しい要素ないし、意味わからんよな
電話番号なのはリアル社会前提だからだろう
16. Posted by あ   2018年04月10日 19:32
ゴミ
17. Posted by     2018年04月10日 19:34
メールじゃだめなの?
メールとラインの違いを未だに知らないオレ
18. Posted by     2018年04月10日 19:34
韓国のパクリとかさすが日本だな
19. Posted by     2018年04月10日 19:35
ラインは韓国製だって分かって使っているんだろうな?
20. Posted by     2018年04月10日 19:35
キャリアの時代は本格的に終わったんやなって
21. Posted by     2018年04月10日 19:35
MVNOが広まる前にやっとけ談合3兄弟
22. Posted by     2018年04月10日 19:36
携帯電話番号宛・・・?
ムリムリムリwwww
23. Posted by     2018年04月10日 19:36
電話番号使うならSignalで良くない?
24. Posted by     2018年04月10日 19:37
基地局の整備だけしとけカス
25. Posted by     2018年04月10日 19:37
楽天に期待
26. Posted by あ   2018年04月10日 19:38
少しでも使ってもらうにはLINEと100%連携させるしかないな
27. Posted by     2018年04月10日 19:39
日本人って何も発明できないよな
パクって気持ち改良することしかできない
28. Posted by     2018年04月10日 19:39
LINEがカンコクのものとしらずにつかっているひとおおすぎ。
29. Posted by     2018年04月10日 19:39
無料通話ない上にまんまパクリじゃん
ただの劣化版
30. Posted by     2018年04月10日 19:39
携帯番号公開SNSとか
自殺行為じゃねーかw
31. Posted by あ   2018年04月10日 19:40
そもそもラインが結構オワコンだから今更…
32. Posted by    2018年04月10日 19:41
なぜ誰もコケると思わなかったのか
後発で機能がショボいとか、企画段階でボツレベルだろ・・・
33. Posted by     2018年04月10日 19:42
電話番号公開とか馬鹿じゃねえの?
だからガラパゴスとか笑われんだよ。
34. Posted by       2018年04月10日 19:42
機種変を機に鬱陶しいのでライン止めた。これも様子見。友人がラインはスパイウエアだと言って止めた。俺の周りでは止める人多いなあ。これ以上会話ツールを使わんと思うけど。
35. Posted by     2018年04月10日 19:42
17
俺も全くと言っていいほど使わないが話の流れをすぐ追えるのは利点だと思う
特に複数人で打ち合わせたりするのに便利
36. Posted by     2018年04月10日 19:42
日本が韓国の真似をする時代になるとは感慨深い。
37. Posted by NOキャリア   2018年04月10日 19:43
携帯に月1万とかないわ。せめて5000くらいにまけろや。
38. Posted by     2018年04月10日 19:44
韓国が日本に文化的に追いついた瞬間だな
39. Posted by     2018年04月10日 19:44
LINE全盛の今にこんなの出ても乗り換える奴は少ないだろ。
一人だけこんなんインストールしてもクソだってはっきり分かんだね。
40. Posted by     2018年04月10日 19:44
なぜキャリアのみ?
メールでもキャリア関係なく送受信できるだろ
ガラパゴスも大概にしろ
41. Posted by     2018年04月10日 19:47
三社だけとかアホすぎ
これは絶対に流行らない
42. Posted by (´・ω・`)   2018年04月10日 19:47
携帯キャリアのサービスって事でしょ
43. Posted by ( ̄・ω・ ̄)   2018年04月10日 19:47
ガラパゴスアプリ
44. Posted by 名無し   2018年04月10日 19:48
無料通話出来ない上に格安SIM無しで既存のLINEスタンプも使えんとかLINEの下位互換じゃん
こんなん誰が使うの?
45. Posted by 名無しのILOVEJAPAN   2018年04月10日 19:48
使う人が少ないツールに移行する必要がない
機能が多彩だとか何の慰めにもならん


こんなんで顧客奪えんの?
46. Posted by er   2018年04月10日 19:49
※27
LINEの画面も南朝鮮が発明したわけでもなくiPhoneのSMSのパクリなのに誇らしいの?
47. Posted by     2018年04月10日 19:49
ゴミ
48. Posted by マツモリシンヤ   2018年04月10日 19:49
強制デフォインストールにするなよ?
49. Posted by 名無し   2018年04月10日 19:51
LINEは利用者が多いという理由で使ってる。
これが流行るんだったらこれに変える。それだけのこと。
50. Posted by    2018年04月10日 19:51
使いにくそうw
51. Posted by     2018年04月10日 19:51
使えば使うほど金貰える位じゃないと
既に無料のものがあるのに勝ち目無し
52. Posted by         2018年04月10日 19:52
こんだけLINEが普及してるのに今更ながら勝てると思ってるのが凄い…
53. Posted by     2018年04月10日 19:52
LINEがオワコンって若者は今何使ってるの?
54. Posted by あーん   2018年04月10日 19:52
これ使う!って奴は友達いないだろ
55. Posted by    2018年04月10日 19:52
LINEが嫌ならメッセンジャーアプリ使ってるだろうし
56. Posted by     2018年04月10日 19:52
キャリアって法外なくらい高いと思う。リストラ増やして価格を下げて欲しい
57. Posted by    2018年04月10日 19:52
製造国偽造のスパイアプリLINEにキャリアぐるみで対抗するってのは良いことなんだが、格安SIMに制限付けちゃ駄目やろ…
格安SIMキャリアからキックバック貰おうって腹だろうけどどのみちインターネット経由で動作するんだし、囲い込み以外にそんな事する理由がなくてくっそダサい。
キャリア回線経由でないとって言い訳するにはPCとかキャリア以外の環境を切り捨ててわざわざデメリットを抱え込むしかないし、格安SIMだけ弾きながらPCサポートとかナメてんのかって感じだし。

もうちょいどうにかしてくれ
58. Posted by     2018年04月10日 19:54
日本と韓国って互いにパクリ合ってるよな
59. Posted by     2018年04月10日 19:54
アンドロイドは最初からトーク改めハングアウトあるのにあまり使われないよね
便利なのに
60. Posted by     2018年04月10日 19:54
既読がつかないならこっちのがいいわ
61. Posted by     2018年04月10日 19:55
格安SIMで使えないって噛みつく先がおかしいなw
MVNO各社が対応するかどうかが問題で流石にそこまで足並みそろえろってのはむしろ阿呆らしいわ。
あと電話番号無理とかそもそもSMSの系統だぞこれ。SNSじゃないんだ
62. Posted by    2018年04月10日 19:56
日本企業がこんな感じでだらしねえからチョン製アプリを使わざるを得ないんだよなあ
63. Posted by あ   2018年04月10日 19:57
これは無能だなあ・・・格安SIMとかも参入させないとラインで良いじゃんで終わるわ。
このプロジェクト進めてた人達って無能なんだろな・・・
64. Posted by     2018年04月10日 19:57
Signalを推せよ。PCでもスマホでも使える
65. Posted by     2018年04月10日 19:58
もうすでに負けている件
66. Posted by     2018年04月10日 19:58
※53
インスタじゃねーの?
あれメッセ機能あるらしいし
67. Posted by 74   2018年04月10日 19:58
6年遅い
68. Posted by     2018年04月10日 19:58
ショートメールの拡張だろ
キャリアならではの利点がなけりゃオワコン待ったなしだが
利点があるなら利用価値があるかもしれん
69. Posted by     2018年04月10日 19:59
キャリアメールもそうだが煩わしくて使ってられん
70. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年04月10日 20:00
Discordでいいれす^q^
71. Posted by 知の歴史   2018年04月10日 20:00
──実に滑稽だな。
72. Posted by     2018年04月10日 20:01
本当にショートメールが無料になるなら助かる。主に仕事で
73. Posted by 名無し男   2018年04月10日 20:03
LINEから乗り換える必要がない。
74. Posted by    2018年04月10日 20:05
意地でもLINE使わない人って友達いなさそう笑
75. Posted by    2018年04月10日 20:05
今さら?
76. Posted by     2018年04月10日 20:06
友だち居なくてもできますかー?
77. Posted by    2018年04月10日 20:06
格安SIMユーザーなんて1割も居ないんだから省いても問題ないだろw

でもLINEから乗り換えるメリットがない限り流行らないだろうな
78. Posted by     2018年04月10日 20:07
電話番号教えるとか頭沸いてるとしか・・・
問題は沢山あるが、まずはここ改善しないとどうしようもない
79. Posted by    2018年04月10日 20:07
既存ユーザーを繋ぐ鎖を増やしたつもりなんだろうな
でも、月1万近く払わされて、要らんサービス押し付けられて、無駄な拘束条件ばかりが課せられる今のキャリアは使ってるだけで罰ゲームに思えてくるわ

罰ゲームが一転してメリットになる人たちだけが使ってればいいんじゃない?

LINEに至ってはセキュリティを信用してないから問題外だけど
80. Posted by     2018年04月10日 20:08
既読つくならやらない
81. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年04月10日 20:08
ライン離れが加速するな
82. Posted by    2018年04月10日 20:09
格安simでは使えない ←ここがミソだろ
83. Posted by    2018年04月10日 20:09
LINEは使わないけど、こっちはもっと使わなさそう・・・
LINEに対抗するなら、もっと上を出さないと誰も移らないと思う
しかもキャリア組縛りとは・・・対LINEというより対格安SIMなんだろうな
84. Posted by     2018年04月10日 20:09
SkypeにPower Actyで挑むようなものやんけ
85. Posted by     2018年04月10日 20:10
これは普及しないな
LINEの圧勝でホルホルしてきた
86. Posted by     2018年04月10日 20:10
今の時代にこんなくだらない囲い込みなんて反感を買うだけだよ
87. Posted by     2018年04月10日 20:11
これがLINEに勝ってる所教えて
いやまぢで
こんなもの使うために毎月3千円以上も出すわけねーだろ
88. Posted by ななし   2018年04月10日 20:12
何がなんでもライン使わない奴ってのは何が目的なんだよきめえな
89. Posted by    2018年04月10日 20:13
名前変えただけのCメールじゃん
90. Posted by     2018年04月10日 20:13
マジで囲い込みしか思いつかないアホなんだな
91. Posted by     2018年04月10日 20:13
LINEのアカンところは自分が使ってなくても自分の番号を登録してる奴がLINE入れたら、少なくとも自分と相手がなんらかの関係をもってることが筒抜けになるのがな
92. Posted by あ   2018年04月10日 20:13
流行る、流行らない関係ないんだよ。一つのプロダクトを手がけたってのがこういう無能たちの集まりでは重要になる
93. Posted by NEWSまとめもりー訪問者   2018年04月10日 20:15
そもそもLINEに対抗しているって、各社いってねーぞ、煽りすぎや。
94. Posted by     2018年04月10日 20:15
キャリアの使用者以外は仲間外れにするところがジャップっぽいな
95. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年04月10日 20:16
将来的に安シム対応なら戦略でなく技術的な問題か
対応してきたらライン終わるなマジで
あんな胡散臭いアプリが幅きかせてるのは競合がいなからってだけだし
96. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年04月10日 20:17
在 日イライラw
97. Posted by     2018年04月10日 20:18
日本企業って対抗する商品やサービスをだしても自社の利益や既得権益を崩す事は絶対しない&客の利便性に絶対配慮しないよね。で発表した時点で終了する。
98. Posted by      2018年04月10日 20:18
無料通話使えない
既存のスタンプに勝てない
何より電話番号教えるハードルが高すぎる
パソコン版アプリもない

日本人て馬鹿なのか? それとも客を舐めきっているのか?
99. Posted by     2018年04月10日 20:19
どの業種も日本の大手は劣化焼き直しばっかりやな…。残念すぎるわ。
100. Posted by    2018年04月10日 20:21
LINEは情報管理の点で全く信用できないから
キャリア使ってる会社はLINEから切り替えるだろうね
101. Posted by     2018年04月10日 20:21
メリットを何も感じないんだが、囲い込みの為に独自のサービスや
ポイントをばら撒けば乞食はしがみついて来そうだがな
LINEを未インストールでそっち使えば使う程、招待コードで巻き込めば巻き込む程
ポイントバックや支払いが減るとかね
まぁ、プチねずみ講だなw
Dマネーのキャンペーンなんて、アカウントの利用額限界まで使って大儲けだったしな
けど、そのばら撒いた分はMNPみたいに、長年変更もしない養分から吸い取ってんだよなぁw
102. Posted by 風吹けば名無し   2018年04月10日 20:22
通話出来ないのならなんか意味あるの?
103. Posted by     2018年04月10日 20:24
PCでできんのはあかんわ
104. Posted by     2018年04月10日 20:25
キャリア3社はLINE対抗なんて言ってないんだよなぁ
105. Posted by     2018年04月10日 20:25
スマホ持ってない奴からキャリアSIM使ってない奴がハブられる時代が始まるのか
106. Posted by     2018年04月10日 20:25
セキュリティ云々言ってる奴は、今のユーザーがそんなの気にしてると思ってんのかねw
そんな事言い出したら、自分の電話番号が割れるこっちのが問題やろw
auidなんて電話番号のまんまの奴多いだろうし
107. Posted by 名無し   2018年04月10日 20:25
テョンに漏れないしコッチがいいな
108. Posted by     2018年04月10日 20:25
韓国資本のLINE
109. Posted by     2018年04月10日 20:26
>>107
禿が入ってる時点で意味不明な理屈www
110. Posted by       2018年04月10日 20:27
これでキャリアスマホ・ガラホからライン締め出しとかなったら
なかなかダメな方向に終わってて面白みなんだが
111. Posted by     2018年04月10日 20:27
これでLINEの牙城を切り崩せるとでも思ったのだろうか
今更LINEからわざわざ移行したいと思わせる要素が皆無なんだが
112. Posted by     2018年04月10日 20:28
ソフトバンク入ってんじゃん 
113. Posted by n   2018年04月10日 20:28
プリキャリア
114. Posted by     2018年04月10日 20:29
LINEには教えないけど、ソフトバンクは安心っていう
セキュリティ意識高い系の考えがよく分からないっすw
ぎゃらちょんとか使ってそうw
115. Posted by     2018年04月10日 20:29
キャリアメール廃止して安くしろや
116. Posted by    2018年04月10日 20:30
無能な老害が考えたかのような企画だな
LINEは匿名性があるから気楽に使えるのに番号教えるならあんま意味ないだろ
117. Posted by     2018年04月10日 20:30
見出しだけ読むなよ
LINEに対抗とは書いてないし
格安SIMは将来使えるようにしたいってあるじゃないか
118. Posted by 名無しの不眠症   2018年04月10日 20:31

睡眠妨害されそうだから、電話番号なんて迂闊に教えられないので却下。
119. Posted by    2018年04月10日 20:32
カカオトークにすら勝てなさそう
120. Posted by     2018年04月10日 20:32
au使ってて、最近フリーダイヤルでau自体から
セールス電話かかってきて、二度とかけて来るな名前教えろって
激怒したが、次はソフトバンクからかかってきそうww
121. Posted by あ   2018年04月10日 20:32
電話番号教えるの嫌がってるやつほど、知られても大した価値なさそう
122. Posted by      2018年04月10日 20:33
このセンスのなさよ
123. Posted by あ   2018年04月10日 20:34
痛いニュースまで取り上げたか。ソース最後まで読めばわかるが、LINEに対抗みたいなガラパゴスやってるんじゃなくて、使えないSMSを拡張したような国際標準規格なんだよ。標準だから日本でも採用しないといけないし、バラバラに採用しても不便だから一斉にやってるだけ。

まとめサイトの管理人たちがどんどん釣られてる
124. Posted by     2018年04月10日 20:34
で、この開発だとか宣伝費用って結局通信費に乗ってきて
割引以外でもサービスをケチりだすんだよなぁ
125. Posted by    2018年04月10日 20:34
全く流行らないに一票
126. Posted by    2018年04月10日 20:34
いまだにキャリアが暴利だと思ってて笑える。
格安シムよりずっと安いし
1年目は毎月1690円で50gb使えるし
127. Posted by あ   2018年04月10日 20:35
これ使う人は、既読付いてるのに返信がないって、カスタマーサポートにクレーム入れてきそうw
128. Posted by    2018年04月10日 20:35
LINEは使ってないが三大キャリアは能無しか?
殆どLINEのパクリじゃねーか
調子に乗るからあんまし言いたくないがネラーの方が圧倒的に賢いわ
どうして良いかわかんないなら国民から意見求めろよ
ヨガリなんざ良い案出るわけねーだろ
利用者もっと大事にしろや
129. Posted by     2018年04月10日 20:35
>>123
どう見てもガラパゴスですこれw
将来使えるとか改善するって時点でガラパゴスすぎるw
130. Posted by     2018年04月10日 20:36
チャット、通話ともパソコンLINEしか使わない俺からしたら関係ないニュース。
131. Posted by     2018年04月10日 20:37
>>126
2年縛りがなければなw
132. Posted by     2018年04月10日 20:38
今時使えたり使えない条件がある時点でお話にならんわw
133. Posted by あ   2018年04月10日 20:38
※129
ほんとバカだなお前。
Rich Communication Servicesて調べて見ろや。なお日本語Wikipediaにはページがなく英語版のみ。この時点でわかるやろ。
134. Posted by    2018年04月10日 20:38
LINEも結構クソな仕様だが、それ以下のものを出してどうすんの?
135. Posted by     2018年04月10日 20:38
出た出たw
日本企業お得意のユーザー度外視、謎の利権・派閥争い
全てのスマホユーザーが使えなければ意味ねーだろ
136. Posted by    2018年04月10日 20:39
ケチ臭い人間をハブいていけ
137. Posted by    2018年04月10日 20:40
ガラケーで使えるようにショートメールの文字数増やしてくれるだけでいいわ
138. Posted by    2018年04月10日 20:41
LINEにはセキュリティの概念が無いから怖くて使えない。
139. Posted by あ   2018年04月10日 20:41
まとめサイトの読者って頭悪いんだな


って思った。
140. Posted by    2018年04月10日 20:42
3大キャリアだけってサービス的に退化しとるやん…
同じキャリア同士でしかメール送信できなかった時代を思い出した。
141. Posted by ななしの旅人さん   2018年04月10日 20:43
メリットも何も、これGoogleからAppleからほぼ全てのセルラー関係各社が挙って立ち上げた
国際共通規格だから、事実上「パソコン向けも含めて壁が存在しない」。
(windows10向けアプリは既に存在してる。)

日本のキャリアが用意したアプリデザインがLINEに似てるだけで、他にも選択肢は出てくるよ。

142. Posted by     2018年04月10日 20:45
なんでこれで行けると思えるんだ?
殿様商売してきたツケか
143. Posted by    2018年04月10日 20:45
ユーザー離れが加速するな
144. Posted by 名も無き哲学者   2018年04月10日 20:45
LINEでいいじゃん、で死亡
145. Posted by あ   2018年04月10日 20:46
GSMアソシエーション「SMSを拡張して便利にしたで!各企業サポートに向けて努力してや」
各国企業「おかのした」
日本の三社「そろそろ日本でもやるか、バラバラにやるとユーザーが不便やから協力して一斉にやるで」
日本のアホメディア「三社が一斉にメッセージサービス開始する!ライン対抗やな!」
アホ読者「プ、またガラパゴス規格ですね」
三社「えぇ…」
146. Posted by ななしの旅人さん   2018年04月10日 20:46
※140
MVNO側が望めが提供されるから、MNOだけのサービスじゃないよ。
少なくともAndroid向けにはRCSアプリは現存してるし。
147. Posted by     2018年04月10日 20:47
検索したらitmediaの記事が引っかかったんやけど、

>+メッセージは、業界団体「GSMA」が策定した「RCS(Rich
>Communication Services)」に準拠したサービスで、
>グローバルで採用キャリアが拡大している。

てことらしいんで、別にガラパゴスやないらしい。
あと、SMSはもうLINEと見た目変わらんようになってるで。
148. Posted by    2018年04月10日 20:50
これだけ格安シムに人が流れた後で格安シムは使えないとか流行らす気ないだろ流行ってないアプリを客が使うわけないそのアプリを使うために客が戻ってくると思ってるのだろうか
149. Posted by    2018年04月10日 20:53
朝鮮ホットLINEなんかよー使えるなと毎度思うわ
150. Posted by           2018年04月10日 20:53
上層部がバカだからこういうことになるんだろうなあ・・
絶対はやるわけーわこれって思いながら仕事させられた若い人たちマジかわいそう
151. Posted by     2018年04月10日 20:53
3キャリアの韓国離れか。
152. Posted by 名無し   2018年04月10日 20:56
ラインはアドレス帳のキャリアメールアドレスは確実に漏れてるよ
新規契約したスマフォにラインだけ入れて一つだけキャリアメールアドレス登録したら迷惑メールが来たよ
153. Posted by    2018年04月10日 20:57
LINEが韓国のアプリだってことは知ってるけど今のところ情報を抜き取られ悪用等の不具合があるわけでもなしLINEでいいじゃんてなるわLINEが問題を起こさない限りは戻ってくることはないだろ
154. Posted by    2018年04月10日 20:58
問題がどこにあるのか本当にわかってないんだな。
155. Posted by     2018年04月10日 21:00
>>133
んな事言い出したらガラパゴスも日本じゃねーだろwww
そもそも、英語が~だのそういう話じゃなく
狭い世界で何の進歩も進化もしねーもんを揶揄してるって意味じゃねーのかw
発祥だの規格だけ全世界に吹聴してる事は関係ない

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
<<   April,2018  
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
Archives
おすすめ
スポンサードリンク