涅槃まで百万歩

中華とラーメンと酒の日々

晩の食生活シリーズ 自家製ほたて貝ヒモ&マーマレード(汗)……

f:id:yokobentaro:20180404202059j:plain

さて、四月に入って、いよいよ冷蔵庫の中のものが、やっと底をついてきました(笑)。そこで、もうひと頑張りいたしましょう……。

f:id:yokobentaro:20180404202118j:plain

猫のミーさんの食べない、ボイルホタテの貝柱以外の部分は、フライパンで油を使わずから煎りし、水分を飛ばして貝ヒモのおつまみにしてみました。さすがにスープに入れて食べるのは、飽きてしまいましたもので(汗)!!!

f:id:yokobentaro:20180404202507j:plain

そして、冷蔵庫にほぼ一本入っていた大根のラストは、たまたま千枚漬けの汁を母親が捨てずに取っておいたので、拍子木切りにして漬け込み……。

f:id:yokobentaro:20180404202536j:plain

前日に作ったほろ苦いマーマレードも、一晩冷蔵庫で冷やしておいたら甘みが馴染んできました。これは箸休めとして毎日少量ずつでも食べ続けていけば、そのうち食べきれそうです(笑)!!!

f:id:yokobentaro:20180404202556j:plain

うっ! 食卓のちゃぶ台の脇に、何やら匂いを嗅ぎつけてきた不審者が……。

f:id:yokobentaro:20180404202617j:plain

せっかく手塩にかけて香ばしくした、貝ヒモを食べ出してしまいました!!! ボイル状態では見向きもしないのに、火で炙った凝縮された香りに、きっと惹かれたのでしょうね(大汗)!!!

f:id:yokobentaro:20180404202700j:plain

……人の楽しみを奪っておいて、このご満悦そうな顏ときたら(笑)!!!

f:id:yokobentaro:20180404202722j:plain

気を取り直して、本日の炭水化物は焼き餅。お餅には、お砂糖タップリの甘醤油をつけていただきます。これはいたってシンプルですが、みたらし団子のようで美味しいですよ(笑)!!!

f:id:yokobentaro:20180404202810j:plain

フライパンを弱火で加熱して、表面がカリカリになるまでじっくりと焼くのが、美味しさの秘訣です……ただ、二個ではちょっと足りなかったですかね(汗)!!!

f:id:yokobentaro:20180404202848j:plain

あっ、やっぱり足りなかったので冷蔵庫を漁ってみると、数日前に買った『洋菓子レモンパイ』の『レモンパイ』が、まだ一個残っておりました(大汗)!!!

f:id:yokobentaro:20180404202910j:plain

さっそく食べてみますと、とっても甘くて白いメレンゲ部分が若干硬いマシュマロのようになっている程度で、美味しさはまったく損なわれておりませんでした(嬉)!!!

f:id:yokobentaro:20180404202936j:plain

……ただ、いかんせん晩ご飯の量を制限し過ぎたせいか、深夜に空腹状態になりました(泣)。そこで、いざというときのための非常食のストックから取り出すは『サッポロ一番みそラーメン旨辛』!!!

f:id:yokobentaro:20180404202955j:plain

ビーフの旨みとコチュジャンの風味が特徴の、カップ麺のようですね。では、上蓋を開いてみましょう。これは、三分で出来上がるので、ほんの少しだけ空腹感を押し殺し……。

f:id:yokobentaro:20180404203021j:plain

沸騰したお湯を流し込みましょう(笑)!!!

f:id:yokobentaro:20180404203046j:plain

で、三分後にはこのような感じになりました。細かい野菜や謎肉のようなものも入っていて、味噌の風味も通常の味噌味よりリッチに思えます(嬉)!!!

f:id:yokobentaro:20180404203130j:plain

では、よーくかき混ぜて、いただきます……おっ、本当にコチュジャンの旨味を感じますね。さらには麺が細目なので、味噌スープの搦みもしっかりしていてとっても美味!!!

あっ、詳しいレビューは、僕がカップ麺の師と仰ぐゆうきさん(id:yuki53のブログを、ぜひご参考にされてみてください!!!

……で、深夜一時に夜食を食べたせいか、翌日の体重は一キロほどリバウンドしてしまいました(汗)。やっぱり、早い時間に晩ご飯はしっかり食べておかないとイケませんよね……。

そんなこんなの日々が続いておりましたが、やっと今週の月曜日に母親が退院してきましたので、一ヶ月ほど続いた自炊生活に終止符が打てるかと思います。みなさま、大変お騒がせいたしました!!!!!