NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクは4月10日、電話番号だけでメッセージや写真、動画をやりとりできる新しいメッセージサービス「+メッセージ」(プラスメッセージ)を5月9日から提供すると発表した。スマートフォンとタブレットから利用できる。利用料金はパケット通信料のみ。
従来のSMS(ショートメッセージサービス)機能を拡張。最大全角2730文字のテキストと絵文字、写真、動画、専用スタンプ、グループメッセージ、音声メッセージ、地図情報を送受信できる。世界の携帯電話事業者が参加する業界団体・GSMAで標準化されている「RCS」(Rich Communication Service)に準拠したサービス。
サービスの利用には専用アプリを用意した。3社で統一したサービス名、アプリアイコン、UI(ユーザーインタフェース)を採用。アプリ内の連絡先一覧では、+メッセージを利用しているユーザーをアイコン表示するという。
他社やMVNO各社の導入も、要望を聞きながら検討を進める。
(更新中)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
IoTがもっと身近になれば、生活がもっと便利になるかも。無線通信技術「LPWA」は、省電力・広域通信が強み。今まで以上にIoTの適用範囲を広げられる可能性を秘めている。