▼まずはコレ!無限レシピの定番!「無限ピーマン」
元祖といえばやはり「無限ピーマン」
子供たちの嫌いな野菜ランキングの中でも上位を占めるピーマン。電子レンジで加熱することによって苦味が和らぎ、食べやすくなる
材料はピーマン、ツナ缶、顆粒中華だし、塩コショウ、ごま油だけ
することないんで作った無限ピーマン食べながら水溜りハウスの1日動画見てたらもうこんな時間。 pic.twitter.com/cUvm7zIPZP
▼「無限春菊」
ツナ、ごま油、醤油、白ごまを洗ってカットした春菊に入れて和えるだけ!
春菊と言うとお鍋の野菜のイメージが強いですが、生産地で柔らかい葉っぱのところを摘み取って出荷されているのでとても口当たり優しく食べやすく、まとまりやすいのでサラダにも向いている
生の春菊はシャキシャキ食感で香りが良く、クセになります。
無限春菊。 地元のファーマーズマーケットで買った春菊、何回も何回も洗うもなかなか綺麗にならなくて、そこが一番手間! pic.twitter.com/diRijQwLD6
春菊が安かったので全部茹でてナムルにした。胡麻油に塩と砂糖少々、めんつゆ数滴入れて和えるだけで無限春菊。白ワインにぴったりです。芹とか菜花もイケると思うけど、春菊最高です。 pic.twitter.com/Z9pWYwQ2Ur
無限春菊(ツナ炒め)が美味し過ぎ玄米おかわりしそう(笑)な 久々シンプルお野菜系ご飯。 酸っぱ辛い野菜卵スープ(イメージは酸辣湯麺) 3分搗き玄米(ピロール米) #cafeうにらぶ小料理屋編笑 pic.twitter.com/onZGhl4dRj
▼「無限きゅうり」
・キュウリは薄い輪切りにしてから塩もみし、水気を絞る
・ごま油を引いて中火で熱し、キュウリをサッと炒めて火を止める
・ツナと塩・コショウ、鶏がらスープの素を加え混ぜる
今日のつくりおき ・無限きゅうり ・ポン酢なす南蛮 ・菜の花からし和え ・鶏胸肉塩ダレレモン pic.twitter.com/UZkX469RKi
きょう久しぶりにごはん作ったんだけど。きゅうりとツナとマヨ混ぜただけのやつほんとにおいしい無限きゅうりできるボウルで食べれる食べてるけどうま pic.twitter.com/g3XvcNHTEM
▼「無限アボカド」
ツナ 、ごま油 、鶏ガラスープ 、塩こしょう、白ごま 、かつお節を切ったアボカドに和えるだけ!
ご飯にはもちろん、サンドイッチの具材にしても美味しい
無限アボカド作ってみたうまあ…これは確かに何にでもいける…ディップにとか説明書いてたけどパスタもサンドイッチも絶対美味しいやつだ✨ pic.twitter.com/gsICpfEzR1
|284710 view
|2308827 view
|149085 view
|2045818 view
|2337963 view
|31101 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック