2018年04月09日
スクエニ、「FINAL FANTASY VII REMAKE」中核スタッフ募集
1 名前:名無しさん必死だな:2018/04/09(月) 19:05:49.99 ID:3boju9/i0.net
第1ビジネス・ディビジョンは、「メビウス ファイナルファンタジー」「FINAL FANTASY VII REMAKE」を制作している開発部門です。
1997年「FINAL FANTASY VII」は世界中で大ヒットし当時のゲームシーンを一変させました。その名作のリメイクが「FINAL FANTASY VII REMAKE」です。
本プロジェクトは、原作を超える作品クオリティを目指して、軸となっている社内開発を強化するべくスタッフを増員し、開発を進めるフェーズに入りました。
私をはじめディレクター野村、シナリオ野島さんなどFFVII原作スタッフの布陣はそのままに歴代ファイナルファンタジーシリーズを制作したスタッフも続々とチームに合流しています。私たちと一緒に「FINAL FANTASY VII」を再創造(リメイク)してみませんか。是非ご応募お待ちしております。
http://www.jp.square-enix.com/recruit/career/group/1bd/
1997年「FINAL FANTASY VII」は世界中で大ヒットし当時のゲームシーンを一変させました。その名作のリメイクが「FINAL FANTASY VII REMAKE」です。
本プロジェクトは、原作を超える作品クオリティを目指して、軸となっている社内開発を強化するべくスタッフを増員し、開発を進めるフェーズに入りました。
私をはじめディレクター野村、シナリオ野島さんなどFFVII原作スタッフの布陣はそのままに歴代ファイナルファンタジーシリーズを制作したスタッフも続々とチームに合流しています。私たちと一緒に「FINAL FANTASY VII」を再創造(リメイク)してみませんか。是非ご応募お待ちしております。
http://www.jp.square-enix.com/recruit/career/group/1bd/
6: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:09:35.25 ID:S8XCHPUJ0
まだ募集してんのか
14: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:12:13.58 ID:GMJqc9Oda
発売日未定どころか、開発始まってないんじゃないの
21: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:15:14.93 ID:wD3j8cVLd
えーっと、初報何年前だったっけ
23: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:15:52.53 ID:usSwHLYMH
いつ出す気だよ
20: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:14:34.82 ID:LWppyOM8a
この会社なぜいつも見通しも立たないうちにタイトル発表しちゃうの
28: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:18:08.49 ID:9u48+4H1d
何回目の募集だよ
完成のあてもないのにタイトルだけぶち上げて何したいんだよ
完成のあてもないのにタイトルだけぶち上げて何したいんだよ
32: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:19:08.35 ID:oCAqvYLN0
1992 FF5
1994 FF6
1997 FF7
1994 FF6
1997 FF7
192: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 20:18:03.70 ID:2JihAC1mK
>>32
スクはこの時と今の間隔比べてみて危機感覚えた方が良いな
スクはこの時と今の間隔比べてみて危機感覚えた方が良いな
33: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:19:40.63 ID:s/K7EBAh0
2015年発表だよねこれ
マジで何やってんの
マジで何やってんの
36: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:21:00.08 ID:DH+7rKbV0
無慈悲なチャーハンみたいな話しになってきたな
38: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:21:07.24 ID:vc4VMFxV0
これ7じゃなくて17のスタッフだろ
1が抜けてるぞ
1が抜けてるぞ
39: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:21:39.18 ID:Q4Zecv4u0
これもうps4じゃ出ないな
41: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:22:27.40 ID:QgkMaGtj0
ええ…
マジで中核スタッフって書いてある
ひといねーのか
マジで中核スタッフって書いてある
ひといねーのか
45: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:23:59.71 ID:oCAqvYLN0
中核スタッフすらまだいないのに
2015年E3で流してたあのPVは一体何なんだよ
2015年E3で流してたあのPVは一体何なんだよ
46: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:24:07.21 ID:L3BGQuxTd
なんで作れる範囲で企画しないの?ディレクターの野村
なんで作れるか判断して承認しないの?上層部
どうなってんだよ?スクエニ
なんで作れるか判断して承認しないの?上層部
どうなってんだよ?スクエニ
47: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:24:23.80 ID:f/g87pMT0
PS5ロンチの目玉かと思ったけど
良く考えるともっとかかるな
良く考えるともっとかかるな
51: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:24:59.22 ID:JAQyeUtF0
田端さんに作ってもらったほうがいいよ
FF15はそこそこ面白かったし
FF15はそこそこ面白かったし
52: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:25:15.40 ID:x/8GDBO20
「こんなの作れたらいいなぁ」のムービーから開発始めるのを辞めろよ
54: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:26:22.03 ID:wD3j8cVLd
もうスクエニはCG屋になったら?
その分野ならまだ世界で戦えるよ
その分野ならまだ世界で戦えるよ
56: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:26:57.37 ID:xgNqVEkGM
2027年の30周年記念で発売するのか?
63: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:29:17.22 ID:5F6K3K9Sd
,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | あんなこといいな
/| / l| ー- |
l / r 」{, ヽ | できたらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / スクエニのやってることは
ヘ ===一 ノ
∧ そんなのばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | あんなこといいな
/| / l| ー- |
l / r 」{, ヽ | できたらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / スクエニのやってることは
ヘ ===一 ノ
∧ そんなのばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ
67: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:29:58.52 ID:fode46ug0
あと3年は出ないなこりゃ
70: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:31:09.03 ID:Osphdz360
>>1
募集職種多過ぎワロ
募集職種多過ぎワロ
プランナー
FFVII REMAKE/バトルプランナー
FFVII REMAKE/レベルプランナー
デザイナー
FFVII REMAKE/BGデザイナー
FFVII REMAKE/VFXデザイナー
FFVII REMAKE/モーションデザイナー
FFVII REMAKE/カットシーンデザイナー
FFVII REMAKE/フェイシャルモーションデザイナー
FFVII REMAKE/ライティングディレクター
FFVII REMAKE/キャラクターモデルデザイナー
プログラマー
FFVII REMAKE/プログラマー
FFVII REMAKE/バトルプランナー
FFVII REMAKE/レベルプランナー
デザイナー
FFVII REMAKE/BGデザイナー
FFVII REMAKE/VFXデザイナー
FFVII REMAKE/モーションデザイナー
FFVII REMAKE/カットシーンデザイナー
FFVII REMAKE/フェイシャルモーションデザイナー
FFVII REMAKE/ライティングディレクター
FFVII REMAKE/キャラクターモデルデザイナー
プログラマー
FFVII REMAKE/プログラマー
73: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:32:04.53 ID:fode46ug0
>>70
むしろ誰ならいるんだってレベル
むしろ誰ならいるんだってレベル
74: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:32:11.16 ID:cR8Kuj5SM
>>70
ゲーム作りにおいてこの担当者いなかったら何もできなくね?
今までは何を作ってたの
ゲーム作りにおいてこの担当者いなかったら何もできなくね?
今までは何を作ってたの
224: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 20:44:53.57 ID:mibBdWIH0
>>70
ええっと……要するに、シナリオと音楽以外何も作れる体勢整ってませんってこと?
リメイクなんだからシナリオと音楽は既に原型あるのは当たり前なんだが……
ええっと……要するに、シナリオと音楽以外何も作れる体勢整ってませんってこと?
リメイクなんだからシナリオと音楽は既に原型あるのは当たり前なんだが……
81: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:34:00.55 ID:x+6u1Lbrr
これマジで15年コースじゃん
83: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:35:27.77 ID:U0WrsiPP0
問題は、発売が伸びたところでその分クオリティアップする保証がないところだろ
86: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:35:44.83 ID:neG8FEBva
新作発表まで待たされるのは別にいいけど発表したならとっとと出せよ
96: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:38:32.91 ID:dQCFDDHRp
詐欺動画作成部隊
97: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:38:34.03 ID:mnYYnzxE0
2015年のPVはただの制作発表PVだったと言う
99: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:39:13.93 ID:zncz86Zbr
3年もなにやってんのこのアプリ会社
104: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:41:23.09 ID:V0AYcJk90
>私をはじめディレクター野村、シナリオ野島さんなどFFVII原作スタッフの布陣はそのままに
ここから変えろよ無能
ここから変えろよ無能
111: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:42:19.55 ID:xXg/A/+m0
全く作ってないのにE3で大々的に発表したとか恥れクソ企業
119: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:44:16.10 ID:ltiE2cH20
早くして…俺が生きているうちに
126: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:46:40.84 ID:srfp2VnK0
リメイク出るからインターナショナルやり直すのは止めとこうと思ってたけど問題なさそうだな
135: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:52:45.45 ID:qx0X6jBE0
更新されもせず去年の募集ページが残ってるのかと思ったらw
140: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:54:55.95 ID:OcTTAxZG0
予想通りの流れでしょ
発表されたときからこうなる思ってたよ
発表されたときからこうなる思ってたよ
142: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:56:07.43 ID:gpZFKV+Rx
小学生が社会人になる歳月
誰が興味を持つんだ
誰が興味を持つんだ
143: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:56:10.56 ID:0s+orzKB0
ミニゲームとかオミット・劣化させられそうで不安
マジでガチで原作リスペクトしつつ気合いいれてつくってほしい
マジでガチで原作リスペクトしつつ気合いいれてつくってほしい
149: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 19:56:56.13 ID:J1yWJIoL0
もっと身の丈にあったゲーム作れば良いのに
155: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 20:01:27.40 ID:ix2Cx9ub0
ただのリメイクで時間かけすぎやろ
160: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 20:06:36.24 ID:W4wSrEYD0
もうFF7なんて誰も覚えてないだろ…
発売してもFF15コースだろうな
発売してもFF15コースだろうな
165: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 20:07:40.21 ID:uR5cu6Ft0
これから10年はかかるな
もうFFとかどーでも良いよなw
もうFFとかどーでも良いよなw
169: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 20:09:09.95 ID:CihvUcsP0
むしろ完成までの道程がアドベンチャーゲームみたいだ
ゲーム自体はどうでもいい
ゲーム自体はどうでもいい
186: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 20:14:53.15 ID:KVRmUpHQ0
3年前のE3はなんだったのか
あれ見たら普通2,3年で出ると思うだろ
あれ見たら普通2,3年で出ると思うだろ
188: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 20:15:21.30 ID:qImNCKhd0
途中でまた次世代機用に作り直しだろこのパターン
211: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 20:37:24.16 ID:g/i36tWm0
出る頃にはPS5と6のマルチになってそうですね
214: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 20:39:42.73 ID:uR5cu6Ft0
PS7ロンチに間に合えば御の字
215: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 20:39:46.27 ID:/MGSWZiM0
7は映像作品でリメイクした方がいいと思う
223: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 20:44:01.18 ID:Knox3PSj0
この馬鹿会社は何回同じ失敗繰り返せば気が済むんだよ
226: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 20:45:21.71 ID:DbxLg5Qbd
また10年かかるん?w
232: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 20:48:37.29 ID:e1nh/YDC0
もうPS5行きが決まってるから開発期間に余裕あるんだろ(適当
233: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 20:48:51.64 ID:CznzOhWcd
何歳のユーザーをターゲットにしてるのか聞いてみたいな。
若もんはFF7なんてやった事無いだろう
若もんはFF7なんてやった事無いだろう
244: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 20:53:57.37 ID:elm+Xc5Oa
まず中核ってのが面白いね
余程、優秀な人材がいないをだろうな
余程、優秀な人材がいないをだろうな
253: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 21:02:45.58 ID:/MGSWZiM0
スクエニって人材の育成してないの?
和田氏の大規模リストラからもうずいぶん経ったろ
和田氏の大規模リストラからもうずいぶん経ったろ
281: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 21:18:38.85 ID:U0WrsiPP0
ナンバリングが遅れるのはこの時代やむないとおもうが、
その間を埋めるリメイクが遅れるのがダメだろ。
その間を埋めるリメイクが遅れるのがダメだろ。
265: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 21:07:05.72 ID:vyrDaNcw0
もう出せないなら販売中止してもいいんやで・・・
284: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 21:22:59.29 ID:m0d/nzEl0
もうゴールドソーサーのミニゲームだけで出せよ
304: 名無しさん必死だな 2018/04/09(月) 21:35:01.42 ID:t/6Ngcwd0
まだ全く出来てないのなら今までの路線を捨てて
全て2Dドットでリメイクするくらいの気概を見せて欲しい
全て2Dドットでリメイクするくらいの気概を見せて欲しい
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1523268349/
アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーVII インターナショナル
posted with amazlet at 18.04.09
スクウェア・エニックス (2006-07-20)
売り上げランキング: 5,301
売り上げランキング: 5,301
スポンサードリンク
スマホ×面白ネタ【無料】
いま話題のまとめブログを一気読み!iPhone/Androidアプリ
この記事へのコメント
1. Posted by 2018年04月09日 22:52
ふんこ
2. Posted by 2018年04月09日 22:54
クソシャゲ会社はさっさとくたばれや
3. Posted by 2018年04月09日 22:55
もうま◯こは勘弁
4. Posted by あほ 2018年04月09日 22:55
3番取れなかった
5. Posted by いも 2018年04月09日 22:55
野村の仕事の遅さは異常
6. Posted by 2018年04月09日 22:56
15のシステム流用を考えてたんだろ?
シナリオと音楽は原作アレンジで良いしね
でもその15が爆死したから・・・
14ほどではないにしろ手直しが相当入ったんだろ
シナリオと音楽は原作アレンジで良いしね
でもその15が爆死したから・・・
14ほどではないにしろ手直しが相当入ったんだろ
7. Posted by 2018年04月09日 22:56
こんなの作ってる途中で環境が変わってしまうやろ
無駄な映像削ってスリム化した方がいい
無駄な映像削ってスリム化した方がいい
8. Posted by 2018年04月09日 22:56
FF6と同じ雰囲気でFF7を頼む
願わくばSFCで
願わくばSFCで
9. Posted by 2018年04月09日 22:58
いつまでリメイクで食いつなぐ気なんだろう
10. Posted by その名前は既に使われております 2018年04月09日 22:58
2015年発表時の感動を返せ・・・
11. Posted by 2018年04月09日 22:59
無慈悲なチャーハンでFFバージョン作ってくれ
12. Posted by 2018年04月09日 23:00
ダメみたいですね
13. Posted by 2018年04月09日 23:00
外国人に造らせた方がいいのできるかもな
今の時代他の先進国の有能な人間が日本のゲーム会社の給料で働くかは別として。
今の時代他の先進国の有能な人間が日本のゲーム会社の給料で働くかは別として。
14. Posted by 2018年04月09日 23:00
rkのドットゲームのほうが先に完結しそう
15. Posted by 2018年04月09日 23:03
オ〇ニーで長年経費使って練った構想を今になって丸投げかwwww
16. Posted by 名無し 2018年04月09日 23:04
もう何作ってても良いけど出来上がるまで発表してくれるな
17. Posted by 2018年04月09日 23:04
またスタッフの寄せ書きつけようぜ
18. Posted by 名無しのはーとさん 2018年04月09日 23:05
何にもできてねぇんだろうな
FF15でよくわかったから期待してねぇしもうやめてどうぞ
FF15でよくわかったから期待してねぇしもうやめてどうぞ
19. Posted by 2018年04月09日 23:06
まだスタッフ合流中とか足おっせー!
20. Posted by 2018年04月09日 23:06
プロジェクト管理もコンテンツ制作能力に入ると思うけど、日本はこういうの全分野で苦手っぽいよな
21. Posted by 2018年04月09日 23:06
時間かけてもいいものができれば評価されるって
モンハンで証明されたんだよなぁ
モンハンで証明されたんだよなぁ
22. Posted by 2018年04月09日 23:06
寧ろそんな早くできあがると思ってるバカが結構いることにびっくり。
23. Posted by PCパーツの名無しさん 2018年04月09日 23:07
昔は夢のある企業だったんだけどなあ
24. Posted by 2018年04月09日 23:08
流れ的には派遣で雇ったは良いけど使い物にならず
切っては雇ってを繰り返してんだろうな。
切っては雇ってを繰り返してんだろうな。
25. Posted by 2018年04月09日 23:10
ある程度出来上がったのでそろそろデバッガーとかテスターを募集します、ならまだ分かるけど
開発スタッフの募集段階?
出る頃にはハードが変わってるんじゃないのか
開発スタッフの募集段階?
出る頃にはハードが変わってるんじゃないのか
26. Posted by 2018年04月09日 23:10
20年前のゲームを出しますって言ってから今年で3年目か
ただのPS4の販促の為に発表しただけという感じだな
FF13の時もそんな感じだったな
ただのPS4の販促の為に発表しただけという感じだな
FF13の時もそんな感じだったな
27. Posted by 2018年04月09日 23:11
プランナーとか直で募集するのやめろよ・・・
現場上がりの人間じゃないと仕様も糞もないようなの上げてきて
挙げ句に仕様変更の嵐で工期のびのびってなるぞ
現場上がりの人間じゃないと仕様も糞もないようなの上げてきて
挙げ句に仕様変更の嵐で工期のびのびってなるぞ
28. Posted by 2018年04月09日 23:12
今までいたやつはどうなったのか?
29. Posted by 名無し 2018年04月09日 23:12
発売したところで確実にFF15よりひどくなるだろうよ
30. Posted by 2018年04月09日 23:12
もうなんの期待もしてないぞスクエニ
31. Posted by 2018年04月09日 23:12
ハンターハンターの完結とFF7Rの発売どっちが早いんだろう……
32. Posted by 2018年04月09日 23:13
働くってレベルじゃねーぞ!
というか、アットホームな職場ですレベルの、いっさいがっさいまぜて募集している気がする
というか、アットホームな職場ですレベルの、いっさいがっさいまぜて募集している気がする
33. Posted by 2018年04月09日 23:13
全然作っていないもの発表して株価の操作してんじゃないの
34. Posted by 2018年04月09日 23:13
もうお得意のデフォルメ3Dキャラで携帯ゲーム機で出せば?
映像作品はACも見たけどほとんど記憶に残ってないわ
映像作品はACも見たけどほとんど記憶に残ってないわ
35. Posted by 名無しのうさぎさん 2018年04月09日 23:13
PS8で発売されると予想
36. Posted by 2018年04月09日 23:14
まぁ、制作計画の発表は反応を見るためで、そこから本格的に検討したんだろうな
で、3年は遅すぎだよな
で、3年は遅すぎだよな
37. Posted by h 2018年04月09日 23:15
FFは全部やる。そう思っていた頃がありました。
38. Posted by 軍事速報の中将 2018年04月09日 23:15
経験積んだ中核スタッフを冷遇して利益を追及した結果がこのザマw
スクエニの醜態は人材の重要性を再認識させてくれる。
スクエニの醜態は人材の重要性を再認識させてくれる。
39. Posted by 2018年04月09日 23:15
聖剣2レベルのグラフィックでいいから
サクサクリメイクしろや
サクサクリメイクしろや
40. Posted by 2018年04月09日 23:16
懐古オヤジを釣る疑似餌だと思ってたけど、首斬りまくった開発陣も釣るつもりだったのか
41. Posted by 名無し 2018年04月09日 23:16
同期がFF7チームだったので状況をよく聞いてたが、ワイハで余裕あるスケジュールで、予算も人材もいる現場だったら今でも来るんだろうけど、もはや日本じゃ手に負えないんじゃないかな。
日本のITもゲームもオワコン。人材が日本には全くいないんだから海外にお任せするしかないんじゃないの?
日本のITもゲームもオワコン。人材が日本には全くいないんだから海外にお任せするしかないんじゃないの?
42. Posted by 2018年04月09日 23:17
三分割なのにその一作目すら出る気配なし
もういっそPS5で一まとめにして出せよ
もういっそPS5で一まとめにして出せよ
43. Posted by 2018年04月09日 23:17
クラウド「世界は常に変化する。16番目だ」
44. Posted by 2018年04月09日 23:17
一応作ってはいたんだろうけど開発会社が降りちゃったからな
45. Posted by 2018年04月09日 23:18
PS4で出すぞ、PS5待った方がいいんじゃね
VR対応しようぜOWいいんじゃねやっぱり無理じゃね
ルミナス使える?UEの方がしかしルミナス勿体ないし
とか基本要件固まらずgdgdやってそう
VR対応しようぜOWいいんじゃねやっぱり無理じゃね
ルミナス使える?UEの方がしかしルミナス勿体ないし
とか基本要件固まらずgdgdやってそう
46. Posted by 2018年04月09日 23:18
分割販売さえままならない状況なのかよw
47. Posted by 2018年04月09日 23:19
聖剣2リメイクのバグの多さでもうマジで何も期待してない
パッチ当ててもまだSFC版より不具合多いってなんなんだよ・・・
パッチ当ててもまだSFC版より不具合多いってなんなんだよ・・・
48. Posted by 2018年04月09日 23:20
完成しても間違いなくオリジナルの3割行ってるかどうかの出来だろうな
49. Posted by 2018年04月09日 23:21
※44
ゲームに限らずこんなクライアントがいたら
まともに相手していらんないやろなぁ
ゲームに限らずこんなクライアントがいたら
まともに相手していらんないやろなぁ
50. Posted by 2018年04月09日 23:21
和田のリストラからずいぶん経ったというが、生え抜きのコアメンバー育成には
10年単位の時間がかかるからまだその傷が癒えていないんだろう。
氷河期世代に冷や飯食わせておいて今人手不足にてんてこ舞いしている会社同様、
5年後には何も作れなくて買収されていてもおかしくない。
10年単位の時間がかかるからまだその傷が癒えていないんだろう。
氷河期世代に冷や飯食わせておいて今人手不足にてんてこ舞いしている会社同様、
5年後には何も作れなくて買収されていてもおかしくない。
51. Posted by 2018年04月09日 23:21
*28
理由は不明だが担当だったサイバーコネクトツーが開発から降りた
理由は不明だが担当だったサイバーコネクトツーが開発から降りた
52. Posted by 暇つぶしの名無しさん 2018年04月09日 23:21
リメイク出るまでPS買うの我慢してたが、スパロボXを我慢できずに買っちまったよ
責任もってPS4で出せや!
PS7とかになりそうだけど
責任もってPS4で出せや!
PS7とかになりそうだけど
53. Posted by 2018年04月09日 23:21
スクエニはくっそ儲かってるしな
金注いでほしいけど人がいないんだなぁ
金注いでほしいけど人がいないんだなぁ
54. Posted by 2018年04月09日 23:22
有りもしない物を出す出す言って株吊り上げる詐欺会社
マジでそう思われても致し方ないなこの現状じゃ
マジでそう思われても致し方ないなこの現状じゃ
55. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年04月09日 23:22
スマホゲーで出したら?(笑)
56. Posted by 2018年04月09日 23:23
もう作れる人いないの?
ちょっと前に出てたホストみたいなFF作った人達は?
ちょっと前に出てたホストみたいなFF作った人達は?
57. Posted by 2018年04月09日 23:23
まあこのリメイクがコケたらダメージがでかすぎるからな
出し惜しむのも無理はないだろ
出し惜しむのも無理はないだろ
58. Posted by 2018年04月09日 23:23
代々木アニメーション学院かどこかに卒業制作で依頼したらどうかの?
59. Posted by 2018年04月09日 23:25
人を使いつぶして集まらなくなったとかじゃないのか?
60. Posted by 2018年04月09日 23:25
来年にはPS5っていう報道すら出てるのに
何やってんだこいつら
15の失敗から何を学んだの?
何やってんだこいつら
15の失敗から何を学んだの?
61. Posted by た 2018年04月09日 23:25
こいつらのせいでアメリカ最大のゲームショーE3は「一年以内に発売できないゲームは発表しちゃダメ」って決まりができたからな。
ほんとクソ。
ほんとクソ。
62. Posted by 2018年04月09日 23:28
あんなに仲が良さそうだったFF15 の開発メンバーはどうしたの
63. Posted by 2018年04月09日 23:28
個人的には一貫して信用してないから構わないけども
海外反応見てると奴らをがっかりさせないでやって欲しいし、俺らより喜ぶ分ブーイングも凄いぞw
せめてKHだけでもさっさと出したれ
海外反応見てると奴らをがっかりさせないでやって欲しいし、俺らより喜ぶ分ブーイングも凄いぞw
せめてKHだけでもさっさと出したれ
64. Posted by 2018年04月09日 23:29
月姫リメイクよりマシ
65. Posted by 2018年04月09日 23:29
※51
FF15のおにぎりみたいな事に延々と拘られたら
下請けとしてやってられんのだろうな
FF15のおにぎりみたいな事に延々と拘られたら
下請けとしてやってられんのだろうな
66. Posted by 2018年04月09日 23:30
期待してたんだが、かなり深刻な状況のようだな。。
67. Posted by 2018年04月09日 23:30
ああ、もうスクエニ終わりなんだなって
68. Posted by なはなさ 2018年04月09日 23:31
おおよそ上場企業とは思えないプロジェクト管理だよな。株主はもんくいわねーのかな。
69. Posted by 2018年04月09日 23:31
しかしスクエニはユーザーに信用ないし嫌われてるな
あれだけ広告で煽られたら嫌いにもなるわな
あれだけ広告で煽られたら嫌いにもなるわな
70. Posted by ネット名無しさん 2018年04月09日 23:32
E3ってのは本来は商談会だからな。
発売できる見込みのないやつを発表したらダメだろ
発売できる見込みのないやつを発表したらダメだろ
71. Posted by 名無しの偉人さん 2018年04月09日 23:32
土下座して坂口&河津&ナーシャ・ジベリを呼び寄せたらどうだ?
72. Posted by っs 2018年04月09日 23:33
カタチだけ募集してるんだろ
出してるやつがしらんわけがない
出してるやつがしらんわけがない
73. Posted by 2018年04月09日 23:33
クラウドがホストで、ティファがホステスって事か
74. Posted by 名無しさん 2018年04月09日 23:34
なんで自分トコの人材使わないの?
給料払いたくないのか?って思われても仕方ないぞ
給料払いたくないのか?って思われても仕方ないぞ
75. Posted by 2018年04月09日 23:36
もう完全に人材が払底してるんだなー
「お前の代わりなんていくらでもいる」が行き着いた先がこれか
「お前の代わりなんていくらでもいる」が行き着いた先がこれか
76. Posted by 2018年04月09日 23:36
もう外注しろよ
77. Posted by 2018年04月09日 23:37
※76
外注「イヤです
外注「イヤです
78. Posted by 2018年04月09日 23:37
まだスクエニがデベロッパーだと思ってる奴いるの?
79. Posted by 2018年04月09日 23:37
※76
外注先に逃げられたんだよ
外注先に逃げられたんだよ
80. Posted by 2018年04月09日 23:38
スクウェアのゲームをリメイクするだけの
クズエニとかいう同人サークルがあるらしい
クズエニとかいう同人サークルがあるらしい
81. Posted by 2018年04月09日 23:38
FF3の時もワンダースワンでリメイクを出すと言っといて
結局発売されずにニンテンドーDS版が出るまで何年も待たされたっけ
歴史は繰り返す
結局発売されずにニンテンドーDS版が出るまで何年も待たされたっけ
歴史は繰り返す
82. Posted by 2018年04月09日 23:38
そもそもゲームに関わる仕事してる奴が絶対数少ない
83. Posted by 2018年04月09日 23:39
どうせまた開発に十数年かかるんでしょ
その間情報小出しにして株価を維持させる作戦なんだろうな
その間情報小出しにして株価を維持させる作戦なんだろうな
84. Posted by 2018年04月09日 23:41
外伝ならともかくナンバリングのリメイクに人がつかないってどういうこと?
85. Posted by 2018年04月09日 23:41
15のスタッフ全部持っていけよ
シナリオ以外のな
シナリオ以外のな
86. Posted by 名無しさん+ 2018年04月09日 23:41
プロジェクトの進め方無能すぎない?会社として終わってる
87. Posted by 2018年04月09日 23:44
3年ありゃフロムなら1タイトル+DLC作ってんぞ
グラの質やら差はあるけど
グラの質やら差はあるけど
88. Posted by 2018年04月09日 23:45
※76
外注先のCC2に逃げられました
外注先のCC2に逃げられました
89. Posted by _ 2018年04月09日 23:45
こどもが見てる縁側のおじいちゃんみたいな感じだな、もう
おじいちゃん全然うごかへんねん
おじいちゃん全然うごかへんねん
90. Posted by 2018年04月09日 23:47
※84
15から外したノムティスの隔離プロジェクトだし…
15から外したノムティスの隔離プロジェクトだし…
91. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月09日 23:47
FFは風呂敷を広げ過ぎたな。
�くらいのボリュームでドットでステータス画面を開くと天野絵キャラがいて、飛空艇で飛び回れれば今でも充分楽しめると思うのに。
�くらいのボリュームでドットでステータス画面を開くと天野絵キャラがいて、飛空艇で飛び回れれば今でも充分楽しめると思うのに。
92. Posted by 2018年04月09日 23:48
FF7はタイミングとか色々重なったからあれだけ評価されただけで
今更リメイクなんかしたところで受けないだろ…
当時やってた人達は思い出補正入ってハードル上がりまくってるだろうし
リブート作としてがっつり作り直せるくらいの実力持った人間がいなかったらやめておくべき
名作に傷をつけてFFのブランドを落とすだけになる
今更リメイクなんかしたところで受けないだろ…
当時やってた人達は思い出補正入ってハードル上がりまくってるだろうし
リブート作としてがっつり作り直せるくらいの実力持った人間がいなかったらやめておくべき
名作に傷をつけてFFのブランドを落とすだけになる
93. Posted by 名無しさん。 2018年04月09日 23:52
エアリス大好きなんだが、
まえにどっかで追加される?もしくはCC?のエアリスのセリフみたら、
不思議ちゃんぶりがひどくてリメイク嫌になってきた
キングダムハーツくらいのポリゴンならまだしも今のリアルなCGでポエミーなセリフガンガン足されたら合わんだろうよ…
まえにどっかで追加される?もしくはCC?のエアリスのセリフみたら、
不思議ちゃんぶりがひどくてリメイク嫌になってきた
キングダムハーツくらいのポリゴンならまだしも今のリアルなCGでポエミーなセリフガンガン足されたら合わんだろうよ…
94. Posted by 2018年04月09日 23:53
「バンドメンバー募集、当方Vo」みたいだな
95. Posted by 2018年04月09日 23:54
中核スタッフって募集するようなものなの?
96. Posted by 2018年04月09日 23:55
今のFFのキモ勘違い面子を全部外してまともなFF作ろうぜ
97. Posted by 2018年04月09日 23:55
そして出来上がった頃には殆どの人が興味を無くしているのであった…
98. Posted by 2018年04月09日 23:56
ところで去年出た最新作は面白かったの?
あのホスト達がドライブしてるやつ
あのホスト達がドライブしてるやつ
99. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月09日 23:57
割とマジで一旦開発中止した方が良いと思う。
CC2との共同開発を止めて内製に切り替えて中核スタッフ募集が続いてるって、
内部がゴタゴタしててデスマ必死なのが目に見えてる。
CC2との共同開発を止めて内製に切り替えて中核スタッフ募集が続いてるって、
内部がゴタゴタしててデスマ必死なのが目に見えてる。
100. Posted by 2018年04月09日 23:58
野村とかもう意識高ぶってカネと時間使いまくって失敗続きなのになんで失脚せんの?
101. Posted by ああああ 2018年04月09日 23:58
シナリオと原曲は既にあるんだから、この状況だと企画する人以外誰もいないような……
ここまで人いないならプロデューサーのせいというより経営が必要なりソース充ててないだろ(経営側がやる気ないだけかもしれんが)
ここまで人いないならプロデューサーのせいというより経営が必要なりソース充ててないだろ(経営側がやる気ないだけかもしれんが)
102. Posted by 2018年04月09日 23:58
FF15と一緒で開発メンバー他のところに取られて一切開発できてないんじゃないの。
FF15って実質開発年数1年だからな。
FF15って実質開発年数1年だからな。
103. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月09日 23:59
※98
FF15が出たの去年じゃなくて一昨年なんだぜ。
シリーズ物なら今年後半~来年前半に新作が出てもおかしくないんだけど、
来年もFF15のストーリーDLC出しますという気の狂った事をやってる。
FF15が出たの去年じゃなくて一昨年なんだぜ。
シリーズ物なら今年後半~来年前半に新作が出てもおかしくないんだけど、
来年もFF15のストーリーDLC出しますという気の狂った事をやってる。
104. Posted by も 2018年04月09日 23:59
内容そのまんま移植してオープニングムービーだけ長いの付け足して発売だろ
105. Posted by 2018年04月10日 00:00
PS4で出ますと言ってPS4を売るのが目的だったから
106. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月10日 00:01
そもそも7が名作ってのが美化された記憶に過ぎないから
107. Posted by 2018年04月10日 00:01
板室沙織にやらせろよ。
ガチホモ7作って欲しいわ
ガチホモ7作って欲しいわ
108. Posted by い 2018年04月10日 00:01
デバッグはユーザーでお願いします。パッチは有料です。
109. Posted by 2018年04月10日 00:01
※103
あれ一昨年なのか
てかまだあれで稼ぐ気なのか・・・
あれ一昨年なのか
てかまだあれで稼ぐ気なのか・・・
110. Posted by 2018年04月10日 00:02
※108
デバッグはユーザーでっての
最近ガチでそうなってるよな
デバッグはユーザーでっての
最近ガチでそうなってるよな
111. Posted by 2018年04月10日 00:02
FF7なー、あのノリはいまの精巧なCGだと浮きそうだな。特にギャグの部分
112. Posted by 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年04月10日 00:03
わりーけど当時でも7は大して面白くなかったよ。
ポリゴンが珍しいだけでスチームパンクっぽい雰囲気の背景一枚絵はあってもキャラは陳腐だし話もシステムも6より薄いし
PSで出る、って話題先行だっただけ。
エアリスなんかなんで未だに語られてるかわからん。
ホントに当時やってたの?って思うくらい評価に疑問あるよ。
ポリゴンが珍しいだけでスチームパンクっぽい雰囲気の背景一枚絵はあってもキャラは陳腐だし話もシステムも6より薄いし
PSで出る、って話題先行だっただけ。
エアリスなんかなんで未だに語られてるかわからん。
ホントに当時やってたの?って思うくらい評価に疑問あるよ。
113. Posted by 2018年04月10日 00:03
もうさ、FF7を作るって内容の会社経営ゲームを作れよ。
114. Posted by ああああ 2018年04月10日 00:04
※111
精巧なクラウドの女装だけはみたいなw
イベントの成功率に応じてゲットできた服装もちゃんと野暮ったいのから美人まで変われば面白い
精巧なクラウドの女装だけはみたいなw
イベントの成功率に応じてゲットできた服装もちゃんと野暮ったいのから美人まで変われば面白い
115. Posted by 2018年04月10日 00:05
もう全部ムービーで作った方が早いんじゃないか
116. Posted by 2018年04月10日 00:06
デバッグはいくらしたって足りないのは今も昔も一緒
いまはパッチあてて不具合改善できるけど、SFC時代なんかそのあたりの補填なんか全然なかったですし
いまはパッチあてて不具合改善できるけど、SFC時代なんかそのあたりの補填なんか全然なかったですし
117. Posted by あ 2018年04月10日 00:06
待たされ過ぎてドラクエ7は嫌いになったな。まさか11で復帰するとは思わんかったが
118. Posted by 2018年04月10日 00:08
阪神高速湾岸線延伸部とどっちが先に出来上がるんやろうな
119. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月10日 00:08
※112
当時でもゲームそのものの面白さという意味では結構評判悪かったね。
ただ、今見てもキャラとストーリーの完成度は高い。
あの頃のスクウェアはFF7とかゼノギアスとかパラサイト・イヴとか、異様なまでに細かい設定を作り込んでて良かった。
当時でもゲームそのものの面白さという意味では結構評判悪かったね。
ただ、今見てもキャラとストーリーの完成度は高い。
あの頃のスクウェアはFF7とかゼノギアスとかパラサイト・イヴとか、異様なまでに細かい設定を作り込んでて良かった。
120. Posted by 2018年04月10日 00:08
あと10年はかかるなあ
生きてるうちにプレイできればいいが
生きてるうちにプレイできればいいが
121. Posted by 2018年04月10日 00:09
全種募集やんけ。
応募したら適当にひっかかりそう。
応募したら適当にひっかかりそう。
122. Posted by 2018年04月10日 00:09
野村の功績はノムリッシュ語録を生み出したことだけ
もうスクエニから消え失せろ
もうスクエニから消え失せろ
123. Posted by 2018年04月10日 00:09
リメイク決定発表時はついにやるのかと思ったけど
まだ基礎部分も作ってないんじゃないのかこれは
まだ基礎部分も作ってないんじゃないのかこれは
124. Posted by 2018年04月10日 00:10
むしろドラクエ4~9をリメイクしてほしい
125. Posted by 2018年04月10日 00:10
steamで安かったからFF10買ってやってみたけどダメだったなぁ
もう一本道RPGは面白く感じられない体になってた
もう一本道RPGは面白く感じられない体になってた
126. Posted by 2018年04月10日 00:10
お得意のムービー詐欺か
PVだけ先行しまくって肝心のゲーム部分が全くできていないという
PVだけ先行しまくって肝心のゲーム部分が全くできていないという
127. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月10日 00:11
スタジオ入り口に有る『当方ボーカル、他パート募集中』って広告がずっと残ってるような虚しさを感じる。
128. Posted by 2018年04月10日 00:13
4Kで60フレームでしばらく洋ゲーなんかやってたら気が済んだな
処分したら電気代4割くらい下がった
次はVRっすな時代は
処分したら電気代4割くらい下がった
次はVRっすな時代は
129. Posted by 2018年04月10日 00:14
こういうことやってっからFF15の開発で痛い目見たんだろうに全然わかってねーんだな
情報の出し方に関しては少しくらい他の会社見習えやマジで
情報の出し方に関しては少しくらい他の会社見習えやマジで
130. Posted by 名無し 2018年04月10日 00:14
くだらないリアルCG路線を辞めたら良いのに
131. Posted by あ 2018年04月10日 00:14
PS6 発売に乞うご期待
132. Posted by 名無し 2018年04月10日 00:15
7のリメイクを出したらスクエニも終わりと言われていたけど、詐欺をやらかすレベルで終わってるとは思わなかった。
133. Posted by 2018年04月10日 00:15
ほんとにPS4を売るために作ってもいないものを発表したようにしか思えないわ
7のリメイク出るからPS4買っとくかっていう人いたと思うからね
この調子だとPS4で出てないんじゃないかそしたら詐欺でしょ
誰がこういうことを目論むんだろうな
7のリメイク出るからPS4買っとくかっていう人いたと思うからね
この調子だとPS4で出てないんじゃないかそしたら詐欺でしょ
誰がこういうことを目論むんだろうな
134. Posted by 2018年04月10日 00:15
まあVRとコックピットに二分されるんじゃないかとみてるけど
ビッグモニタ追及するかコストもっ下がってるし
、ミニマムに済ませるか
ビッグモニタ追及するかコストもっ下がってるし
、ミニマムに済ませるか
135. Posted by 2018年04月10日 00:15
発表してからもう3年たってんじゃんか
いくらファンでもそんだけ待たされたら熱が冷めちゃうよ
いくらファンでもそんだけ待たされたら熱が冷めちゃうよ
136. Posted by 名無し 2018年04月10日 00:16
スクエニで募集して出向というか下請け会社に再就職させられんでしょ?どーせ
137. Posted by 2018年04月10日 00:17
マネジメント役が利益追求のためにクリエイターに制約をかけて追い出し、無能なクリエイターとマネジメント役ばかりが残る
無駄な人件費ばかりが嵩み出来上がるのはバグまみれの未完成品
ブランド売り逃げで利益は出るが、ワゴンには聖剣2やFF15が並び
後には形骸化したクズエニという容器だけが残る
無駄な人件費ばかりが嵩み出来上がるのはバグまみれの未完成品
ブランド売り逃げで利益は出るが、ワゴンには聖剣2やFF15が並び
後には形骸化したクズエニという容器だけが残る
138. Posted by 2018年04月10日 00:18
リストラしたら技術力ゼロのカスしか残らなかってござる
139. Posted by 2018年04月10日 00:18
でましたプレイステーションの出す出す詐欺
140. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月10日 00:19
※133
ヴェルサス13はFF15に変更された上でPS3からPS4に移行したし、
FF7RがPS5で発売になるくらいもうなんとも思わんという異常な状況。
ヴェルサス13はFF15に変更された上でPS3からPS4に移行したし、
FF7RがPS5で発売になるくらいもうなんとも思わんという異常な状況。
141. Posted by 2018年04月10日 00:20
昔スクエニに勤めてた奴に聞いた話だけど
野村はじめスクエニのプロデューサーディレクタークラスは
傲慢で人格的にクズな人間ばかりで、手柄泥棒とかも平然と行われてて
給料や待遇はいいけどみんなすぐに上司に嫌気さして辞めていくらしい
これまで募集したスタッフがみんな逃げていったんじゃないかな
野村はじめスクエニのプロデューサーディレクタークラスは
傲慢で人格的にクズな人間ばかりで、手柄泥棒とかも平然と行われてて
給料や待遇はいいけどみんなすぐに上司に嫌気さして辞めていくらしい
これまで募集したスタッフがみんな逃げていったんじゃないかな
142. Posted by 2018年04月10日 00:20
エニックスのゲームは楽しめてるが
スクウェアのゲームは全然面白いと思わなくなった
スクウェアのゲームは全然面白いと思わなくなった
143. Posted by 2018年04月10日 00:21
むしろFF15つくらなければよかったのに
144. Posted by 名無し 2018年04月10日 00:22
もう超大規模の同人サークルって考えればいいよ
企業のやる事じゃ無い
企業のやる事じゃ無い
145. Posted by 2018年04月10日 00:22
そういえば7リメイクは三部作とか言ってたっけ
分割の上この制作状態は地雷臭しかしないな
分割の上この制作状態は地雷臭しかしないな
146. Posted by 2018年04月10日 00:22
やっぱ10年ぐらい待たないとダメだなw
147. Posted by 2018年04月10日 00:23
クソエニ、ウソエニ、サギエニ、クズエニもう何でもありだな
いい加減ゲーム業界から引いて便所掃除専門の派遣会社でもやっとけ
いい加減ゲーム業界から引いて便所掃除専門の派遣会社でもやっとけ
148. Posted by 2018年04月10日 00:23
ずーっとリメイクしてんな
149. Posted by 2018年04月10日 00:26
思えばスクウェアとエニックスが合併したあたりからおかしくなっていったな
こんな会社になるくらいならいっそまた別れた方がいいんじゃないか
こんな会社になるくらいならいっそまた別れた方がいいんじゃないか
150. Posted by 2018年04月10日 00:27
再創生(失笑)
151. Posted by あ 2018年04月10日 00:29
社内や今までに1000人はくだらない開発スタッフ候補が居たはず。まじで終わってんな
152. Posted by 2018年04月10日 00:31
今の今まで引っ張ってきてこの有様か
E3まで二ヶ月やぞ
E3まで二ヶ月やぞ
153. Posted by 2018年04月10日 00:32
税金使って豪遊するガチの屑企業だからな
正確にはスクウェアだけど
正確にはスクウェアだけど
154. Posted by あ 2018年04月10日 00:32
これのためにPS4買おうと思ったら
買わずに終わりそう
買わずに終わりそう
155. Posted by 名無し 2018年04月10日 00:33
イベントやミニゲームの再現なんて期待してるドリーマーたちはとっくに死滅したから大丈夫だ
求められてるのは如何にオサレでシュールなムービーを作れるかだけ
求められてるのは如何にオサレでシュールなムービーを作れるかだけ
156. Posted by 2018年04月10日 00:33
UREの更新がないとマルチで出せないとか言ってるドラクエも同じ状況だろう。
制作チームを切ったツケだよ。
アニメと同じで、ハゲタカが群がった"メーカー"の末路。
自社で制作スタッフを抱えないのは、経営者が製作者を見下してるからだと思う。
経営者がいなくたって、売るものがあれば商売はできるが
売るものを生み出す制作者がいなければ、経営者なんて何も出来ない。
制作チームを切ったツケだよ。
アニメと同じで、ハゲタカが群がった"メーカー"の末路。
自社で制作スタッフを抱えないのは、経営者が製作者を見下してるからだと思う。
経営者がいなくたって、売るものがあれば商売はできるが
売るものを生み出す制作者がいなければ、経営者なんて何も出来ない。
157. Posted by 2018年04月10日 00:34
そうだなー
考えてみればリストラしまくってクズしか残ってないってのが終わりの始まりだったのかもしれんな。
リストラしまくった奴今何やってんのかな。確かゲームに興味のない銀行屋だった気がするが
考えてみればリストラしまくってクズしか残ってないってのが終わりの始まりだったのかもしれんな。
リストラしまくった奴今何やってんのかな。確かゲームに興味のない銀行屋だった気がするが
158. Posted by 名無しさん 2018年04月10日 00:34
単に少子化の影響。
159. Posted by ももん 2018年04月10日 00:35
どこでもいっしょのスマホアプリを今年中に出してくれ。
160. Posted by 2018年04月10日 00:36
リストラあるあるだね
有能を辞めさせて無能が残るという現象
有能を辞めさせて無能が残るという現象
161. Posted by 2018年04月10日 00:36
>>私たちと一緒に「FINAL FANTASY VII」を再創造(リメイク)してみませんか。
今更過去のメンバーを集めてもね…
技術というのは日進月歩で、常設チームを組んで最新環境に付いていかないと技術は蓄積されない
寄せ集めでは炎上プロジェクトまっしぐら
今更過去のメンバーを集めてもね…
技術というのは日進月歩で、常設チームを組んで最新環境に付いていかないと技術は蓄積されない
寄せ集めでは炎上プロジェクトまっしぐら
162. Posted by 2018年04月10日 00:43
このレベルのゲームを現代のクオリティで作るととんでもないことになる
普通のゲーム作るレベルの人数や期間では無理
ぶっちゃけ日本中のハイクオリティゲーム制作経験者集めないといけない
まぁ海外にも外注してるだろうけど
普通のゲーム作るレベルの人数や期間では無理
ぶっちゃけ日本中のハイクオリティゲーム制作経験者集めないといけない
まぁ海外にも外注してるだろうけど
163. Posted by Gamehard774 2018年04月10日 00:43
やる気ねーなら辞めちまえよ
164. Posted by 2018年04月10日 00:46
エニックス側はニーアと11でしっかり大成功してるのに、スクエア側で息してるの14だけというね。
165. Posted by 学名ナナシ 2018年04月10日 00:48
10年後にやりたいかといわれたらたぶんNo
166. Posted by 名無しさん 2018年04月10日 00:48
再創造どころか破壊しそう。
167. Posted by あ 2018年04月10日 00:49
開発に携わる社員を舐めてるから一般公募なのか?
168. Posted by 2018年04月10日 00:50
海外大手に丸投げしてくれ
そっちのほうが情熱持って再創造してくれるわ
そっちのほうが情熱持って再創造してくれるわ
169. Posted by 2018年04月10日 00:50
確か、このクオリティでリメイクしたらソフト1本で納めれない、ユーザーをおまたせするのも申し訳ない、とかの理由で
ミッドガル編だけ先にリメイクして出すとか言っていた様な気がする。(3部作程度にするんっだったけか?)
映画じゃあるまいし、1つの作品を分けて販売する時点で失敗しそうだと当時思ったが、現時点でこれでは... あまりにお粗末。
ミッドガル編だけ先にリメイクして出すとか言っていた様な気がする。(3部作程度にするんっだったけか?)
映画じゃあるまいし、1つの作品を分けて販売する時点で失敗しそうだと当時思ったが、現時点でこれでは... あまりにお粗末。
170. Posted by あ 2018年04月10日 00:50
ffとスクウェア好きだったけど、ソシャゲとか手を出してるのみて、個人的にはもう終わったと感じたなぁ。。。
好きな人は好き、でいい気がする。
7リメイクは楽しみだったけど、できたならでいいやw
魅力ある新作もなさげだし。
いままでありがとう、スクエニ!
好きな人は好き、でいい気がする。
7リメイクは楽しみだったけど、できたならでいいやw
魅力ある新作もなさげだし。
いままでありがとう、スクエニ!
171. Posted by 2018年04月10日 00:51
毎回毎回企画が立ち上がったレベルの段階で発表するのやめろよ
172. Posted by 2018年04月10日 00:52
FF7の30周年記念にできれば御の字ってレベルだぁね…
ちなみに今年でFF1が30周年だ
ちなみに今年でFF1が30周年だ
173. Posted by ああああ 2018年04月10日 00:52
エニックスの方は元々企画販売専門で開発機能は持ってなかったから(ドラクエ含めて開発は外部)、開発部門はスクウェア由来かな?
174. Posted by 名無し 2018年04月10日 00:57
いまさら7やってもなぁ
どうせエアリス生存ルート作っちゃうんだろうし
どうせエアリス生存ルート作っちゃうんだろうし
175. Posted by 2018年04月10日 00:57
再創造が必要なのはスクエニの会社自体なんじゃ?
176. Posted by 2018年04月10日 00:57
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。食料安全保障の危機。規制緩和や新興国との競争により賃金・福祉等が最低水準国レベルに低廉化・景気悪化・購買力や需要縮小など労働・賃金等に影響。主に上位0.1%等への所得移転。多国籍企業主導・アメリカ式の制度の統一。
ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化・後戻りできない仕組み。
生きている協定・法律より上位。日本語の正文が無いため法律面や解釈等で不利に。莫大な量の文書・未だに不明な点が非常に多い。
ビザ大幅緩和。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数「TPP24分野他まとめ」で検索
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。食料安全保障の危機。規制緩和や新興国との競争により賃金・福祉等が最低水準国レベルに低廉化・景気悪化・購買力や需要縮小など労働・賃金等に影響。主に上位0.1%等への所得移転。多国籍企業主導・アメリカ式の制度の統一。
ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化・後戻りできない仕組み。
生きている協定・法律より上位。日本語の正文が無いため法律面や解釈等で不利に。莫大な量の文書・未だに不明な点が非常に多い。
ビザ大幅緩和。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数「TPP24分野他まとめ」で検索
177. Posted by あ 2018年04月10日 00:58
もしかして企画プロモを作っただけ?
プロジェクトを立ち上げてもいないのかよ。
なんていうかやるやる詐欺で会社を延命させてるみたい。
プロジェクトを立ち上げてもいないのかよ。
なんていうかやるやる詐欺で会社を延命させてるみたい。
178. Posted by g 2018年04月10日 00:58
今年中に出ちゃうだろうからそろそろPS4買わなきゃなーと思ってたのに
PS4買わなくてよくなりそうだ
PS4買わなくてよくなりそうだ
179. Posted by 名無しの権兵衛 2018年04月10日 01:01
切り捨てる前に次の制作はどうするのか考えてなかったのかなコイツ等
リストラの一番悪い見本を見てるようだ
リストラの一番悪い見本を見てるようだ
180. Posted by 2018年04月10日 01:02
今更中核をって……
別に15のスタッフで良いんじゃねぇの?
あれはシナリオが糞だっただけだし、技術的には問題ないんじゃねぇの?
別に15のスタッフで良いんじゃねぇの?
あれはシナリオが糞だっただけだし、技術的には問題ないんじゃねぇの?
181. Posted by ななし 2018年04月10日 01:02
制作発表前から何年も求人してるし、
正社員じゃなくて契約、それなりのスペックと学歴も求めるから
思うように採用も進んでない
有能な中途捕まえて一気に作るで!天下のスクエニだから大丈夫!
って態度で人手不足だと思ってないんだもんさ…
正社員じゃなくて契約、それなりのスペックと学歴も求めるから
思うように採用も進んでない
有能な中途捕まえて一気に作るで!天下のスクエニだから大丈夫!
って態度で人手不足だと思ってないんだもんさ…
182. Posted by オッサン 2018年04月10日 01:03
FF7は面白かった。
しかし…リメイクは不安しかない。
しかし…リメイクは不安しかない。
183. Posted by 2018年04月10日 01:06
スクエニのスクの部分にはもう期待するな・・・
184. Posted by 2018年04月10日 01:09
FF3のワンダースワンの件覚えてる米あって懐かしいわw
お待たせしてますが絶対にワンダースワンで出しますみてーなこと言ってたの忘れねーからな
FF7でやらかしたらさすがに3の比じゃない恨みかうと思うけどねぇ
無理なら無理で早めに言った方が会社のためだぞ
お待たせしてますが絶対にワンダースワンで出しますみてーなこと言ってたの忘れねーからな
FF7でやらかしたらさすがに3の比じゃない恨みかうと思うけどねぇ
無理なら無理で早めに言った方が会社のためだぞ
185. Posted by ななし 2018年04月10日 01:11
大卒で男で正社員経験の長いマネージャークラスの人材を
派遣かプロジェクト単位契約でー…!って説明されたな
ゲーム業界は詳しくないけど、開発終わったら無職って嫌だわ
派遣かプロジェクト単位契約でー…!って説明されたな
ゲーム業界は詳しくないけど、開発終わったら無職って嫌だわ
186. Posted by 軍事速報の中将 2018年04月10日 01:17
ディレクションがノムリッシュな時点で、色々ボタンかけちがえたちぐはぐなもんしか出てこないの解りきってるでしょ
187. Posted by 2018年04月10日 01:19
当時やってた奴は完成する頃にはアラサーどころかアラフォーになってるのか
もうCSゲーにハマってるような年じゃねえわ
もうCSゲーにハマってるような年じゃねえわ
188. Posted by 名無しさん 2018年04月10日 01:20
今まで何やってたの
189. Posted by 2018年04月10日 01:20
ニンテンドーswitchで開発したら?
スマブラに出させてもらったくせにヌケヌケPS4で出そうとか虫が良すぎるわ
スマブラに出させてもらったくせにヌケヌケPS4で出そうとか虫が良すぎるわ
190. Posted by 2018年04月10日 01:20
そして契約社員で薄給だろ。
こんなん誰が来るんだよ。
正社員待遇で給与を書けよ。
もっと技術者を大切に扱え。
こんなん誰が来るんだよ。
正社員待遇で給与を書けよ。
もっと技術者を大切に扱え。
191. Posted by 2018年04月10日 01:24
クズエニのクズ部分を切りさないと泥船だな
本当に人材がいなくなる会社だよなあ
本当に人材がいなくなる会社だよなあ
192. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月10日 01:25
リメイクか日本語字幕しか売ってない会社
潰れろ
潰れろ
193. Posted by 2018年04月10日 01:27
もうエニックス側は本気でスクウェア側を切り離すこと考えたほうがいい
194. Posted by 9999 2018年04月10日 01:29
悪い事言わないから、FF11をオフライン仕様にして出してみろって。
覇権取れるぞホント。
覇権取れるぞホント。
195. Posted by あ 2018年04月10日 01:30
誰かを集める事より、誰かを排除する動きにしろよ
田畑とか板室、15に関わった奴は徹底的に飛ばせ
田畑とか板室、15に関わった奴は徹底的に飛ばせ
196. Posted by 2018年04月10日 01:33
まースタッフ逃げたか~w
本当ここはゲーム作れなくなったな
やってる事は過去の遺産のソシャゲを下請けに丸投げであがり取るだけ
もう潰れていいよここ
本当ここはゲーム作れなくなったな
やってる事は過去の遺産のソシャゲを下請けに丸投げであがり取るだけ
もう潰れていいよここ
197. Posted by 2018年04月10日 01:33
田畑に任せろよ
クソだけど一応作るぞ
クソだけど一応作るぞ
198. Posted by 2018年04月10日 01:35
FFは12以降プレイしてなかったんだけど腐ってもFFだし言うほど悪くないんじゃないの?とFF15を千円以下で買ったら酷すぎたわ
もう信じない
DQ11は凄く良かったのに、なんでこんなに差が付いたのかと
もう信じない
DQ11は凄く良かったのに、なんでこんなに差が付いたのかと
199. Posted by 2018年04月10日 01:36
クックック黒マテリアなんてもう今さら誰がやるんやて
200. Posted by 2018年04月10日 01:37
なーんも出来てなかったのか?
E3で開発映像&発売日を発表出来ないなら終わり
E3で開発映像&発売日を発表出来ないなら終わり
201. Posted by 2018年04月10日 01:43
末端ならまだしも中核スタッフ募集してる時点でFF開発チーム自体が崩壊してるようにしか見えん
202. Posted by 2018年04月10日 01:46
募集多すぎw
いきなりプランナーって…要するに何にも出来ないんかい
いきなりプランナーって…要するに何にも出来ないんかい
203. Posted by 名無し 2018年04月10日 01:46
※160 どこかのKADOKAWAかな?
204. Posted by 2018年04月10日 01:48
バンドメンバー募集!!
現在メンバー:ボーカル(俺)
募集メンバー:ボーカル以外
現在メンバー:ボーカル(俺)
募集メンバー:ボーカル以外
205. Posted by 2018年04月10日 01:50
生きてるうちに発売する気がしないんだが
206. Posted by 2018年04月10日 01:51
聖剣2リメイクはクソ
スイッチにドラクエ11移植もヤバそうだし
スクエニ最近終わってない?
スイッチにドラクエ11移植もヤバそうだし
スクエニ最近終わってない?
207. Posted by 2018年04月10日 01:59
セガサミーもサミーからセガ独立してほしいし、バンナムもバンダイからナムコ独立して欲しい。好きだったメーカーがおかしくなってくのは見てていたたまれないわ
208. Posted by あ 2018年04月10日 02:11
まずこの募集が埋まるのに何年かかんだよ
209. Posted by 軍事速報の中将 2018年04月10日 02:16
そもそも昔居たスタッフが全く居ないとかどんだけブラックなんやここ?
そりゃ最近のスクエニのゲームは別ゲーに感じるわ
そりゃ最近のスクエニのゲームは別ゲーに感じるわ
210. Posted by � 2018年04月10日 02:19
で、中核なのに時給1100円なんでしょ?
馬鹿げてるわ。壮大なゲーム制作に参加出来れば名誉か…('A`)
馬鹿げてるわ。壮大なゲーム制作に参加出来れば名誉か…('A`)
211. Posted by 2018年04月10日 02:28
>完成のあてもないのにタイトルだけぶち上げて何したいんだよ
FF7リメイクの情報出す度に株価上がるからね 仕方ないね
ちなみに、FF15の影に隠れてるけどオンゲのFF14も酷いからね
運営がクソすぎてユーザー民度最悪、BOTが跋扈、過っ疎過疎だから
人材不足半端ないよ
FF7リメイクの情報出す度に株価上がるからね 仕方ないね
ちなみに、FF15の影に隠れてるけどオンゲのFF14も酷いからね
運営がクソすぎてユーザー民度最悪、BOTが跋扈、過っ疎過疎だから
人材不足半端ないよ
212. Posted by 名無し 2018年04月10日 02:28
腐女子要素が絡まなかったら何でもいいよ
あんまり開発遅いとめんどくさくなって買わないけど
あんまり開発遅いとめんどくさくなって買わないけど
213. Posted by 2018年04月10日 02:29
エアリス死なないルート作るならPSレベルでもいいんやで
さっさと作るんや
さっさと作るんや
214. Posted by 2018年04月10日 02:33
給料を必要とするスタッフがいないなら作品を作って金を稼ぐ必要ねえだろ
215. Posted by 2018年04月10日 02:33
人材育成もできてないし下請けに逃げられるし口だけの無能が幅きかせてるし一昔前が嘘の様に落ちぶれたなぁ…。
216. Posted by 2018年04月10日 02:38
FF7は高1の時に発売して今37歳なんですが……
217. Posted by 2018年04月10日 02:51
かつてのスタッフが全く残ってないからねぇ…。給料の高い順にバッサリ首切ったら有能なスタッフが全滅したんだとw
218. Posted by 2018年04月10日 03:03
ソシャゲでほぼすべてのゲームは終わった
219. Posted by 2018年04月10日 03:04
だから言ったじゃん
体験版商法の二回目くらいが出るまでは
まだまだ完成には程遠いって
体験版商法の二回目くらいが出るまでは
まだまだ完成には程遠いって
220. Posted by 2018年04月10日 03:04
FF17の方が先に出そう。
いまのスクエニに作れるかは知らんが。
いまのスクエニに作れるかは知らんが。
221. Posted by 2018年04月10日 03:06
ファイナルアンサーやめてテレホンにしろよ
222. Posted by あ 2018年04月10日 03:10
ゲーム会社のファイナルカウントダウン
223. Posted by 2018年04月10日 03:11
何回スタッフ募集してんだよ、もう凍結しとけ
野村云々じゃなくて技術持った人材が居ないって相当やばい
「FF」というナンバリング頼りの作品はもういらないから
新規の作品でヒットさせてみせろや
野村云々じゃなくて技術持った人材が居ないって相当やばい
「FF」というナンバリング頼りの作品はもういらないから
新規の作品でヒットさせてみせろや
224. Posted by 2018年04月10日 03:25
出たとしても戦闘がFF15みたいな糞つまんねえゲームになるのが目に見えてる
225. Posted by 2018年04月10日 03:29
でも昔は確かに面白かったけど今やってもそんなに面白くないかもしれない
だから戦闘システムとか変更してくるだろうけどそれがトドメになりそう
だから戦闘システムとか変更してくるだろうけどそれがトドメになりそう
226. Posted by 2018年04月10日 03:31
なーーにが「再創造」だよクソゴミカス企業
お前らがやってんのは昔の有能クリエータが作ったものを丸パクりして売り出してるだけなんだよゴミクズ
根底でゲーム作ってんのは同人でも大企業でもクリエータ個人なの
リメイクという名前のゴミを何作品連発すれば気がすむんだよ?
お前らがやってんのは昔の有能クリエータが作ったものを丸パクりして売り出してるだけなんだよゴミクズ
根底でゲーム作ってんのは同人でも大企業でもクリエータ個人なの
リメイクという名前のゴミを何作品連発すれば気がすむんだよ?
227. Posted by 2018年04月10日 03:32
ノムリッシュ切らないともう駄目だろ
228. Posted by 2018年04月10日 03:43
DQ5のPS2リメイクは良かったなぁ
FFじゃないけど
FFじゃないけど
229. Posted by 2018年04月10日 03:45
もう辞めちまえ
230. Posted by 2018年04月10日 03:47
中核スタッフを今更募集してるなんて完成は一体何年後になるんだろうな、早くても10年後か…
231. Posted by 名無し 2018年04月10日 03:50
13、14、15と糞連発してソシャゲは一年未満で終了連発。何なら生きてるのこのスクウェア側は。15なんぞバグまみれで製品というのもおこがましいレベルだった。14オンゲは1000万冒険者突破(一度でも課金した累計)とか言いながら9割やめて過疎過疎のカラクリだぞ
232. Posted by 2018年04月10日 03:52
無能の頭が有能と勘違いしてる典型パターン
どんなに良い構想を持っていようが形に出来ない奴は素人以下。大金溝に捨てて時間無駄に使って手足の人材に見切られて新たな手足を育てることも引き込む事も出来ない
看板背負ってしょうもない事するな。同人でやってろと
どんなに良い構想を持っていようが形に出来ない奴は素人以下。大金溝に捨てて時間無駄に使って手足の人材に見切られて新たな手足を育てることも引き込む事も出来ない
看板背負ってしょうもない事するな。同人でやってろと
233. Posted by 2018年04月10日 04:05
野村が居る限り7とクラウドと女版クラウドのライトニングのいる13に拘り続ける体質変わる事ないだろうな
7言うほどいい話でもないし主人公はメンヘラだしリメイクとかマジでどうでもいいからまともな新作作れよ
7言うほどいい話でもないし主人公はメンヘラだしリメイクとかマジでどうでもいいからまともな新作作れよ
234. Posted by PCパーツの名無しさん 2018年04月10日 04:08
PS5でちゃうぞw
235. Posted by 2018年04月10日 04:16
中核なんて飾りです、現状で開発の性能は100%出せます、偉い人にはそれが分からんのですよ
236. Posted by 2018年04月10日 04:21
まだなの?いい加減もういいや
237. Posted by 2018年04月10日 04:22
まあなんだろうな
オンラインだよな
まあスカイリムも今あのままできるか、難しいのかもしれないけど
モンハンもオンラインとどうしてもバランスとってこれじゃないかん
がでるし
オンラインだよな
まあスカイリムも今あのままできるか、難しいのかもしれないけど
モンハンもオンラインとどうしてもバランスとってこれじゃないかん
がでるし
238. Posted by 2018年04月10日 04:24
確実なもの出せばまだ売れる
モンハンワールドなんかもう、化石化したオンラインに見切りつけて
ぶち込んだから売れる、何やれば売れるかなんてすごいシンプルなんだ
モンハンワールドなんかもう、化石化したオンラインに見切りつけて
ぶち込んだから売れる、何やれば売れるかなんてすごいシンプルなんだ
239. Posted by 寝る 2018年04月10日 04:27
ライトニングとかDQNファッション男4人黒塗りの車でホモの旅とか全く誰も望んでねぇから、フツーに剣と魔法とファンタジーで王道やってくんねーかな。あと14とかいうオンゲーも新生したが既にとっくに死んでるからマトモなオンゲも出せよ…
240. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月10日 04:27
有能社員切り捨ててまともにゲーム作れなくなってて草
海外に三か所スタジオ維持してるとかいう話は何だったんだよ…
海外に三か所スタジオ維持してるとかいう話は何だったんだよ…
241. Posted by 2018年04月10日 04:41
エニは袂を分かった方がいいんじゃね?
242. Posted by 2018年04月10日 04:46
FF15のスタッフを解放してこっちに回そう
シナリオ周りは評判悪いけどデザイナーやプログラマーは技術力あるし使えると思う
シナリオ周りは評判悪いけどデザイナーやプログラマーは技術力あるし使えると思う
243. Posted by 名無しさん 2018年04月10日 04:52
ええともうおおよそ20年前になるのか
当時15歳くらいでエアリスがぎゃーぎゃー喚いてた人たちは
現時点で35歳くらいか
もう完全に過去の遺物だなあ
当時15歳くらいでエアリスがぎゃーぎゃー喚いてた人たちは
現時点で35歳くらいか
もう完全に過去の遺物だなあ
244. Posted by 2018年04月10日 04:53
リメイクを熱望する声も消えかかってるんじゃないのか、あまりにも開発が遅々として進んでないようだし
245. Posted by 2018年04月10日 05:04
なんかダメそうだね
246. Posted by 2018年04月10日 05:15
発売はPS6かな
247. Posted by 2018年04月10日 05:31
戦闘がアクションになるんだっけ?
それもうFF7じゃないから
それもうFF7じゃないから
248. Posted by 名無しさん 2018年04月10日 05:36
この分だとやれるのは定年退職後かな…
249. Posted by 2018年04月10日 05:41
もう中国韓国に乗っ取られた会社というイメージ
250. Posted by 2018年04月10日 05:48
まぁ時間かけすぎて熱が冷めたっていうのもあるだろうけど
一番の理由はその間にクソゲー連発してたからもう期待できなくなったんだろうね
一番の理由はその間にクソゲー連発してたからもう期待できなくなったんだろうね
251. Posted by 2018年04月10日 05:54
もう無理と判断して中止しろよ
252. Posted by 2018年04月10日 05:56
何が再創造だよ
過去を食い潰すしか出来なくなってる会社のくせに
過去を食い潰すしか出来なくなってる会社のくせに
253. Posted by 2018年04月10日 06:02
イケメンリアルキャラとかいらんからDQチームに作ってほしいわ
あっちのチームのほうが昔のFFのイメージに近い
あっちのチームのほうが昔のFFのイメージに近い
254. Posted by 2018年04月10日 06:04
以前ならそのネームバリューで人集まったかもだけど
今となっては……だからなぁ
今となっては……だからなぁ
255. Posted by 2018年04月10日 06:04
とりあえずグラだけ今のレベルにした奴出せば?
256. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2018年04月10日 06:16
もうこんだけ多種の分野に秀でてる人募集してるようなら外注依頼してるも同じだよな
257. Posted by 2018年04月10日 06:20
海外委託しろよ
金かかるかもしれんが、回収率は高いぞ
金かかるかもしれんが、回収率は高いぞ
258. Posted by 2018年04月10日 06:22
FF7のスタッフ呼び戻せ
259. Posted by 2018年04月10日 06:26
リメイク飽きた
もう新作出せよ
もう新作出せよ
260. Posted by 名無し 2018年04月10日 06:36
こういったリメイク物は当時子供だった人が大人になったタイミングでポンと出さないと意味ないのでは?
もったいぶり過ぎて商機を逃した感強過ぎ
もったいぶり過ぎて商機を逃した感強過ぎ
261. Posted by 事 2018年04月10日 06:37
20年、1世代も前の作品だよ?
早く作らないと思い出ワッショイで買ってくれる人すらいなくなるよ。
早く作らないと思い出ワッショイで買ってくれる人すらいなくなるよ。
262. Posted by 名無しさん 2018年04月10日 06:38
無能なプロデューサー連中を全部クビにしろよ。
当方ボーカルGtBsDrKb募集みたいになってんぞ。
当方ボーカルGtBsDrKb募集みたいになってんぞ。
263. Posted by 2018年04月10日 06:40
人居ないんじゃ無くて使い潰して来た結果だろう
あんなビジュアルゲーム続けてたら、末端の労力依存構造に成るのが当たり前だから
あんなビジュアルゲーム続けてたら、末端の労力依存構造に成るのが当たり前だから
264. Posted by 2018年04月10日 06:41
無駄にムービー作り込んだり8等身キャラとかにしなくていいから…
265. Posted by 2018年04月10日 06:43
最近のFFって利益出せてんの?
合併後お荷物になってそうなんだが
合併後お荷物になってそうなんだが
266. Posted by 2018年04月10日 06:49
今みたいに人員争奪獲得競争が激化すれば、集金効率が悪い職には人が居なくなるのが普通だしね
267. Posted by 名無し 2018年04月10日 06:49
スクエニのFFの職場はヤバいよ?
野村だけじゃなくて製作スタッフとデザインスタッフの間が酷いから。
製作とデザインがミーティングで話し合って仕様が決まってデザインも決まって
製作スタッフがコーディングしていたらデザイン部門の女がやって来て
「イメージと違う」とか言って仕様変更を要求してくる。
しかも毎週。辞めた人が多すぎてプログラマーから不評の職場だから応募しない方が良い。
野村だけじゃなくて製作スタッフとデザインスタッフの間が酷いから。
製作とデザインがミーティングで話し合って仕様が決まってデザインも決まって
製作スタッフがコーディングしていたらデザイン部門の女がやって来て
「イメージと違う」とか言って仕様変更を要求してくる。
しかも毎週。辞めた人が多すぎてプログラマーから不評の職場だから応募しない方が良い。
268. Posted by 2018年04月10日 06:51
エニックスだけ残して倒産しろよ
合併はするべきじゃなかったな
完全にクズウェアが足引っ張ってる
合併はするべきじゃなかったな
完全にクズウェアが足引っ張ってる
269. Posted by 2018年04月10日 06:52
モンハンごっこやるか!
270. Posted by 2018年04月10日 06:56
任天堂の悪事がバレたから、今頃古い情報を記事してんのかwww
271. Posted by すまいる名無しさん 2018年04月10日 07:03
キャラのポリゴン数増やしてとムービーだけ作り直せば良いような気がする
272. Posted by 2018年04月10日 07:05
小学生並の計画力ですね^^
しかもメンバーも学歴だけでなんの実績もないし
しかもメンバーも学歴だけでなんの実績もないし
273. Posted by 2018年04月10日 07:08
※271
就労実体がばれるとそう言う作業をしてくれるIT土方まで含めて来てくれないだけだぞ
就労実体がばれるとそう言う作業をしてくれるIT土方まで含めて来てくれないだけだぞ
274. Posted by 2018年04月10日 07:09
いつからか海外と差がついたね
まあ開発費の差があるんだろうけど😱
まあ開発費の差があるんだろうけど😱
275. Posted by モ 2018年04月10日 07:11
反応を見たいためか投資家に株を買ってもらうためか予告をよくやるけど、かえって不興を買うだけだから、完成させてからの発表にした方がいいんじゃないかな。
予告するにしてもロードマップ示すとか。
予告するにしてもロードマップ示すとか。
276. Posted by 2018年04月10日 07:12
絶滅危惧種のドット屋集めて2Dで出してくれたら買う
277. Posted by 2018年04月10日 07:13
※274
単なるスウィーツ経営が就職景気で成り立たなく成ってるだけだぜ
単なるスウィーツ経営が就職景気で成り立たなく成ってるだけだぜ
278. Posted by 2018年04月10日 07:13
FF� REMAKE
いや。もう7を超えている。
FFXVII
とやる気満々
いや。もう7を超えている。
FFXVII
とやる気満々
279. Posted by 2018年04月10日 07:14
中核派のスタッフ募集と聞いて飛んできました
280. Posted by 2018年04月10日 07:25
一応大手なんだよな
何故人材不足なのか
何故人材不足なのか
281. Posted by 2018年04月10日 07:25
今他起きてるエリートの求人争奪戦はその場鎬の人員増強とは違うから、そう言う目的の会社には余り者しかどの道来ない状態にあるんだぜ
282. Posted by 2018年04月10日 07:27
むしろ2DドットのFF7の方がやりたい。戦闘はクロノ・トリガーとかロマサガみたいな感じで。
283. Posted by 2018年04月10日 07:27
信者はなんだかんではもう通用せんぞ。ニコ動が今まさにそれだからな
FF7なんておっさんしか期待してないのにこれだ
FF7なんておっさんしか期待してないのにこれだ
284. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2018年04月10日 07:27
ファイナルファンタジーのタイトルからして
ネトゲユーザーの引退するみたいなタイトルなんだから
さっさと引導渡してやんないとだめだわ
ネトゲユーザーの引退するみたいなタイトルなんだから
さっさと引導渡してやんないとだめだわ
285. Posted by 2018年04月10日 07:32
仕事内容が内容だから求人条件も最悪に成らざる得ないし、負のスパイラルを晒してるんだろうな
286. Posted by 2018年04月10日 07:35
野村にやらすと遅延、田畑にやらすと内容スカスカ、後だしDLC。終わってんな。。。 FF7は10年後か?w
287. Posted by 2018年04月10日 07:38
FF7Rは絶対にリリースされない
気が付いたらFF17になってるに決まってる
気が付いたらFF17になってるに決まってる
288. Posted by 2018年04月10日 07:40
この情報結構前に出てたのに何で今記事にしてるんだ…??
まぁ、それは良いとして。外部会社(CC2)の協力受けてたのを内製に切り替えてたので、
社内政治的に?ゴタゴタしてるのが、開発遅い原因かなぁ。
裏で最近噂のPS5へ移行し始めてる可能性もあるが
まぁ、それは良いとして。外部会社(CC2)の協力受けてたのを内製に切り替えてたので、
社内政治的に?ゴタゴタしてるのが、開発遅い原因かなぁ。
裏で最近噂のPS5へ移行し始めてる可能性もあるが
289. Posted by - 2018年04月10日 07:41
版権買い戻してゼノギアスリメイクしろ
290. Posted by 2018年04月10日 07:41
1ー87年 2ー88年 3ー90年 4ー91年 5ー92年 6ー94年
7ー97年 8ー99年 9ー00年 10ー01年 11ー02年
12ー06年 13ー09年 14ー10年 15ー16年
明らかに12以降のペースはヤバいな
7ー97年 8ー99年 9ー00年 10ー01年 11ー02年
12ー06年 13ー09年 14ー10年 15ー16年
明らかに12以降のペースはヤバいな
291. Posted by 名無し@MLB NEWS 2018年04月10日 07:43
※249
本当に乗っ取られてるならもっとマシじゃないの?
本当に乗っ取られてるならもっとマシじゃないの?
292. Posted by 2018年04月10日 07:46
PとDを変えない限り完成しない
293. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月10日 07:46
歴代スタップ()もどうせ7より後の連中がメインだろうしゴミ確定なんだから、
もうFF7forPCをPSで動くようにしてガワだけ変えて『リメイクです!』って叫んどけよ
アバランチが慈善団体な設定とかオープニングから詰んでるんだし、声とか更にいらねーわ
もうFF7forPCをPSで動くようにしてガワだけ変えて『リメイクです!』って叫んどけよ
アバランチが慈善団体な設定とかオープニングから詰んでるんだし、声とか更にいらねーわ
294. Posted by 2018年04月10日 07:47
実際TBTで良いと思う
15はもうどうにもならんし
そっちに手間暇さいとる場合じゃない
15はもうどうにもならんし
そっちに手間暇さいとる場合じゃない
295. Posted by 2018年04月10日 07:48
出す出す詐欺だし
旬も過ぎちゃったね。
旬も過ぎちゃったね。
296. Posted by 2018年04月10日 07:51
東京五輪どころか北京五輪の頃までグダグダやってそう
297. Posted by 2018年04月10日 07:59
コテテクに委託するんだ
やわらかエンジンでティファの乳揺らせば多少は許されるはず
やわらかエンジンでティファの乳揺らせば多少は許されるはず
298. Posted by 2018年04月10日 07:59
今さら募集するのか…w
外注に出してしまった方がましなんじゃないかな…
外注に出してしまった方がましなんじゃないかな…
299. Posted by 2018年04月10日 08:00
スクエニが作ってもつまらんゲームになるだけ
他のメーカーに権利売ったほうがマシ
他のメーカーに権利売ったほうがマシ
300. Posted by もう諦めてる勢 2018年04月10日 08:02
FF7がリメイクされたらいよいよ終わりって噂は強ち間違いではないのかもしれない…。
301. Posted by 名無し 2018年04月10日 08:02
出る頃にはPS8くらいじゃないだろうか
302. Posted by 名無しさん 2018年04月10日 08:03
作る作る詐欺か
303. Posted by 2018年04月10日 08:10
先走ってタイトル発表してるのは、ユーザーや業者向けじゃなくて、銀行や投資家向けなのね。
304. Posted by 名無しのはーとさん 2018年04月10日 08:16
田畑と板室はしっかり起用してくれよ?
305. Posted by a 2018年04月10日 08:18
スクエニのスクのほうはほんま上層部が腐ってんな。
もう日本人向けに面白いゲーム作るきねーだろw
もう日本人向けに面白いゲーム作るきねーだろw
306. Posted by 名無し 2018年04月10日 08:18
え、開発っていまから??じゃあ開発始めてからリリースしろよ
307. Posted by 2018年04月10日 08:23
元々、FF7とか面白いとはそんなに思ってなかったので中止で良いよ
それより少し噂のあったバルフレアをメインにした新作を作ってくれ
それより少し噂のあったバルフレアをメインにした新作を作ってくれ
308. Posted by 2018年04月10日 08:38
※282
レコードキーパーやるといいよ
レコードキーパーやるといいよ
309. Posted by 2018年04月10日 08:40
せめて正規社員にしてほしいよな
310. Posted by 2018年04月10日 08:40
もうラノベでよくね?
311. Posted by あ 2018年04月10日 08:40
フェーズだの再創造だの、その言い方カッコイイと思ってんの?センスずれた言葉遊びと映像遊びしかできない集団だな。
312. Posted by 2018年04月10日 08:43
もうムービーしか作れない会社になったのか
313. Posted by 2018年04月10日 08:46
出来上がる頃にはFFやってた層はじーちゃんだろ
314. Posted by あ 2018年04月10日 08:50
もうキングダムハーツを丸々全部流用すればいいのに
315. Posted by PCパーツの名無しさん 2018年04月10日 08:51
速報!FINAL FANTASY �
2025年発売予定!
2025年発売予定!
316. Posted by d 2018年04月10日 08:53
今まで何やってた!
317. Posted by 2018年04月10日 08:54
メインのプログラマーが抜けただけで、あるソシャゲのサービスを終了させた前科が
あるスクエニさんだからなー
また、メインで開発やってた人に逃げられたのか?
あるスクエニさんだからなー
また、メインで開発やってた人に逃げられたのか?
318. Posted by o 2018年04月10日 09:03
ソシャゲもまともに運営できてないだろ
もうゲームやめれば?
もうゲームやめれば?
319. Posted by 2018年04月10日 09:04
必要製作メンバー継続雇用してられるほど日本のゲーム会社はもう体力ないからね
320. Posted by 2018年04月10日 09:09
スクエニオワタ・・・ってか終わってたんだなw
321. Posted by 学名ナナシ 2018年04月10日 09:10
定期的に名前出しとかないと株主に怒られるんよ
322. Posted by 2018年04月10日 09:12
どうやって課金するかに夢中になってるから…
323. Posted by 2018年04月10日 09:12
上層にガッチリと無能だけが残るのは、散々文句言いながら買うおまえらの責任でもあるだろう
324. Posted by 2018年04月10日 09:15
どの職もアイデアが必要なもので
今の残ってるやつはアイデア出せなくなってそれだけ欲しいだけじゃねぇか
もう年だしエンタテインメントなんて大人しく若い世代に席を譲らなきゃ駄目なジャンルだろ
今の残ってるやつはアイデア出せなくなってそれだけ欲しいだけじゃねぇか
もう年だしエンタテインメントなんて大人しく若い世代に席を譲らなきゃ駄目なジャンルだろ
325. Posted by 2018年04月10日 09:19
E3で1年以内だかに発売予定できないものは発表不可になったのは、正解だよな
日本のゲーム業界の恥にしかならん
日本のゲーム業界の恥にしかならん
326. Posted by 2018年04月10日 09:20
FFとDQの30年記念作品のいただきストリートの番組(2017年)で
これのプロデューサー出てなかった?
これのプロデューサー出てなかった?
327. Posted by 軍事速報の中将 2018年04月10日 09:24
FFRKでドットでやってるじゃん、あれでつくって
328. Posted by 2018年04月10日 09:26
近頃のナンバリングも「こんなんFFじゃない!」と文句たれつつお前ら買ってるんでしょ?
一生やってろ
一生やってろ
329. Posted by 2018年04月10日 09:28
15のエンジン流用して、オープンワールド系で戦闘は全部アクションにして、長いムービー廃して可能な限りプレイアブルにして……って感じで構想だけは練ったけど、いざ形にしようとすると難産すぎたってパターンかね?
330. Posted by 774の冒険者 2018年04月10日 09:29
昔の天才プログラマーとか言われてた時代とちがって、
素人並の人間が、チンタラチンタラ作ってそう。
素人並の人間が、チンタラチンタラ作ってそう。
331. Posted by 2018年04月10日 09:30
モバイルとコンシューマーの両方に手出すゲーム会社は信用できんわ。おう、バンナムお前もだぞ
332. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月10日 09:45
ソシャゲすらまともに作れないのにw
333. Posted by 2018年04月10日 09:47
リメイクに金かけるくらいなら新作作れよwww
334. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月10日 09:51
1997 ファイナルファンタジーVII
1999 ファイナルファンタジーVIII
2000 ファイナルファンタジーIX
2001 ファイナルファンタジーX
2002 ファイナルファンタジーXI
2003 ファイナルファンタジーX-2
1999 ファイナルファンタジーVIII
2000 ファイナルファンタジーIX
2001 ファイナルファンタジーX
2002 ファイナルファンタジーXI
2003 ファイナルファンタジーX-2
335. Posted by 名無し 2018年04月10日 10:01
誰も期待してないから。
自らの行いで会社の評判落として
ホント世話ないわ。
リアルタイムでFF7をプレイした層は買わないでしょ。
発表するだけして、放置するのはプロ意識が低すぎるよ。
336. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年04月10日 10:02
つうかまあFF7ってPSのグラに最適化されたものだからね
今のフォトリアルグラとシステムで作り直せばもっと面白い!なんてことはあり得ない
それやるならスクリプト全取っ換えレベルでもまだ足りない
そういうのが分かんないような奴がリメイクを待望してるわけで、
で、そういう奴は得てして文句言いのクレーマー体質なわけで、
作る側からしたら作る前から負け戦確定のハイリスクノーリターンだから、
そら人なんか集まらんわな
今のフォトリアルグラとシステムで作り直せばもっと面白い!なんてことはあり得ない
それやるならスクリプト全取っ換えレベルでもまだ足りない
そういうのが分かんないような奴がリメイクを待望してるわけで、
で、そういう奴は得てして文句言いのクレーマー体質なわけで、
作る側からしたら作る前から負け戦確定のハイリスクノーリターンだから、
そら人なんか集まらんわな
337. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年04月10日 10:06
15といいリメイクといいFFは晩節汚しまくってるな
338. Posted by 名無しさん 2018年04月10日 10:08
PVにいくらかけてるんだろうな
ゲーム内で使われるのか?
ゲーム内で使われるのか?
339. Posted by 2018年04月10日 10:09
E3で本社が飛ばし情報出すとか終わってんな
340. Posted by あ 2018年04月10日 10:09
もう誰も必要としてねーよ
つぶれろ
つぶれろ
341. Posted by 2018年04月10日 10:11
こんだけデザイナー集めてるってことは
ムービーゲームにするってことだろ
それを辞めろと言われてるのに、そっちに爆走するのね
ムービーゲームにするってことだろ
それを辞めろと言われてるのに、そっちに爆走するのね
342. Posted by 2018年04月10日 10:11
スクエニに限らず人材不足だと思うぞw
みんな楽して儲かるソシャゲ開発に行っちゃうからw
後、海外スタッフは金と休日を用意しないとすぐ移籍するしなw
みんな楽して儲かるソシャゲ開発に行っちゃうからw
後、海外スタッフは金と休日を用意しないとすぐ移籍するしなw
343. Posted by 2018年04月10日 10:11
4や5はアホみたいにリメイクしまくってるのにな
もう7もドットゲーでリメイクしちゃえよ
もう7もドットゲーでリメイクしちゃえよ
344. Posted by . 2018年04月10日 10:13
この前田中圭一の漫画読んだばかりだから、当時集まった天才に変わる天才がまた集まればいいなと思う
345. Posted by ななしさん@スタジアム 2018年04月10日 10:19
いや、ドットゲーとしてリメイクしても、それはそれでまた失敗確定だろw
346. Posted by 2018年04月10日 10:20
またまたーw
347. Posted by あ 2018年04月10日 10:33
スクエニのようなリメイクしか出せないメーカーはもうダメ。
任天堂はゼルダの新作ヒットさせてるし
カプコンもコナミでさえも新作で勝負しているのにスクエニはいまだにリメイク頼り
潰れた方がいいよスクエニ
任天堂はゼルダの新作ヒットさせてるし
カプコンもコナミでさえも新作で勝負しているのにスクエニはいまだにリメイク頼り
潰れた方がいいよスクエニ
348. Posted by a 2018年04月10日 10:37
予算内、期間内、スクエニにはそういうのは無いんかな・・(もうFFってムービーで良いのでは?
349. Posted by た 2018年04月10日 10:40
プロジェクトで募集とか何考えてるの?
新入社員募集して自社教育した奴使えばいいやん
なんて他人任せなんだ
新入社員募集して自社教育した奴使えばいいやん
なんて他人任せなんだ
350. Posted by あ 2018年04月10日 10:42
オフゲもひでえもんだけど、新生させたオンゲのFF14も開始2年の時点で蜘蛛の子散らすようにユーザー減ってひでえもんだぞ。これ失敗だろ。それを無理やり5年続けてる
プライドだけは異様に高くて、「また失敗しました」とは言えんから盛況なふりしてる。
もうしばらくめぼしいタマが無いわけだが、よく赤字にならんと感心するわ
プライドだけは異様に高くて、「また失敗しました」とは言えんから盛況なふりしてる。
もうしばらくめぼしいタマが無いわけだが、よく赤字にならんと感心するわ
351. Posted by f 2018年04月10日 10:42
こりゃ完結までに10年以上かかるなw
15も途中で投げ出した野村だし、こいつもう才能枯れてるだろ
15も途中で投げ出した野村だし、こいつもう才能枯れてるだろ
352. Posted by 2018年04月10日 10:46
どうせ完成したら経費削減でクビ切るんでしょ?
いかねーよ
いかねーよ
353. Posted by 名無しのプログラマー 2018年04月10日 10:54
どんだけ人いないんだよ・・
354. Posted by 名無し 2018年04月10日 10:55
中核スタッフ募集とか会社の立ち上げで社長と幹部募集って言ってるようなもんだぞ大丈夫か?w
355. Posted by う 2018年04月10日 10:58
FF15ロイヤルエディション、初週で6千本ちょいしか売れなかったんだって?つぎが600本www
10年かけてこんなんじゃ回収できてないからタバタとかいうゴミを外にスタジオ作らせて追い出したんだろ。
こんな奴に威張らせておくとみんな辞めるしな
10年かけてこんなんじゃ回収できてないからタバタとかいうゴミを外にスタジオ作らせて追い出したんだろ。
こんな奴に威張らせておくとみんな辞めるしな