カテゴリ
全体
漫画ねた 漫画関連 他ネタ 散歩とか風景 国内くっくり 国外くっくり 小室・日下・曽野本 土田端話 健康を気にする 曲 清掃部 倉敷曲 人権擁護法案 鮮人ねた 支那ねた 支鮮ねた 外患誘致・犯罪教唆・幇助 利敵・工作(付け足し) 創価・統一・カルト関連 毎日捏造 朝日新聞宣伝 NHK特集 現実話 震災関連 捕鯨ほげ(にくにく) 教師は生殖者 鬼畜ちくちく 同和商売 燃える性根 郵政民営化 JR福知山線脱線事故 ネット見物の注意 犬猫の里親募集 huttonde(長野業雅) 地球壁紙画像 今日の富士 色々富士 ハン板電突まとめ mumurブルログ 万毛号止掲示板 マーキング 香ばしい掲示板 楽韓Web 厳選韓国情報 極東情報網録 ぼやきくっくり アジアの真実 木村幽囚記 dreamtale日記 日本人よ誇りをもて 日本再生倶楽部 兵頭二十八 ヒロさん日記 宮崎正弘 大阪在住 山岡俊介 なめ猫♪ 東亜マンセー協会 酔夢ing Voice 桜井よしこ Red Fox ざんぶろんぞの怪人日記 朝鮮歴史館 陳さんのWorld view 特定アジアニュース U-1速報 2ちゃん的韓国ニュース 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2 何でもありんす アルファルファモザイク 東京エスノ まとめたニュース 保守速報 モナニュース まとめサイト 海外の反応ARCHIVE ショボンあんてな(`・ω・´) ヌルポあんてな 余命 余命三年ミラー 余命官邸メール 余命関連 日下公人 高山正之 2 武田邦彦 宮脇淳子 AshCat パクリ大国南鮮 K国の方式 半島大陸メモ 檀君 WHO's WHO 韓国のHPを日本語 ビラのHP たまねぎ屋HP もう黙ってはいられない 新聞宅配問題 mynippon ch桜 ニコ動 ch桜 youtube ミコスマ保管所 国際派日本人 大紀元 日本戦略 憂国資料 アジア歴史資料 国立公文書館 アジアメディア 論談 民間防衛 国民が知らない反日 ・ ・ ・ ・ 赤塚 水木 杉浦 漫画家志願 鬼太郎人魚売 タコラ ニコ動落語 東京情報 群馬弁 何日 こよみページ(旧暦) 東京浴場組合 銭湯・温泉・サウナ 大島てる radiko 三枚 ニコ動 PPP 月曜JUNK 煮込みおせち5 煮込みおせち4 煮込みおせち3 煮込みおせち2 煮込みおせち 煮込みおせち 音楽5 煮込みおせち 音楽4 煮込みおせち 音楽3 煮込みおせち 音楽2 煮込みおせち 音楽 まじめちゃん4 まじめちゃん3 まじめちゃん2 まじめちゃん フュージョン・スムースジャズ スムースジャズ中心 BEST JAZZ TIME 【ながしの】Smooth Jazz 【自己満足】 検索
お気に入りブログ
新・柏原日記 いたずら小鬼のイヒッチェク 馬耳Tong Poo 都内ときどき散歩 大阪バナナ通信 湯旅休憩所 マスコミが伝えない 韓国 風流荘風雅屋 ゆったり温泉旅 都内ときどき散歩II 緑内障の日記 天津駐在員が送る中国エッセイ 清野のブログ 最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
佐野研二郎
手塚治虫
路線図
酒
フランス
赤塚不二夫
ドイツ
民進党
民主党
舛添要一
靖国神社
フジテレビ
フィンランド
高橋陽一
映画
日本テレビ
小林よしのり
ミャンマー
台湾
日本ユニセフ協会
翁長
北斎
潜水艦
猫
タイ
統一協会
森友
神社
TBS
国芳
露国
藤子不二雄
ポケモンGO
城
インドネシア
スーダン
JASRAC
米国
野田佳彦
メキシコ
k-poop
廃墟
絵本
温泉
芳年
東京新聞
トルコ
英国
地図
タマキン
犬
若冲
花王
水木しげる
韓流
山尾しおり
ワタミ
インド
暁斎
ヨシフ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
『温泉カクテル』
1 表紙 2 1・2 夕方 街遠景 ボ「師走だなあ。盆は関係なくて 正月前が一番師走なんだ。そうだろ?」 3・4・5・6 店前俯瞰 ニット帽にマフラーのボツが歩いて来る。 ボ「♪ ジャースラック ジャスラック〜 ゲスなジャスラックだから〜、か。 これ、ジャパネットたかたネ」 7・8 店内 ジョーと小藪 ボツ、帽子を取って、 ボ「ふ〜、あったかさがしみる時期だネ」 ジョ「いらっしゃいませ」 3 1 ジョ「・・・・あれ?」 ボ「ん?」 2 ジョ「・・・・いや、なんでもないです」 おしぼり出す ボ「あ〜、ここでしょ? わかってますよ。 ついに透けてきたネ」 と頭を指差し、 3 ボ「ハゲは夏に進むらしいよ。 何年か前の夏もそうだったし、 鏡見たら『うわ!』って声出たもん」 鏡の前で驚くボツの図 4 ボ「も〜毛が頭皮についてる気がないらしくて、 抜け毛もすごいし、そりゃ薄くもなるよネ。 アメリカ玉子酒よろしく」 手を拭うボツ 5 ボ「あ〜あ、ついにボクも自他共に認める ハゲの仲間入りですよ」 ジョ「しばらく前からそう思ってましたけど・・・・」 6 ボ「まだマスターはフサフサだけど、 ハゲはいきなり来るからネ。 年取ると確実に薄くなるし」 ジョ「ある程度は覚悟してますよ」 7・8 ボ「マスターがハゲたらどうなるかな・・・・ ♪ あんなこと〜こんなこと〜なーるでしょ〜」 色々ハゲたジョーを想像 4 1 ボ「お、タイトル浮かんだ。『うすげのジョー』。 ハゲかけ青年の青春ドラマ。 ♪ 三度〜笠で〜隠してー見せぬ〜ってネ」 2 ボ「ヤブさんは心配ないらしいけど、 いい歳してフサフサだと、逆に俗物臭くて胡散臭いネ」 あ〜やだやだ 小「まあ、ハゲたらハゲるさ」 3 ボ「二人もしっかりハゲますように」(´人`)合掌 ジョー、玉子酒出す 4 ジョ「隣の居酒屋には行かないんですか? この時期はやっぱり向こうがあったかく感じると 思いますよ」 ボ「ん〜、まあ今回はこっちでいいや。 あまり儲けさせるわけにもいかないし」 5 ボ「夏の酷さを思えば、しばらくはこのブルッと 来る寒さを楽しみましょう。ホッホッホ」 ジョ「でもまた文句言いそうですね」 6 ボ「ヤブさん、執筆はいかがで?」 小「ああ、常時続行、死んだら中断だ。 おめえはどうなんだ?」 7 ボ「へへ〜、非常にいいテーマを見つけましてネ。 色んな人物が出てきて、それぞれが活躍する 一大長編の戦国話ネ」 小「ほう、群雄劇か」 8 ボ「単行本にしたら何十冊も行けそうなやつネ」 小「無駄に長いのも半端に切るのもやめとけよ」 9 ボ「文章だけ書き留めてるけど、 終わる前に寿命来そうだよ」 小「じゃあ来世でがんばれ」 5 1 ボ「・・・・なんか投げやりだなぁ」 小「俺もそんなもんだよ。 死んでも俺を恨まんでくれよ」 2 ボ「・・・・そういえば、温泉行きたいと 思いつつ幾星霜・・・・行かないまま死にそうだ」 小「じゃあ銭湯はどうだい。場所によっては温泉だよ」 3・4 ボ「行くつもりだった温泉銭湯は 二軒潰れちゃったよ。儲かんないのかなあ」 ボ「まあ銭湯も高くなったよな。 今は四百六十円だっけな。一ヶ月でざっと一万五千円か。 ちょいとした温泉施設なら一回で千円越えだもんな。 やっぱり風呂は贅沢だって思い知らされるな」 5 ボ「銭湯通えば一万五千 垢も落ちるが金も落ち」 小「ここへ来るのも贅沢だがね」 6 ボ「さすがに両方は無理だね。ここも毎日じゃないし」 小「昔は風呂なんざ一日置き二日置きが普通だったが、 いつの間にやら世間では毎日が当然になってるらしいな」 7 ジョ「ところが最近は、日に二度三度入らないと 気持ち悪いって人も増えてるそうですよ」 小「それは風呂より病院入るべきだね」 8 小「チベット辺りじゃ一生入らない人もいたそうだが」 ボ「一生は極端にしても、毎日はやり過ぎって 考えが欧米では普通らしいね」 6 1・2 小「日本は水に恵まれた国だからな。 贅沢も慣れちまえば贅沢でなくなるし、 ありがたみも無くなるわな」 ボ「日に何度もなんて奴は、水不足がどうだの 考えてないんでしょう。世間なんか 知ったこっちゃねえってね」 3・4 小「日本は世界的にも有名な清潔好きだが、 不潔恐怖症とも言えるな。強迫神経症とか色々 あるようだが、うるさい親の影響でもあるのかねぇ」 ボ「他の国がだらしないとも言えるけど、 両極端だなーと思うよ」 5 小「自分に甘く他人には厳しくてうるさいんだろうな。 温泉も銭湯も汚く思えて入れねえだろう」 ボ「あ〜、それはありそうだね」 6 ボ「マスター、温泉のカクテルってない?」 ジョ「・・・・妙なこと言い出しましたね」 7・8 ボ「だってさ、飲める温泉ってあるでしょ? それならカクテルもありだなーと思ってさ」 小「昔から飲泉って言ってさ、欧州では温泉療法 として、温泉に入るよりは飲む傾向にあるってね。 要はミネラルウォーターだな」 7 1・2・3・4・5・6 小「だが、温泉も泉質に種類があるだろ。 硫黄泉とか塩化物泉とかさ。 何でも飲めるわけではない」 泉質効能 ♨︎ 単純温泉 浴用 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 ♨︎ 塩化物泉 浴用 きりきず、末梢循環障害、冷え性、 うつ状態、皮膚乾燥症 飲用 萎縮性胃炎、便秘 ♨︎ 炭酸水素塩泉 浴用 きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症 飲用 胃十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、 耐糖能異常(糖尿病)、高尿酸血症(痛風) ♨︎ 硫酸塩泉 浴用 きりきず、末梢循環障害、冷え性、 うつ状態、皮膚乾燥症 飲用 胆道系機能障害、 高コレステロール血症、便秘 ♨︎ 二酸化炭素泉(炭酸泉) 浴用 きりきず、末梢循環障害、 冷え性、自律神経不安定症 飲用 胃腸機能低下 ♨︎ 酸性泉 浴用 アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、 耐糖能異常(糖尿病)、表皮化膿症 ♨︎ 含鉄泉(鉄泉) 飲用 鉄欠乏性貧血症 ♨︎ 含よう素泉 飲用 高コレステロール血症 ♨︎ 硫黄泉 浴用 アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、 慢性湿疹、表皮化膿症 (硫化水素型については、末梢循環障害が加わる) 飲用 耐糖能異常(糖尿病)、高コレステロール血症 ♨︎ 放射能泉 浴用 高尿酸血症(痛風)、関節リウマチ、 強直性脊椎炎など 温泉の泉質のいろいろ 日本温泉協会 温泉名人 https://www.spa.or.jp/onsen/501/ 7 小「・・・・こんな具合で、 泉質や症状によって飲めたりそうでなかったり、 源泉から直接がいいとか飲む量とか条件がある。 欧州では専門医が教えてくれるんだと」 8 ボ「鬱が改善されるって嘘くさいな。 風呂入ったら気分良くなるってことでないのん?」 小「それで治るならそれも効能だな」 8 1 小「ボツはどっか悪いとこでもあるんか?」 ボ「腰痛のケがあるかな。寒い時期にズーンと響いて 来るよ。ひどくなるとうつぶせしか楽じゃないネ」 2 小「腰痛や肩こりは飲むより入浴の方だな。 骨に異常が無いなら、太ももから腹筋背筋を 鍛えておくといいよ。自転車が効くぞ」 ボ「こう寒いと、自転車どころか 出歩かないからなあ。弱くなるだろね」 3・4 小「腹筋はカールアップてやつだ。昔ながらの 上体起こしじゃなくて、首を曲げず固定したまま、 上半身をちょいと持ち上げる程度だ。 これで腰への負担が減る」 5 ボ「そういや、うさぎ跳びって良くないんだってね。 昔は良かったのが今はダメって迷惑だなあ。 やんないけど」 小「運動中は水飲んじゃ駄目が、 今は飲め、だよな」 6 小「昔は便所でしゃがむこと自体が効いたが、 今時は洋式便所だから衰えも早いな」 ボ「寒い時期は和式便所も危ないでしょ。 年寄りがぶっ倒れるのは定番だし」 7・8 小「ま、地味に筋力使うのがいいよ。 筋肉への負担が肝心だから、早い動きや激しいのは 無駄だ。一日数分の踏ん張りとか、横になって 僅かに両足を上げるとかな。片足ずつの方がいいかな。 それで疲れれば効いたってことだ」 ボ「ん〜、疲れない方法ないの?」 9 1 小「・・・・腰痛と僅かな疲れ、どっちを取るかだな」 ボ「どっちもイヤだなあ」 2 ボ「走れば走るほど毛が生えたら 走る人増えるだろうな」 小「股毛が伸びたらどうする」 ボツ、短パンから毛をはみ出して走る図 3 ボ「♪ 股毛伸びーた〜り パンツのな〜か、か。 これ、野中の薔薇ネ。走る意義を感じないネ」 小「やっぱり頭が気になるのか」 4 ボ「だってまだ過渡期だからね、 かときっちゃんですよ。 増えて嬉しいカトキチの頭髪ですよ。 だいたいヒゲはいらないのに、 そっちはしつこく生えてきて、 頭だけ薄くなって行くのは 一体どういうことなんだっ!」カウンターどん! 5・6 ボ「発毛と育毛の温泉があったら 儲かるだろうな。外国からも客が来るね」 ボツ、露天風呂に入って頭髪モサモサの図 7 ボ「それが売りになれば銭湯だって 大儲けなのになあ」 小「頭だけでなく全身毛だらけなら そうでもないな」 8 ボ「それなら足湯じゃなくて 頭湯にすればいいよ。それで解決、商売繁盛ネ。 ・・・・なんて話しても虚しいな」 10 1・2・3・4 ジョ「さすがに分野が違うので、各種御用意とは なってませんけど、割高でよろしければ、明日にでも 温泉カクテル御用意しますよ。御希望の温泉地は ありますか?」 各温泉地 北海道 阿寒湖温泉/網走湖温泉郷/登別温泉/洞爺湖温泉/ 函館温泉/摩周温泉/定山渓温泉/湯の川温泉/ 十勝川温泉/稚内温泉/豊富温泉/支笏湖温泉/ びえい白金温泉/天人峡温泉/旭岳温泉/五味温泉/ 協和温泉/川湯温泉/層雲峡温泉/温根湯温泉郷/ ニセコ温泉/温根湯温泉郷/白老温泉/カルルス温泉/他 青森 古牧温泉/薬研温泉/青荷温泉/温湯温泉/大鰐温泉/ 百沢温泉/久吉温泉/久吉たけのこ温泉/蔦温泉/ 浅虫温泉/黒石温泉郷/みちのく温泉/相乗温泉/ 剣吉温泉/酸ケ湯温泉/谷地温泉/猿倉温泉/他 ・・・・ ボ「ちょっと待って、 北は北海道から南は沖縄まで数は膨大だし、 行きたいとこがいっぱいあって迷うねえ」 5 小「各地でそれぞれ泉質もそろってたりするから ほんとに日本は恵まれてるよなあ」 ボ「でも有料なんだよネ」 6 ボ「マスター、地酒のようにこれからは 各地の温泉も扱ったらどう? それでカクテルにして売れば話題になるかもよ」 7 ボ「登別ジンとか、 酸ケ湯(すかゆ)モスコミュールとかさ」 ジョ「温泉水を新鮮に保つのが難ですねぇ」 8 ジョ「とりあえず今回は特別に、 てことで取り寄せましょう」 小「心身の健康のための温泉活用か。 まさに飲泉ティブだな」 11 1 ボ「・・・・では、伊香保と四万と 万座を注文しようかなー」 ジョ「泉質はどれを御希望でしょうか」 2 ボ「え〜とね、伊香保は炭酸水素塩泉、 四万は硫酸塩泉、万座は硫黄泉で」 ジョ「かしこまりました。あしたをお楽しみに」 ジョー、携帯ポチポチ 3 ボ「ヤブさん注文は?」 小「・・・・じゃあ、長野の野沢温泉の硫黄泉で」 4 小「こんな注文は初めてだよ」 ボ「温泉カクテルなんて全国初じゃない? いや、世界初かな」 5・6 夜 外 ボツと小藪歩く ボ「一番いいのは温泉入ることだけどネ。 あ〜さびー」 小「温泉巡りもいいだろうな」 7・8 翌日夕 店前 ボツが歩いて来る ボ「♪ もーいーくつ寝ーるーとー 死ーぬーのーかーなー、と」 12 1・2 店内 ボ「ちわーす、温泉来たかな」 ジョ「お待ちしてました」 3・4 ジョ「各種新鮮な源泉の湯を取り寄せました」 カウンターに1リットルペットボトル4本 ボ「いよ、早いね〜、さすがだね」 5 ジョ「さっそくこれでジントニックを作りましょう。 ボツさんは三種類だから、量は少なめにしますよ」 6 ジョ「氷を入れたグラスにジンを注ぎ、 冷やした温泉水を加えて」 7 ジョ「軽くステアして、スライスした ライムを添えます」 8 ジョ「題して伊香保トニックの出来上がり」 9 ボ「伊香保のは炭酸水素塩泉だっけ。 いただきます」 13 3 ジョ「・・・・いかがですか?」 ボ「・・・・うん・・・・」ゴク 4 ボ「・・・・炭酸が弱めのジントニックだね」 ジョ「そうですね・・・・」 5 ジョ「じゃなくて、温泉入りだから、 その点はどうですか」 ボ「・・・・わかんね」 6 ジョ「じゃあこれは? 四万フィズです」 ボ「四万は硫酸塩泉だね」 7 ボ「・・・・うん、ジンフィズだね」 8 ジョ「じゃあ、万座モスコミュール」 ボ「・・・・うん、モスコミュールだね」 14 1 小「なんだよボツ、せっかくマスターが 手間かけたのに張り合いないなあ」 ボ「だって温泉水って要はミネラルウォーターだよ。 強い酒と砂糖やライム辺り混ぜられたら消えちまうよ」 2 ボ「あくまでも温泉水を使うことに 意義があるわけですよ。人によっては 気づくかもしれないし、それでいいじゃないですか」 3 ジョ「ヤブさん御注文の、野沢温泉の硫黄泉から、 野沢トニックです」 ジョーが差し出す 4 ボ「どう?」 小「・・・・うん、確かに硫黄の香りがあるね」 5 小「・・・・ジントニックだな」 ボ「ほらあ!」 6 小「俺はいつも強い酒だから、 天然水の繊細さまでわかんないんだよ。 あくまでも温泉水を使うことに意義があるわけですよ。 人によっては気づくかもしれないし、 それでいいじゃないですか」 ボ「真似したな!」 7・8 ボ「・・・・ま、そーいうわけで、味音痴には 温泉水の風味はわからないのでした」 ジョ「無駄な努力でしたかねぇ」 小「でもまあ、いい試みだったと思うよ。 温泉成分にアルコールが反応してどうなるか 気になるけどな」 15 1 ジョ「一番いいのは酒と混ぜないことですよね」 ボ「もう身もフタもないネ」 2 小「あるいは温泉水も扱うとかな」 ボ「酒と混ぜて害が無いなら、 なおさら各地の温泉利用もありでしょ。 なんたって温泉の数はべらぼうだし、 泉質も複数なんでしょ?」 3・4・5・6 ボ「地酒のように店に各地のが揃って、 ジンやウォッカにテキーラにラムと組み合わせて、 何にするかと考えたら、も〜膨大な数になるね」 日本地図に大量カクテル表示 7・8 店外 ボ「マスター、いっそのこと、今度は温泉旅館でも 始めたらどう? BARに居酒屋、そして温泉旅館と。 目指せ財閥!」 ジョ「そこまでしません」 終 The Platters - Only You (And You Alone) (Original Footage HD) この症状にはどの温泉が良い? 泉質による効能の違いをチェック! 健康生活 https://health-to-you.jp/bathing/onsenkono0221/ 飲む温泉。飲む温泉は、効く温泉。 | 飲泉の情報サイト http://insen.club/ 全国泉質別温泉地リンク集 - 温泉ソムリエ協会 http://onsen-s.com/n023-zenkokuonsenti.html
by huttonde
| 2017-12-16 18:00
| 漫画ねた
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||