2017年09月12日

今回の件について

この記事は誰かを責めたりするのが目的ではありません。
誰が悪者なのかを特定したいとかいう目的でもありません。
ただ、この数日のこちらの経緯を時系列で説明させて頂くのものです。
拡散して騒がせて、結局何があったのか解らないという方への説明を目的としています。

これらを見て信じる信じないも読んだ方にお任せします。

わざわざなぜ拡散するのか?という方もいらっしゃるかと思います。
それはのぎーさんという方が過去に(その時は名前が違います)何度もトラブルを起こしている事、各方面に嘘や悪口を拡散して、まともに謝らずに逃げてしまう事が多かったので注意喚起が主な目的です。
のぎーさんを叩きたいとか仲良くするなとかそういう事を言いたいのではないです。
のぎーさんをいじめるチャウチャウが酷いと言われる事もあります。
いじめてるつもりはないです、私はこのジャンルでのぎーさんに傷つけられた人を何人も知っています。
そういう人達の相談や訴えを沢山聞いてきました。
わたしものぎーさんのブログに嘘を書かれた事がありました。
だからのぎーさんと付き合うならトラブルに巻き込まれる前にどういう人か知っておいて欲しいと思ったからです。
そして今回、こんな事があったので説明させて頂く事にしました。

この記事は私、チャウチャウがいろんな方の情報提供を受けてまとめたものです。
一部、無関係の誰かが特定できてしまうような項目は、掲載許可を頂いていない方の情報はぼかしたりで伏せています。

私チャウチャウは、正直に言いますが神狩さんがのぎーさんと名前を変えて戻って来たと聞いてから彼女のツイートを時々見ていました。
彼女がオフ活動を再開する事は不安でしたが、トラブルが起きないなら静観しようと思って見ていました。
何かまたトラブルが起きそうなら、もし私が何か言えそうならその時だけ声かけさせて頂こうと思って見ていました。
(偉そうないい方ですみません)

今回の騒ぎで、一番最初に違和感に気づいたのは、mana夢さんのある方とのリプライ会話の内容のイラストがのぎーさんの絵でアップされた事です。

manamuさんの01.png
manamuさんの02.png
manamuさんの03.png

mana夢さんは「のぎーさんにリクエストしたの?」という質問をされて確認したら身に覚えがない上に自分のツイート内容と丸被りだった事に驚き「私はリクエストしてない!」と言っていました。
このイラストの前にも、狩野龍二のイラストがリクエストとしてアップされていたり、のぎーさんの発言で「狩野龍二のリクエストが多い」とあったので普通に狩野さんのファンがいるのかと思っていました。
そんな別の誰かがリクエストしたにしても、ここまで同じネタがツイート後に被るなんてありえないと思います。
盗作やパクリにも近いと思いましたが、匿名のリクBOXでは誰がリクエストしたのか証拠がないので特にのぎーさんに問い詰めるような事はmana夢さんも私もしませんでした。

その数日後の9月2日、このイラストの件とは関係なく、私が個人的にのぎーさん主催のアンソロジーのアカウントに以下のリプを送らせて頂きました。

2017911-01.png

2017911-02.png

この記事を書いている9月12日現在、未だにお返事は頂けておりません。

そしてその2日後、9月4日、のぎーさんがリクエストBOX内に以下のような注意書きをアップしました。

20170904-1.jpg
20140904-2.jpg

この文章内容から、おそらく私のリプライが原因で発信されたものだと思われます。
『FF外のMさんへ』
この言葉からのぎーさんのフォロワーでない相手という事が解ります。
『ソチラのクラスタにああいう攻撃型の姿勢をとる方』
この言葉から、Mさんの知り合いという事を指している、しかも"ああいう"という言い方からMさんがそれを知っている前提で話している事が解ります。
『見える所での思いやりを配慮できないやり方』
この言葉から、見える場所で攻撃型の何かをされたという事が予想できるので、チャウチャウのリプライの事ではないかと思われます。
そしてあのリプに気づいていたのにワザと無視をしていたのだと思われます。
『たったひとりでも愛を持ってがんばって』
この言葉から、HEROでひとりで活動している事が解る人を指している、イニシャルがMで、サークル活動しているキャラやカプがひとりしかいないのはHEROではmana夢さんくらいしか現在は居ないと思います。
Mさんと名指ししている事から、リクエストした人は匿名では無く名乗っている。
リクBOX内でMと名乗っているのか、名乗ってる人のイニシャルなのか、のぎーさんの自作自演かは解りません。
ですが、"ああいう攻撃型の姿勢の方~"と書けば、Mさんにはそれで誰のことか通じるようにみえました。
Mさんが誰の事か確信して発言していると思いました。
しかもこの数日前にあの盗作のような狩野さんのイラストもアップされていたので、mana夢さんを指している、mana夢さんがなりすましをされていると私は判断しました。


私はアンソロアカウントのリプライは攻撃をしたつもりはありませんでした。
同人誌の告知アカウントで直接あんな有名なタグを拡散したら命日が近づく頃にはRT数も伸び、アンソロジーの参加者さんまでたどる人が出ると思いました。
もし同人に理解のない人に見られたら、参加者さんが晒される危険があるかもしれないと思ってあのリプライをさせて頂きました。
ですが、それがのぎーさんには攻撃と取られ、この直後に友人のmana夢さんがほとんど特定できる書き方で晒された事がとてもショックでした。

私は過去にのぎーさんと何度かリプライのやりとりをさせて頂いた事がありますが、彼女はいつも「言いたい事があるならコソコソしてないで直接言ってこい」的な事を発言していました。
ですが直接言っても無視されました。
見えるところで発言したのがいけなかったのでしょうか?
DMはフォロー外からも受け取れる設定にされていなかったので送れませんでした。(ツイッターの設定で制限を解除すればフォロー外の人からもDMが受け取れます)
告知サイトに行ってメールアドレスやフォーム等も探しましたが見当たりませんでした。
連絡先として書いてあったのはツイッターアカウントだけでした。
わざわざフォローされてフォロー返し後にこんなメッセージ送られるのものぎーさん嫌だろうし、のぎーさんなら正面からいけば大丈夫だろうと思っていました。
お返事も絶対して欲しいと思っていたわけでもないのでまあいっかーと思ってたところにあの注意書きがアップされました…。
私はのぎーさんを責めたり、あのタグをやめさせたかった訳ではなく、あのタグネタは有名過ぎるのでアンソロジーのアカウントではしないで個人アカウントでやった方がよいのではないか?と思ったのでリプしたのですが、お返事は頂けずこんな形で攻撃と判断されてしまったようです…。
私のリプライ、そんなに攻撃的でしたか…?
あのタグを発言しても問題ないと思っていたのなら、そうお返事して頂ければ私もやめろ等の強要をするつもりはありませんでした…。

結果、mana夢さんが晒されたような形になってしまって、mana夢さんを利用して私に反撃(?)をしたようなのぎーさんの行動がとても辛かったです。
その後、過去のある方の発言ですが、私がこのツイートをRTしました。

チャウの発言の.png

そして9月9日の朝、友人のらみさんから「もこもこるさんっていう人からこんなメッセージが届いた」と以下のスクショが届きました。

まなむさんの02.jpg
まなむさんの03.jpg

らみさんと私は、脅されてるのが本当なら大変な事だから言いなりになっちゃダメだ!ともこもこるさんを止めようとしました。
らみさんが、もこもこるさんを止める内容の返事を送っていました。
しかしもこもこるさんの決心は固く自分が犠牲になる(自分がなりすましをしたと認める)事でこの騒ぎが収まるなら構わないという感じの内容の返事が来たそうです。
取り急ぎmana夢さんには伝えて欲しいという事だったので、チャウチャウから上記のメッセージをこっそり伝え、もこもこるさんから空リプなどがあるかもしれない事を伝えました。

その間、何度からみさんがメッセージで『自分がなりすましをやりました』発言をするのはやめるよう説得しようとしましたが、もこもこるさんはそのままmana夢さんに直接下記のリプライを送ってしまいました…。

まなむさんの01.jpg

mana夢さんはこの時点でもこもこるさんの『私は無実です』のメッセージを読んでいたので、のぎーさんのやり方に怒って、ここまで事が大きくなっている事もあり、そのメッセージや私達のやりとりを公開しようとしました。

ですがこのあとすぐのぎーさん側で、もこもこるさんが自分からなりすましを白状するというやりとりの画像がアップされました。
こちらではもこもこるさんの言い分が全然違っていました…。

こちらはそののぎーさんのツイートです。

20179910-22.png
201799-01.jpg
201799-02.jpg
201799-03.jpg

これを見て私達はびっくりして、何がどうなっているのか、あっちとこっちで言い分が違う、どういう事なの!?と混乱しまくりました。
らみさんから届いた『私は無実です』のメッセージが本心だと思っていたところに、のぎーさん側ではもこもこるさんが自分から『復讐したくてやった』と言う発言がアップされたので、もこもこるさんは自分の保身の為に私達に嘘をついたのかとも考えました。

mana夢さんはもこもこるさんのメッセージを公開する前に本人と話をしようとしましたが、もこもこるさんが突然アカウントを消してしまい、連絡が取れなくなりました。
もこもこるさんの言い分は、結局どちらが正しいのかもう彼女が消えてしまったので解りません。

もし『私は無実です』のメッセージの方が本心だった場合、もこもこるさんは弱みを握られて利用されて罪を被せられただけになってしまう、公開すべきではないか?と思いました。
のぎーさん側の『復讐したくてやりました』のメッセージが本心であれば、もこもこるさんは私達を仲違いさせるために悪意をもってやっていたことになります。
そうだとしたらこの『私は無実です』のメッセージが嘘だったという事になる、秘密にする意味が無いと思いました。
もこもこるさんは私達へのメッセージでは公開して欲しくないと言っていましたが、mana夢さんと話した結果、のぎーさんが公開されている発言と全く違うので、mana夢さんが公開する事となりました。
※らみさんには文章内のお名前掲載許可は頂いております

manamuさんの04.png


ここまでが今回の騒動の現在までの経緯です。


正直、もう私達にもどっちの言い分が真実なのか解りません…。
なりすましの犯人が誰とかいうよりも、リクエストBOXの注意書きという形でmana夢さんだと特定できるように書いてみせたり、「HEROクラスタの中に私がHEROキャラを描くのを芳しく思ってない人がいる」とHERO全体に向けた嫌がらせにも思えるメッセージを公開された事がとてもショックでした。

無関係の方にはTLを騒がせてしまった事、見たくないゴタゴタを見せてしまった方には心からお詫び致します。
すみませんでした。

チャウチャウ
posted by チャウ at 00:45| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: