口ではなんとでも言えます。
優しい言葉や甘い言葉を連ねて、あの手この手で、自分を正当化していても、全ては行動に現れます。

言葉に騙されないで下さい。
その人が信用できるかどうかは、その人の行動を見て判断してください。

花ママは、変わろうとしていません。
変わるつもりもないでしょう。
何が悪いのさえ、お分かりになっていないのかもしれません。

何年も前から、何度も同じことを言われています。
何一つ変わっていません。
同じことの繰り返しです。

今回も、自分の意のままに動かない預りさんを
保護犬を預けているにも関わらず、一方的に退会させました。

他の預かりさんも、辞めたいと告げると、医療費をよこせと言われています。
掛かった医療費は、保護犬の為に使って欲しいと優しい気持ちで送って下さった支援金を使っていますよね?
花ママのお金ではありませんよね?

支援金を募っている口座は、花ママ個人の口座ですよね?
そこに振り込まれるお金は、花ママのものですか?
皆さん、保護犬の為に振り込んでいるのであって、花ママの為に振り込んではいません。

いい加減な収支報告で誰も納得していません。

きちんとした保護団体さんは、通帳の入出金履歴を見せられています。
その都度、病院の領収書を見せられています。
それらを皆に見せることができますか?


あやさんは、いつも、
「花ママは変わろうとしています。」と言われますが、具体的に何をどう変わろうとされているのか、ご説明下さい。

あやさんは、花ママを信じているのではありません。
言いくるめられたり、騙されたりもしていません。
そんな人ではありません。

花ママがしていることを全て知ったうえで、
活動をともにされているのです。
ご自分で選んで、花ママ隊にいるのです。

あやさんの言葉の中に本当のことはあるのでしょうか?
何もかもが嘘に聞こえます。

モアイが、久〇ママではないと言い張る時点で何もかも嘘です。

悲しんでいる自分や心配している自分の写真を撮って、ブログに上げてる時点で、嘘くさいです。


{6A089705-A119-4804-91D9-009D766E5CD8}



花ママ隊に、支援金や支援品を送るのはやめましょう!
可愛そうな犬達のために使われていません。

支援金の振込口座は、花ママの個人口座です。
きちんとした収支報告を出していません。

支援品として送られてきた犬の洋服を預りさんに売っています。

花ママは、保健所から収容犬を引き出すことは出来ません。
繁殖屋から、犬を貰ってきています。
保護犬ボランティアでは、ありません。
繁殖屋の下請け、引き取り屋です。
掛かっていない費用を里親さんに請求して、その犬を売っています。


リブログ(1)

リブログ一覧を見る

コメント(1)