ギルド7-6に有用なアイテム
中国語版を見た限りでは、「近未来」のタグがあるものの、「これで得点アップ」となるようなものはありません。なぜなら「ボーナスタグは近未来で一致するが、属性が全く合わないから」です。ギルド7-6では、シンプル・セクシー・アクティブ・クール・キュートが採点対象ですが、今回のイベントのステータスは軒並み反属性の、華麗・セクシー・エレガント・ウォーム・大人、です。つまり「セクシー属性以外は真逆」なので、もし今回のセットコーデでギルド7-6を戦えば、スコアは著しく低いでしょう。他に稀な部位もありますが、しっぽにしろ羽にしろ、全く他のアイテムが無いならいざ知らず、得点が低いアイテムをわざわざ取得する意味はありません。もっとも、ギルドでスコアを取ることが全てではないので、各人で判断していただければと思いますが、私はシルミスだけコンプしました。
ニキを始めたばかりの人は、しっぽや羽やカチューシャを取るのは、ありだと思います。
3/22の戦況
ニキが全くプレイできなくなるトラブルは解消しました。今回のはちょっと面倒なイベントにも見えますが。
- イベントの冒頭の画面で「診断結果」を「シェア」をタップするだけで20ダイヤ獲得。これが毎日。
- 羽やしっぽ、腰などのレア部位あり。
- 体力消費無し。
- クイズでどちらのコーデをダイヤ半額にするかは「ミラクルニキ攻略」のサイトを見ればバッチリ。
- コーデは「ミラクル攻略アンテナ」を参考に組んで、スコアが5回目に出たら、画面左上の「←」のボタンをタップし、バトルを止めて、点差が範囲内に収まりそうだったらバトルを続行すれば、比較的簡単に「開放」という、S以上にキューブが獲得できるランクが取れる。
- スキルはこちらから打つ必要なし。されるがままでいい。ただし、得点調整のために「厳しい視線」や「ニキスマイル」を使うてはあり。
- 点差が思わしくなく、バトルを止めても挑戦回数の減少無し。よって「楽勝」
- いったん「開放」でクリア取れば、後はクイッククリアが可能。
と、最初にコーデを組みさえすれば「お得」なイベントに思います。後は、
- 無料分の範囲で欲しい部位のみ取る
- 無料+最小限のダイヤ砕きで欲しい部位のみ取る
- 片方のみダイヤ半額でコンプする。「シェア」するだけで20ダイヤが貰えるのが7日あるので、実質160ダイヤで片方はコンプ可能。
- 片方をコンプし、残りの方も欲しい部位も取る
- 両コンプする
と方針を決める必要があります。とはいえ体力消費は無いので、途中で「やっぱり欲しい」となっても大丈夫。挑戦回数をダイヤで買うだけです。
なお「ミラクルニキ攻略」では、片方をコンプするなら「宇宙の音」だと勧めていましたが、カチューシャやマフラーまであるのは「星雲のこだま」の方じゃないかな・・・
イベント『ルインの歌姫』 開催! 期間:3月22日5:00-3月28日23:59 限定クエストをクリアして超次元キューブを獲得し、セットコーデを手に入れよう! 連邦商事より『キューブBOX』が販売されます! 背景「超次元スペース 」も追加されます! |
【チャージキャンペーン】 期間:3月22日5:00-3月28日23:59 イベント期間中に600円をチャージしてセットコーデ『星の祭司』をゲットしよう! ※お一人様1回限り。 ※ダイヤチャージのみ対象となります。 |
時々課金していらっしゃる方は、ダイヤを600円チャージなさるついでに「星の祭司」をゲットしては。ダイヤチャージのみ…何とかBOX、の類は対象外でしょうかね。こういう案内も。
イベント『ルインの歌姫』でゲットできるセットコーデを両方集めるとボクから幻の部屋チケット1枚+188ダイヤ+18888コインをプレゼントするにゃ~! |
ダイヤ3000個が必要だけれどセットコーデを両方集めると188ダイヤをプレゼントします、と。
攻略サイトへのリンク
限定クエストありで、Sランクを取ればいいというわけではなく、高得点になり過ぎないように調整しないといけないようです。
※確か昨日は攻略サイトに体力消費4と書いてあったように記憶しているのですが、さきほど見たら体力消費のことは書かれていませんでした。
無料挑戦分で獲得するとしたら?
まだ詳細不明ですが、
- セットコーデ【宇宙の音】
- アンクレット、腰飾り、羽、しっぽなどのレア部位あり。
- セットコーデ【星雲のこだま】
- カチューシャ、マフラー、アンクレット、腰飾り、羽、しっぽなどのレア部位あり。
獲得計画表
日付 |
キューブ 無料獲得 可能最大 |
片コンプ |
両コンプ |
3/22 |
150 |
192 |
578 |
3/23 |
300 |
385 |
1156 |
3/24 |
450 |
578 |
1734 |
3/25 |
600 |
770 |
2312 |
3/26 |
750 |
963 |
2890 |
3/27 |
900 |
1156 |
3468 |
3/28 |
1050 |
1349 |
4047 |
セットコーデが追加されました
先ほど新バージョンが検出されましたが…あまり私の好みに合わないというか、コンプしたいなって気にならないデザインですね。14章開放と共に追加された「花くらべ」の方が私は好きです。(現在は素材集集中) それにコーデ名も「振幅変調」とか、それじゃ近未来というより過去の遺物…だからルインなのか。
今回の3つのセットコーデは「攻略アンテナ」によると中国語版では復刻もされているようですが、イベントで獲得するよりダイヤの数は増えるようです。日本でも復刻されるのか、するとしたらいつになるのかなどはわかりません。