【芸能・社会】バナナマン・日村と神田アナが“美女と野獣婚” 交際3年、ラジオで生報告2018年4月8日 紙面から お笑いコンビ「バナナマン」の日村勇紀(45)が7日、約3年間にわたり交際していたフリーアナウンサー神田愛花(37)との結婚を発表した。同日午前1時からオンエアしたTBSラジオ「バナナマンのバナナムーンGOLD」の冒頭で「ついさっき籍を入れた」と生報告。相方の設楽統(44)も「ついにあのブサイク芸人が結婚しました」と“美女と野獣婚”を喜んだ。 所属事務所によると、日村と神田は2012年のテレビ番組での共演をきっかけに知り合い、14年11月に友人との食事会で再会して意気投合。15年2月から真剣交際をスタートさせ、共通の趣味であるゴルフや焼き肉デートなどを重ねて愛を育んできた。15年4月には写真週刊誌報道で熱愛が発覚。2人は既に同居しており、神田は妊娠していない。挙式や披露宴は未定。 プロポーズは昨年12月のクリスマス。交際前に神田が出演番組で日村に好意を持っていることを告白した経緯もあり、日村はラジオで「『結婚してください』じゃなくて『僕を幸せにしてください』だった」とプロポーズの言葉を明かして笑いを誘った。 日村は所属事務所を通じて「彼女はお笑いの僕なんかより数段面白い人で、毎日刺激を受けてるどころか勉強になってます。これからも二人で笑い合いながら生きていけたらと思ってます!」とコメント。 神田も「毎日彼の身のまわりに起こる奇想天外な出来事を体験していくうちに、人生で初めて結婚してみたいと思うようになりました。彼にとても感謝しております」と幸せいっぱいの心境をつづっている。 東京都内の区役所に提出した婚姻届に証人として署名した設楽は「神田さんを交え食事をした時に、あーこの二人はお似合いだなと感じました」と振り返り、「本当に本当におめでとうございます! 神田さん、日村の事をよろしくお願いします」と祝福した。 <日村勇紀(ひむら・ゆうき)> 1972(昭和47)年5月14日生まれ、神奈川県出身。93年に設楽統とお笑いコンビ「バナナマン」を結成。数多くのバラエティー番組などに出演する人気を獲得し、現在も「沸騰ワード10」(日本テレビ系)、「乃木坂工事中」(テレビ東京系)などテレビ・ラジオ10本のレギュラーを抱える。身長172センチ。 <神田愛花(かんだ・あいか)> 1980(昭和55)年5月29日生まれ、神奈川県出身。学習院大理学部卒。03年NHKに入局し、アナウンサーとして活躍。12年フリーに転身。「めざましテレビアクア」(フジテレビ系)メインキャスターなどを務め、バラエティー番組にも出演するなど幅広く活動している。身長156センチ。
|