POPなポイントを3行で
- VTuber事務所「ENTUM」設立
- 参加するのはミライアカリ、ヨメミ、猫宮ひなた、届木ウカ、もちひよこ
- 運営はミライアカリを手がけるDUO
最新ニュースを受け取る
ENTUMに所属するVTuberたち
バーチャルYouTuber(VTuber)のミライアカリさんを手がける株式会社DUOが、マネジメント事務所「ENTUM」(エンタム)を設立した。あわせて公式サイト(外部リンク)もオープンしている。
立ち上げにあたって参加したのはミライアカリさんを含めた計5名のVTuberたち。
バーチャルカノジョ・ヨメミさん、不老不死の美少年・届木ウカさん、11歳の技術系VTuber・もちひよこさん。
そしてFPS/TPSゲームでトップクラスの実力をほこる猫宮ひなたさんだ。
3Dや二次元イラストのキャラクターをアバターのように用いて、動画制作や生配信を行っている。
先駆者であるキズナアイさんやそれに続く電脳少女シロ(シロ)さんはTV業界へも進出。
それぞれ冠番組/メインMCを任せられるなど、その熱狂はもはやネットだけにとどまらない。
事務所内外でのコラボ動画や、イベントグッズ制作、さらにはファンレターやプレゼントを受け取りやすくするための仕組みを提供し、これまで以上に活動をしやすい環境をつくっていくという。
また、事務所開設記念として「ENTUM所属の中の人募集企画」も実施。オーディションの上、新たなキャラクターも誕生していくことになる。
3月には世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2018」にも参加。販売されたグッズは昼過ぎには完売となるなど、大盛況となった。
また毎週金曜日に「ミライアカリ生放送」と題して、直にコミュニケーションが取れることも魅力の1つだ。
高難易度で知られるインディーゲーム「CUPHEAD」実況などを投稿しており、とにかくゲームがうまい。
また、本事務所において現状唯一の2DイラストVTuberだ。
自身で制作した美少年モデルで動画配信を行っているが、声は見た目からは想像できないほど儚い。
制作したミニゲーム実況や夢小説の読み上げなど尖った企画を投稿するほか、自身で制作したLINEスタンプも販売している。
外見年齢は11歳だが、その設定を大きく超えた技術系の動画を多く投稿している。
こちらの動画では、カーリングやスキージャンプなどさまざまなオリンピック競技に挑戦。バーチャルならではの自由な企画が面白い。
『PUBG』(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)をはじめとしたFPSゲームの実況を中心に行っており、そのズバ抜けたスキルと相反するけだるげなキャラクターで視聴者を虜にしている。
上記の動画では、GYARI(ココアシガレットP)さんによる楽曲「何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン」を完コピ。投稿時は話題を大きくさらった。
立ち上げにあたって参加したのはミライアカリさんを含めた計5名のVTuberたち。
バーチャルカノジョ・ヨメミさん、不老不死の美少年・届木ウカさん、11歳の技術系VTuber・もちひよこさん。
そしてFPS/TPSゲームでトップクラスの実力をほこる猫宮ひなたさんだ。
バーチャルYouTuberとは?
2017年末頃から爆発的なブームを巻き起こしているVTuber。3Dや二次元イラストのキャラクターをアバターのように用いて、動画制作や生配信を行っている。
先駆者であるキズナアイさんやそれに続く電脳少女シロ(シロ)さんはTV業界へも進出。
それぞれ冠番組/メインMCを任せられるなど、その熱狂はもはやネットだけにとどまらない。
人気VTuberが所属する「ENTUM」始動
今回設立された「ENTUM」には、主に個人活動を行っていたVTuberたちが参加。事務所内外でのコラボ動画や、イベントグッズ制作、さらにはファンレターやプレゼントを受け取りやすくするための仕組みを提供し、これまで以上に活動をしやすい環境をつくっていくという。
また、事務所開設記念として「ENTUM所属の中の人募集企画」も実施。オーディションの上、新たなキャラクターも誕生していくことになる。
所属するVTuberをご存じない?
ミライアカリ
チャンネル登録者数50万人を超え、キズナアイさんらとともに"四天王"とよばれトップクラスの人気を誇るVTuberの一角だ。3月には世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2018」にも参加。販売されたグッズは昼過ぎには完売となるなど、大盛況となった。
また毎週金曜日に「ミライアカリ生放送」と題して、直にコミュニケーションが取れることも魅力の1つだ。
ヨメミ
自動学習式の対話型AIを自称するバーチャルカノジョのヨメミさん。ミライアカリプロジェクトのシナリオを担当するエイレーンさんが生み出したキャラクターだ。高難易度で知られるインディーゲーム「CUPHEAD」実況などを投稿しており、とにかくゲームがうまい。
また、本事務所において現状唯一の2DイラストVTuberだ。
届木ウカ
アンティークドールのような衣装を纏い、耽美な世界観でコアな人気を獲得している届木ウカさん。自身で制作した美少年モデルで動画配信を行っているが、声は見た目からは想像できないほど儚い。
制作したミニゲーム実況や夢小説の読み上げなど尖った企画を投稿するほか、自身で制作したLINEスタンプも販売している。
もちひよこ
モデルを自作する工程や動画に使用する素材制作を生放送で公開しているもちひよこさん。外見年齢は11歳だが、その設定を大きく超えた技術系の動画を多く投稿している。
こちらの動画では、カーリングやスキージャンプなどさまざまなオリンピック競技に挑戦。バーチャルならではの自由な企画が面白い。
猫宮ひなた
初投稿から1ヶ月強ながら、すでに25万人以上のチャンネル登録者数を突破した猫宮ひなたさん。『PUBG』(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)をはじめとしたFPSゲームの実況を中心に行っており、そのズバ抜けたスキルと相反するけだるげなキャラクターで視聴者を虜にしている。
上記の動画では、GYARI(ココアシガレットP)さんによる楽曲「何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン」を完コピ。投稿時は話題を大きくさらった。
バーチャルYouTuberのインタビュー、読みたくない?
関連商品
バーチャルYouTuberはじめてみる
発売 : 2018年4月17日
価格 : 1,080円(税込み)
販売元 : 河出書房新社
関連リンク
KAI-YOUをフォローして
最新情報をチェック!
ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事へのコメント(0)