ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
mizukemuri mizukemuri 隣りの関連商品に「年金生活100円おかず」とか「世界一やさしい障害年金の本」とかあって暗澹たる気分になった→

2018/04/09 リンク Add Star

mouseion mouseion さつまいもは実家から大量に届くせいもあって自分の中でも価値性は低いと感じてる部分がある。特に安納芋、鳴門金時、紅はるかの三種類は去年秋から既に大量に在庫があって未だに掃き切れてない。

2018/04/09 リンク Add Star

Gl17 Gl17 生活苦しくなかったらその程度の金額が勿体無いとか言わない訳で、社会福祉コストを削るのは社会の安定を削ること。緊縮経済するなという人らが何故か老齢福祉には超緊縮志向だったりする政治的偏り。

2018/04/09 リンク Add Starshidehira

ikurii ikurii グラフを分析すると、65歳未満の万引きは減っているのに、65歳以上の万引きはあまり変わっていない、という数字。65歳以上の人の絶対数は増えているので当然とも言えるが。

2018/04/09 リンク Add Starsbedit1234

exshouqosa exshouqosa 万引きはダメなことだけど、そっから老人叩きに移行する理由はないよ・・・なにがモラルの欠如だ

2018/04/09 リンク Add Staryamuchagoldhate_flagGl17

ichilhu ichilhu これだいぶ認知症入ってるっぽいな

2018/04/09 リンク Add Staryamuchagold

ysync ysync さっっさと年金は終了させて、生活保護への一本化を。

2018/04/09 リンク Add Starhate_flag

modal_soul modal_soul "万引きしてでも生き延びよう”、という意欲とか執着が率直にすげーなって思った

2018/04/09 リンク Add Star

hahnela03 hahnela03 動機では「所持金はあるが、こんな商品に遣いたくなかった」が110人(50%)で最多。「万引きくらい大した犯罪ではないと考えていた」も23人(10・5%)いて、犯罪を軽く考えている様子もうかがえる

2018/04/09 リンク Add Starhide_nicosbedit1234

FUKAMACHI FUKAMACHI 今ですら生活苦の高齢者がたくさんいるのに、年金もらえるか非常にあやしいおれたちは野犬にでもなるしかないのでは。人間やめるしかない。

2018/04/09 リンク Add Startogusa5Gl17

roirrawedoc roirrawedoc 給料を払うのが勿体無くて労働力を万引きしてしまう国だからなあ(クソコメント)

2018/04/09 リンク Add Starysyncyamuchagoldhate_flagzheyang

nakakzs nakakzs 生活苦はもちろんあるがそれではなく、人間関係が根絶されていて構って状態になっている人、少年少女同様家庭の関心を引く為、認知症の兆候などそれを行動してしまう理由は多いのではなかろうか。

2018/04/09 リンク Add Starabarelivelihood

assaulter assaulter 世も末...

2018/04/09 リンク Add Starsbedit1234

muz78 muz78 若年層は漫画村。

2018/04/09 リンク Add Starhide_nicohate_flag

katouk katouk 若い頃からやってゐた奴が、老化で腕が落ちて捕まるやうになっただけだね。この世代には悪いことと思ってゐない人が多い

2018/04/09 リンク Add Starsbedit1234

yukimurasama yukimurasama 貧困が犯罪を招くのだ。お金の心配がなければ自分の財産を消費できる。まだ対人被害はなさそうだけど、今後増えたらどうするつもりなんだろう?

2018/04/09 リンク Add Starmirai-iroabarelivelihoodGl17hate_flag

c0c0nutsn c0c0nutsn これからどんどん増える。街を見回してみると、老人の窃盗って結構多いのよ~。人ん家の花盗むとかね。

2018/04/09 リンク Add Starsbedit1234

sbedit1234 sbedit1234 言語道断。徹底的断罪と厳罰を。行動の変革に底つき体験は必須のプロセスなので厳罰こそが当人の為だ。100時間のカウンセリングよりも一撃の鞭が人を救う事もある。言って分からぬボケ老人ならなおさらだ。

2018/04/09 リンク Add Star

nise-marina nise-marina 「遊ぶ金欲しさ」みたいなテンプレだよなぁ。

2018/04/09 リンク Add Star

soluterf2334 soluterf2334 窃盗行為には粛々と通報で対応していかないと健全な経営や近隣住民の生活が成り立たない、情状酌量は裁判の場で後日判断すべき。

2018/04/09 リンク Add Star

tsutsumi154 tsutsumi154 初犯で指切断再犯で腕切断 首切断コースが年金生活の心配もしなくてよくなるのでオススメだね

2018/04/09 リンク Add Starsbedit1234sbedit1234ysync

natuboshi natuboshi 子供の万引きにはみんな優しいよね。

2018/04/09 リンク Add Starsbedit1234

masakih masakih 割合は増えてるかも知らんが、平成10年から65歳以上の絶対数は横ばいじゃないかな? つまり若い人の犯罪が減ってるけど高齢の犯罪は相変わらず。

2018/04/09 リンク Add Starsbedit1234nippondanjihate_flag

lejay4405 lejay4405 認知症だとしてどうやって対応するのかな。しょうがないなーで済ませる?

2018/04/09 リンク Add Star

j3q j3q すでに収入を得る手段に乏しい高齢者にとってはお金は節約してもしたりない。プライドもあって「金はないわけじゃない」と強がっているあたりも哀しい

2018/04/09 リンク Add StarAKIMOTOGl17

yamadadadada2 yamadadadada2 基本的に今のジジババの民度はすげー低いと思う。そういう世代なんじゃないかと。飲食店での振舞いとか見てても全く尊敬できない

2018/04/09 リンク Add Star

sonzinc sonzinc 再犯率が増えている点からして、対応できていないことを表しているような/ブコメにある「介護とケアの問題」だろうね

2018/04/09 リンク Add Staryamuchagold

B-108 B-108 老化現象だから仕方がない。年を取ると自分コントローラーが劣化する。注意深さがなくなり、怒りっぽくなり、人のモノを勝手に使っても平気になる。注意しても直らない。そういう人の割合が増えているということ。

2018/04/09 リンク Add Starharu-khate_flag

lifefucker lifefucker 芋が買えないならスイートポテトを…

2018/04/09 リンク Add Star

YarmUI YarmUI グラフ見ると万引きやるような人が歳取ってるだけの様に見える

2018/04/09 リンク Add Starmedihenporquetevasysync

    関連記事

    年金生活「こんな商品にお金は…」 目立つ万引き、大分:朝日新聞デジタル

    大分県内で65歳以上の高齢者による犯罪が目立ってきていることが、県警のまとめでわかった。犯罪発生...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • TERMINATOR_T8002018/04/09 TERMINATOR_T800
    • outstrip2018/04/09 outstrip
    • mizukemuri2018/04/09 mizukemuri
    • mouseion2018/04/09 mouseion
    • txmx52018/04/09 txmx5
    • Gl172018/04/09 Gl17
    • d5rfjnq72018/04/09 d5rfjnq7
    • toya2018/04/09 toya
    • ikurii2018/04/09 ikurii
    • exshouqosa2018/04/09 exshouqosa
    • radiantmtg2018/04/09 radiantmtg
    • samu_i2018/04/09 samu_i
    • bobcoffee2018/04/09 bobcoffee
    • ichilhu2018/04/09 ichilhu
    • ysync2018/04/09 ysync
    • modal_soul2018/04/09 modal_soul
    • khtokage2018/04/09 khtokage
    • hahnela032018/04/09 hahnela03
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中

    同じサイトの新着