給食は木曜日から、ということで今日のお昼ごはん。
昨日もらったたけのこは下茹でが完了!
この美味しそうなたけのこを使ってお昼は2品作りました。
姫皮の部分はお味噌汁にしました^^
ここ柔らかくて美味しいけど、取れる量が少ないからすっごい贅沢ですよね♡
わかめと豆腐を加えてシンプルなお味噌汁にしましたよ〜。
今日のお昼ご飯はこんな感じ^^
春っぽい♡
お友達からいただいたお豆腐シュウマイ。
蒸し器で蒸したらプリップリになりました〜!
辛子とポン酢につけて食べました。
鶏ひき肉だったのでとてもあっさりしてて美味しかった〜♪
お味噌汁、娘たちが姫皮の美味しさに狂ったように喜んでました(笑)
食感が楽しいもんね〜。
たけのこご飯も作りました。
娘たちから絶対たけのこで作って欲しいものの一つとしてリクエストもらってたんです。
いつもはお醤油で作る色の濃いたけのこご飯ですが、今回はより簡単にできるあるものを使いました。
いつものはこれね↓
レシピは今画像処理などしてまとめてる途中なので、まとめ終えたら別記事で紹介しますね。
そして、今日新たにレシピを追加した高野豆腐。
副菜に、お弁当のおかずに大活躍しますよね^^
噛むとジュワッと甘いダシが口の中に溢れ出して最高なんです!
週の初めの作りおきにもぴったりです。
レシピはトイロノートに追加しているのでよかったら作ってみてくださいね。
お昼からたけのこもいっぱい食べられたし、ヘルシーでお腹いっぱいになったし、みんな大満足のランチタイムでした〜。ごちそうさまでした^^
トイロノートの今日のレシピは、こちらも週の初めの作りおきにぴったりのかぼちゃの煮物です。
今日、クックパッドのプレミアム献立にも選んでいただいたのでセレクトしてみました。
電子レンジで7分加熱するだけで出来るので本当に重宝してるんです。
しかもめんつゆベースで作るので、誰でも失敗なしです◎
お弁当にもオススメですし、余ったらコロッケやポタージュスープにリメイクも出来る便利おかずです。
ぜひ作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
新しい1週間が始まりました!
朝からドタバタしながら忙しい月曜日を過ごしています。もう15時やーん。がーん。
明日は中学校の入学式。
ちょっぴりそわそわしている長女の横で、先に学校が始まってる次女がドデーンとリラックスしている姿が笑えます^^
今週も一緒に頑張りましょう!!
さあ、買い出しに行くぞーーー!!
それではみなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨夜もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。