横田一「ニッポン抑圧と腐敗の現場」35

ネトウヨ議員和田政宗が本サイト連載横田一に「つきまとわれた」とフェイク攻撃 その背景に昭恵夫人の存在が

ネトウヨ議員和田政宗が本サイト連載横田一に「つきまとわれた」とフェイク攻撃 その背景に昭恵夫人の存在がの画像1
2015年3月15日のシンポジウムでの和田政宗氏と安倍昭恵夫人(撮影・横田一)

「安倍政権をおとしめるためか」などと太田充理財局長を詰問して批判が噴出、“議事録削除議員”としてメデイア露出度が急上昇をした和田政宗参院議員(自民党広報副本部長)。野党はもちろん自民党内からも「レベルの低い質問。軽蔑する」(麻生太郎財務大臣)と呆れられたが、それでも「森友問題『メディアリンチ』と私は断固戦う」(6日付産経新聞)と元気一杯だ。

 しかし3月25日の自民党大会で筆者が直撃質問をした時の和田氏は、産経の記事が醸し出す”戦う国会議員”のイメージとは程遠かった。「森友は家庭内与野党一致の"晋三案件"ではないか」などの問いに対して「ジャーナリスト以外には答えない」とトランプ大統領並みの差別的メディア対応で取材拒否。面と向かって答えない代わりに、翌26日の自身ツイッターで「(筆者に)つきまとわれた」と被害妄想に凝り固まった事実歪曲の“フェイク発信”をしたからだ。

〈昨日、横田一というフリージャーナリストを名乗る人物に、ホテル内で約500mにわたり大声を発しながらつきまとわれ、何かされるのではないかと恐怖を感じた。「昭恵夫人と谷氏と和田が一緒に写っている写真を出すぞ」と脅す口調で言われたが、防潮堤見直しの時に一緒に撮ったものなので「別にどうぞ」と〉

 正直言って唖然とした。NHK出身で自民党広報副本部長を務める国会議員とは思えない事実歪曲のオンパレードだったからだ。「ほとんど面識のない国会議員に大声でつきまとい、写真をネタに恫喝をする強面記者」という場面が思い浮かぶが、実際は全く違う。自民党大会後に出席議員への囲み取材が行われている廊下で顔見知りで時の人にもなった和田氏を見かけたのでまず写真撮影をした後、「お久しぶりです」と挨拶する平穏な雰囲気でから囲み取材(約4分間)からスタートしていたのだ。“フェイクツイッタ―”が描き出す「自称フリージャーナリストがいきなり写真をネタに恫喝的口調で国会議員に難癖をつけてきた」という状況は、和田氏が現実を歪曲して捏造した妄想、攻撃だ。

 筆者が和田氏と知り合ったのは、極端な言動でメディア露出度が急上昇する遥か以前、昭恵夫人が防潮堤見直しについて訴え始めた頃のことだ。昭恵夫人は2013年10月31日、衆院第一議員会館で被災地の巨大防潮堤建設を検証する集会「東北の美しい未来を考えるフォーラム」で挨拶。そして「本当に防潮堤を作っていいのだろうか」などと問題提起をした場に、和田氏ら国会議員も駆け付けていたのだ。

「家庭内野党」として防潮堤見直しを訴える昭恵夫人を追いかけていたら、同じ見直し派の和田氏もいたので知り合いになり、「『写真を出すぞ』と脅す口調で言われた」と和田氏が描写した昭恵夫人と谷査恵子総理夫人付(当時)とのスリーショット写真も、追っかけ取材の中で撮影したものである。仙台で「国連防災世界会議」が開かれていた2015年3月15日、その関連集会の防潮堤見直しシンポジウムに3人が参加している様子を撮ったのだ。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

ネトウヨ議員和田政宗が本サイト連載横田一に「つきまとわれた」とフェイク攻撃 その背景に昭恵夫人の存在がのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。和田政宗安倍昭恵森友学園横田 一の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 自衛隊隠蔽は安倍、稲田が引き起こした
2 高畑勲監督が遺した安倍政権への無念の言葉
3 『ドキュメンタル』松本、宮迫、フジモンも勘違い
4 高畑勲監督の死に宮崎駿監督は…
5 三浦瑠麗が『ペンタゴン・ペーパーズ』に
6 参加阻止も…官邸前デモの警備がひどい
7 軍団の声明文がネグるたけしのタブー
8 “土俵は女人禁制”は本当に伝統?
9 安倍政権にNOを突きつける芸能人
10 放送法撤廃の首謀者は今井尚哉、安倍はナベツネと
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11 安倍が今井首相秘書官めぐる質問に狼狽
12 昭恵が友達申請の区議が同和デマ「昭恵から聞いた」
13 吉野復興相秘書が復興事業で利益誘導
14 K・ギルバートが加計学園の客員教授に
15 櫻井よしこの朝日攻撃の「捏造」が法廷で
16 安倍辞任発言後、財務省が森友に口裏合わせ
17 千原、宇治原がネトウヨばりの政権擁護
18 水原希子がヘイト攻撃で受けた傷を告白
19 安倍応援団「土地は同和絡み」の悪質デマ
20 山本太郎が安倍首相に生活保護叩きの責任を
1高畑勲監督が遺した安倍政権への無念の言葉
2安倍が今井首相秘書官めぐる質問に狼狽
3佐川誘導尋問、丸川珠代の本質を見抜いていたマツコ
4 山本太郎が安倍首相に生活保護叩きの責任を
5櫻井よしこの朝日攻撃の「捏造」が法廷で
6 佐川証人喚問の補佐人は甘利明の弁護担当
7ほっしゃんが官邸前デモに参加!
8井ノ原・有働降板の『あさイチ』が沖縄の基地問題
9安倍の放送改革委員に「ニュース女子」出演者
10NHK森友報道に圧力「昭恵氏映像NG」
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11参加阻止も…官邸前デモの警備がひどい
12安倍辞任発言後、財務省が森友に口裏合わせ
13K・ギルバートが加計学園の客員教授に
14佐川氏証人喚問で矛盾が次々噴出!
15 天皇“沖縄訪問”は安倍政権への怒り!
16「WiLL」「Hanada」が妄想全開の朝日叩き
17吉野復興相秘書が復興事業で利益誘導
18佐川氏の官邸関与否定に一斉に疑問の声!
19千原、宇治原がネトウヨばりの政権擁護
20“土俵は女人禁制”は本当に伝統?