スレッド「偶然による錯視で人々を困惑させまくった写真を集めてみた」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
偶然による錯視で人々を困惑させまくった写真を集めてみた
2
万国アノニマスさん
コンサート会場に集まった大観衆に見えるだろうが実際には夜中の綿畑
↑
万国アノニマスさん
おお、これは素晴らしい目の錯覚だな
↑
万国アノニマスさん
言われてみても綿を収穫する様子に見えない
3
万国アノニマスさん
建物の出っ張りで羽休めしている2匹の丸い鳩だが
↑
万国アノニマスさん
どういう構図になっているのか把握するまで20~30秒かかるな
素晴らしい写真だ
素晴らしい写真だ
↑
万国アノニマスさん
こいつらのフンがどんなことになるのか想像してしまった!
4
愛車の屋根がまるで宇宙からみた地球みたいになってた

↑
万国アノニマスさん
これには凄く困惑する、とても車には見えない
↑
万国アノニマスさん
つまりNASAはこうやって写真を作ってたのか
5
万国アノニマスさん
今朝撮影した実家の裏庭
↑
万国アノニマスさん
天国への階段か
↑
万国アノニマスさん
なんて落ち着いた場所にある実家なんだ!
6
万国アノニマスさん
合体しているように見えるウチの犬
合体しているように見えるウチの犬
7
万国アノニマスさん
太陽が真上に来た時のハワイは出来損ないのゲームのグラフィックのようになる
↑
万国アノニマスさん
これはラハイナ・ヌーン現象と呼ばれ、太陽の直角の位置に来る時に起きる
この現象が起きる地域は限られていてアメリカで観測出来るのはハワイのみ
凄く不気味だよね
この現象が起きる地域は限られていてアメリカで観測出来るのはハワイのみ
凄く不気味だよね
↑
万国アノニマスさん
影が全く無いのはクレイジーだな
8
万国アノニマスさん
竜巻みたいに見える氷柱(つらら)
竜巻みたいに見える氷柱(つらら)
↑
万国アノニマスさん
氷柱だろうと凄い光景だ
↑
万国アノニマスさん
説明されても竜巻にしか見えない!
9
万国アノニマスさん
途中で欠けている長い犬
途中で欠けている長い犬
↑
万国アノニマスさん
理解するのに2秒ほどかかった(笑)
10
万国アノニマスさん
バーの座席に見えるエスプレッソ・マルティーニ (カクテル)
バーの座席に見えるエスプレッソ・マルティーニ (カクテル)
↑
万国アノニマスさん
配置が完璧すぎて騙された!
11
万国アノニマスさん
コーヒーショップの窓の反射で移動販売やってるように見える車
コーヒーショップの窓の反射で移動販売やってるように見える車
↑
万国アノニマスさん
説明が無かったらそういう発想が出てこなそうな写真だ
↑
万国アノニマスさん
ここに新たなベンチャービジネスを感じる
12
万国アノニマスさん
ブロッコリーにしか見えない木
ブロッコリーにしか見えない木
↑
万国アノニマスさん
窓の外に嫌いなブロッコリーを捨てていたらこうなります
↑
万国アノニマスさん
UFOがその上に浮遊してるんですがそれは
13
万国アノニマスさん
フォトショップで加工したみたいになったテント内部からの写真
フォトショップで加工したみたいになったテント内部からの写真
↑
万国アノニマスさん
美しすぎる
↑
万国アノニマスさん
ナルニア国への入り口みたいになってるな
14
万国アノニマスさん
サルの写真を撮ったら、反射のせいでサルが自撮りしているみたいになった
サルの写真を撮ったら、反射のせいでサルが自撮りしているみたいになった
↑
万国アノニマスさん
大声で笑ってしまった
↑
万国アノニマスさん
やたらとカッコいいサルだな
15
万国アノニマスさん
発火しているように見える日差しを浴びた葉っぱ
発火しているように見える日差しを浴びた葉っぱ
↑
万国アノニマスさん
これ燃えてるんじゃないの?
↑
万国アノニマスさん
煙が出てないから違うだろう
でも発火寸前に見えなくもない、出来れば発火しないことを願う
でも発火寸前に見えなくもない、出来れば発火しないことを願う
16
万国アノニマスさん
先日見かけた自転車だが現実のものかどうか困惑させてくれる
壊れてるのかそれとも壊れてないのか
先日見かけた自転車だが現実のものかどうか困惑させてくれる
壊れてるのかそれとも壊れてないのか
↑
万国アノニマスさん
シュレディンガーの自転車だね
修理された状態であると同時に破損した状態でもある
修理された状態であると同時に破損した状態でもある
↑
万国アノニマスさん
反射しているのは過去の姿だ!
17
万国アノニマスさん
小人に見えるプールで訓練する軍人

小人に見えるプールで訓練する軍人
18
万国アノニマスさん
窓に反射したせいで空に浮かんでるように見える照明
窓に反射したせいで空に浮かんでるように見える照明
↑
万国アノニマスさん
そういうものだと信じたい
↑
万国アノニマスさん
ファンシーなUFOだね
19
万国アノニマスさん
側溝を飛び越えた時の友人の犬
胴体と足が消えて頭だけ浮いてるように見える
側溝を飛び越えた時の友人の犬
胴体と足が消えて頭だけ浮いてるように見える
20
万国アノニマスさん

人間の脳をかき乱す画像・・・・
↑
万国アノニマスさん
なんともない画像だと思ってしまった、足元を見るまでは
↑
万国アノニマスさん
これは何度見ても理解できない
↑
万国アノニマスさん
手前に立ってる人が異なる色のズボンを履いてるんだと思うよ
↑
万国アノニマスさん
白黒のズボンを履いてるんだろうな
21
万国アノニマスさん
視点の問題であるが

↑
万国アノニマスさん
カモメがデカいのか、それとも人間が小さいのか分からないなぁ
↑
万国アノニマスさん
カモメがデカくて人間が小さいかもしれないだろ!?
22
万国アノニマスさん
寝室に入ってベッドの真ん中にブラックホールを見つけた時の気持ちを想像できるだろうか

↑
万国アノニマスさん
犬なのか猫なのか分からないが完全な円になってるところが素敵
↑
万国アノニマスさん
別次元に行けるポータルだね、カッコいい
23
万国アノニマスさん
まるで俺がラクダの頭を刎ねて持ってるように見える写真
まるで俺がラクダの頭を刎ねて持ってるように見える写真
↑
万国アノニマスさん
お前最低だな!
↑
万国アノニマスさん
うーん、これは不気味だ
24
万国アノニマスさん
突然転落しそうに見える模様の床
突然転落しそうに見える模様の床
↑
万国アノニマスさん
歩く前にこれを見て立ち止まってしまう人がどれくらいいるのか気になる
↑
万国アノニマスさん
こんな場所に行ったら高所恐怖症になりそう
25
万国アノニマスさん
窓の影のせいで目の錯覚が起きた
↑
万国アノニマスさん
出来損ないのCGに見える
↑
万国アノニマスさん
一方から見るとジグザグ、もう一方から見ると水平な縞模様に見えるね
26
万国アノニマスさん
目の錯覚が起きてしまうアイスランドの素晴らしい川
目の錯覚が起きてしまうアイスランドの素晴らしい川
↑
万国アノニマスさん
これが現実だなんて信じられない!
27
万国アノニマスさん
カナダ・コールハーバーでクルーズ船が偶然目の錯覚を引き起こす
カナダ・コールハーバーでクルーズ船が偶然目の錯覚を引き起こす
28
万国アノニマスさん
痛そうに見えて仕方がない

↑
万国アノニマスさん
しばらく見てしまったけど3人いるってことか
俺には昼寝休憩が必要みたいだ
俺には昼寝休憩が必要みたいだ
↑
万国アノニマスさん
やっと分かった時は爆笑してしまったHAHAHA!
29
万国アノニマスさん
木製パレットの燃え残りが並んで座ってる鳥に見えてしまう
30
万国アノニマスさん

照明・アングル・ガラス張りのせいでインビジブルに見えるビル
↑
万国アノニマスさん
これは素晴らしい!
美しすぎるけど突っ込んで死んでしまう鳥がどれくらいいるのか考えたくはない
美しすぎるけど突っ込んで死んでしまう鳥がどれくらいいるのか考えたくはない
↑
万国アノニマスさん
これ凄く満足感ある写真だ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
こんなの見たら触って確かめたくなるな
よく見るとスポークが1本壊れて取れているな
目ではいくら見てもわからないw
でも最後まで見たら疲れたw
「張った布の上に重い球を落とした状態」という表現を忠実に再現しているじゃないか
※2
「こういう」な
出っ張ってないのに横からの光で影が???
人間の脳は影が無いだけで違和感を感じる
錯覚も人間の脳の解釈によって混乱が生じる
こういう国の違いによる対決の無い話題はいいね。
どこまでが手前の人のでどこまでが奥の人のなのやらさっぱりわからん。
最後の30番のビル、あれ危ないよね。
これは殆どの画像が大変興味深くて面白い。 素晴らしいね。
んで、こういう錯覚が特撮に取り入れられてんだよねぇ。
移動販売のは思わず笑ったw
部屋の中の、窓からちょっと離れたところから外を見てて、
そこに 自分の後ろにある照明がガラスに映ってる ってことですね。
今は何でもかんでもCGだけど。
望遠映像のことかな。
マラソン中継でよく 前の車がランナーの邪魔だろ!って言われるのもそれ。
綺麗な画像だね
あーそういや、チャンバラ映画の殺陣(たて)も錯覚使ってるね。
真剣ではないけれど、やはり人に当たると危ない。
だから、実際には距離があるんだけれども、撮影すると、
接近戦をやっているように見える、とか。
コメントする