当ブログにご訪問頂き、
ありがとうございます。
まずはこちらを
ご一読いただければと思います。
「ご報告」
こちらのご報告で書かせていただいた
2年前から続いている嫌がらせに気付いたのは、
とある育児関連のWEBサイトでの
連載がきっかけでした。
記事掲載の進行について
だいたいの流れを書きますと、
・ネーム原稿を提出して担当さんから修正&差し戻し。
・再提出を経てOKが出れば、テキスト入力して
ペン入れ、着色。そして入稿。
・入稿後は担当さんの作業で約1ヵ月ほどが必要。
私の場合では、
ネーム作業から記事アップまで
だいたい1~2ヵ月ほどのタイムラグが派生します。
あれは2015年の10月の終わり頃だったでしょうか。
その育児サイトの記事のコメント欄で
「運動会の時期なのに、こもたろの運動会の話が出ない」
ということが話題になりました。
この時期にはもう入稿を済ませていて
運動会の話は
記事のアップまで待っている状態でした。
なかなか運動会の記事がアップされないことに
コメント欄では
都合が悪くて描けないんじゃないか
↓
きっとそうだ、都合が悪いんだ
いつしかこのように
結論付けられていきました。
でもこれは全くの誤解で
原因は先にも書きましたが、
記事掲載の進行の都合によるタイムラグにありました。
それから日に日に
コメント欄は荒れていき
とうとう心配された担当者さんから
電話をいただきました。
「コメント欄の内容が、
本来の趣旨に合わないものになってきたので
コメント欄自体を閉鎖することを検討しています」と。
実はこの時期、育児サイト内の他のあちこちの記事でも
問題があるコメントが増えてきたという話は
以前から伺っており、
育児サイトのこの方針について
異議を唱えることはしませんでした。
担当者さんは、そう仰ってくださいました。
そして育児サイトコメント欄閉鎖。
すると、
育児サイトのコメント欄がなくなったことにより
今度は当ブログのコメント欄に
心無いコメントの矛先が向くようになりました。
運動会…こもたろ崩れたっけ?
しばらくして、
育児サイトの運動会記事が更新されました。
こもたろは
運動会を心から楽しみました。
先生方の支援のおかげで
みんなにも何とかついていくことができ
崩れることなく頑張った、という内容です。
すると、当ブログコメント欄に
という内容のコメントがきました。
(実際はもっと酷い内容です)
こもたろ、
本当に楽しく過ごせたのになぁ。
小学校での
初めての運動会という一大イベントで
すごく大きな第一歩を踏めたのになぁ。
こんな事を言われるのは
悲しいなぁ…。
それからしばらくすると
とあるブログのURLが書かれたコメントが。
そのブログ主の方は
moroの記事のコメント欄に送ったコメントが
承認されなかった、と。
その上、
育児サイトのコメント欄自体が閉鎖されてしまったので
それなら自分のブログのコメント欄を掲示板代わりにするので
皆さんで意見交換や情報交換をしましょう、と
ご自身のブログのコメント欄を開放していました。
そこには複数の
“自分はこもたろと同じ小学校の保護者だ”と
名乗る人物たちからの書き込みがあり、
「女子児童の身体をベタベタ触る」
「こもたろくんはいつも泣いてるか怒っている」
「暴れまわるなど学校でのトラブルが多い」
などという“報告”が書かれていました。
女の子の身体に触るというのは
その子への被害を考えると大変なことです。
厳しく指導しなければいけません。
すぐに先生に確認をしました。
他にも…
そのブログコメント欄には、
ありもしない話を書き込まれました。
こもたろの学校での様子は
先生に確認しないとわかりませんが、
さすがに私が対象だと
何が本当で何が嘘かわかります。
お店の出禁なんてされていませんし、
こもたろは外食でも、静かに食事できます。
他にも当ブログのコメント欄には
私に伝えたいのであろうサイトのURLが
何度も貼られて書き込まれました。
この時点で、
これらのサイトの存在を知りました。
当ブログコメントは承認制にしています。
さすがにこれらのコメントは承認できません。
すると、
コメントの書き込みはさらに激化し、
酷い内容になっていきました。
(実際はもっと過激な言葉です)
ここまでの時点で
問題は4つ確認できました。
某掲示板での誹謗中傷、
某ブログでの誹謗中傷、
某ブログを元に作られたまとめサイトその1
某ブログを元に作られたまとめサイトその2
私が直接これらのサイトの内容を見ると
精神的ダメージが大きいという理由で
内容の確認を主人がやってくれることになりました。
確認というのは
「現実に不利益を及ぼすようなことが書かれていないか」
ということと
「誹謗中傷をしている保護者(と名乗る人たち)の
動向を把握するため」です。
※追記しました
年が明け、2016年。
新年早々、主人が教えてくれました。
保護者を名乗る人物によって
「市の教育委員会に
こもたろの問題行動を通報した」
との書き込みがあったと。
そして実際、
教育委員会の方が
こもたろの小学校にいらしたのです。
今日はすみません。
ここまでにさせていただきます。
続きはまた後日描きます。
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーー
全国の書店さまにて好評発売中!
発達障害コーナー、育児エッセイコーナーなどに
置いていただいてるかと思います。
Amazon
楽天ブックス
自閉症くんの母、やってます [ moro ]
よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま好評発売中!
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
すくパラ連載4コマ漫画
自閉症くんシリーズはこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
生まれたのは自閉症くん。 (Sukupara selection) [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
自閉症くんは1年生 (Sukupara selection) [ moro ]
ブログ本はこちら。
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記 [ moro ]
【Amazon】
【楽天ブックス】
ぎゅっと抱きしめたい2 自閉症児こもたろ 小学生になる [ moro ]
ーーーーーーーーーーーーーーー
《LINEで当ブログの更新通知を受け取れます》
※こちらは更新通知のみのお知らせになります。
――――――――――――
アカウントはこちら。
@moro000000
たくさんのフォローありがとうございます!
皆さんからのお返事、リツイート、全部読ませていただいてます。
お返事なかなかできず、すみません。
――――――――――――
※当ブログのコンテンツは、無断転載をお断りしております。
※現在、いただいたコメントにお返事をすることが時間的にたいへん難しく
コメント返信はお休みさせていただいております。
申し訳ございませんが予めご了承ください。 ※いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、同一IPアドレスの方が別人(複数のハンドルネーム)を装って
議論を起こすような書き込みをされております。
今後、同一IPアドレスで別人を装う書き込みがあった場合、
掲載は見送らせていただきます。
予めご了承ください。
コメント
コメント一覧
ブログ引っ越し前から読ませていただいています。
本は最新の以外持ってます(^O^)!
こもたろくんの成長、こもろちゃん、こもたろくんとの関わり方、とうちゃんやmoroさんのおとぼけ笑
moroさんのブログ大好きです!moroさんが大好き!←会ったことないですが…^^;
ブログ更新をいつも楽しみにしてます🎶
海外からも、moroさん応援してますよ!!
悲しくなりました。
行動を起こされた位ですから酷いことを想定してましたがそれ以上でした。
連載や出版となると金銭が絡むのでそれも妬み恨みの対象になるのかもしれませんが、それ以上にmoroさんの体験談や
こもたろくんやこもろちゃんとの日常を
読んで救われている人がたくさんいると
思います。
きっとこの記事を書くだけでも心が疲弊されることと思いますのでどうぞご自愛ください!
こんなコメント、何の意味も力もないかもしらないですけど、負けないでくださいね!!!
ってか、負けてないから、この記事を私たちが読めているんですよね。
だから、私なんかが言うまでもないですが、卑怯なやつの言葉なんかより、moroさん家族を愛おしく思ってる我々の言葉を力にしてください!!
これからも応援しています!
負けないでください!応援してます!!
こもたろくん、下級生には優しく出来ていますかぁ♪
クズがいるんですね・・
徹底的に社会の敵に返しをしましょう。
こもたろ君、お母さん、そしてご家族の皆さん。
こんなクズに負けるな
ちゃんと毎日読んでたら、どれだけ頑張ってるか、どれだけ成長してるかしっかりわかるのに!
自分のことじゃないのにめちゃくちゃ悔しいです。
アメブロから読んでて過去記事も全部読ませてもらったうえで「絶対ウソだ」ってわかるのに。
言われたらドキドキするし、心配になっちゃいますよね・・・勝ち負けなんかじゃないけど、負けないでください☆
ネットが匿名だと思ってる人がまだいるのですね。
ネットなら何を書いてもいいと思ってしまうのでしょうか。
どうか、ご自身の心の健康を大事にしていただきたいと思います。
何も力になれませんが、心から応援しております。
moroさんに嫉妬しているのでしょうか。
moroさんに振り向いてほしいのでしょうか。
本当に私に何もできないことが悔しいです。
辛い内容でしょうが、続きの更新お待ちしております。
人にいたずらしたり
する子じゃないって
わかってます!
実際会った事ないので
偉そうな事は言えませんが、
いつもブログを見てて
ダメな者はだめ!っと
自分なりに理解をしていってますよね?
すごく偉いし感心致します!
姉ちゃんもすごく素直な
弟に優しい子( ゚ー゚)
もう負けないでくださいね!!
影ながらこもろ家族を応援します(^∇^)
moroさんのブログがきっかけです。
誹謗中傷がなされているとは思いませんでした。
そんな心が貧しい人に負けず、頑張ってください。
応援しています。
いつもmoroさんの包み込むような優しさと、こもたろくんの成長を楽しみに読ませていただいてます。
しかし、先日の「報告」でも驚いたし腹が立ったけど、読んでいて怒りに震える。
何でそんなことが出来るのか…。
こんなことがあったのに、ブログ内では微塵も感じさせない明るい内容で、驚きました。
よく2年半も堪えましたね…。
報告が書けるということは、解決してるんだと思いたいです。
少しでもmoroさん一家が今現在心穏やかに過ごせていることを願っています。
匿名での嫌がらせ、さぞ怖かったと思います。
(嫌がらせの域はとっくに超えてますが)
早く解決することを心から祈ってます。
moroさんたちご家族自身が見られたらどうしよう…と思っていました。
やはりご覧になっていたのですね。
でも、その中でも変わらず毎日ブログを更新され、こもたろくんやこもちんを大切に育てていて、本当に同じ子育て中の者として頭が下がります。
私も障害のあるお子さんに関わる仕事をしていましたが、moroさんのようにお子さんに対してきちんと向き合ってがんばってる保護者の方、たくさん見てきました。
なので、このブログが嘘でないことは分かります。
某サイトでは、自閉っ子のあるあるな行動や、当たり前の対処法まで非難されたり、間違っていると決めつけたり、違和感がすごかったです。
今回、きちんと声をあげていただいてホッとしています。
ここまで来るのにどれだけ疲弊されたか想像すると苦しいので、がんばってくださいとは言いにくいですが、屈せず、正しく行動する姿を見せる、というのもお子さんたちのためにも大切なんだろうな、と思いました。
また、御主人と役割分担をして立ち向かっていることからも、いいご家族だな、と思います。
これからもブログが続く限り拝見させてもらいます。
そんなひどいことがあったなんて。。。悲しいです。
いつも読ませていただいていますが、きちんと読んでいれば、moroさんのお人柄ちゃんと伝わってきます!
応援してます!
そして、ご家族の皆さまが傷つく事が続かない様に祈ってます!
1週間の疲れで疲労困憊して爆睡してたら読むの遅くなりました。
思う事沢山有りますが...
いつものmoroさんブログの通り、
顔晴れっ(∗ˊ꒳ˋ∗)੭* ੈ
先週日曜日に、3巻買いました♪
最初の数ページで、自分と重なったりして、私もあの頃はしんどかった時期あったなぁ、なんて。
頑張らずに顔晴りましょっ♡
笑えなくなったら猫になりましょ♡
(猫は好きな時に寝て好きな時に遊んで甘えて)
どうしようもなくなったら、狸寝入り♡
(数日家事しなくても人間、何とかなる♪)
リラックスリラックス〜(*^^*)
気が落ち着いたら、また顔晴れば良いのです♪
またmoroさんのブログで日々癒されにやって来ますねっ♪
読んでいてとても辛かったです…
酷いことは一生傷として残ってしまうのに、それがわからない人がいることが悲しいです。
何より、大好きなmoroさん、moroさんファミリーが辛い思いをされているということがとても辛いです…
辛い出来事をこうして文字に起こして、行動されたmoroさん、お父さんの勇気はとても素晴らしいです。
moroさん、お父さんの勇気が多くの人を救ってくださっていると感じています。
コメントを拝読させていただくとmoroさん、moroさんファミリーのことが大好きな人がたくさんいらして愛と勇気を感じます。
こもたろくん、こもろちゃんを見守って、それぞれの個性を大事にして、素敵な笑顔を引き出してくれているmoroさん、お父さんは本当に素敵です。
(さくらちゃん、おもちくんもmoroさんファミリーの一員となれて本当幸せですね(o^^o) )
とても素敵なmoroさんファミリーをずっと応援しています。
1日でも早くこの闘いが終わりますように。
お体ご自愛くださいませ。
わたしの姪も自閉症児です。moroさんの対応、こもたろくんの成長、本当に本当に参考になっています。負けないでください。
ずっと応援しています!
ここまで批判出来る人がいるのが恐ろしい…。ネットだから何を言ってもいいと思ってるの?本当に許せない!
こもちん・こもたろ君は大丈夫ですか?moroさん・父ちゃんも無理しないでくださいね。
これからも読者であり続けます。応援してます。
つらい気持ちなのに頑張っていけるmoroさんに頭が上がりません。
向こうのアンチ勢が何人いようと、
少なくてもここにコメントした約140人の人々はmoroさんを応援し続けると思います。(怪しい方はいらっしゃいますが…)
どうか、moroさん、こもたろくん、こもちん、父ちゃん、サクラの楽しい暮らしがこれ以上侵害されませんように…
汚い長文失礼いたしました。
ああいう人達って、凄く粘着質ですね。育児サイトもブログもストリエも読んで、その上で悪口言っちゃうのってなんなんですかね?
「嫌いは好きの裏返し」と言いますが、嫌なら見なきゃいいのに、と正直思います。私なら読んでて「このブログ嫌だな」と思ったら読みません。
悪口書いてる人達って、ブログとかが更新されると「うわー、今回はなんて言ってやろう🎶」って嬉嬉として読んでるんでしょうかね?いい大人がそういうことにしか楽しみを見い出せないのでしょうね。
ネットでの誹謗中傷が犯罪だという意識もないのでしょうが。この人達はニュースとか見てないんでしょうか?「所詮一般人でしょ」って甘く見てるんでしょうね。
ホント、他のブロガーさんたちの為にも、そして何よりmoroさん家族の為に。moroさん、父ちゃん、頑張ってください。応援してます。
興奮して書き込んでるので、読みにくかったらごめんなさい🙏
私は以前特殊な職業に就いており、とても高い評価を頂いておりました。辛い事も悲しい事も沢山ありましたがそれでもやり甲斐のある仕事でした。
が、顔とペンネームが売れれば売れるほど批判され侮辱を受け、裏サイトの様な掲示板で叩かれ総攻撃を受け、それまではまだ耐えたのですがついにはその掲示板に個人情報を晒され(どこから漏れたのか本名や住所まで)、心ない人たちが家に押しかけてくるという事件が起こりました。
鳴り止まないインターホン、玄関は殴られ蹴られゴミは撒き散らされ、情けなくて涙も出ませんでした。会社の上司や同僚に助けてもらいどうにか対策は打てましたがしっかりした対策を打つまでに半年、その半年間嫌がらせは続きました。
書き込みをした主犯は見つける事が出来ず、ほぼ泣き寝入り状態で未だにインターホンがトラウマです。
moroさんのブログが大好きで、私にも息子が居て、こんな優しい子に育って欲しいな、なんて思ったりして、…なので今回の事は人ごとの様に思えず凄く心が痛いです。
した方は分からない、されないと分からないんですよね。この辛さも悲しみも情けなさも。
負けないで欲しいです。立ち向かってほしい!直接力にはなれませんが、そう応援しております。
拙い文章で申し訳ありません。
お体に気をつけて、無理はされないでくださいね!
なんどもすいません、応援しています!
いつものブログは、とても楽しく読ませてもらってます(o^^o)
あえてコメントを残したりはしないですが、
moroさんがツライ想いをされているのを知ってしまっては、がんばって!!の気持ちを伝えたくなります。
moroさんは本当に人気ブロガーなんだなって、たくさんのコメントを読んで再確認しました(o^^o)
みんな応援してます!
ブログの引越し前から、ずっと見させてもらってます!
moroさんみたいなステキなお母さんに育てられて、子供達が成長していく姿をいつも自分のことみたいに嬉しく思っています。
普段コメントしないこともあって、こんな事態になっているなんて全然知りませんでした。
何もできることがないのが歯がゆいですが、ずっと応援しています!!!
こもろちゃんが優しいのも
こもたろくんが落ち着いて毎日過ごせるのも
moroさんの日々のお子さんへの
関り方が二人のお子さんの素直な成長に
繋がってるんだと思います。
負けないでくださいね⭐
応援しています\(^_^)/
心ない方々の言葉に苦しんでいらっしゃったのですね…
そんな中のブログ更新して頂いていた事、ありがとうございます!
これからも、ご家族みなさまの御活躍ブログ 楽しみにしております。
何のお力にもなれませんが、たくさんのファンの方が 私を含め、応援しています☆
私はいつもブログ楽しみにしています
こもたろくんや、こもろちゃんにとても癒されています。他人ですが成長を嬉しく思っています。
子供の成長を描くだけでここまで言われるなんて。
ましてやこもたろ君みたいな子も居るんだよって教えてもらってるのに。
私が働いていたお店にこもたろ君と同じ子が買い物来てましたがブログのおかげで接し方がわかりました!
徹底的にやっつけましょう!
moroさん 旦那さんが防波堤になって お子さん達を守って 本当に頭が下がります。
そこで…「放課後デイに預けっぱなしで」みたいな文を見た時…
「あっ、これは発達障害の子を持っている方ではないんだな!」と思いました。
「私にとって放課後デイがどんなに救いか。それを知らない人が何を言っている!」と感じました。
先日の深イイ話しで瀬戸内寂聴さんが…
「女性でもね、男性でもね、自分が幸運なときね、運が向いているときはね、必ず悪口を言われるの。悪口を言われるということはね、悪口を言いたくなるほどね、その人が幸運なのよね」
とおっしゃっていました。
きっと幸運でない方が妬んで色々と書いてるのでしょうね。。。
それが度を超して、家族に影響を及ぼすなんて…とても悪質ですね。
moroさんは、私の想像を超える苦痛を味わっておられたんですね。
無事解決することをお祈りいたします。
早く犯人が見つかりしっかりとしたバツを受けてほしいです。
誹謗中傷を書く人は3倍になって自分に帰ってくるらしいです。
負けずに戦って下さい
応援しています。
早く犯人が見つかりますように。
私自身、なにか手助け出来るわけでもないので 心苦しいです……
自分のことならまだしも、家族のこと言われるの
すごい 嫌ですよね…
ブログが有名になれば必ずと言っていい程、誹謗中傷が付いて回るんですね。悲しすぎます。
今日の記事を読むだけでも、moroさんが心を痛めてないか心配です。
気にしないなんて事は不可能でしょうが、微力ながら応援してます。早く収束することを願うばかりですね。
(moroさんを責めたいわけではありません。)
現在進行形ですよね。本当になんと言ったら良いか。将来性犯罪者?こもたろ君が?意味が分からないです。
本当によくここまで堪えてらっしゃいました…。頭が下がります。
こんな内容、記事にするのもお辛いでしょうに…。
今、現状としてこもたろ君も、こもろちゃんも、心身ともにお元気でしょうか?子どもたちのキレイな心に傷が付かないよう(もう既に悲しい事があったのなら、これ以上増えないよう)、心よりお祈り致します。
きっと数にしたら応援してる方が圧倒的に多いです。
一日も早く心休まる日が訪れます様に。
私はだいすきですからね〜〜。〜〜。
こもたろくんの微笑ましいエピソードや頑張りを知って元気や感動を貰っています。
色々な被害に遭われているとのこと、
とても心が苦しいです。
いつも応援しています!
これからも、ご家族との素敵なお話楽しみにしております!
書いてる人は絶対発達障害を偏見でみてるとしか思えません(;_;)
心ない人もいますが、その倍優しい人も沢山いるので、負けないでください(^-^)
情報を発信する系の会社に勤めていた頃を思い出しました
1つの記事が公になるまで、たくさんの人が関わって時間を掛けて作られている事
いざ発信する時は、どんな風に見られるかと不安な気持ちながら外へ送り出している気持ち
今はブログやTwitterで個人が瞬間瞬間で発信する事が出来る時代ですが、それでも自分の書いた文字や絵は推敲したりしてタイムラグがあるはず
そこまでの想像が出来ないのかなぁ…と運動会の件については思いました
なんとも悲しい時代…
としか言えないんですかね…
読んでいて辛くなります。
子どもたちを傷つけるような…
頑張ってる親御さんを傷つけるような…
私には、応援する事しかできませんが
書き込みをした人達が このブログを読んで
自分たちが どんなことをしたのか…
気付いて反省してくれますように…
私は、Moroさん家族を応援しています。これからも応援させて下さい!!
それだけに、悲しくなりました。moroさんも旦那様も、どれだけ傷ついたかと思うと涙が出ます。
何も力になれませんが、moroさん一家が大好きです(^-^)
なんでこんな、顔も知らない素性も分からない人に嫌がらせができるんですかね。
よっぽど暇なんでしょうね。
書き込みくらいなら見ずにスルーも出来そうですが、実生活までって酷すぎる…
早期に落ち着かれるよう祈ってます(>_<)
そしてこんな大変な中、いつも明るく楽しいブログをありがとうございます!
そして私も昨年から続いている誹謗中傷と私の場合は脅迫もあり
「殺したい」とも書かれ、現在にいたります
私も6年続けている連載がありますが、出版社にも意味不明な苦情をされて迷惑をかけています。
人ごとに感じられません。
現在私もほかに苦しんでいる方のためにとブログに記事をアップしております。もしよろしければ参考にしてみてください
お気持ち本当にお察しします。
私のほうは相手が特定できていても未だやめないです
このような事件は実際の危害がないと警察はすぐには動いてくれません。また注意しても何度もくりかえします
私も負けずに頑張ろうと思います。
私は上が中学1年生から今年生まれた子まで孫が7名います
お子様の記事本当にかわいらしく最近からですが
見させていただいております
早く心休まる日が戻りますように!
長文失礼いたしました
ほんとに悔しいですね‼
腹立たしい‼
『どうせ匿名だからバレない。』
『みんなやってるし!』
『じぶん家より幸せそうなのが気に入らない‼』
そんな、ほんのつまらない嫉妬や妬みで生まれる誹謗中傷がどれだけ人を傷つけるか予測できないおバカさんが多すぎる‼
moroさん、敵よりも味方の方が断然多いのを忘れないでください。
そんな酷い事した人達にしっかりと罰が下りますように。
負けないで。
応援してます。
本当に信じられませんが世の中にはネットだから顔が見えないからと卑劣な非難中傷が増えたように感じます。かわいそうな人たちですよね。嘘ついたり脅したりしないと生きていけないなんて。でもやってはいけないことはいけないことです。私も今日のブログを読んではらわたが煮えくりかえる思いです。
また今回の公表したことで非難中傷があるかもしれませんが私や沢山のコメントした方々はmoroさんの味方です。頑張ってください。
”なんでそんな風に言うの?"と思う事はいっぱいあります。本当の事を知らないのに。
”悪口、陰口等を言う人は、その人を羨ましく思う証拠"だとある人が言ってました。大丈夫。信じてくれる人はいっぱいいますよ。
私の周りには、自閉症だけでなく、色々な障害がある子達いますが、みんなダメな事とはダメって、きちんと解っているんですよ。
余程嫌な事されなければ、騒いだり怒ったりしません。
どうして、理解しようとしないで、その様な中傷かくのか、物凄く悔しです。
みんな素直な子達なのですから、実際に関わったり、人伝てで聞いた話を間に受けないで欲しいです。
そんなブログまで作ってたなんて....
知りませんでした(・・;)
その人達なんなんでしょう、意味がわからない。
辛かったですね。
負けないで下さい。
応援してます!
moroさんのお話の通り、これが真っ赤なウソだとしたら、あまりにもあまりにも具体的に描かれたウソに恐ろしくさえなるような内容でした。
「教育委員会に通報する」と言った内容もありました。
なぜそこまで攻撃して人を貶めなくてはならないのか?とその人たちに訊いてみたい。匿名だからどうせわかりゃしないだろう、と思ってるんでしょうが、あまりにも酷い。
前にもどなたかが書かれていましたが、子供たちの中のいじめがなくなるわけがない。 大人たちが『匿名』を楯に「フェイク」を堂々と流すわけですから。
私、スケートの羽生くんのファンなんですが、彼にも信じられないほどのアンチがいて、ツイッターなどにも「彼は被災者を使って金儲けをしている。国民栄誉賞を取り消してもらうようにみんなで政府のHPに書きこみましょう!」というのもありました。
なんかもう、どこまで性根が腐っているんだと。
moroさんへの攻撃も「妬み」なんだと思います。日ごろ吐き出せないストレスをぶつけて発散している人もいるかもしれません。
他にもこのように心無いコメントに苦しんでいるブロガーさんがいるかもしれません。どうか、くじけずに頑張って下さい。
いつも見させていただいてます。
ひどいですね。
ないことをかかれているなんて。
moroさんがかわいそうです。
moroさんにひどい投稿をした人たち、謝ってください。
本当にそう思います。
娘と接する時、私自身が崩れてしまったと気付けた時にたろ君への接し方は、私にも分かりやすく書かれていて本当に参考になります。
本当に伝えたい事がたくさん出てきます。短くまとめたりが苦手でツイッターとここ両方に書いちゃいました。すみません。
何よりも、自閉症というものを、いろんな人に理解してもらおうと、日々、地道に頑張っておられるということ、本当に素晴らしいです。
自閉症の傾向っていうのは普通の範囲の子にだって、大人で普通に生活している子だってあるんだから、こういうのを理解して対応できるようになると、いい世の中になるんだよね。理解できる範囲を、人はどんどん広げていっているから進歩してるんだよね。
もろさんは、身近で理解しやすく書いてくれるから本当に助かるんです。
読んでいて、辛くて、悔しくて涙が出ます。
どうかこんな心無い人間に負けずに頑張ってください!
私がモロさんやこもたろくんのファンになったきっかけは、運動会の記事でした。
最初は、辛くて吐いてしまって、それでも運動会頑張ったこもたろくん。涙涙で読んでいました。
成長するにつれて、だんだんと楽んで参加出来るようになって。とっても嬉しかったです。
毎日ブログを読んでいるうちに、どんどんモロさんファミリーが好きになって、今は勝手ながらこもたろくんを身近に、友達の子のように感じてしまってます。
モロさんファミリーを大好きな人は、他にもたくさんいらっしゃいます!応援してます!!
自分だけでなく自分の大切な子どもことまで書かれているのは、本当に嫌でたまらなかったと思います。
moroさんとご主人が大切に大切にこもたろくん、こもちんを育ててみえるのがわかるだけにこの誹謗中傷は許すことができません。
無事に解決しますように。これ以上、このようなことで心を傷めることがありませんように。
応援しています!
客観的に見ても目にしたくないと思うのに、実際はもっと酷いことを書かれていたのを主観的に受け取る立場だったこと、本当に辛かったと思います。
それなのにいつも明るく楽しい記事をありがとうございます。
平気で誹謗中傷するような輩には負けないで欲しいと思う反面、頑張りすぎて無理されないようにと願います。
この件、早く納得できる形で解決されるといいですね。
誹謗中傷する方は、もしかしたらご自身のお子様がそんな感じなのかな?と思ってしまいました。
健やかに育っているコモタロくんやそう育てているmoroさんが妬ましいのかな〜って…
きっと参考にしようとしてもうまくいかなかったから嘘だって思ったとか?
なんて勝手にいろいろ想像してしまいました。
長くなりましたが、応援していますのでなるべくストレス溜めないように過ごして下さい。
人を誹謗中傷することに人生を使うなんて、無駄にもほどがあることに気づけない方なのですね。
初めから読ませていただいて、こもたろくんの成長とご家族の姿勢に毎回発見があったり考え直すきっかけになったり参考になったりしています。
これからも応援しています。
やってる人間は相当バカですね…。
匿名だから何やっても大丈夫
って思ってるかしらないですが
IPアドレスわかれば特定しちゃうのに…。
アメブロ時代から楽しんで読ませて
頂いてます☆
そんな奴らに負けないでください!
これからも更新楽しみにしてます!
全部が全部偽造なのかは分かりませんが
あまりに連続で被害報告ばかり書いてあったので、さすがに結構誇張されてんだろうなあと思い
気にせずmoroさんのブログを楽しみに、毎日お邪魔しておりました。
なんか結構過激的ですよね、実際それらを鵜呑みにしてる人は多くないんじゃないかな、と勝手に思ってます。
この先も変わらず応援し続けますので…大変とは思いますが、頑張ってください!
やってる人間は相当バカですね…。
匿名だから何やっても大丈夫
って思ってるかしらないですが
IPアドレスなんかで辿れば
そんなに酷いことになっていたとは、悲しいし悔しいです。以前友人も同じような体験をしていました。顔が見えないからとそんなことを続ける人がいるのが悲しくて仕方ありません。対処するにもパワーが必要だと思いますが、負けないでくださいね。
応援してます!!
負けないでください!
発達障害の疑いがあると言われた親が、不安な気持ちでネットを検索したときに、moroさんのブログに辿りついてこもたろくんのことを知り、幸せに暮らしている姿にほっとする…こういう人はきっとたくさんいます。私もその一人です。
某所での酷いカキコミは私も見たことがあります。こちらにもお金のことを仰ってる方がいらっしゃいましたが、発達障害の啓発としてブログや本を出版して対価を得ることの何が悪いのか。嘘まとめや悪口ブログでお金を得てる人の方が悪いんじゃないですか?
moroさんご一家のご健勝をお祈りしています。
私はすでに子育ての大変な時期を終えた母ですが懐かしく微笑ましく大変でも幸せな時を思い出してました。
こんな酷いことが起きていたなんて
憤りを隠せません。
ほとんどの方はmoroさんを応援していると
思います。
頑張ってください。
現代の問題と言うか、本当最悪な陰険ないじめだと思います。よく立ち上がってくれました。
著書もすべて購入し、自閉症の子のことを楽しくと言う言い方は変かもですが、わかりやすく、ほんわかした気持ちでいつも読ませてもらってます。影ながら応援しております。
頑張ってください!!!!!!
陰険なやり方に負けないで!
顔が見えないのをいいことに非常識なことを平気でする人がいる…
とても悲しいことですね。
moroさん無理なさらないでくださいね。
陰ながら応援しています。
人権を人の人生をなんだと思ってるんだ。
ソイツなのか、ソイツら なのかはわかりませんが 言葉の暴力で人の命をたつことが可能であるコト、ただの冗談のつもりだった や 噂で聞いたコトを拡散する行為がいかに怖いかを とことん思い知って欲しい。
長い間 頑張ってきたmoroさん この様な記事を書くことで 色んなフラッシュバックに悩まされていないか 心配です。どうか無理なさらない様にしてくださいね。応援しています❗️
絶対に犯人を許さないで欲しいです!
ネットもそうですが
このブログはきっとmoroさんが自分の経験やこもたろ君の事を書く事で自閉症や障害のある人達への理解が広がれば良いなと思いやってる事だと私は勝手に思ってました
ここのコメントを見たら金儲けとか…
そんな事を考えてる人がこれ程まで温かく子供たちの事を思ってるとは思えません
moroさんのブログからは優しさと温かさと思いやりが凄く垣間見れます
だからこんなにも沢山の人に読まれて支持されてるんだと思います
moroさん、父ちゃんいわれない誹謗中傷
勝たなくても良い自分に負けなければ良いのです
私が見て凄く感銘を受けた言葉です
今、まさにご夫婦はそんな状態かと思います
私は、と言うか
ほとんどの方がみんなmoroさん御家族の味方です
ただただ、皆さんのご家族の平和がこれ以上、壊されませんように
障害を持つ家族がいるからこそ感じるのですが、やはり、偏った見方をされてしまったり、誤解されたり、そういったことがあるのは多少は仕方ないことだとは思います
でもそれは、障害の有無ってことじゃなく、自分以外の存在のことはわからないことだらけってこと
人間も、動物も、植物も、ありとあらゆる存在全て色んな特徴があって、自分以外のことはわからないから推測するしかない部分もあって、そこで思い違いをしてしまうこともある、そういった意味であって
障害の有無でその存在の姿を決めつけて、好きに攻撃してもいい、という意味ではないのですよね
障害がない人間なら全て正しい行いをするかといえばそういうわけでもないし、障害があったって人の心を癒やしたり、支えたり、人と人とをつなぎ合わせることができる
それは、障害の有無じゃなくて、結局のところその人の持つもので変わるもので
コモタロ君や、こもちゃん、moroさん、パパさん、それぞれが織りなす心があるからこそ、今の皆さんやこのブログ、応援する読者さんがいると思うので
これからも、皆さんの世界の輝きがずっと続くことを願って応援しています
現実にあったんだと思うとあり得ない話です。
負けないで下さい!
moroさんご家族にお会いしたことがあるわけでもなく、どんな方なのか、ブログが真実なのか、確かめる手段なんてありません。
でも、ブログを読んでいる限り、愛に溢れた暖かい家庭で、障害があるこもたろくんのことも兄弟児であるこもろちゃんのことも平等に愛して受け止めているとしか思えない。
私は障害を持った家族がいるわけではないので、その本当の辛さはわからないですが、でも同じ子供を育てる親として「こうすればいいんだ」とか「こういうことあったな」とか共感して救われて来たんです。
そういう誹謗中傷するひとは、匿名ということをいいことに、ただ、しあわせなみなさんのことを嫉妬して、とにかくぐちゃぐちゃ言いたいんですよ。
辛いですよね。本当に辛いと思う。
でも、moroさん、負けないで。しんどいこと言ってるのはわかります。でも負けないで。
味方はたくさんいますよ。
ありもしない妄想の書き込みで、moroさんに攻撃するというのが、正直、理解出来ません。
少しならスルーして気にしないで済みますが、酷すぎますね。
moroさんが動いてくれた事で、犯人が捕まり、ネットの匿名性に隠れた愉快犯が少しでも減る事を願います。
何も出来ませんが、応援しています。
そういう方や嫌がらせをしてくる人達に負けないで。
ネットの誹謗中傷を裁判という現実社会の場で戦ってください。
応援しています。
アメブロの時から、ずっと読ませて頂いています。
小2の娘が自閉症で、こもたろくんと幼少時代からなんだか似てる所があり、いつも色々なことで参考にさせて貰っています。
こもたろくんの成長を読んで知り、娘も同じように成長出来るかも!と落ち込んでいた時に、勇気を貰ったことも数えきれない程あります。
心ない誹謗中傷。こんなに酷かったなんて。記事を読みながら、涙と震えが止まりません。
私はmoroさんファミリーが大好きです。きっと皆さんなら、力を合わせて乗り越えられると思います!!
在り来たりなことしか言えませんが、頑張って下さい!応援しています!!
辛いことたくさんあられたのに、その間も楽しくほっこりなお話書いてくださっていて、本当にありがとうございます!
ひどいことをいう人も多くいるかと思いますが、それよりもっと多く応援している人もいますよ~!
私も些細な力ですが応援し続けさせていただきます!!
全くの理不尽な嫌がらせに耐えていらっしゃったんですね。 冷静に対応されているmoroさんはご立派だと思います。
顔の見えないネットの中で、そんな事をするなんて卑怯です! 良い事も悪い事も、いずれ自分の身に返ってくると思います。
みんな応援していますからね‼︎
そんなことが、、、
そのブログを掲示板代わりにっていうやり方、私の知ってるブロガーさんでもありました。その方も人気のブロガーさんで。
そういうの、他にもあるのかもしれませんね。。。
父ちゃんも協力してくれてよかったですね!たまにやらかしてくれるけど、頼りになる父ちゃんでよかった!
たろくんが運動会でがんばれたっていう嬉しいブログ、読んだのなんとなく記憶にあります。その裏でこんなことあったなんて。どんなに嬉しい出来事だったかと思うと、許せない気持ちになります。
moroさん、こういうことを知らせてくれてありがとうございます。きっと考えに考えて、勇気もいることだったと思います。
これからも応援しています!
moroさんのブログは、親御さんの考え方の参考になるんです‼
なので、心ない書き込みが無くなることを願ってます🎵
頑張って下さいね✨
良い子だと伝わるのに
どうしてありもしないような、全然違う事を書く人がいるのでしょうね…
今回の話を聞いて凄く胸が痛くなりました。
moroさん自身、凄く精神的にきついと思いますが応援しています、無理しない程度に頑張ってくださいね😣
なんなんでしょうねー!
それにしてもmoroさんえらい!
ご主人もいいご主人だ!
負けないでー!
みんな応援してるよー!
そんな陰に隠れて言葉の暴力を行使する輩を野放しにしておくのは、不利益でしかありません然るべき所で代償を払わせないと・・・負けないで下さい。
沢山似てるところがあって、私もmoroさんの様に楽しくすごそうと励みにしながら更新を楽しみにしてます。
沢山辛い事があっても今までブログを続けてくれてありがとうございます。
何も力になれないけど、これからも応援してます٩(๑'ᴗ'๑)۶
被害者側でも何でもない私が読んでいてそんな悲しい気持ちになりました。
少しでも早く、少しでもmoroさんのご家庭に平穏が訪れることを心から願っています。
酷すぎてビックリしました。
毎日楽しくブログを読ませて頂いていた私にとってはすごくびっくりです
コメント欄までは読んでなかったので…
そんなひどい書き込みがあったとは。
匿名でコメントできるってのは有る事無い事書きたい放題する人が出てくるので嫌ですね
何がしたいのかさっぱりですね
2年前からそんな嫌なことが続いていたにもかかわらず、毎日ブログ更新して頂いてありがとうございます!
これからも応援してます!
こもちん、こもたろ君のこれからの成長も楽しみにしてます♡
あと、父ちゃんのボケっぷりも♡笑
引くようなコメントも確かに散見されていたので、仕方ないか。。。
気が遠くなる道のりかもしれませんが、
陽気なかあちゃんの活動が1日でも早く戻りますように!
こもたろ君、こもろちゃんの為にも。
言葉にはできない感動や感想や
想いやで、笑ったり涙したり
ほんとにすてきは家族でブログです。
見えないネット社会の怖さを知りました。
そして、ご家族、moroさんの悲しさを思うと、ほんとに辛いです。
応援してます。ずっとずっと
応援しています。
読んでいて心苦しかったので、moroさんや父ちゃんの心情はもっと辛かっただろうなと思うと、応援するしか出来ない現状が歯がゆいです。
どなたかも仰ってましたが、相手がどんな方であろうと情けは一切かけないで思いきりやりきってください。
実際じっとしていられないし、注意力が散漫していて周りの人に迷惑をおかけすることもあります。
来年小学校に入学するにあたって、障害の枠は違っても moroさんの本には役に立つことも書いてありますし、何よりも励まされます
なので負けないで続けて欲しいです。
いてもたってもいられなくてコメントしてしまいましたが、少しでもエールが伝わればいいと思っています。