2018-04-08

リベラルネトウヨ美男美女が好き

ネットには生活保守的な人間が多い。

そのため、容姿の醜い19新卒自分が現状の不満を書けば批判を食らう。

下手したら、ネトウヨに混じってリベラルっぽい人から批判を食らう。

美男美女政治やら経済について何も考えていなそうだと書いたら、決めつけだと怒った。

安倍閣下批判を絡めて書いたので、ネトウヨから攻撃は笑っていたがリベラルっぽい人も美男美女擁護していて呆れ果てた。

現代の消費生活を見れば、政治経済のことを考えるのは悪いことのようだという風潮があるのはわかるのではないか

そんな消費文化モデルなどを見ればわかるが美男美女基調として作られていて、彼らは楽しく染まることができる。

せいぜい、アメリカLGBTやらフェミ運動のような遠くて意識高くて資本主義体制と密接に絡んだものくらいしか興味を持たせようとしない。

または、時流が右寄りなのでゆるふわ愛国的なものでどんなものでも体制寄りなものだ。

最近美男美女が喜んで聞いていそうなアーティスト愛国な歌を作っている。

美男美女消費社会に染まっていて、現状に不満を持ちにくいと言う自分意見は割とあっているはずだ。

ガーディアン記事でも美男美女世間が良くしてくれるので、世界は公平だと感じやす自己責任論者になりやすいとか書いてある。

やっぱり美男美女政治やらに興味が持っていない傾向があるじゃないか

それでも、美男美女ネトウヨリベラル擁護する。

それは彼らが意見を持たずに容姿がいいからだろう。

そのため、容姿がいい人間就活でも圧倒的有利で、政治的な容姿が醜い自分は嫌われるのだろう。

容姿がよくなりたい。

美男美女はたとえ日本がどうなろうが逃げ出せるのだろうし、どんな風にでも生きていけるように見える。

参考記事

https://www.theguardian.com/lifeandstyle/2018/jan/31/hunky-tory-attractive-people-more-likely-to-be-rightwing-study-finds

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん