現在の運行状況 現在、20分以上の電車の遅れはございません

ニュース・イベント

  • 阪急電車オリジナルグッズ
  • ニュース・イベント
  • 壁紙カレンダー

5000系車両誕生50周年記念列車を運行

2018年4月7日(土)~6月30日(土)(予定)

様々なスタイル変化を得てきた5000系が今年で50周年

1968年にデビューした5000系車両が、今年で誕生から50周年を迎えます。
それを記念して、トップナンバーの編成に、記念ヘッドマークと登場時から1992年まで掲げていた旧社章を掲出し、記念列車として運行します。

■記念ヘッドマークを掲出

 

■旧社章の掲出(現社章は撤去)

■5000系について
1968年にデビューした5000系は、前年に神戸線の電圧が600V→1500Vに昇圧完了していたことを受け、神宝線用車両としては初めて1500V専用車として登場した車両です。同時期の京都線用3300系と同じく空気バネ台車を採用し、乗り心地の向上も図られました。

誕生したあと、冷房化改造、表示幕化改造、リフレッシュ改造と、大きな改造を3度も受け、他の車系と比べると、50年の車歴の中でたくさんの変化を得てきた車両でもあります。

5000系車両誕生50周年記念列車
掲出期間 2018年4月7日(土)~6月30日(土)(予定)
運行路線 神戸本線・今津(北)線 (一般車両と共通運用)

【お知らせ】
運行時刻など各種お問い合わせはご遠慮下さい。

ダイヤ検索

検索の注意事項

到着駅

路線図

到着駅

路線図
入れ替え
日付
時刻
さらに条件指定
条件1

経由駅

路線図
条件2