辻井伸行 感動バックヤード #41「杜氏:前迫晃一」
2018年4月9日(月) 22時54分~23時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2018年4月9日(月)
次の放送>
最終更新日:2018年4月2日(月) 0時35分
主役が活躍する舞台…そこには“裏側(バックヤード)"で主役を支える「縁の下の力持ち」がいる。そんな彼らの仕事ぶりをピアニスト辻井伸行のメロディーに乗せて紹介する。
番組内容
石川酒造で2年前から、日本酒作りの最高責任者・杜氏を務めている前迫さんは、現在33歳。行程の多い日本酒は分業制で仕込まれるが、杜氏は全ての行程を1つ1つ自らの目で確認していく。中でも杜氏の腕にかかっているのが「麹造り」。酒の個性と味を決める、要の作業だ。麹菌にとって最適な温度になるよう、繊細な管理が要求される。全ての材料を4日間かけてタンクに仕込み、約1カ月かけて完成!前迫さんのプロの仕事を紹介する。
出演者
- 案内
- 辻井伸行(*「辻」のしんにょうの点は正確には1つ)
- ナレーター
- 平原綾香
番組概要
主役が活躍する舞台…そこには“裏側(バックヤード)"で主役を支える「縁の下の力持ち」がいる。そんな彼らの仕事ぶりを、ピアニスト辻井伸行のメロディーに乗せて紹介。コンサート、ミュージカル、スポーツイベント、水族館など…様々な舞台裏に密着し、知られざる苦労に迫る。どのような人々が、いかなる職人技で表舞台を支えているのだろうか…?
番組ホームページ
<番組ホームページはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/tsujii_kando/
制作
BS朝日、ViViA
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- 音楽 - クラシック・オペラ ドキュメンタリー/教養 - ドキュメンタリー全般
<前の放送
2018年4月9日(月)
次の放送>