グルメランキング
 
クルーズ旅行体験記
 
 

2015/07/03 ダイヤモンド・プリンセス号 モニターツアー体験記


今回82歳の母の誕生日プレゼントにクルーズツアーに参加させていただきました。

【1日目】

2時にチェックインし14階のホライゾンコートで軽食をいただきました。
その後4時30分から7階で避難訓練が行われました。
朝からあいにくの大雨でしたが夕方にはパラパラと小雨になり 夕方6時の出航時もデッキにてセレモニーを楽しめました。
レインボーブレッジの下を船が通過する際はぎりぎりなので乗客皆歓声をあげておりました。
さて初日の夕食は5階のビバルディダイニングルームでいただきました。
沢山のメニューからピナコラーダスープ、フィレステーキ、砂糖不使用のチーズケーキとグルテンフリーのチョコレートケーキ、どれも美味しく頂きました。


シャンパンタワー アメリカ独立記念日にアメリカ国旗の
衣装を着たダンサーとシンガー

【2日目】

2日目は朝からイベントが盛りだくさん!
9時からスタンプラリーが始まり船内9か所からすべてのスタンプを集めると正午からの宝探し抽選会に参加できるイベントです。9時45分からはフラダンス教室、私は10時からのプロのカメラマンに教わる写真教室に参加しました。とても勉強になりました。10時30分からはグランドカジノでカジノ入門。丁寧にテーブルゲームのルールを教えていただきました。11時15分からは母はリボンレイブレスレット教室に参加させていただきました。4時からはアメリカ独立記念日のお祝いパーティーが開催されました。
この日はフォーマルナイトでしたので皆様おしゃれをして7時15分からのキャプテン主催のウエルカムパーティーに参加、シャンパンウォーターフォールにてお写真を撮られておりました。シャンパンやミモザも振る舞われる素敵なイベントです。

【3日目】

3日目は釜山に到着する日です。
朝9時からのズンバ教室で体を動かした後ファッションセールでお買い物。11時15分からの舞台裏ツアーに参加しました。大きなステージの裏を見ることができるツアーでした。午後1時釜山に到着
釜山大学のボランティアの学生さん達が丁寧に案内してくださりガイドブックをいただいて無料のシャトルバスで釜山市内まで移動。ロッテデパートや市場を楽しみ夕方乗船。
ディナーはスターリングステーキハウスにてロブスター、ステーキをいただきました。ロブスタービスクスープは絶品でデザートも賞を取ったショコラティエが創作する美しくとっても美味しいスイーツで大満足でした。7時45分からのミュージックショーはハートオブスペードバイオリンとギターの素晴らしい演奏!あまりの感動に9時45分からのショーも聴きに行きました。母はすっかりハート・オブ・スペードのファンになってしまいました。

釜山港の夕日 釜山にて ステーキハウスにて ハート・オブ・スペードのショー
ピアノマンショー 長崎寄港



【4日目】

4日目朝7時に長崎に到着。
原爆資料館と平和公園のツアーに参加後乗船。
撮って頂いた写真とビデオを購入。
7時45分からのショーはダイヤモンドプリンセスのシンガーズ&ダンサーズのピアノマン。ビリージョエルの歌とダンスとっても素晴らしかったです!
10時15分から創立50周年記念パーティー。
ゴールドの風船が上から落ちてきて皆で割って盛り上がるパーティーでした。

【5日目】

10時15分から総料理長のクッキングショーが7階で開催されました。
ユーモアたっぷりの総料理長、キッチンの衛生面、お料理も楽しく学べました。12時45分からはナプキンのおしゃれなたたみかた教室に参加しました。簡単におしゃれになりテーブルが華やかになるので参加して良かったです。
4時15分からはビンゴ!この日は賞金が$1700でしたので参加者皆真剣でした!
あいにく、外れてしまいましたが楽しかったです。
夕食はサバティーニにてロブスターを頂きました。
お食事もデザートもとっても美味しかったです。7時45分からのショーは世界一背の高いマジシャン、デービットとメリッサの手に汗握るマジックショー、楽しかったです。

マジックショー 総料理長のクッキングショー  フルーツ彫刻


【6日目 最終日】

朝横浜港に到着、チェックアウト後無料のシャトルバスで桜木町まで送って頂きました。

今回のクルーズで感じたこと。
乗客の皆様、とっても幸せそうでした!
クルーも親切で高齢の母に皆様から本当に良くしてくださいました。
IACEトラベルご担当者様の迅速、ご丁寧なご対応で無事素敵なクルーズを 楽しめた事を心よりお礼申し上げます。



匿名希望

 

PAGE TOP