image credit:Instagram
もんのすごい大きさのイリエワニと水着姿の女性の信じられないツーショット写真がredditで話題になっている。
女性は透明なケージの中にいて安全は確保されているようだが、なにせイリエワニの大きさが尋常じゃない
コラにしか見えないのがリアルだ。この写真はオーストラリアに実在するテーマパークで撮影されたものだそうだ。
スポンサードリンク
オーストラリアに存在するイリエワニのテーマパーク
image credit:Instagram
この写真はオーストラリア・ダーウィンにある、イリエワニと触れ合えるテーマパーク「クロコサウルス・コーブ(Crocosaurus Cove)」で撮影されたものだ。
・巨大イリエワニと臨死体験を味わえるテーマパーク「クロコダイル・コーブ」がオープン(オーストラリア) : カラパイア
どうやって触れ合うのかというと、まず「死の檻(Cage of Death)」と呼ばれるケージに入る。そしてケージごとイリエワニが泳ぐ水中に沈められる。
image credit:Instagram
するとその気配を嗅ぎ取ったイリエワニがやって来て、ケージに巨大な体を押し付けてきたり噛み付こうとしてきたりするという。
ケージは厚さ4cmのアクリル製で高さ約2.7m、2人まで収容可能とのことだ。
image credit:Instagram
約200頭いるイリエワニの中には体長約5mという巨大なやつもいる。いくらアクリルケージの中にいるとはいえ、万が一のことを考えたら・・・う~ん、考えたくない。
reddit民の反応:
-Scampi:
なんて大きな坊やだ。
Taxtro1:
いや、これはでかすぎるだろ。
whatwhatwhataa:
この檻って見た感じもろそうだよな。
raptouliac:
フック船長、気をつけて・・・。
Poyo-the-Mighty:
フック船長にとっては悪夢だな。
PazzaCiccio:
檻の中でちびって困ったことになりそう。
TravisSnow:
この世のものとは思えない光景だな。
BeefnChedder:
錯視じゃないのか。
ELmapper:
遠近法じゃないの!?
smaffit:
これはもう普通に恐竜。
▼フック船長はワニが嫌い?
ディズニー映画「ピーターパン」でおなじみのフック船長は、かつてピーターパンに左手を切り落とされ、チクタクワニのエサにされてしまった。左手に味をしめたチクタクワニは、フック船長を食べようと追い回してくる。手下のスミーに泣きついて追い返してもらっている。
ディズニー映画「ピーターパン」でおなじみのフック船長は、かつてピーターパンに左手を切り落とされ、チクタクワニのエサにされてしまった。左手に味をしめたチクタクワニは、フック船長を食べようと追い回してくる。手下のスミーに泣きついて追い返してもらっている。
実際にイリエワニと戯れている人々の動画
houd keeper
References:Instagram / Crocosaurus cove / Express / redditなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「画像」カテゴリの最新記事
- 野外パトロール中、ドライブ中の飼い主に偶然出くわした猫。うれしさと驚きが交差しこんな表情に(イギリス)
- 優しくってあたたかい時間を共有しよう。わんこと子供のほっこり仲良し写真集をどうぞ
- キューブリック映画「2001年宇宙の旅」50周年を記念して初公開された撮影現場を記録した素晴らしいイラスト
- 台湾の空港で見かけたバッグの英文字がとんでもないことになっていた件に関する海外の反応
- 動物たちの写真にフォトショで魔法をかけてみた。リアルとバーチャルが交差するSFファンタジーなクリーチャーが誕生した。
- AI(人工知能)に裸婦画を描かせてみたらどうなるのか?シュールな狂気が交差する非常事態に発展してしまった件
- 奇跡はそこらじゅうで起こっている?パーフェクトタイミングな瞬間を集めた写真集
- もはやなんでもアリ!ロシアの結婚記念写真のいじり具合がかなり突き抜けている件
「人類」カテゴリの最新記事
- 台湾の空港で見かけたバッグの英文字がとんでもないことになっていた件に関する海外の反応
- 娘かわいさのあまり...プロポーズされている娘に「ノーと言え!」の看板を見せるおちゃめな父親(アメリカ)
- 命かけすぎ。本当に怖い命綱なしのメキシコの遊具
- 最期にもう一度おじいさんと愛犬を再会させてあげたい。看護スタッフが一丸となってその望みを叶えた(スコットランド)
- 銃乱射事件を受けて透明なリュックを導入した高校。プライバシーの侵害だと生徒から不満の声(アメリカ)
- 新米に眉タトゥーを入れてもらったら超極太のイモトアヤコ風に。噂を知った美容セラピストが救いの手を差し伸べる(タイ)
- 世界中のネット民に最も愛された男「キアヌ・リーブス」の何気ない仕草を集めたツイッターアカウントが既に大人気な件
- 頭に鉄棒が貫通したものの奇跡の生還。だが大幅に人格が変化した神経科学分野で最も有名な「フィネアス・ゲージ」
この記事をシェア : 232 104 3
人気記事
最新週間ランキング
1位 2314 points | ネガティブで不安を感じやすい人ほどSNS依存症になりやすい (米研究) | |
2位 1901 points | いじめられっ子だったオッドアイで口唇口蓋裂の少年、全く同じ境遇の猫と運命の出会い。愛と勇気をもらう | |
3位 1478 points | サクっでジュワッ!お口で溶けてミントがはじける。フリスクを使ったチョコレートミントのメレンゲお菓子の作り方【ネトメシ】 | |
4位 1389 points | ペトリ皿に繁殖するカビや細菌を、フェルトや刺繍などの手芸で表現。新たなる小宇宙が生まれたようだ。 | |
5位 1327 points | ハチがなつくだとぅ!?羽のないマルハナバチを保護した女性、忘れられない友情を育むことに |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
どっちが檻の中の見世物だかわからんな
2. 匿名処理班
動画の方、予想に反してすごいゆったりと泳いでるのね
どういう気持ちでアクリルのなかの人を見ているのだろう
3. 匿名処理班
動画の女性二人、安全なはずなのに反対側の壁にへばりついてしまう気持ちわかる。
ケージを吊るしている紐?がプチっといったら (;゚Д゚)
4. 匿名処理班
ジュラシックワールドで出てきた奴連想したわ。
5. 匿名処理班
モササウルスですやん
6. 匿名処理班
今頃イッテQが撮影オファーしてそう
7. 匿名処理班
こりゃピクルの格好の餌だわ
8. 匿名処理班
上が開いてるけど、そこは大丈夫なの?
9. 匿名処理班
※5
同系統かもね。水陸両用のワニは
転変地位に強く滅びなかった。
水中特化のウミガメは全種が絶滅危惧種。
アーケロンは滅びた。
10.
11.
12.
13.
14.