swim1_e
image credit:Instagram

 もんのすごい大きさのイリエワニと水着姿の女性の信じられないツーショット写真がredditで話題になっている。

 女性は透明なケージの中にいて安全は確保されているようだが、なにせイリエワニの大きさが尋常じゃない

 コラにしか見えないのがリアルだ。この写真はオーストラリアに実在するテーマパークで撮影されたものだそうだ。
スポンサードリンク

オーストラリアに存在するイリエワニのテーマパーク


swim2_e
image credit:Instagram

 この写真はオーストラリア・ダーウィンにある、イリエワニと触れ合えるテーマパーク「クロコサウルス・コーブ(Crocosaurus Cove)」で撮影されたものだ。

・巨大イリエワニと臨死体験を味わえるテーマパーク「クロコダイル・コーブ」がオープン(オーストラリア) : カラパイア

 どうやって触れ合うのかというと、まず「死の檻(Cage of Death)」と呼ばれるケージに入る。そしてケージごとイリエワニが泳ぐ水中に沈められる。

croco4_e
image credit:Instagram

 するとその気配を嗅ぎ取ったイリエワニがやって来て、ケージに巨大な体を押し付けてきたり噛み付こうとしてきたりするという。

 ケージは厚さ4cmのアクリル製で高さ約2.7m、2人まで収容可能とのことだ。

croco5_e
image credit:Instagram

 約200頭いるイリエワニの中には体長約5mという巨大なやつもいる。いくらアクリルケージの中にいるとはいえ、万が一のことを考えたら・・・う~ん、考えたくない。

reddit民の反応:
-Scampi:
なんて大きな坊やだ。

Taxtro1:
いや、これはでかすぎるだろ。

whatwhatwhataa:
この檻って見た感じもろそうだよな。

raptouliac:
フック船長、気をつけて・・・。

Poyo-the-Mighty:
フック船長にとっては悪夢だな。

PazzaCiccio:
檻の中でちびって困ったことになりそう。

TravisSnow:
この世のものとは思えない光景だな。

BeefnChedder:
錯視じゃないのか。

ELmapper:
遠近法じゃないの!?

smaffit:
これはもう普通に恐竜。

▼フック船長はワニが嫌い?
ディズニー映画「ピーターパン」でおなじみのフック船長は、かつてピーターパンに左手を切り落とされ、チクタクワニのエサにされてしまった。左手に味をしめたチクタクワニは、フック船長を食べようと追い回してくる。手下のスミーに泣きついて追い返してもらっている。

実際にイリエワニと戯れている人々の動画

houd keeper
References:Instagram / Crocosaurus cove / Express / redditなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
ワニとギャンブルの意外な関係。2017年度イグノーベル賞10部門の受賞研究


ワニに襲われた時の対処法。陸上編・水中編


20世紀のアメリカでは、子どもがワニに乗るのがトレンドだった。ワニと触れ合える楽園「ワニ農場」


ワニ、はじめてティラノサウルスに出会う。で、こうなった。


ちょっと通りますどころじゃないよ!フロリダ州で巨大ワニが出没(アメリカ)


今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 232 104 3 

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年04月08日 16:36
  • ID:2qRsCNl.0 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

どっちが檻の中の見世物だかわからんな

2

2. 匿名処理班

  • 2018年04月08日 16:39
  • ID:19AsmnXn0 #
このコメントを評価する
goodbad-1
▼このコメントに返信する

動画の方、予想に反してすごいゆったりと泳いでるのね
どういう気持ちでアクリルのなかの人を見ているのだろう

3

3. 匿名処理班

  • 2018年04月08日 16:40
  • ID:.niaQcE90 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

動画の女性二人、安全なはずなのに反対側の壁にへばりついてしまう気持ちわかる。

ケージを吊るしている紐?がプチっといったら (;゚Д゚)

4

4. 匿名処理班

  • 2018年04月08日 16:56
  • ID:bx390IuF0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ジュラシックワールドで出てきた奴連想したわ。

5

5. 匿名処理班

  • 2018年04月08日 17:04
  • ID:2UV8ACLG0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

モササウルスですやん

このコメントへの意見(1件): ※9
6

6. 匿名処理班

  • 2018年04月08日 17:14
  • ID:dFEjDKsZ0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

今頃イッテQが撮影オファーしてそう

7

7. 匿名処理班

  • 2018年04月08日 17:15
  • ID:NSOvYyxC0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

こりゃピクルの格好の餌だわ

8

8. 匿名処理班

  • 2018年04月08日 17:31
  • ID:9xOzTHFf0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

上が開いてるけど、そこは大丈夫なの?

9

9. 匿名処理班

  • 2018年04月08日 17:32
  • ID:6MoQbeXF0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

※5
同系統かもね。水陸両用のワニは
転変地位に強く滅びなかった。
水中特化のウミガメは全種が絶滅危惧種。
アーケロンは滅びた。

10

10.

  • 2018年04月08日 17:44
  • ID:FRMutJiD0 #
11

11.

  • 2018年04月08日 17:55
  • ID:dq3CRZGH0 #
12

12.

  • 2018年04月08日 18:24
  • ID:x9JPQrod0 #
13

13.

  • 2018年04月08日 18:24
  • ID:Br3M394c0 #
14

14.

  • 2018年04月08日 18:26
  • ID:129TRPUD0 #
お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク