2016年7月10日に行われた発足記念パーティの写真を掲載いたします。
※当法人又は来賓の役職/組織構成及び内容は2016年7月開催時のものであり、閲覧頂いた日時により情報が異なる場合がありますのでご了承ください。
■開会挨拶
一般社団法人Palau EPIA 理事 髙梨英通
(Palau Majesty Development, Inc. CEO)
“(略)この式典が今後の日本とパラオの美しい未来へ向け、 新たな歴史の一幕を飾ることができればと願っております。”
■基調講演
一般社団法人Palau EPIA 代表理事 岡川紘士
「Palau EPIAについて」
“(略)経済だけを追求するような開発ではなく環境をリサーチしながら、経済と環境を両立する持続可能な社会を実現するために、パラオの方とパートナーシップを取りながら素晴らしい国を目指し活動してまいります。”
■祝辞コメント
漫画家 弘兼憲史 氏
“(略)パラオはこれからまだまだ経済的にも沢山伸びしろのある国であります。そのパラオの経済と環境保全、これをコラボレーションして進めるプロジェクトというのは、大変素晴らしいことと思っております。これが、今後の世界経済のモデルケースとなっていけば良いと思っております。”
■来賓講演Ⅰ
Mr. Rajit Sukumaran
Senior Vice President, Acquisitions & Development, Asia Pacific
Starwood Hotels & Resorts Wolrdwide, Inc.
スターウッド ホテル&リゾート ワールドワイド
アジア太平洋地区 開発担当上席副社長 ラジット・スクマラン氏
「シェラトンブランドについて」
“(略)On behalf of Starwood Hotels & Resorts Worldwide, congratulations on the inauguration of Palau EPIA, Eco Premium Island Association and I am very pleased to be here today to announce the signing of an agreement with Palau Majesty Development, Inc., to unveil Sheraton Palau Resort in Koror, the largest city, and commercial and residential heart of the Republic of Palau.”
“この度はPalau EPIA発足おめでとうございます。本日皆様とこの場にご一緒する機会をいただき誠に光栄に存じます。また、パラオ共和国で最大の都市であり商業と住宅の中心地であるコロールに、『シェラトン パラオリゾート』をパラオ・マジェスティ・デベロップメント社様と共同で開発する契約を締結できましたことを、スターウッドホテル&リゾートを代表して、本日ここに発表できる運びとなり、大変嬉しく思っております。”
■来賓講演Ⅱ
株式会社久米設計 インテリア設計部 中村嘉樹 氏
(シェラトン パラオリゾート インテリアデザイン プロジェクトディレクター)
「シェラトン パラオリゾート概要について」
“(略)海に向かって拡がるホテルの足元にラグーンプールがあります。そのラグーンプールを中心に、左には伝統的な建屋を使ったスパ棟、ジム棟を。右側にはガーデンから自然の風景を取り込むダイニングが続きます。まさに、パラオの自然を一望するホテル、「シェラトン パラオリゾート」です。”
■来賓祝辞
パラオ共和国 公共基盤・産業・商業大臣 チャールズ・オビアン氏
“(略)このEPIA、スターウッドホテル&リゾート、パラオマジェスティデベロップメントによりホテル開発されること、それは私たちを助け、守ることになるでしょう。そして今後持続性のある形で発展することにつながります。このような文化・環境は、将来の観光客のためだけではなく、私共パラオ共和国の国民、次世代の将来のために大変有益であると思っております。”
■第二部オープニング
オープニングショー マジシャン メイガス氏
>>マジシャン メイガス Official WEB Site
■基調講演
一般社団法人Palau EPIA 理事
フィンテック事業 総合プロデューサー 石田洋司
“(略)パラオをフィンテックの先進国にしたい。これがコンセプトです。なぜフィンテックかというと「環境を汚さないから」です。しかも、これからの事業として発展していける。このコンセプトをもって現在基盤を整えています。”
■特別ショー
HEAVENESE(ヘヴニーズ)
>>HEAVENESE Official WEB Site
当法人発足記念パーティへお越しくださいました皆さまへ、改めて御礼申し上げます。
この度は、ありがとうございました。
Palau EPIAは理念に基づき、今後もパラオと日本の美しい未来・サステナブル社会の実現へ向け、様々な活動をしてまいります。
何卒ご協力・ご支援賜りますようお願い申し上げます。